1read 100read
2013年06月政治24: ■憲法を変える必要はない 3 (184) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【結果】 左翼に政治は務まらない★2 (198)
☆民主党は滅びるかも・・・?弐 (181)
民主党のGJなニュース (720)
【推進派】メルトダウン【原発利権】Part6 (603)
◎株価爆上げ↑円安↑大商い↑☆2013年 (427)
官僚が民主をつぶそうと陰謀 (131)

■憲法を変える必要はない 3


1 :2013/06/03 〜 最終レス :2013/06/07
前スレ
■憲法を変える必要はない 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1368966411/
レス番899で512kを超え

2 :
前スレ
>>892 >>894
>アメリカを
そもそも、悪玉どうたらなどという話でもなく、単なる歴史における事実の指摘だからね
>旧帝国のように戦線をひたすら遠ざける戦略
どころか、日本が焦土となったというのが歴史の事実
アメリカは、共産主義が太平洋側にこぼれてこないための防波堤として日本を利用するべく
日本の占領統治において、分割統治案に徹底的に反対した
アメリカの思惑で日本を単独占領し、同盟国として安保を締結
どれも、アメリカの戦略とアメリカの都合の結果でもあり
>気前のいい保護者
などではないからね

3 :
前スレ
ーーーーー
899 :♪改憲まんせー♪:2013/06/03(月) 16:55:43.30 ID:ANjxAxHr
>>878hidenobu onishi 忍法帖
>日立に勤めて個人情報保護法違反を受け、
>それを経済産業省に公益通報したにも関わらずガン無視されて、
>懲戒解雇され、ドイツに亡命申請してほぼ1年になる。
>マスコミに訴えてもガン無視され、民主党、自民党、
>共産党に訴えてもすべて無視された。
>真の平和のためには、憲法第九条を守るよりも、
>こういう日本の隠蔽体質をこそどないかせなアカンはずやぞ。
そういう現実が身にしみてるのに、
「あるべき理想」と「いまある現実」との違いがまだ分からないのかよ。
憲法前文の「諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」
なんていかにウソだったかが分からないのかよ
ーーーーー
分かるからこそ、九条は改憲なんて生ぬるいモノではなくて廃止すべきって言うとるんやないかいワタシは。
なんでワタシの主張がワカランかなあ?

4 :
憲法九条を廃止させる会を立ち上げました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6141333
このコミュニティでは,憲法第九条の廃止に向けた議論をしていきます。
◆なぜ廃止が必要なのでしょうか?
憲法というものは,人々の基本的人権を守るための理念を纏めて制定すべきものです。
にもかかわらず,日本の憲法第九条は,基本的人権を守った結果であるべき戦争の放棄を大上段に掲げているために,
日本では平和についての議論は戦争放棄,憲法第九条が全てのような錯覚を与えてしまっています。
憲法第九条がしばしば"平和憲法"などと言われることからも容易に想像できるでしょう。
しかし,平和を守るためには基本的人権の遵守こそが必要なのです。
然るにいまの日本は,基本的人権をないがしろにしてきたために,会社で理不尽な要求を受け,それがパワハラをはじめとした労働問題に発展し,
陰湿ないじめもなくならず,それらの問題が解決しないことから先の見えない不安感に人々が苛まれ,あげく精神病患者や,
ひいては自殺者数を増やしています。
また,日本が基本的人権をないがしろにしているのは,たとえば基本的人権を定めた国際人権規約
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E8%A6%8F%E7%B4%84
において,"なお、自由権規約の個人通報制度を批准していない先進国は日本のみである。"
とあるように,先進国で唯一日本には,国際人権法に則って世界に訴える術がないのです。
たとえ日本のこのような状況を理不尽に思っても,世界に訴える術がない。
このような日本を,本当に"平和"と言えるでしょうか?
また,このような日本をして,本当に"平和"の最先端にあると言えるでしょうか?
病気でないことがすなわち健康ではないように,戦争をしないことがすなわち平和であるという日本人の感覚は取り払わなければなりません。
日本が基本的人権を尊重できる国家となるという前向きな理由から,憲法第九条の廃止を提案します。

5 :
◆憲法第九条を廃止して,日本を好戦的な国にすることが目的なのではないですか?
上にも書いたとおりに,基本的人権の尊重を目的とするために憲法第九条の廃止を求めるのであり,
日本を好戦的な国にすることは目的ではありません。
現在日本国民は,海外の情勢についてあまりにも無知であり無関心であることもひとつの問題ですが,
憲法第九条がなくなることにより,世界の紛争に対して日本がどのように関わるかを,
これまでのように傍観者としてではなく,国民一人一人が主体的に考えることが可能になると思います。
その上で,国民すべてがひとつひとつの問題を真剣に考えることで,ある日ヒトラーのような煽動家,
たとえば小林よしのりや橋下徹をさらに強力に狡猾にしたような人物が現れたとしても,
煽動されることなく現状を冷静に分析できる体力が,日本国民には備わると思います。
明確な一人が煽動するとさえ限りません。官僚やマスコミが共謀して,
徐々に煽動することだって考えられるのです。
いまの日本は,憲法第九条により,紛争に関する思考が停止しているため,煽動に対して
非常に弱い状態になっていますので,避難訓練的な意味においても,定期的に戦争の是非を
ケースバイケースで考えることは重要であると思います。
そして,基本的人権に基づけば,ほとんどすべての戦争に対しては事前の和平交渉でこと足りると考えます。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/

6 :
>>1
アメリカ政府が金出して運営してるのにどんだけ貧弱なサーバー使っているんだ?
忍法帖来て投稿できる内容半分以下になってるのに600やら900あたりで止まるって
計算合ってるのかよ・・・

7 :
 もうひとつ「右傾化」批判がある。11年ぶりの防衛費増額、防衛計画大綱の見直し、憲法改正論議などが、アジア各国に懸念を抱かせている。
 小倉「右傾化は誤解か、誤解じゃないか」
 宮家「誤解です。11年も増やさなかった間にどんどん増やした国がある。日本の島の近くまで船が来ている。
 (防衛費増額は)当然だと思います」 「フィリピンやベトナムは歓迎しています。アジア全部が懸念しているわけではないんです。
 批判は韓国、中国が中心」
 夏野剛(慶応大学大学院特別招聘教授)「中韓にしてみると、日本が嫌な国であった方がいいんでしょう」
 この問題ではまだまだ何が飛び出すかわからない。そのつど小便をするといっている韓国人は気をつけろ。見つかったらホントにヤバいことになる。
(終わり)

8 :
test

9 :
前スレ>>828
>韓国は拉致を解決するつもりがないんだよ。
>もしくは何らかの「他の」事情で拉致問題解決に勢力を注ぎ込めないだけ。
それはあなたの思い込みでしょう。根拠が何もありませんね。完全に、妄想。
他の事情って、具体的に何なんですか?

>腐るほどカネ与えてたじゃん。韓国は北朝鮮に。
日本も北朝鮮に支援をしてますよね。

>なにせ韓国と北朝鮮は裏で手を結んだりしたこともあったしな。
「裏」で行われていることをなぜあなたが知り得るんでしょうかねえ?

10 :
.
竹 島 を 武 力 で 奪 還 す べ き と 主 張 る 人 々 に 再 度 質 問 で す 。

竹 島 奪 還 の た め に 国 防 軍 を 設 置 し て 強 硬 策 に 出 れ ば 、 韓 国 と の 戦 争 は 避 け ら れ ま せ ん 。
日 本 側 に も 、 兵 士 だ け で な く 民 間 人 に ま で 多 数 の 死 者 が 出 る 可 能 性 が あ り ま す 。

罪 の な い 日 本 人 の 命 を 危 険 に さ ら し て ま で 、 軍 事 力 を 用 い て 奪 還 す る と い う わ け で す か ?
竹 島 奪 還 の た め に は 多 く の 死 者 が 出 る の も よ し 、 と い う わ け で す か ?
あ な た 方 は 、 そ う い う 犠 牲 を す べ て の 日 本 人 に 強 い る わ け で す か ?
日 本 の た め に 必 要 な 犠 牲 、 日 本 人 の 義 務 と し て 耐 え る べ き 犠 牲 と 考 え る わ け で す か ?
.

11 :
独島(竹島)は、実効支配50年以上やっとるんやから、問答無用で韓国の領土や。

12 :
日本に返したらノーベル平和賞間違いなし
韓国は世界から尊敬され世界の教科書に載る

13 :
.
「 平 和 の た め に は 武 力 行 使 も 必 要 」 と 主 張 す る 人 々 に 質 問 !
実 際 に 武 力 行 使 に 踏 み 切 る 国 や 組 織 が 多 い に も か か わ ら ず 、
な ぜ い つ ま で 経 っ て も 武 力 闘 争 が 無 く な ら な い ん で す か ?
本 当 に 紛 争 が 「 武 力 に よ っ て 解 決 」 で き る の で あ れ ば 、
一 時 期 に 武 力 闘 争 が 活 発 な 時 期 が あ っ て も 、 や が て 平 和 に な る は ず 。
な ぜ 、 い つ ま で 経 っ て も 武 力 闘 争 が 活 発 な ま ま な ん で す か ?
何 の 成 果 も 出 せ て ね ぇ じ ゃ ん 。
.

14 :
憲法改正は多数決が常識 日本は民主主義 民主主義は多数決 少数主義は独裁主義

15 :
選挙・国民投票の結果が出てから言えっての。

16 :
ちなみに、「少数派は黙っとれ」というのは独裁主義ね。
少数派であっても自由に意見を言えるのが民主主義。
「多数決で決まったこと」に対しても、
それを守りつつ批判を続けることができるのが民主主義。

17 :
アルゼンチンが主張してるフォークランド諸島は、イギリス領に組み込まれてから200年以上が経っている。
軍事政権が跳びすぎたが、民主政権に戻ってもアルゼンチンは辛抱強く返還を要求している。
スペイン南端ジブラルタルは、たしか帆船時代の海戦に負けた結果でイギリスに割譲されたが
スペインは辛抱強く返還を要求している。
まぁこんなこと書いても、それはそれこれはこれで都合よく否定されるんだろうが。
日韓基本条約では、日韓双方が竹島の領有を主張するが
韓国は警察部隊以上を駐留させないって約束だ。

18 :
>>2
そもそも。9条原理主義と線引き定義できるものでもあるまいが
武力抵抗せずに無条件降伏の方がいいって主張の根幹には、アメリカの占領統治と保護国に甘んじた、甘んじていられた時代が、ことのほか良かったらとの体験から湧いて出た思想だ。
日本を戦略的に利用する、旧ソ連や共産党中国の占領であったなら
こんなお花畑思想は生育しない。
そして、戦略的な都合もへったくれもなく日米安保条約には
日米のどっちかが、ヤメタを言い出したら解消されるという条項までついている。
そもそもアメリカは孤立主義の国であり、完全な自給自足と鎖国が可能な国だ。
ヨーロッパも日本も、引き留めてるのは被駐留国の方。
そして戦略的に利用してる度合いが一番強いのはアメリカではなくて日本の方。日本の立地条件ならば民生そっちのけで軍備に走らざるを得ない。

19 :
>>13
お言葉ですが、ならば憲法第九条信奉者は、憲法第九条の理念を世界に広めよう!と言うとるけど、
戦後68年、日本国憲法が発布されてからも60年くらい経っとるのに、
ただの一国もその理念に賛同して、ウチも戦争放棄の憲法作る!って言わんのはなんでや?
この60年間ただの一国も賛同してくれんかった憲法が、どうしてこれから賛同されると思うよ?
人類から否定されとる共産主義/社会主義でさえ、たくさんの国が賛同し、
現在でさえその体裁を保っとるトコも残っとるにも関わらずやで?
なんのことはない、憲法第九条には、共産主義/社会主義以上に欠点があるからやないか。

20 :
みんな勉強しとるな〜。
アメリカのモンロー主義を書こうと思ってたら、すでに俺が知ってる以上のことを分かりやすく書かれてた。
(泣)

じゃ、オイラも一つ。
「武力で平和が築かれた、平和が維持されたことがない」と言う間抜けに対して。
これには、江戸の200数十年にわたる天下泰平の成功例を提示しておきたい。
過去の日本は連合国家だった。
武力で三河国(家康←アメリカに置き換えると分かりやすい)は天下泰平な日本を作ったんだ。
護憲派には、それを学習して欲しい。

21 :
前スレから続いて今日のまとめ。
何としても日本と西側自由主義諸国や東南アジア諸国との軍事的連合は阻止する。
そのための憲法第9条不可変論である。
中国共産党の利益と日本に残ったサヨクが日の目を見るために。
極力、中国は表に出さず、アメリカに矛先を向けることで
暗に中国を擁護する。
中国は過去の日本を引き合いに出して、相対論で擁護する。
アメリカはその権益を焦点にして絶対論で誹謗する。

みなさまお疲れ様でした。

22 :
>>17-18
>韓国は警察部隊以上を駐留させないって約束

>日韓基本条約
ではなく
「竹島密約」なるものに書かれていた、という話だよね
>完全な自給自足と鎖国が可能な国
株式や先物取引、既に実体経済を遙かに超えて蠢くアメリカ経済の柱でもあるよね
何時の時代の認識で止まっているのかな
>>19
>戦争放棄の憲法
平和主義と言える条項で良いなら100を越える
EUは国連憲章を遵守するとしているので、憲法規定と同様だね
>>20
江戸時代の泰平を支えたのも、庶民の経済
織田から豊臣と、経済重視の政策は庶民の経済力を高め
庶民は富の安定を求めて戦乱を倦んだ、故の江戸の安定だからね

23 :
>>22
そうなんか。ありがとう。調べたらこんな資料があったぞ。

平和主義条項の態様と採用国数
http://www.jnpc.or.jp/files/opdf/218.pdf
Common Sense: 憲法の国際ベンチマーキング 〜日本国憲法、無改正期間の世界記録更新中〜  12,922部 H11.09.18
Japan On the Globe(105) 国際派日本人養成講座
http://www2s.biglobe.ne.jp/%257enippon/jogbd_h11_2/jog105.html
■1.日本国憲法、無改正期間の世界記録更新中■

上のリストで断然目立つのは、日本の「無改正」である。21位まで見ても、他に「無改正」の国はない。改正を憲法のバージ
ョンアップととらえると、現行バージョンでは、日本国憲法が世界最古となる。わが国は50年以上も憲法改正なしの世界記録を
更新中なのである。
■2.世界で唯一の平和憲法?■
「国策遂行の手段としての戦争放棄」は、1931年のスペイン憲法や1935年のフィリピン憲法に取り入れられた。1940年のキューバ
憲法は「侵略戦争の否認」を明記している。これらが平和主義憲法の嚆矢である。日本国憲法の平和主義は、決してオリジナルで
も、トップランナーでもない。

24 :
ただし、日本国憲法がユニークなのは、「平和主義=非武装」としている点である。非武装を謳っている憲法は世界でも皆無で
ある。それなら、この「非武装主義」を世界に輸出するか?
  
しかし海上自衛隊が第7位にランキングされるなど、世界でも有数の規模を誇る自衛隊を持ちながら、これを軍隊ではないと強
弁して、「非武装主義を見習いなさい」と持ちかけても、世界の人々はジョークとしてしか受けとらないであろう。
逆に、平和主義条項で世界の国々から、学ぶべき点がある。たとえば、核兵器の廃絶を憲法に謳っている国々が少なくない。カ
ンボジア、リトアニア、アフガニスタン、ベラルーシ、コロンビア、モザンビーク、ニカラグア、パラオ、フィリピンなどである。
わが国は唯一の被爆国として、世界に反核を訴えているが、真に反核を国是とするなら、当然、憲法にその旨を明記すべきだろう。
 [1,p19]
−−−−
読めば読むほど,憲法第九条はなんのためにあるんかよくわからなくなってくるなあ。
まあいわば、Windows3.1がよくできたと自画自賛したからって、Windows8どころか、Windows95に
更新するコトさえまかりならんと言うとるのに等しいよなあ。

25 :
>>19
自衛力と平和主義によって日本は60年以上、平和に暮らしてるだろ? 何も問題はない。
欠陥があるのは、各国や組織の指導者のアタマの方だ。
そしてあんたのそのコメントは、>>13の質問に対する答えになってないね。
聞かれたことに対して答えもせず、「じゃぁ、おまえはどうよ?」という姿勢は、
あんまり誉められたモンじゃないな。

>>20 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
たった1例、しかも最後にはツブれた江戸幕府の話を得意げに語っとるが、
現在、世界中で進行中の戦乱についてはどうなんだよ、と。
家康をアメリカに喩える? アメリカが戦乱を押さえること、できてるのか?
イラクは? アフガニスタンは? もう、お話になりません。

26 :
.
改憲する必要性を述べるのであれば、
@ 現在の日本にとって必要なこと
A 改憲しなければできないこと
この2つを満たす事例を示さねばならない。そのうえで、
本当に必要なのか、本当に改憲せねばできんのか、が議論の中心になるべきである。
現在のところ、
■中韓脅威論 → 現行の憲法・体制で対応可能。
■国際貢献論 → 軍事力提供だけが貢献じゃない。そんなことせんでも感謝と尊敬は得られる。
■竹島奪還論 → >>11の問題提起は何度もしているが、誰も答えられない。
・・・・・・という状況になっている。
.

27 :
.
>>23
>わが国は50年以上も憲法改正なしの世界記録を更新中なのである。
もともと良くできている憲法だから変える必要性が生じることはなかった、と考えることもできますな。

>日本国憲法の平和主義は、決してオリジナルでも、トップランナーでもない。
正解唯一であるかどうかと、改憲する必要があるかないかとは、何の関係もない。
.

28 :
.
>>26訂正
■中韓脅威論 → 現行の憲法・体制で対応可能。
■国際貢献論 → 軍事力提供だけが貢献じゃない。そんなことせんでも感謝と尊敬は得られる。
■竹島奪還論 → >>10の問題提起は何度もしているが、誰も答えられない。
問題提起は>>11じゃなくて、>>10ね。
.

29 :
.
>>20 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>江戸の泰平
信教の自由もない、職業選択の自由もない、農民は餓死寸前でも年貢を納めねばならない、
直訴を行った者は死刑、不当な身分差別を受けて苦しむ人々もいる・・・・・・
・・・・・・という世の中は、果たして多くの人々の幸せの伴う「泰平」だったのか?
そういう世の中は、君の理想の世界なのか?
.

30 :
>>25 :名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 05:07:39.15 ID:sh6kPo3T
> >>19 
> 自衛力と平和主義によって日本は60年以上、平和に暮らしてるだろ? 何も問題はない。 
> 欠陥があるのは、各国や組織の指導者のアタマの方だ。 
どこが平和やねん。
他国が問題起こしとってもそれに対していい意味での介入もできん,そんなんが世界のためになっとるか?
消極的に介入せず,それを平和と思うとるとしたら笑止千万。
しかもや,官僚独裁主義が横行して,たとえば原発なども補助金という利権を原発関連会社が食う構図になっとる。
そういう会社に官僚が天下りしたりする。だから原発事故を起こしているにもかかわらず日本は原発無くせんねん。
そういう腐敗政治を自慰民党や眠酒党がやってきたんやけれども,オマエら狂惨党も,批判しとるように見せかけて,
ホンマに原発無くしたり政権潰してもたら赤旗新聞のネタがなくなって活動資金が底をつくから,
腐敗政治を殺さんように適度な具合で批判するようなポーズを取っとるだけやねん。
だから,ワタシが日立製作所から個人情報保護法違反を受け,それを経済産業省に公益通報したにもかかわらず
隠蔽されるような事件が起き,ワタシはその間に懲戒解雇された。
だからワタシはドイツに亡命申請しとるんや。
その内容を自慰民党,眠酒党,狂惨党に送ったけれども,どこからも連絡すらなかった。
狂惨党なんか労働問題率先して扱うはずやろがよ?
なんのことはない,この件扱ったらホンマに日立製作所潰れてまうから,狂惨党がダンマリ決め込んだんや。
フツーの労働問題であれば,裁判所もまあいい判決出さんから,狂惨党も安心して支援のポーズが取れるんやけどな。

31 :
前スレ>>897
>>844が書いているのは元軍が高麗軍と南宋軍から構成されたという事実であって、
「韓民族が元を唆して共に日本を侵略した」なんて出鱈目を書いているわけじゃない。
>>23
国民が改正を求めずに現在まで来ているということは、憲法としての完成度が高いから。
大陸法憲法のように制度が変わるたびに改憲する必要があるドイツの基本法よりも、
基本原則のみを記して後は下位法の立法と運用、司法の違憲審査に委ねるという
日本国憲法がいかに優れているかの証左というべきであろう。

32 :
そんなんやから,国際人権規約の個人通報制度を,日本は先進国で唯一批准できんかったりすんねん。
国内のマズいトコを国連なんかに訴えられて調査されたら困るから。
こんな日本のどこが平和やねん。アホも休み休み言え。

> そしてあんたのそのコメントは、>>13の質問に対する答えになってないね。 
> 聞かれたことに対して答えもせず、「じゃぁ、おまえはどうよ?」という姿勢は、 
> あんまり誉められたモンじゃないな。 
>>13 なんか質問になってないやないかい。
読みづらいから半角抜くぞ。

「平和のためには武力行使も必要」と主張する人々に質問!
実際に武力行使に踏み切る国や組織が多いにもかかわらず、
なぜいつまで経っても武力闘争が無くならないんですか?
本当に紛争が「武力によって解決」できるのであれば、
一時期に武力闘争が活発な時期があっても、やがて平和になるはず。
なぜ、いつまで経っても武力闘争が活発なままなんですか?
何の成果も出せてねぇじゃん。

コレは,闘争というものは生物のサガやねん。
人間だけでなく動物だって戦う。
2者の利害が一致せんかったら,何%かは口論になり,さらにそのうちの何%かは戦いや武力衝突になる。
ハインリッヒの法則みたいなもんと思ってもええやろ。

33 :
平和的な解決手段で収まる紛争は,インシデントみたいなもんや。武力衝突はアクシデントな。
アクシデントが起こるのは,インシデントがちゃんと処理されん場合やろ。
オマエの主張は,アクシデントが起こるのはアカンっていうことなんやけど,
アクシデントなんかいくら注意したって起こるもんは起こる。
御巣鷹山事故だって福知山線事故だって起こった。
しかし,インシデントでキチンと摘み取ることにより,アクシデントにせんことは可能や。
それは,インシデントでキチンと摘み取る方法を確立してから主張するべきやねん。
だから,オマエの質問はオマエに返されるべき。
逆質問するぞ。

「平和のためには武力行使など不要」と主張する人々に質問!
実際に日本には平和憲法があり,武力を使わないことを世界に訴えているにもかかわらず、
なぜいつまで経っても武力闘争が無くならないんですか?
本当に紛争が「武力なくして解決」できるのであれば,
一時期に武力闘争が活発な時期があっても、やがて平和になるはず。
なぜ、いつまで経っても武力闘争がなくならないんですか?
何の成果も出せてねぇじゃん。

34 :
>>27 >>31
憲法が優れているかどうかもちゃんとチェックせなアカンやろが。
どこにどんな落とし穴があるかも知れん。
たとえば、古いシステムが想定外の事故起こすことととかあるやろが?
憲法は文章やから事故を起こさんとでも?
日本は誰もが憲法の中身を考えんようになり、基本的人権にも世界の情勢にも疎い国になってもとる。
そしていつの間にか、官僚独裁主義はマズイけれどもどうにもならないという気分に
包まれてもとるやろが。
いまの状態なんか大問題じゃ。
こんな状態を平和といえるほど能天気なアホが多いのは信じられん。
てかホンマに平和と思うならば、狂惨党、なんでも反対の姿勢やめろよ。

35 :
だからさあ、≫28とか≫10のような詭弁使う奴がいるからこそ改憲が現実味を帯びてくるんだよな。(笑)
> 竹 島 奪 還 の た め に 国 防 軍 を 設 置 し て 強 硬 策 に 出 れ ば
国防軍は設置するわけじゃあない。単なる改名。名称変更。戦略が変わるわけじゃない。
>竹島奪還
> 日 本 側 に も 、 兵 士 だ け で な く 民 間 人 に ま で 多 数 の 死 者 が 出 る 可 能 性 が あ り ま す 。

どんなシュミレーション見ても、日本側に死人は出ません。
はっきり言えば瞬殺です。
確かに軍人のスキルは韓国軍の方が高いとする説も少なくないが、海軍空軍ともに韓国を圧倒する装備を有するからね。

これに反するソースなんか見たことない。
以下の質問、そういうことだから大丈夫としか言い様がない。

36 :
離党の領土問題ごときで戦争を前提に語ってるアホがいるけど、
そんなことでいちいち戦争してたら世界中が戦争だらけになっちまう。

37 :
>>33
>一時期に武力闘争が活発な時期があっても
平和が希求されているからこそ、世界を巻き込む大戦はおきていない
様々な地域において、歴史と経緯が錯綜し
民族問題や宗教問題など、互いが自らこそが正義と主張しあう状況の中
一部に、武力による殲滅こそが解決策としか考える事のできない
狭い認識の集団が存在しているのは残念な事ではあるが
だからといって
今の国際社会が、国際社会を構成する幾つかの国々の価値観から
一方を正義とし、他方を断じて武力で抑え込むなどという手段を用いても
惨禍を拡大させ、遺恨を積み重ねるだけでしかない事も数多事例が証明しているからね
互いが流しあってしまった血の重さは、その時間が長ければ長いだけ
和解には時間がかかる
武力による殲滅といった行為を行わせない緩衝地域を設け
息の長い取り組みをしていく以外の、解決策はないからね
>日本は誰もが憲法の中身を考えんように
経済政策で高支持率を保っている自民の
憲法の初学も知らぬ安倍による96条先行改正案は、国民の半数の支持も得られていない
日本の国民は、目先の政策とは別に
日本の根幹をなす憲法の問題についてしっかり考えている証しだよね

38 :
>>35
>単なる改名。名称変更。戦略が変わるわけじゃない。
何も変える気がないのなら、そもそも名前を変更する必然もない
竹島を武力で奪還して、それ以降の事は何も考えていない馬鹿である事を
レスで示してどうしたいんだろうね

39 :
≫38
> 何も変える気がないのなら、そもそも名前を変更する必然もない
君が日本人じゃないから解らないだけなんだよ。
日本民族なら名前を変える意味が解るはず。
んで、他のスレなら詳しく意味を説明してやりたいが、ここは憲法スレだ。
このスレに外国人は不要。もちろん、日本人としてのアイデンティティーを持たない人間もここには要らない。
意味が解らないなら、まずは日本文化を受け入れ理解するべき。

40 :
中国や韓国・北朝鮮の相手をするのに
改憲しないと何がどうマズいのかという説明が
今一つイイカゲンで具体性に欠けるんですよね。
「改憲しなくてもできるじゃんか」に対してはまともに反論できてないし。

41 :
>>10
改憲=武力行使ではないと思います。そうあってはなりません。
日本から戦争を仕掛ける事はないでしょう
日本人のいない島を取り戻すだけで戦争をしても
何のメリットもありませんよ
韓国のしている事は占有を主張して立ち退きをしないやくざと同じです
法的に訴え世界中にしらしめましょう!
最終手段としては経済制裁にでればいいこと
>>13
「平和の為には武力行使も必要」は正確に言うと
「自らの平和の為には武力行使も必要」ということなんだろうな
世界のスタンダードは自分の身は自分で護る
あなたの疑問は宗教者に聞いてみたらいかがでしょう?

42 :
>>39
結局、国籍特定という妄想で逃げを打つしかできない
という事だね

43 :
>>41
ttp://www.youtube.com/watch?v=vCuzk1XGZMo
その台詞、中国人のいない島を重機関銃で奪い取る中国様に言ってくださいな。
1b妥協したら百`奪われる。これも歴史が教える過酷な事実です。
ttp://k.news-postseven.com/archives/20130604_191852.html
弁護士政治家が国政を歪める。

44 :
まぁ、相変わらずの堂々巡りが続いていくだけのスレだからねw

45 :
世界を治める政府が存在しないのに、自力救済を自ら禁じるとかキチガイ憲法

46 :
>>45
>自力救済
自衛権は放棄してはいないからね

47 :
自力救済でググれ
正当防衛は自力救済とは言わない

48 :
>>47
国際法における自助・復仇を言いたいのかな
かつての伝統的国際法においては
自助の権利と、その究極的な形での戦争の権利は許容されていたが
国連憲章により、今日ではその権利は剥奪されている
国連憲章2条3項により
他国から危害を及ぼされても武力に訴えずに平和的に紛争を解決する義務を負い
憲章2条4項の友好関係原則宣言
復仇措置も武力を背景とする限り違法となる
日本の9条の問題ですらないね

49 :
国連憲章wo google sita.

50 :
>>41
>改憲=武力行使ではないと思います。そうあってはなりません
説明不足でした。 正確に言うと「武力を以っての実力行使」ですかね
改憲には賛成です。  最大限の自衛権を行使すべき

51 :
>>50
竹島の武力奪還を主張する人や
自力救済を些か勘違いしているらしき>>47の中の人などは
既に国際社会において禁じられている事柄を、それと知らず
>最大限の自衛権
なる、自衛の名の下に行えるために改憲する
などと思っているように見えるからね
むしろ、そういった迷走こそが、問題なのではないかな

52 :
>>51
拉致等の重大な人権侵害があった場合、
現行の自衛権で奪還は可能なの?

53 :
◆◇小沢一郎内閣総理大臣◆◇熱烈待望◇◆118
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1370074315/

54 :
≫31
いや、元冠は間違いなく韓民族による進言から始まったんだ。
高麗政府が人質にだした太子は日本侵略をたきつけた。
これ元史にも残ってます。
あとチョウイ。
通交を進言した、と言えば聞こえがいいけど元の通交は「配下になれ」だから話にならん。
ただ「韓国人がいうところの韓民族が元を唆して日本を侵略した」ってだけ。
高麗が何民族かは解らないが。(笑)

あと、韓民族の進言がなくとも元冠が起こった可能性は低くないとも思う。
ただし「IF」の議論だから意味なし。

55 :
.
>>35 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>国防軍は設置するわけじゃあない。単なる改名。名称変更。戦略が変わるわけじゃない。
じゃ、「自衛隊法」を改正して名前を「国防軍」に改めればいいだけだ。改憲など不要。

>どんなシュミレーション見ても、日本側に死人は出ません。はっきり言えば瞬殺です。
>確かに軍人のスキルは韓国軍の方が高いとする説も少なくないが、海軍空軍ともに韓国を圧倒する装備を有するからね。
平成24年度版防衛白書によると・・・・・・
日本
兵員 日本14万人に対して、韓国54万人(プラス、海兵隊2万7千人)
艦船 日本143隻・15.1万tに対して、韓国190隻・19.2万t
航空機 日本420機に対して、韓国610機
・・・・・・どこが「海軍空軍ともに韓国を圧倒」なんだ? イイカゲンなこと言ってんじゃねぇぜ。

>どんなシュミレーション見ても、日本側に死人は出ません。
どんなシミュレーションがあるんだ? 誰のシミュレーションだ? 具体的に示してくれ。
.

56 :
.
>>41
>世界のスタンダードは自分の身は自分で護る
そのためには、改憲などしなくても、現行憲法で充分ですよね。
.

57 :
.
>>30
>他国が問題起こしとってもそれに対していい意味での介入もできん,そんなんが世界のためになっとるか?
軍事力の行使だけが「介入」ではないだろう。イラクやアフガンにおいて、軍事力による介入の結果は?

>しかもや,官僚独裁主義が横行して,たとえば原発なども補助金という利権を原発関連会社が食う構図になっとる。
>そういう会社に官僚が天下りしたりする。だから原発事故を起こしているにもかかわらず日本は原発無くせんねん。
国内法で対処できる国内の問題まで持ち出してんじゃねぇぜ。
どうしても持ち出すなら、改憲したら何がどうなってそれらの状況がマシになるのか、具体的に説明してみろ。

>ワタシが日立製作所から個人情報保護法違反を受け
あんたのその体験は、憲法のどこがどうだったから起きた問題なわけ?
憲法がどういうものであれば、避けることができたわけ? その具体的な説明をよろしく。
できなきゃ、ただの愚痴だ。
.

58 :
>>32
>コレは,闘争というものは生物のサガやねん。
つまり、武力の行使では平和は訪れません、と。

>>33
>しかし,インシデントでキチンと摘み取ることにより,アクシデントにせんことは可能や。
>それは,インシデントでキチンと摘み取る方法を確立してから主張するべきやねん。
戦争をしない国として、インシデントできちんと摘み取る方法を模索する努力をすればいいだけだろ。
ケンカやイジメを止められるのは、「力」だけじゃない。「言葉」によっても止められる。

>逆質問するぞ。
その質問に意味が生じるのは、
「各国が武力を捨て、戦争を放棄したにもかかわらず武力闘争が絶えない」という場合のみだろ。
実際には武器を捨ててないし、戦争放棄もしないんだから、武力闘争が絶えないのは当たり前。
「なぜ、各国は武器を捨てないのか?」という質問ならよかったのにな。
武器を捨てないのは、それができない状況が山積しているからだろ。
その状況を少しずつ取り除く努力をしていけばいいのだよ。
貧困地域への経済支援・技術援助・教育の普及・医療の充実という地道な活動も、その努力の1つだ。

59 :
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
●アルツハイマーの原因、アルミニウム
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アルミがアルツハイマーの原因であることは、かなり以前から知られていた
(そして隠されつづけて来た)
解剖によってアルツハイマー病患者は健康人よりも6倍も多くアルミの蓄積が見られる。
ベトナム戦争でもアルミの点滴袋に変えたらアルツハイマーが大量増加したので、元のプラに戻したという話がある。
では、なぜアルツハイマー病の原因は不明であるとされているのか。
その理由は簡単で、アルミ製造のアルコアがロスチャイルド/ロックRー・シンジケートに直結しており、医学界、製薬業界が彼らの支配下にあるからである。
これら巨大組織がマスコミに圧力を掛け色々理由をつけては握り潰してきました。ネットでも話題が出るたびに金で雇った工作員を用いて潰しています。
それらは飲料業界など、すべてのアルミを使っている業界、アルツハイマーで儲かる医療・製薬業界の圧力です。
ちなみに、よく否定論者が挙げている証拠も業界から献金を受けた学者が発表しているもので、アルミに安全な証拠はありません。
★ポイント
食品が触れるアルミ製品にはアルミが溶け出してしまいます。将来ボケたくなければ避けましょう。
缶ジュースは内部への溶け出し以外にもフタも開けるときにアルミクズが発生するので更に危険ですhttp://
他にも合成洗剤や歯磨き粉、あとはサプリメントなどの薬の錠剤のつなぎにも入っています。
あと身近なのが、炊飯器・フライパン(外ステンレス内アルミ+フッ素)とアルミ鍋とアルミホイル(アルミ鍋とアルミホイルが危険度大)。
そして水道水。国内の浄水場の多くはアルミニウム系凝集剤を用いている。
全国の水道水調査では、アルツハイマー病の発生率が高まり出す0.1ppmどころか、0.2ppmより高い地域があるようです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

60 :
≫56
だから「装備」において韓国を圧倒する、と書いてるだろうが。(笑)
なに、ムキになってんだ?
まあ、韓国滅ぼすのに軍事力は要らないがな。

≫57
アメリカの軍事力によって助けられた国が「アメリカ軍(連合軍)なんか戦争を呼び込むためにある」「必要なかった」と言い出したら、君の論理にも一理あるが、そうではないからね。

61 :
.
>>34
>どこにどんな落とし穴があるかも知れん。
>憲法は文章やから事故を起こさんとでも?
「落とし穴があるかもしれんから憲法について今一度、考えよう」という姿勢は理解できるが、
具体的にどんな落とし穴があるのかもわからんのに改憲はできないよな。
改憲を主張する人は、どんな落とし穴があるのか、具体的に述べましょう。
今まで「落とし穴だ」とされてきたモノは、ぜんぜん落とし穴じゃなかったわけだが。

>いまの状態なんか大問題じゃ。
>こんな状態を平和といえるほど能天気なアホが多いのは信じられん。
あんたは具体的な解決策があって言ってるのかな? それともただの愚痴?
.

62 :
.
>>60 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>だから「装備」において韓国を圧倒する、と書いてるだろうが。(笑)
ソースは何やねん? その主張が正しいという根拠は? まさか、また思い込みか?
君、具体的な根拠を示さないモンなぁ。

>まあ、韓国滅ぼすのに軍事力は要らないがな。
じゃ、改憲は必要ないな。

>アメリカの軍事力によって助けられた国が (以下略)
「アメリカ軍に頼らざるを得ない」のは、兵力の問題だ。つまり予算と人材の問題であって、
憲法の問題じゃぁないね。
「アメリカ軍に頼らざるを得ない状況」が、改憲によって解決、なんてことになるか?
.

63 :
>>58
論理に欠陥がある、
ゆえに以下の書き込みは意味をなさない
> ケンカやイジメを止められるのは、「力」だけじゃない。「言葉」によっても止められる。

正確には「言葉によって止められないイジメには武力を使うしかない」であろう。
そもそも万人に言葉が通じると考える方が傲慢。
だって中にはキチガイも居るからな。
そもそも国際法さえ無視する国が相手の言葉に耳を傾けるはずがないし。
さらに護憲派の台詞を用いれば「そういう態度も容認すべき」だそうだし。
思想の自由だね。

64 :
>>62
> ソースは何やねん? 
俺はクレクレ君は相手にしないの?(笑)
だって、
元冠は(韓国人がいうところの)韓民族に唆された、って事実に詳しく説明してもスルーしてるだろ?
そんな態度が気に入らないし、そもそも反証となるデータを出せばいいだけだろ?
ヒント→産経の雑誌、サピオ、ホライディア、38、空海韓文、
ここ1年分発刊された中に詳しいデータが載ってるから国会図書館にでも行って調べなさい。
まさか、論文をコピペしろなんて言わないよね?(笑)
あ、列挙した中には韓国の雑誌もあるから国会図書館にはないかもだが。

65 :
>>62
> 「アメリカ軍に頼らざるを得ない」のは、力の問題だ。つまり予算と人材の問題であって、
> 憲法の問題じゃぁないね。
いや、「日本がアメリカに頼らなければ」って話じゃないだろ?
軍事力による貢献全般の話。

66 :
>>64
東方見聞録の記録
元が黄金の国ジパングを知り、海洋進出の足がかりにと考えたのは
忠烈王の即位や進言よりも以前だからね
黄金の国伝説は、マルコ・ポーロより更に以前
9世紀のイブン・フルダーズビフ「諸道路と諸国の書」から記録として存在しており
豊かさを求める意識を刺激するには充分だったろうね

67 :
.
>>63 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>正確には「言葉によって止められないイジメには武力を使うしかない」であろう。
武力の使用によって「誰もが納得する結果」になった例などあるのか?

>そもそも国際法さえ無視する国が相手の言葉に耳を傾けるはずがないし。
>さらに護憲派の台詞を用いれば「そういう態度も容認すべき」だそうだし。
で、武力を投入した結果、さらに多くの血が流される、というのが歴史の教訓。

>>64 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>俺はクレクレ君は相手にしないの?(笑)
根拠は出せません、か。やっぱり妄想だったな。
ちなみに「軍事力ランキング」(軍事費ランキングじゃないぞ)で検索すると
韓国は8位、日本は17位。勝つか負けるかはともかく、「1人も死者が出ない」など、妄想。
装備でイラクに圧倒する米軍だって死者が出ているという現実を、君はどう見るんだ?

>>65 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>軍事力による貢献全般の話。
「軍事力による貢献」など不要、と何度も書いた通り。
.

68 :
.
>>64 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>元冠は(韓国人がいうところの)韓民族に唆された、って事実に詳しく説明してもスルーしてるだろ?
元寇の話をしてたのはぼくじゃないんだな。そもそも元寇と憲法と何の関係があるんだか。
.

69 :
人工思想の日本人弱体化憲法は
変えるか棄てるかしたほうがいい

70 :
≫66
だから何なの?
元冠が韓民族の唆しによって生まれた、ってのは事実なの。
「日本を知ってた」→「日本を侵略しよう」には繋がらない。
その可能性はあるが「IF」の話だ。
「IF」の話が許される(ここにいる護憲派が許容する)なら果てしなく「IF」の議論をしますけど。

事実は、韓国人は韓民族が日本人虐殺をそそのかした。で終わり。
もちろん、韓民族も日本人を虐殺したんだが。

71 :
>>67
> 武力の使用によって「誰もが納得する結果」になった例などあるのか?


負けた方が納得する訳ないだろ?あんた馬鹿なのか?
まあ、引き分けで、それなりに納得した例はあるけどな。
これもアメリカの軍事力のおかげ。
> 根拠は出せません、か。やっぱり妄想だったな。
出してるじゃん。レス全部よめ。ヒントだがな。
あと一つ。
ソースをヒントくらいでしか教えない理由は「ネット転載された自身に都合のいい部分」にしか反論しないケースが多いから。
さらに、そう思われたくないから。(笑)

72 :
>>70
>日本を知っていた
記録としてだけでも9世紀から存在し、イスラム圏まで及んでいた黄金の国伝説
元の領土拡大志向の強さは、歴史が証明しており
日本に使者を幾度となく送り、ことごとく退けられても尚
元は大人しくしてくれていた筈だ、などという妄想こそifそのものだからね
結局、セイロン葉の嫌韓意識を満足させてくれる話を
都合の良い部分だけ拾い読みしたというだけの話でしかない

73 :
≫72

韓民族が唆した結果、元冠で日本人が虐殺された、、、ってのは歴史的事実だが。
三別抄にも、日本側資料にもある。
君は「元々彼は盗癖がある。だから盗みを、そいつに唆した奴がいても、唆して利益を得ようとしたとしとも、唆した奴は悪くない」というなら話は別だが。
そんな法理論を振り撒く奴に憲法は語って欲しくないなあ。つか、語る資格ないし。(笑)
ようは韓民族は日本人虐殺を唆したし、実際に彼らが日本人虐殺をしたの。
わ・か・り・ま・す・か?
まあ、韓国の学校とか朝鮮学校しか出てないなら解らないが、これくらい高校の授業で教わる範囲だぜ。

しかし君さ、そんな熱くなるなよ。
「あ、そうだったね。」で済む話だろ?
脅迫神経症なのか?

74 :
セイロン葉は韓国を攻撃するネタをせっせ、せっせとかき集めてるんですね。
「●●だから、韓国が嫌い」なんじゃなく、「韓国が嫌いだから攻撃ネタを探す」という本末転倒な人。
もう、完全にストーカー。頭の中は韓国一色、寝ても覚めてもそればっか。
病気ですね、もはや。強迫観念に取り憑かれています。

75 :
日本人も韓国人をはじめ、多くのアジア人を虐殺しましたね。
安倍さんも公式に謝ってます。

76 :
.
>>71 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>負けた方が納得する訳ないだろ?あんた馬鹿なのか?
そう、納得しない。それが次の戦争の火種になる、と。結局、武力行使では解決などしません、と。

>出してるじゃん。レス全部よめ。ヒントだがな。
「ヒント」など、出したうちに入るか。出せないヤツの負け惜しみだ。
「1人も死者が出ない」など、夢のまた夢。
ところで、「装備でイラク軍に圧倒する米軍に死者が出た」という“現実”は、華麗にスルーかな?
軍事力ランキングで韓国8位、日本17位、という話も華麗にスルー、かな?

>「ネット転載された自身に都合のいい部分」にしか反論しないケースが多いから。
「都合のいい部分」だけに反論するヤツってのは、あんたが出した「ヒント」とやらからたどり着いても
同じことするだろが。ま、ソースが実在すれば、の話だがな。
.

77 :
.
>セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
君の主張の根幹に関わる部分で根拠が示されていないものはたくさんある。
以下の根拠が示されねば、君の改憲論には説得力がまったく無い。「言っただけ」だ。
■北朝鮮による日本人拉致の証拠隠蔽に朝鮮総連が関わっているとする客観的な根拠は?
■日本で犯罪を犯した韓国人が帰国しても裁かれず、メディアが英雄扱いしているというソースは?
■官僚・メディアの中に媚中勢力が巣食っているという客観的な根拠は?
■改憲すると中韓がビビッて攻めてこなくなり、在日犯罪も減るという客観的な根拠は?
■民団・総連が韓国や北朝鮮からもらったカネを日本における犯罪資金としているという客観的な証拠は?
■日本の自衛隊が装備において韓国を圧倒するから戦争しても日本に死者が出ない、とする客観的根拠は?
じゃ、おやすみ。あとはよろしく。
.

78 :
>>77
> ■北朝鮮による日本人拉致の証拠隠蔽
> ■日本で犯罪を犯した韓国人が帰国しても裁かれず
> ■官僚・メディアの中に媚中勢力が巣食っているという客観的な根拠は?
以上、「あんた、馬鹿じゃないの?」「いまどきの中学生なら誰でも知ってるよ」で終わり。
試しに、次のレスで宣言しようか?(笑)
> ■改憲すると中韓がビビッて攻めてこなくなり、在日犯罪も減るという客観的な根拠は?
多少なりとも抑止力になると言っただけ。
それに在日犯罪が減る訳ないだろ?(笑)
> ■民団・総連が韓国や北朝鮮からもらったカネを日本における犯罪資金としているという客観的な証拠は?
犯罪資金なんて言ってないぞ。被害妄想か?
> ■日本の自衛隊が装備において韓国を圧倒するから戦争しても日本に死者が出ない、とする客観的根拠は?
これ「ヒント」を出しただろ?
君が読んでないだけ。出典名は出してる。「ヒント」として。

79 :
護憲派って、まさに韓国人とか在日さんの代弁者なんだよなあ。
こんな基礎的な素養にも欠けるから、論争よりも馬鹿にして遊びたくなる。
とくに>>77は酷い。
> ■北朝鮮による日本人拉致の証拠隠蔽に朝鮮総連が関わっていない
> ■日本で犯罪を犯した韓国人が帰国して、きちんと裁かれ、メディアが非難している
> ■官僚・メディアの中に媚中勢力が巣食っていない
こう信じてるんだから(笑)
もしくは事実が解らない無知なんだよね。(笑)
そもそも、そんな輩と議論なんか出来る訳がなく。

最近、良レスが増えてるから参入を控えようとしてたんやが詭弁ばかりで我慢出来なく参入してしまった。
とくに≫33のようなレスは数年前には見られなかった切り返し、論理であり、私の勉強になる書き込みで感心した。
どっかで引用したくなる書き込みだ。いや、、、以後、勝手に引用するから御免。と、≫33に謝っておきます。
≫33 は十回以上読んだよ。

80 :
>>78 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>以上、「あんた、馬鹿じゃないの?」「いまどきの中学生なら誰でも知ってるよ」で終わり。
はい、根拠は出せませんでした、と。なぜなら、妄想と思い込みに過ぎないからだ。

>多少なりとも抑止力になると言っただけ。
戦力が上がるわけでもないのに抑止力になるという根拠が不明。

>それに在日犯罪が減る訳ないだろ?(笑)
じゃ、在日による日本人に対する犯罪云々と9条改憲を絡めるのは間違いだ、と。

> ■民団・総連が韓国や北朝鮮からもらったカネを日本における犯罪資金としているという客観的な証拠は?
>犯罪資金なんて言ってないぞ。被害妄想か?
つまり、まっとうな金の使い方をしてるのにもかかわらず、民団・総連が韓国や北朝鮮から金をもらった、
と非難してるわけか。わけわからん。それは、「謂れのないイチャモン」というヤツだよ。

>君が読んでないだけ。出典名は出してる。「ヒント」として。
つまり、出せません、と。
ところで、「装備でイラク軍に圧倒する米軍に死者が出た」という“現実”は、華麗にスルーかな?
軍事力ランキングで韓国8位、日本17位、という話も華麗にスルー、かな?
じゃ、今度こそおやすみ♪

81 :
.
「装備でイラク軍に圧倒する米軍に死者が出た」という“現実”は、華麗にスルーかな?
軍事力ランキングで韓国8位、日本17位、という話も華麗にスルー、かな?
.

82 :
自衛隊が本気出せば韓国を相手に1人の死者も出さずに勝てるのなら…
今、中国や韓国が攻めて来ても追っ払うことは余裕でできそうですね。
改憲必要論の根拠の1つである「中韓の脅威」は、セイロン葉氏自身の論によって見事に崩れ去りました。

83 :
>>80
>華麗にスルーかな?

おいおい。
出典(載ってる雑誌、論文名)を出してるだろが?
頭、悪いだろ?
(笑)
まさか、出典からコピペしろとでも?(笑)

んでさあ、韓国のことにムキになるなって。(笑)
オマイのような奴がいるからムカつくだけで、まあ売国奴のようだから発言しなかったが・・・
基本的には韓国なんか興味ないし、無視したいくらいだし。
個人的には竹島近海の漁場を「取り決め通り」日本の漁業関係者に返してくれたら「竹島そのもの」なんか、どうでもいいし。(笑)
もちろん、以後の韓国が日本に粘着してこないことが条件だけどね。
まさに「こっち見ないで」くれたらいい。
在日さんたちも「韓国と仲良くしろ」とか言わなければいい。

84 :
安倍さんや麻生さんも「勧告と仲良くしよう」って言ってるけどね。

85 :
>>73
元は唆されるまでもなく、日本への侵攻を意図していた
それまでの侵攻と同様の、飴と鞭を使い分ける方法で
日本に対し幾度も使者を送り恭順を求めたが、日本はそれに応じず武力による討伐を招いた
という、基本的な話では飽き足らない、嫌韓意識を満足させたい連中が
嫌韓に結びつけたいネタを盛って与太を振りまこうとしている
愚劣な話でしかない
議論の場において、捏造をまことしやかに主張するなど
許されざる愚行であると、既に幾度も指摘しているからね
本当に、正論派は劣化してしまったんだね

86 :
>>56
PCの前でキーボードをたたいているアナタは現行の憲法でも護られます
ですが現行憲法では最前線にいる自衛官の身は護れきれません
元幕僚長の方々の意見を聞いてください
朝生やTVタックルで見れますので

87 :
.
>>86
つまり、改憲して戦闘に参加できる機会を増やして
自衛官の命が危険に晒される機会を増やそう、ということかな?
.

88 :
日本と韓国かどうでもいいわ
国際試合に感情ムキだしで望む国は
諸外国からスカタンとは付き合わないが
当たり前!ムキになるひつようないでしよ
あの国FTAだけでしょ!北朝鮮無くなって
アメリカつるむと思うか?騒ぎすぎ!

89 :
.
>>83 :セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
>出典(載ってる雑誌、論文名)を出してるだろが?
議論の場において「出典を出す」とは、雑誌名といつ発売のものかまで明記すること。
そして、君がスルーしてるのは出典ウンヌンじゃなくて、以下の2つの“現実”である。
・装備で圧倒的に勝る米軍にも死者が出てるんですが。
・「軍事費 ランキング」で検索すると、韓国8位、日本17位という数値が出てくるんですが。
出典を「出した」などと言って誤魔化してこれらの指摘をスルーして逃げようとしても無駄。
この指摘は「死者が一人も出ない」に対する否定材料なのだよ。
>>82で指摘されてる「脅威じゃないじゃん、改憲要らんじゃん」についてもスルーか?

>んでさあ、韓国のことにムキになるなって。(笑)
ムキになって、二言目には韓国、韓国といって騒いでるのはおまえさん。

>基本的には韓国なんか興味ないし、無視したいくらいだし。
その割にはずいぶんと“韓国の非道”について熱心に調べているようだな。

>もちろん、以後の韓国が日本に粘着してこないことが条件だけどね。
>まさに「こっち見ないで」くれたらいい。
韓国ばっかり見て粘着して二言目には韓国、韓国、と言って騒いでるのはおまえさん。
.

90 :
>>87
どあほがいた!命が危険さらされる!当たり前だろ
今現在さらされてるけどね!今の憲法では
相手が撃ってきてもただ沈没しろという憲法なのよ
どちらがリスクあるかな?アーユースカタン?

91 :
.
>セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q
最 近 の 君 は 改 憲 の 必 要 性 を 理 屈 で 以 て 訴 え る こ と も せ ず 、
ひ た す ら 韓 国 、 韓 国 、 と 特 定 の 国 を 罵 っ て ば か り だ が 、
君 は い っ た い 、 こ の ス レ で 何 が し た い ん だ ?
改 憲 に 関 す る 話 が で き ず に 韓 国 を 罵 り た い だ け な ら 、
ハ ッ キ リ 言 っ て ス レ チ の 迷 惑 行 為 な ん だ よ 。
ど っ か 他 所 で や れ 。
.

92 :
.
>>90
尖閣諸島でのレーダー照射事件。
あれは、こっちから撃っても誰にも文句の言われない状況だ。
もし撃ってたら、戦闘開始。下手すりゃ戦争。多くの命が失われたはず。
でも、撃たなかった。結果的に、あれはただの挑発だった。
「先に撃たない」を貫くことで、死者を出さずに済んだわけよ。
「先に撃つリスク」ってのも、決して小さくないわけよ。
あんだすた〜ん? 
.

93 :
.
>>90
PKOに参加して派兵された先では待ち伏せもあるし、
爆弾を仕掛けられるということもある。
米兵はそれによって命を落としている。
当然、自衛官の命も危険にさらされるわけだ。
・改憲して、戦争のできる国、海外で武力行使のできる国になろう!
・改憲して、自衛官の命を守ろう!
この2つが両立することは、決してない。自衛官の命のために改憲など、愚の骨頂。
.

94 :
>>92
日本が何も出来ないと分かっているからこそ挑発してくる
という見方もある
その挑発が海保や自衛官を危険にさらしているとも考えられ
世界標準の自衛権を持つことにより
抑止力になればいいと思うが

95 :
>>93
改憲=戦争のできる国 なの?
そんな短絡的でいいの?

96 :
こりゃダメだな名前ありの2人
中身事態しらないで戦争とか侵略とか
アメリカがゆるすとでも?アホか!
立ち位置はかえず!攻撃されたら反撃していいよまで
そこから先の侵略なんてするわけないでしょ
無いことで舌戦するとか周りが哀れな目でみてるよ!
やめときなさい!

97 :
大国の義務ってのがある。
どこの国でも兵隊は自国民であり、好き好んで戦地に送ることはできない。
PKOも多国籍軍も、放置したら自国に飛び火するから派遣してるのだ。
で、十分な国力を持ちながら危険を分担しない日本が
他国兵士の犠牲の上に惰眠を貪ってると批判の声。
旧枢軸国のドイツなんかあちこちの現場を経験して、日本を見下してる。
中国韓国の反日アヘン政策でも、日本の立場に冷ややかだ。

98 :
で、日本が極東戦略で孤立する。
アメリカが本気で日本を防波堤にする気なら、米軍を撤退させてあとは好きにしろと。
すでに自由の味を覚えた日本人が、どうして共産党中国になつくのか?
今よりもっとアメリカに都合のいい条件で泣きついてくるか
半分以上全体主義中国に侵された環境で、ようやく目が醒めるかのどっちかだ。

99 :
以後、ピストル持ってるから向こうがキャノン砲持ち出しても大丈夫だろって屁理屈で
9条替えるなってハナシが続きます。今日も。
    ↓

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
石原伸晃は何でも多数決の理屈で考える (113)
【封建】新卒優遇採用を法律で禁止せよ。【制度】 (107)
天下り官僚の不労所得を没収して救援にあてよう! (103)
何で石原みたいなおかしいのが東京都知事なの? (150)
 民主党次の選挙では死んでも落とすリスト【完成】 (161)
小沢一郎と橋下徹の連携で馬鹿の政治から脱却だ!  (148)
--log9.info------------------
マイクアキラ Part.2 (118)
SAIGON (150)
ZONE THE DARKNESS (142)
Human Noise Upset (155)
YOSHIPY DA GAMA Part.3 (129)
なんでラッパーってすぐ調子を聞いて来るの? (106)
URBARIAN GYM (129)
KOREAN HIP HOP Part.4 (143)
【こっぺぱん】R指定 part.1【King of dis】 (131)
【心の病気】YASURI【ヤスリ】 (172)
DJ YAS (136)
T.H.C CREW Part.2 (164)
JA RULE Part.3 (137)
stillichimiya (183)
FAT JOE Part.3 (132)
ラップが好きな芸能人って誰がいる? (149)
--log55.com------------------
BBQで刺された大脇正人の習ってた空手
実践者が語る太極拳
●【衝撃】ムエタイは横から回さない #揄wじo騾 2
どんなウエイトトレーニング、筋トレやってますか
少林寺拳法の柔法を語るその3
☆☆★ 少林寺拳法の剛法を語るスレ 33
どこが道場?!林田勝幸ホイホイ4
●【衝撃】ムエタイは横から回さない #揄wじo騾