1read 100read
2013年06月レトロゲーム650: 銀河英雄伝説 (100)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【PC98】ソードワールドCRPG その6【SFC】 (107)
【終わりかよ】 火激 【やっるじゃーん】 (120)
【Mr.Do!】ユニバーサル全般 SCENE....11 (184)
【MD】ガンスターヒーローズ【トレジャー】 (141)
MSX総合その3 (233)
◆PCエンジン総合スレッド其の弐拾蜂◆ (221)
銀河英雄伝説
- 1 :2007/09/28 〜 最終レス :2012/10/03
- なぜスレがないんだ、キルヒアイス
- 2 :
- ファミコン版は地味にむずい
- 3 :
- パソコン版の、3作目と4作目が好きでした。
- 4 :
- 「閣下
SFC版しかしたことがありません」
とオーベルシュタインが申しておりました
- 5 :
- 原作は神
ゲームは平凡
- 6 :
- 銀英伝のゲーム化で面白いのってあるか…?
- 7 :
- >>6
一番人気はWEX・・・by Quest
一番不人気はZ・・・出来の悪さでファンに吊るし上げ→製作会社の社長夜逃げ→倒産
銀河英雄伝説シリーズを語るスレXII
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1185459098/
- 8 :
- これむずいな
スパロボみたいなノリでミッターマイヤーやロイエンタール突っ込ませたら速攻で死んだよ
やっぱ指揮官(自分)が無能だといかんな・・・
- 9 :
- >>2
銀英伝のファミコン版を知り合いがやっているのを見ていたが
なかなか難しそうだったのを覚えている。
自分でプレーしたのはPC版の3作目のやつ。同盟軍でプレーしたが、
ヤンの階級が上がらず、指揮できる艦隊数が大したことなくて、
あまりヤンが役に立たなかったことを覚えている。
- 10 :
- 一番出来良いのがPCのWEXだなあ
まあPC版はW迄は数字と共に面白さがうpし正当進化を続けた良いゲームだった
X以降は、迷走の繰り返し、力の入れドコを間違った感が強い
- 11 :
- ファミコン版って
ミニュアス→ラグプール→ネプティス→ハイネセン
の順番で占領していけばいいんじゃね!?
- 12 :
- うわ、なつかしw
結局、どの陣形がどの陣形に強いのかよく分からんかったなあ
- 13 :
- >>11
30日以内にクリアできるw
ミッターマイヤーが速すぎて、ハイネセンでヤン艦隊に返り討ち喰らうのはご愛嬌
ってかオーベルシュタインやマリーンドルフよりキルヒアイスを使いたかったぜ・・・
- 14 :
- 同盟FANの俺にはFC版は辛かった
- 15 :
- >>1
「レスがつかないからです、ラインハルト様。
いずれ、このスレも落ちるでしょう。」
- 16 :
- プレステ版って面白い?
- 17 :
- 3か4か忘れたが、イゼルローンで待機してるとアホみたいに
敵艦隊が来るからトールハンマーでフルボッコしてた記憶しかない。
- 18 :
- ?
- 19 :
- スーファミ版は音楽だけすばらしい
アスター手回線の再現率だけすばらしい
金髪の小僧を物故六セル所だけすばらしい
原作で死んだやつや脚引っ張ったやつが妙に全滅しやすいのだけすばらしい
- 20 :
- ファミコン版って結局、移動スピードの違う提督たちをいかに
会戦地点に同じターンでそろえられるかっていうゲームだから
なれれば超簡単
- 21 :
- 第一幼稚園(〒492-8218稲沢市西町2-35-17) http://www.adachi-gakuen.ed.jp/daiichi/daiichi.html
Red Robin Kindergarten(Australia) http://www.redrobin.com.au/
南立誠幼稚園(〒514-0003津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
Gray Elementary School(Canada) http://www.geocities.com/Athens/Styx/1630/
小ヶ倉幼稚園(〒850-0961長崎市小ヶ倉町1丁目570番地の1) ttp://park.zero.ad.jp/~zbf27618/
小市保育園のホームページ(〒537-0001大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
十三愛光会愛光保育園(〒532-0023大阪市淀川区十三東1丁目13-29) http://www3.ocn.ne.jp/~aikou-n/
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
Mary Kindergarten(Thai) http://www.marykind.th.edu/
中仙道幼稚園(〒700-0964岡山市中仙道51-110) http://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/
中仙道幼稚園・園のご紹介(〒700-0964岡山市中仙道51-110) ttp://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/syoukai.html
中仙道幼稚園・園の生活(〒700-0964岡山市中仙道51-110) ttp://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/seikatu.html
中仙道幼稚園・園児募集要項(〒700-0964岡山市中仙道51-110) ttp://www12.ocn.ne.jp/~nakasend/bosyu.html
少路小学校(豊中市西緑丘2丁目10番1号) http://www.toyonaka-osa.ed.jp/shoji/
穴切校舎(〒400-0034甲府市宝2丁目8-19) http://www.anagiri-e.kofu-ymn.ed.jp/
九条幼稚園(〒550-0027大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
西戸山幼稚園(〒169-0073新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/
四番町保育園(郵便番号102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
黒小っ子花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
- 22 :
- 中間イエロー黄色グレイ灰色中間中間中間中間中間中間中間地球 http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
Middle gray yellow middle middle middle middle middle the earth http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
- 23 :
- コテタンを処理するすれっど 第11部@Level3-BBS
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1196332745/207
(↓1024byteちょうど)
gwisisisdlabacisc,bebeacisdl.T.Kud.K.Tab.Vac.V.Yc,.K.T.Tc,.Vuggwc,dlud.Tuguggw.Vis.Sisabugac.Kabac.T
ug.Kud.Kabbe.Kugabuggwc,.Yisgw.Kuduggwc,ababgwc,.Kud.Y.Visab.Kabgwab.T.S.Yugacacudc,.Tgw.Kudisdlabac
dl.Sudugdlisudis.K.Yc,ab.Sgwgw.Yacbebe.Vugacbedlbeug.Y.Tc,c,udugabbeugis.Sug.Ygw.Vac.Tbedlisc,be.T.Y
isacugugisdlab.Kabgwabdl.Y.Yacac.Vdlabbec,.T.K.Sdlug.Sabbebeudabbec,dlgwac.Tacbeab.Y.K.T.Kgw.Ydlis.S
gwud.S.Yisud.V.Kisabbe.Vbedlugisgw.S.Yac.Yc,dlc,.T.Yudacis.Vug.T.V.Vc,udc,.Tacdludgwugugc,.Sdl.K.T.Y
acdldlc,.Kugc,ac.Kuddlbebeud.Vbegw.Visacdlc,.Y.Kgw.K.Kabugbeugug.Tbeudbe.Kabisugis.Tug.Sud.V.Kabisbe
c,udbe.V.S.Vab.S.Sisdl.Tbegwab.V.T.Sug.Sudisudugdl.S.Yab.Tacdl.Vis.Kbe.Sgwgwgwud.Kud.Sudgwisbedlgw.V
ugug.Yc,ugisbe.Yabbebebeugisug.Tbec,.Tc,.V.K.K.S.T.Vugdldldl.Kis.Tdlgw.T.Sac.K.K.V.Kdl.K.Tc,.Vud.Yc,
is.Y.T.Sgwc,.Vac.Ybeac.V.Kdlgwacdl.S.Vacugdl.Kud.Ybe.Yis.Tac.K.Y.Y.Kgwc,ugugac.T.Sbeug.Ybebeis.Tab.Y
.S.Tugugbedlbe.K.Y.Sisisudgwac.Vdludbegwabdlisgwbec,be.Yc,.Tdl.Vbe.Y.K.Sacbeisug.Tuddlgw.Tugbe.Vugab
is.T.T.V.Y.S.S.T.Ygwuggw
- 24 :
- コテタンを処理してしまうスレッド
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/nika/1184901242/9
(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
- 25 :
- コテタンを処理するすれっど 第11部@Level3-BBS
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1196332745/208
(↓1024byteちょうど)
Ugudugug.Yisbe.Yisbebe.Tacug.Vc,is.K.T.T.Y.K.Yisugisabdl.Tisud.Y.Vdl.S.Y.Y.Sbeab.Sc,.Ygw.T.T.T.Vbe.T
ug.Tgw.Kgw.Sbec,.Vgw.29034881760acisabdl.T.Yug.Y.Tgwab.Y.Tududacbe.K.Kgwac.K.S.V.Sis.Tgwac.Tacc,dl.K
udbe.Y.Tudbe.Ydldlc,isgw.Yab.Vdlud.Vugdl.T.Vbeac.V.Yisbeis.Ygwbedl.V.K.Vc,dlgwudbegwbebe.Vug.K.Sc,be
.K.V.Tugdlugis.Kdlc,.Sbeug.S.V.Yc,uddlgwdlgwbeab.Kisdldlc,be.V.Ybegwdl.Y.Vug.Tug.Yug.Kgwc,.Kabc,ab.V
begwc,ugis.Tudac.K.Sug.Tgw.Y.V.V.Q.Kc,.S.Sabudbe.T.Sac.Tacgwacisbeacisisuddldl.S.Kacdlc,ab.Tgwbeacc,
c,udc,.K.Yugabudbeug.Vc,ug.Y.Vab.Vudug.Sud.S.Ybebe.Kgwbegwgw.Yis.S.Kisabacgwacabacc,dlis.Sbeis.V.Tgw
.Y.Ygw.6154775302364696020623374993008178265201111112592329783504270823996839671137087955894477635be
.S.V.K.S.Sugug.Yud.Sacac.Sabugabudc,ab.Vgw.Y.Sdl.Kis.V.Vudud.Tudgw.Tis.Y.V.Q.K.Kgwabududc,dl.Vgw.Kud
acududacababisbeisgw.Sisgw.T.Yc,.T.Vabc,gwabacabgwuddl.K.Tugc,.S.Vacudugab.Kdldlugacc,isc,ab.Y.Y.S.V
c,c,begwgwisabgwgwudud.Y.Kab.Visab.Kabbeugc,.V.Yug.Q.K.Tacdlacudug.Y.Y.Ybe.Vis.V.Yc,abc,be.Y.K.T.K.K
gwgwdl.Tacabbe.Yabisugi.
- 26 :
- 銀河の歴史がまだ1ページ
- 27 :
- 最終戦でボレロが流れたときはやられたと思った、それだけのゲーム<SFC
- 28 :
- 銀英伝でボレロが好きになったw
- 29 :
- SFC版は攻撃グラフィックも結構いい
韓一動画のヘタクソセル画よりは上だと思う
- 30 :
- > SFC版は攻撃グラフィックも結構いい
んな事言われても、SFCは低解像度だから話しにならん
- 31 :
- >>27
んなこと言ったらFC版は通常画面で延々ボレロだぞ…戦闘シーンはオリジナルみたいだったけど
ヒルダやオーベルシュタインが直接艦隊率いてたり、
ミュラーの存在がガン無視されてて影も形もなかったり
原作知ってるとかなり無茶に思える内容だったなぁ
- 32 :
- レッツすごろくカジノやってみた。
(*≧m≦*)
- 33 :
- ミッターマイヤー突っ込ませたら
移動スピード速過ぎて死んだよ
- 34 :
- やってて思ったが、ハウサーって誰だよ・・?
鉄壁や赤毛より優れた提督なのか?
- 35 :
- コリン星出身の貴族
- 36 :
- 無料音源集めた銀英伝サウンドトラックキボンヌ
てかどっかに曲リストってないのかな
- 37 :
- FC版の同盟軍側にワイドボーンとかいう奴がいるが、
アニメだと一回名前が出ただけの存在
- 38 :
- アムリッツァ開戦前に大演説したじゃん。
- 39 :
- いや、それはフォークか。
ワイドボーンは外伝か。
- 40 :
- 外伝はあまり覚えてねーわw
FC版は艦隊か残りひとつになるとキルヒアイスがヤケクソ気味に
「もうリセットボタンを押したほうがいいんじゃないですか」と言うのがワロタ
- 41 :
- ワイドボーンはヤンが士官学校にシュミレーションで負かした優等生。
- 42 :
- アイゼナッハ喋りすぎワロタw
- 43 :
- 6がソフで980円で叩き売られていた
初めてやったが、戦術オタ以外は、進行遅くて面倒くさすぎ
やる気がすぐ失せる
- 44 :
- a
- 45 :
- アニメとゲームはどうも違う
- 46 :
- ∧ ∧
(´ー` )y━・~~~FC版のレビューとちょっとだけ攻略のページを作った
ttp://www.geocities.jp/nekosona/fcginga.html
- 47 :
- 原作とも違う
でもボレロが好きなったw
- 48 :
- PS版、SS版はそれなりだった。
本当にそれなりだった。
- 49 :
- ∧ ∧
(´ー` )y━・~~~あまり知られていない(と思う)FC版同盟軍顔グラ詳細
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1205757834676.png
このパトリチェフは恐らくムライと一緒に居る所の資料見て勘違いしたんだと思う。
- 50 :
- 何だこの若々しいビュコックww
と当時は思ったものでした。
- 51 :
- ビュコック爺さんがw
何気に秀才と誉れ高いワイドボーンがいるが
登場は最初で最後じゃまいか?
- 52 :
- FCはキャラを選択する時に何を基準に選んだんだろうか?
といいたくなる面子だなw
- 53 :
- 銀河の歴史がまた1p
- 54 :
- >>49
クブルスリーはFCのイケメン面が印象に残ってて実際アニメで出てきたら「アレ?」って思った
つうかオスマンって誰だ
- 55 :
- >>54
ビッテンフェルトなんかもFCだと細面のイケメンだよな
アニメ見たらオレンジ髪のゴリラみたいになってて笑った
- 56 :
- >54
>オスマン中将
ランテマリオ直前に名前だけ登場した同盟軍宇宙艦隊総参謀長
会議中急性脳出血で倒れ更迭されたとあるby5巻P26
- 57 :
- 原作読むとかしねーで、
適当に若いのを本屋にパシらせて、あった巻を1冊2冊買ってきて、
名前だけ拾ったとかそんなカンジ
- 58 :
- そろそろ映画とかで復活して欲しい
CGの技術も十分上がった事だし
- 59 :
- ゲームが無理ならグラフィックベンチマークあたりが面白いかなぁ。
オンラインゲームで戦術戦、ワルキューレ&スパルタアンの3Dシューティング、
白兵戦とかのハイブリッドでド派手に作って欲しいけど。
昇進して高位に上りつめて記録的な大敗北の中で戦死する、それが銀英クオリティ。
BBSでは「無能で無謀な上層部」への罵詈雑言が…。
- 60 :
- PCの4(WIN版)において反乱軍で艦隊の再編成を行うと備蓄艦艇がゼロになるバグは困る。
改善方法は無いのか?
- 61 :
- >>60
こっちにこい
銀河英雄伝説シリーズを語るスレXIV
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1210423669/
http://gineiden-game.jp/spec.html
OS Microsoft(R) Windows(R) XP SP2 日本語版 / Windows Vista(R) 日本語版
CPU Intel Core 2 Duo E6750 2.66Ghz以上
(最低Core 2 Duo E6400 2.13Ghz以上)
メインメモリ 2GB以上(最低1GB以上)
ハードディスク 空き容量 インストール時4GB以上(最低2GB以上)
ディスプレイ 解像度1,024×768以上
グラフィック 最低ビデオカード GeForce7300LE以上
推奨ビデオカード GeForce8600GT以上
ビデオメモリ256MB以上(最低128MB以上)
DirectX(R) DirectX 9.0c以上
ディスク装置 DVD-ROMドライブ
入力装置 マウス、キーボード(必須)
サウンド DirectX 9.0c以上に対応したサウンドカード
その他 インターネット接続環境
- 62 :
- >>57
ファーレンファイトの間違いっぷりがすげぇ
- 63 :
- スーファミ版のゲームをやっているのだが、説明書がついていないのでいまいちわからない。
16
R7 って何?提督の能力だということは予想がつくけれど。
- 64 :
- ageさせて
- 65 :
- 雷神って同人ゲーで銀英伝Wみたいなゲームができる
面白いよ
グラも変えられるしね
- 66 :
- 雷神はテキストがウンコな上に、イベントグラの差し替えができない
- 67 :
- 雷神よりAlmagest -Overture-だろう。
- 68 :
- age
- 69 :
- 今ファミコン版やってるんだけど
ラグプール→ネプティス→ハイネセンで25日でクリアした。
ネプティスは2番の陣形でハイネセンは3番の陣形で戦った方がいいね。
もっと早くクリア出来た人は何日が居る?
- 70 :
- ネプティスと聞くとドーソンのおっさんを思い出す。
- 71 :
- ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド
USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア
空=携帯端末(PHS)
糸=ダイヤルアップ
樺太=au携帯 or リモホ引けない場合(串、中国、韓国、etc.)
あと隣県で多少ずれる人もいます。これは仕様なので我慢しましょう
yahooBBは大幅にずれることも。
auは大雑把に特定可能(最近までは樺太だった)
コネチカット州=DoCoMo携帯
ネブラスカ州=ソフトバンク携帯
アラバマ州=判別できないISP(wakwak、ucomなど)
チリ=未対応のISP
dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ)
長屋=主にマンション(*.home.ne.jp)
catv?=FOXの目に届いていないISP
地方とでるやつはそこまでしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)
- 72 :
- age
- 73 :
- >>69
25日が俺も限界だな。
ラグプール→ネプティスもあるし
ドリュアント→ポレビト&アスターテ経由も25日でクリアした。
でもラグプールもドリュアント経由も必ず25日ってのは難しいな。
どこかで敵の攻め込んでくるパターンが1艦隊ずつ別れたら
26日クリアになってしまうんだよね
- 74 :
- ネプティス使用禁止
- 75 :
- ネプティスに居ると敵の15艦隊中12艦隊ぐらいまで
すぐ攻めてくるな
- 76 :
- 敵艦隊を撃破しても、ドンドン出てくるんだけど、
復活してるのかな?
- 77 :
- 行動の遅い最後の3人を活かせるかどうかがポイントか?
- 78 :
- >>76
敵の提督を戦死させた場合、その艦隊は復活しない
ただし生かしたまま逃がしてしまうと、またどっかの星で補充して攻めてくるよ
- 79 :
- ってことは、同盟の提督を全滅させたら、それ以降は戦闘無し?
- 80 :
- 提督が全滅しても
各星系に守備の艦隊がいるだろが
- 81 :
- 舞台「銀河英雄伝説 第一章 銀河帝国編」
チケットは2010年10月23日(土)一般発売開始!
http://www.gineiden.jp/special04a.html
ラインハルト父役:堀川りょう
- 82 :
- ラインハルトが死ぬまで毛嫌いしたあの父親を
他ならぬラインハルト自身がやるってか。時の流れを感じるな
- 83 :
- 『銀河英雄伝説』のオンラインゲーム化が決定
ゲームオンがライセンス取得、ブラウザゲームに
ttp://www.famitsu.com/pcent/news/1234519_1341.html
久々にバンナム版のサポートサイト覗いてみたら
サービスが打ち切られていたので、もしやと思ったら
やっぱりライセンスが他に移ってたのか・・・・
こうして銀英ゲームは昔のペインターみたいに
身売りを続けてジプシー化しちまうのかなぁ
- 84 :
- >>79 YES
- 85 :
- ttp://www.artsvision.co.jp/information.php
>訃報[2011/03/10]
>弊社所属俳優 徳丸 完 (享年69)はかねてより病気療養中のところ平成23年3月6日永眠いたしました。
>ここに生前中のご厚誼を深謝し、謹んでご通知申し上げます。
- 86 :
- 銀河の歴史がまた1ページ
- 87 :
- 声優板でまったく触れられて無いのが悲しいところ
- 88 :
- ,. ..-‐────‐-、、、
, .:.:´.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.`丶、
/.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.`ヽ
/.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.ノ
{.:.:.:::::::::::::::.:くクノ.:.:.:::.:.,. < . ゙゙゙゙゙゙゙゙`´ヽ
ヽ.:.:.::::::::::::::::::::., '´ `ヽミミミヽ、 `ヽミミj
i フフー---‐'´ `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾミミミ!
l//j iミミミ!
l N -=-、,,,__ `` { ,,,、、-=- jミミ!
/ j _,‐テェ'不゙´ `ー=テェz、,,_ Vハ
i ( i . `~ ''゙´イ }`゙゙゙''ー '゙゙´ ハ !
', い ! リ ノノ./ 諸君、さらばだ。
ヽ ト、 ,.ィ 、 _.; .、 _ノ
ハ ´゙゙`ー=‐ '´゙゙` j
i ! r _..__- _-__, j ハ
, .:.:´i ! 、.. __.,,, ,′i.:ヽ
/.:.:.:::::i 、 `ニニニ´ ノ /.:.:.:.',
/.:.:.::::.〈 \ / /.:.:.:.:.:.:i
/.:.:.:::::::::.:'. \:;.. .:.ィ´ ノ.:.:.:.:.:.:.:i
/.:.:::::::::::::.:.:ト、⌒ヽ ゝ-====<.レ'´ j.:.:.:.:.ハ.:.l
__ ノ.:.:.::::::::::::::::::l ヽ \ .:.:/ /.:.:.:.:.:.l /.:.:L__ _
.:.:.:::::::::::::::::::::::::::l ト、 ヽ .:.:/ /.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:'''ー- 、、
.:.:.::::::::::::::::::::::::.:.l / /.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:
- 89 :
- >>87
そんなこと言うと仁内さんの時はもっと寂しかったぞ
- 90 :
- あ
- 91 :
- 2010年にPCソフトで新作が出てたらしくて買おうと思ったら2万ぐらいするらしい
中古でも1万5千円くらいorz
公式では9000円ぐらいだったのにどういう事だこれは??
- 92 :
- あげ
- 93 :
- >>91
PCソフトなら人気あるのはそんなもん
4EXなんか中古でも2万つけたことあるし
20thPackならもうね・・・・
- 94 :
- >>85
亀だが全然知らなかった。銀河烈風隊はこれで過半数が鬼籍の人か。スパロボ厳しいなあ。
今度井上真樹夫が倒れたら、誰がハーロックをやるんだ?
- 95 :
- PC版をいくつかやったな
いつも同盟側でプレイしてたが後半いつもアッテンボロー頼りだった
統率ちょっと低い以外は安心して使えるもんで
- 96 :
- 4ex持ってるけど需要ある?
- 97 :
- >>96
6000円以上なら売れるだろ
http://www.suruga-ya.jp/database/145004553001.html
http://www.amazon.co.jp/dp/B00008I2JC
- 98 :
- >>97
マジかよ
ちょっと実家かえって4ex掘り出してくる
- 99 :
- win7でも動くしね
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【アルテミス萌え】 フェリオスについて語るスレ STAGE3 (195)
マインドシーカー63ESP (128)
ゆとり世代にクリアできないレトロゲーなんてないわ (126)
アクションRPG総合 (100)
BGMがクラシック音楽のゲーム (153)
アフターバーナー等セガ戦闘機ゲームを語ろう (145)
--log9.info------------------
巨人って世の中に迷惑しかかけないな (188)
毎日Rーしてそうな野球選手は? (271)
やる俺達34炎上目 (587)
ジャップ発言で有名な松井秀喜さんに国民栄誉賞 (570)
【剛裕】中日・堂上兄弟応援スレPart9【直倫】 (278)
ウラディミール・バレンティン3HR( ゚Θ゚・) (243)
巨人って何の為に存在してんの? (125)
2013年新人王予想スレ part9 (349)
そろそろみんなが忘れてしまったこと54 in野球 (228)
13年パ・リーグ限定戦力分析スレPart37 (932)
【赤毛の】マット・マートン 30冊目【再々始動】 (348)
外国人選手情報95 (756)
【燕・鴎】鳥達の宴 第29夜【鷲・鷹】 (819)
うざい選手は? (266)
殴りたくなる選手はだれ (319)
クローザー()ってはっきり言って誰でも出来るよな (186)
--log55.com------------------
【フィギュア】ロシア女子を見守ろう50
フィギュアスケート★男子シングル Part928 IDなし
クロール初心者○PART3○
【ブーメラン】男の水着はビキニタイプ【31着目】
芝公園プール Part.2
メンテとか、艤装を語りませんか? Part2
【滑空機】グライダー総合スレ【14発目】
■■釣りビジョンを見ながら番組批評 158■■
-