1read 100read
2013年06月就職352: 【MUIT】三菱UFJインフォメーションテクノロジー (908)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
東海大学の就職スレ6 (120)
もう就活やめたいやつ (178)
【総合重工】IHI【旧・石川島播磨重工業】 (595)
東海大学の就職スレ6 (120)
社宅・独身寮・住宅手当について語るスレ (726)
【ブッチャーは】説明会・選考8ブッチ目【夏休み】 (974)
【MUIT】三菱UFJインフォメーションテクノロジー
- 1 :2011/05/05 〜 最終レス :2013/05/26
- 三菱UFJインフォメーションテクノロジー MUITのスレです
- 2 :
- 残業地獄
- 3 :
- 激ブラック
- 4 :
- ユー子スレより
【MUIT】
資本金:1.8億(MUBC85%/MUFG15%)
社員数:1636名
売上高:236億
勤務地:東陽町・品川 基本この2つで 外にあちこち
住宅手当:独身4万、既婚5万(期限の有無は不明)
人材育成:銀行の支店や本部で実施の研修への参加
オンラインバンクランキング8位(7.19)
5年目給料:?
35歳給料:?
訪問時の印象:?
FGとしての印象:
日本最大の金融機関。堅実で海外展開も着実に進めている。
最近モルガン・スタンレーへの実質的な出資も行っている。
手堅い印象。アコムの赤字や震災の特損もなんのその。
三菱東京とUFJの融合が注目であるが、システム統合も
大きな問題起こさず実施できた事が大きなプラスポイント。
- 5 :
- MUIT
http://www.it.mufg.jp/information/company.html
特定労働者派遣業(許認可番号:特13-307519)
- 6 :
- 内販100%だけどな
- 7 :
- >>5
内販100%だから親に派遣されるんだろうな。
- 8 :
- 内定もらった人いる?
- 9 :
- ノシ
- 10 :
- 他のところももらったから
他に行くわ。派遣奴隷扱いされたくないし
- 11 :
- >>10
内定辞退とかできんの?
- 12 :
- なんかネガキャンしてるやつがいるな
内販100%なのに派遣奴隷なわけないだろ
- 13 :
- >>12
http://www.it.mufg.jp/information/company.html
特定労働者派遣業(許認可番号:特13-307519)
- 14 :
- 実際に親会社の銀行での実務研修があるって言ってたからそれだろ
- 15 :
- JRIだって銀行研修ありんす
- 16 :
- >>14
ただ親で研修するだけに派遣認可はいらないの分からないの?
- 17 :
- 急いで合併しすぎて
社内の制度がごちゃごちゃになっているってキャリコネに書いてあった
- 18 :
- いつの間に、こんなスレできてたん(笑)
1=2=3。こりゃ完全にネガキャンだわな。
特定派遣なんて、TMIT時代から社員の1〜2%ぐらいしかいないだろ。
そもそも派遣奴隷なんて、特定派遣の意味も知らんのは面接で落ちた学生?
じゃなくて、学生を装ったベンダさんか同業他社っぽいねwww
- 19 :
- レッテル張りすれば勝った
いいですねw
- 20 :
- >>18
こんな社員がいるなんて・・・
- 21 :
- 今年は倍率高くなかった?
みんしゅうでも2chでも落ちた報告が多かったような
- 22 :
- >>17
同じ規模同士の会社合併はそうなりやすいらしいね。
片方が圧倒的に大きいならいいのだけど
そうでない場合はしばらく制度の面での混乱や
あと、元会社同士のセクショナリズムが結構できるとか
- 23 :
- 50 :就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 14:15:30.58
muit人事が書き込んでる可能性があるのか。
51 :就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 14:16:20.33
>>50
18 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2011/05/08(日) 13:49:37.43
いつの間に、こんなスレできてたん(笑)
1=2=3。こりゃ完全にネガキャンだわな。
特定派遣なんて、TMIT時代から社員の1〜2%ぐらいしかいないだろ。
そもそも派遣奴隷なんて、特定派遣の意味も知らんのは面接で落ちた学生?
じゃなくて、学生を装ったベンダさんか同業他社っぽいねwww
中の人登場
どーせ前からずっと粘着しているんだろうが
52 :就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 14:18:52.71
>>51
だな。TMITってMUITの前身の会社だろ。
そんな時期の情報なんて部外者は誰も知らんわな。
- 24 :
- >>18
社員さん乙です
- 25 :
- >>18
うっかりユー子スレでずっと工作していたのバレてどんな気持ち?
- 26 :
- >>18
普通のIT企業だと、どの部署にどれ位の人がいるかって
社内秘密なはずなんだが、、、
- 27 :
- TMITの時代に特定派遣の人が何%いるかなんて学生が知ってんのかよwww
- 28 :
- 本来なら普通、ここに社員がくる事自体
おかしいのだけどな。学生の板なんだから
- 29 :
- ここ落ちたわ
面接官のハゲがむかついた
- 30 :
- 内定者なんだけどいいところってないの?内定ブルーになりそうなんだけど
- 31 :
- 住めば都はるま
- 32 :
- >>30
いいところなあ。馬鹿な社員しかいないから新入社員でも直ぐに出し抜けるとこ。
何か問題があった場合は親会社がケツ拭いてくれるところ。
- 33 :
-
19以降、同一人物が何回登場してる?
数分おきにご苦労なこった…
- 34 :
-
24=25=26=27=28
自演乙
- 35 :
- >>30
社員が就職板で何年も工作しているところ
- 36 :
- >>18
>>34
この独特な表現
そうとう昔のユー子スレ調べたらあったw
- 37 :
- 社員の自演を指摘されたとたんにスレの勢いが止まったな
- 38 :
- MUITスレと聞いて来てみれば、どれだけ過疎ってんだ
- 39 :
- 年収はいいの?
- 40 :
- 一人あたりの売上高計算してみ
- 41 :
- それ内販と外販で見方結構違ってくるんじゃない?
- 42 :
- そこそこの大学出て派遣社員になりたいってどんな神経だ?
- 43 :
- 派遣って、日経コンピューターに書いてあった、
若手をベンダーに出向させて、現場を学ばせるってやつの事かと。
保守をメインに勉強するっていう。
- 44 :
- 説明会の社員座談会のときに聞きましたが、銀行とかのシステム開発をするときにMUITの上司がいなくて銀行の上司のもとで働く場合に、法律上特定派遣という形にするそうです。
なので、わたしたちが知ってる派遣とかとは全く違うものだし、過去にもカキコミがありますが、社員の方のほんの何%かしかいないそうです。
ご参考まで。
わたしは、社員の方が会社の良い面も悪い面も何でも話すところがこちらの良いところだと思いました。
- 45 :
- ここの女はブスばっか
- 46 :
- この会社の選考中なんだが、悪い会社ではないよね?
仕事面:IT×金融。最初の2〜3年はプログラミング、その後は上流メイン。残業は波がある。
給与面:学部20万固定給、さらに手当が加わる。サービス残業は無し、全額出る。
くらいしか情報がない。 この会社自体が秘密主義らしく、情報が少なく判断ができない。
- 47 :
- 正直、IT業界の中で言えば恵まれている方だし、 福利厚生も充実していると人事の人が言っていた。
(どう充実しているのか、詳しく知りたい)
誰か、他社との比較ではない、この会社の情報もってない?
- 48 :
- ESに評価数かかせんなめんどくせーな
- 49 :
- 内定の拘束厳しすぎw
すげー念を押された
- 50 :
- 俺はここ受けてないけど、仲良くない兄が働いてる。
ITという枠で考えると悪い会社じゃないと思うよ。
残業代もしっかり出てるみたいだし、福利厚生も良い。
休みもしっかりととれるみたいだしね。
ただ、人によるとは思うが、個人的には見ていて激務なんじゃないかなと思った。
帰宅時間が11時すぎることも当り前にあるし。
それがIT業界で激務かどうかというとわからないけど。。
- 51 :
- MUITってなんでこんなに叩かれんの?
落ちたけど、けっこー行きたかったんだけど
- 52 :
- >>51
何年も粘着した工作員がいて
他の企業叩きまくるから
- 53 :
- 情シス板はあんなにまったりしてるのになw
- 54 :
- >>46
今日から?始まった第2クール説明会に行ってきました。今日の2回目のほうで、うしろの席までビッシリでびびりました。
残業時間は月平均35時間って人事の方が言ってましたが、社員座談会でも社員の方が実際にその程度と言ってたので、大変ではなさそうです。
福利厚生とか収入とかは、ここに限らず銀行系列のSIは(みずほ情報とかも)とても良いらしく、不満は本音でないとのこと。
逆に不満は何か聞いたら、いまの事業所が駅から10分ぐらい歩くので雨の日が面倒とのことでした。
第1クールの方ですか?第1クールはどれぐらい内定出てるんですか?80人採用で、第2クールからはどれぐらい内定出るのでしょうか?
- 55 :
- 社員がイケメンでちょっと濡れた
- 56 :
- >>54
第一クール内定者ですけど、
第一クールと第二クールの内定者の割合は内緒にしてるってさ
- 57 :
- >>50
みずほ情報行ってる先輩の話でも、残業で11時退社はある。(例の事件とか関係なしに)
ただ、定時で帰れる時期と、忙しい時期とが一月毎に交互でくる感じらしい。
自分としては、「お金>まったりだが、常に激務は辛い」って感じだから不満はなさそうなんだが。
- 58 :
- >>56
ありがとうございます!もう内定されてるんですね、うらやましいです!
みんしゅう見ると、第1クールの最終面接の人がかなり結果待たされてるようなカキコミだったので、第2クールでも内定もらえることを期待してます!
- 59 :
- >>58
最終その場で内定出るよ
- 60 :
- 残業が月平均35時間なのに帰宅が23時すぎるっておかしいだろw
平均35時間だから1月目0時間残業で、2月目に残業全部回しても70時間。
勤務日が20/月として一日3.5時間残業。定時が18時だとしても21.5時には帰れるはず。
これはどう考えてもおかしい。残業時間を極端に分けても23時なんていかないんだから、
実際は35時間を軽く越える残業を強いられるはず。
- 61 :
- ここはMUITオフィシャルスレですよ
MUITへのネガティブな発言は認められていません
- 62 :
- >>60
35hっていってるのは残業代の天井がそこまでだと思われ
- 63 :
- >>60
IT業界目指してるなら残業についてはあきらめた方がいいっしょ
インフラ系ユー子にいった友人がいるが、
まったり目的で入ったのに残業ばっかで申請もしづらいってさ
- 64 :
- >>58
あと、第一志望って言わなくても内定は出たよ
- 65 :
- >>64
そりゃお前が相当優秀だったんだな
普通は「御社が第一志望です」って言わないと最終は落ちる
特にMUITはプライドが高そうだしなおさらじゃね
- 66 :
- >>60
すんごい計算だなぁ。平均の意味違くね。
>>51も言ってるけど、なんでここはそんなに叩かれんのかな。何年も粘着とか工作とか、何年前の学生がカキコしてんだ?
- 67 :
- 激ブラック
- 68 :
- たしかにかわいそうだな。また工作員か!っていう流れもいい加減あきた。
- 69 :
- 同感
- 70 :
- >>62
先輩がここで働いてるが本当にサビ残は無いらしい。サビ残=悪いことという認識が社内全体にあるとのこと
- 71 :
- サビ残=悪って風潮はあるよ
でも、あんまり残業代つけさせてくれないんですよ
つまり、残業しなきゃおわんねーよ!!って案件を残業なしでやらせるってこと
- 72 :
- >>71
またですか…。>>68さんに激しく同意。
説明会のときの先輩質問会で、人事でない社員の方がサビ残はないと断言してましたし、そもそもできない仕組みがあることを聞いて納得。
- 73 :
- 説明会で社員が言う事真に受けてどうすんの
- 74 :
- >>72
だーかーらー
お前馬鹿だなあ
サビ残は確かにないの
でも、普通にやってたら定時に終わらない様な案件を残業なしでやらせようとすんの
だから残業=悪
って考えはあるよ
ただ、残業したくてもできないけどね
- 75 :
- この流れ、まじ飽きたわ
- 76 :
- >>74
まあ、この通りだろうね
俺が話きいたのもこんな感じ
でもサビ残ないならいいじゃない
- 77 :
- 残業しなくてはいけなくなるのは能力が無いからです。
ですから残業は能無しが自ら進んでやるものなのです。
会社は残業を推奨しません。この意味わかりますね?
社員が自らやるわけですからサビ残ではありません。
残業したい!!って意見を潰す権利は誰も持ちませんからね。
- 78 :
- 77 コワっ。そこまで粘着らなくたって、、
このスレもなかなかネガキャンから抜けないね。
- 79 :
- 2008年ユー子スレのランキング MUITはこのUFJ日立、UFJIS、東京三菱ITが合併してできる
65 大和総研(DIR) 電通国際情報サービス(ISID)
64 新日鉄ソリューションズ(NSSOL)
63 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本総研ソリューションズ
62 住商情報システム
61 三井情報開発(MKI) 東京海上日動システムズ
60 JEIS ニッセイ情報テクノロジー
59 農中情報システム テプコシステムズ
58 三菱総研DCS
57 ★東京三菱IT 住信情報 TIS
56 第一生命情報 日興ソリュ
55 三菱UFJトラストシステム みずほトラストシステムズ 損保ジャパン・システムソリューション
54 NTTデータフォース 住生コンピュータサービス 三井住友海上システムズ
53 中央三井IT NTTデータソフィア ★UFJ日立 ★UFJIS さくら情報
- 80 :
- ★★★【2013年度IT業界(金融系)ランキング表】★★★
68 野村総研(NRI)
67
66
65
64 日本総研 大和総研
63 大和総研BI JSOL
62 ★日興システムソリューションズ ★MUIT
61 ★住信情報 ★MUS情報 ★NRIセキュア・NRIネットコム
60 東京海上日動システムズ みずほ情報総研
59 東証システム ★中央三井IT ★日本証券テクノロジー
58 三菱UFJトラストシステム ニッセイ情報テク(NIT) DCS
57 三井住友海上システムズ
56 損保ジャパンシステムソリューション
55 中央コンピューターシステム みずほトラスト ゙第一生命情報システム
54 ニッセイコンピュータ しんきん情報システム(SSC) 明治安田システム
★・・・ガチ工作
- 81 :
- 曲がりなりにも国内最大手メガバンの直系ユー子なんだから普通に優良だし
ましてや過労死が普通に出るIT業界の中で見ると別格扱いなんじゃないかな
中小零細独立なんかから見ると神に等しいレベル
リア充でIT好きなら迷うことなく入社するべきだよ
- 82 :
- コムウェアいくわ俺
- 83 :
- >>81
リア充かんけいあんの?
- 84 :
- >>82
行ってらっしゃーい(^-^)ノ~~
コムウェアは、ここだけじゃなくてみずほ情報や日本総研の二次請負・三次請負も請負ってるらしいので、3メガすべての仕事に携われるチャンスありますね。
- 85 :
- MUIT工作員はユー子スレに来ないで下さい。
- 86 :
- ここまだ選考やってるけど、内定とる秘訣を
- 87 :
- >>18
社員さんは会社の命令で2chに書き込んでるの?
- 88 :
- 工作うんぬんの争いが煩わしいが
ここに入社決めた奴いる?
- 89 :
- なに?なんかよう?
- 90 :
- >>87
みんしゅうでも書いているみたいだし
- 91 :
- 三菱UFJモルガンスタンレー証券から内々定もらったけど何か質問ある?
- 92 :
- >>91
なんでこのスレに書き込んだのかをお聞きしたいです。
- 93 :
- 脳内内定者だからです
- 94 :
- あげてすまん
ここのwebテストって何?
- 95 :
- ブラックの人事部?
- 96 :
- >>94
Webテストで落ちるようなもんでないから安心しろ
合格点も低めらしいよ
- 97 :
- つーか、あのテストで9割以上取れない奴は高卒未満だろ。
- 98 :
- 私文disってんの?
- 99 :
- ここは留年でも通る?
ESに書き込む欄があった…
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【東京の】早慶マーチの就職会議3【マンモス私大】 (401)
山梨のブラック求人情報 (365)
‐機械・電気電子系の就活 Part22 (572)
2013 東大からDeNA(モバゲー)に大量35人就職 (300)
アニメ制作会社への就職19 (196)
【勉強】内定でて就活終えた人たちのスレ2【遊び】 (514)
--log9.info------------------
麻雀物語 (166)
待て!早まるな!今行ったら養分になるかもしれない (112)
パチプロ大学生だけど質問ある?パート2 (704)
0.5ぱちの魅力 (114)
もうぼちぼちパチンコで食ってくのムリっぽくない? (145)
【必勝ガイド】小池さん ホームラン4本目【誌上プロ】 (159)
AKB渡辺麻友が一番可愛い気がしてきた (146)
ガイアはいつ潰れるのか予想するスレ (128)
マルハン 賭博場開張図利罪でR (126)
漫画家が盛大なパチンコ批判 (113)
もう制御してんのかしてないのかハッキリしろ!!! (205)
パチンコ40グループ、総額1千億円申告漏れ (160)
人生詰んだwwwwwww (158)
潜伏確変ハイエナする人。情けなくありませんか? (100)
物凄い勢いでパチンコを辞めたくなるサイトpart15 (118)
【カミさん】安田一彦 part 12【バンド】 (832)
--log55.com------------------
【名古屋局】 副島萌生アナ 【超絶 凄ワザ!】 Part6
【NHK大阪】一柳亜矢子 part14【産休中】
【NEWSLINE】NHKワールドTV・ワールドプレミアム Vol.8【J-MELO】
桑子真帆の開会式大失態で大ハシャギの橋本ヲタ
おかあさんといっしょスタジオ収録について語るスレ 2
【FAMILY】ファミリーヒストリー3【HISTORY】
【無知・無能】桑子真帆 Part26【橋本奈穂子さんに代われよ】
【NHK山形→名古屋】橋詰彩季 part2【さきちゃん】
-