1read 100read
2013年06月懐かし漫画65: 高橋留美子「めぞん一刻」を語らおう93 (120)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
「気分はグルービー」 佐藤宏之 2 (104)
【意外!】ジョジョ1部2部86【それは髪の毛ッ!】 (212)
【板垣恵介】バキ・範馬刃牙 part6 (414)
【封神】藤崎竜総合88【屍鬼】 (226)
シェイプアップ乱 (136)
少女少年II (144)
高橋留美子「めぞん一刻」を語らおう93
- 1 :2013/06/12 〜 最終レス :2013/06/20
- さあ、原作について語らおう。(sage進行厳守)
・アニメに関しては懐かしアニメ昭和板で。
・テレビドラマに関してはドラマ板で。
・ニコニコ、ようつべ(youtube)ネタはyoutube板で。
・パチンコはパチンコ機種・メーカー板で。パチスロはスロット機種板で。
==============================
「寄席AA、(´・ω・`)、(*^ー^)ノ(p3102-ipbf207hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp、oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)」
「契り厨」「しゃぶったりしごいたりRしたり」「しゃぶしごさん(SSP)」
「自作自演視」「ppm01-0404.din.or.jp関連」「嘲笑」「うすびぃ」
「首つり駆除厨」「R未亡人」「終幕厨」「妄想小説」「@sunsanの独り言」
「早稲田(学歴)厨」「評価厨」「クダクダ厨」「警告厨」「R」
「ゴルゴAA」「バルサン」「漏れはバックから突きまくるのがいいな」
「ミーはバックからRュしまくるのがいいな」
「スレッドを終了しています……」「I''s(アイズ)」「(=゚ω゚)ノ」 「立った立ったRが立った」
「フフッ、俺様のイチモツでヒーヒー言わせてやるぜ」「めぞん一発」
「ttp://www21.ocn.ne.jp/~kobataka/manga/maison.html」
「五代共産党」
等々・・・荒らしな書き込みに対しては『完全スルー』でお願いします。
==============================
前スレ
高橋留美子「めぞん一刻」を語らおう92
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1355779185/
- 2 :
- めぞん一刻 46
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1363022063/
☆ めぞん一刻 完結篇 ☆ 【アニメ映画】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1178624984/
【平和】CRめぞん一刻〜桜の下で〜EP9 【パチンコ機種・メーカー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1350206447/l50
めぞん一刻〜夏色の風と〜EP5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1358420954/
めぞん一刻in30代以上板 4巻 【30代】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1213099357/
【めぞん一刻】五代君と管理人さん 【40代】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1308415965/
高橋留美子総合スレ19 【漫画】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1326196534/
ニセコイVSめぞん一刻 【週刊少年漫画】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1342236539/
めぞん一刻のエロ同人誌 【エロ同人】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1202590056/
- 3 :
- 関連サイト
めぞん一刻 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%81%E3%81%9E%E3%82%93%E4%B8%80%E5%88%BB
るーみっくさーち 〜高橋留美子作品総合リンク集〜
ttp://www.rumicsearch.net/
高橋留美子先生発言集
ttp://pingshan.parfait.ne.jp/maison/rumikocomment.html
めぞん一刻小辞典
ttp://pingshan.parfait.ne.jp/maison.html
めぞん一刻用語集
ttp://www.asahi-net.or.jp/~kx7j-endu/maison/
めぞん一刻 Homepage
ttp://www.ne.jp/asahi/maison/ikkoku/
「めぞん一刻」ホームページ
ttp://www.nice-tv.jp/~32-8932/maison/
めぞん一刻/もう一つの別の広場
ttp://www.propel.ne.jp/~hisatomi/maison/
めぞん一刻物語
ttp://www.ac.auone-net.jp/~maison/
めぞん一刻情報室
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ft2t-ngi/maison.shtml
Kyoko.org
ttp://www.kyoko.org/
酒蔵一刻館 - ふじの井酒造
ttp://park22.wakwak.com/~fujinoi/
ttp://www.sake-fujinoi.com/mezon/
めぞん de 響子 〜管理人さんの秘蜜〜
ttp://www.fan-na.com/product/maizon/
- 4 :
- 次スレage
- 5 :
- て
- 6 :
- test
- 7 :
- 七尾
- 8 :
- 八神
- 9 :
- 九重
- 10 :
- 現代的な要素に置き換えてリメイクするとこうなる。
管理人さんにブッカケたいよぉ〜と叫びながらオナッているところを響子に目撃される五代。
- 11 :
- >>1
乙
- 12 :
- >>10
今ならこずえとはバコバコだろうな
- 13 :
- >>10
とりあえず五代は出てくる女をみんなやっちゃって、女同士がドロドロのいがみ合いをして、女達はそれぞれ1回ずつくらい自殺未遂して、みたいな展開が今風だろうな・・・
- 14 :
- >>13
今なら、最終的に五代とこずえか八神になりそうだな。
- 15 :
- 八神にたどり着く前に、白石衿子がいたわ。
上品な感じが響子と通じるものがあるのでそっちかな。
- 16 :
- 五代が誤解で一刻館とびだしてパチンコ屋の上に住み着く話をアニメで
きのう見たんだけどどうも納得いかない改変だな
勢いで「五号室も三号室も二号室も埋まりました!」と鼻息荒く
いうシーンも、最後の子供みたいに泣き喚くシーンもカット
されてる。あれなくしてあの中篇はなんの意味があろうか
- 17 :
- 先生が五代君が響子さんとRのまま結ばれるのはよくないと思って初体験させようとしたのを編集に止められたって
インタビューで言ってたけど
結局ソープであっさり終えたじゃん?これって一番つまらない卒業じゃない?
小学館って頭悪いヤツしかいなかったんかな?
- 18 :
- こずえちゃんが五代のR奪えばよかったのに
- 19 :
- >>16
わかる、わかるぞ
- 20 :
- >>18
それこそ白石衿子じゃないか?
- 21 :
- 白石衿子にしろ大口小夏にしろ経験させといたほうが良かったのにな
その方がリアルだよ
留美子が正解
- 22 :
- 俺が五代ならこずえちゃんにRささげるわ
管理人さんとか中古やからポイで
- 23 :
- さすがに二十歳前後から何年も手も握らせてもらえないのは辛すぎるしね
- 24 :
- sage進行厳守
- 25 :
- こずえちゃんならすぐやらせてくれるだろ
- 26 :
- ここのおっさん達は五代母、響子母、惣一郎母、八神母とかを単体で並べられたら誰が誰だかわかるの?
- 27 :
- こずえ本人はヤる気満々だったけど、五代としてはその後が怖くて我慢したんだから、どっちかっていうと
大口小夏と一発やって、スケールアップした五代君が北海道から帰還するという流れも面白かったと思う
>>26
多分わかるだろうけど惣一郎母?育子母じゃなくて?
- 28 :
- >>26
んなもん即答できる
- 29 :
- おれなら育子1択
- 30 :
- >>26
余裕で分かるぞ。
ただ五代の母親は初登場時はやつれてたが終盤はふくよかになってた。
- 31 :
- >>25
親父のライフルと婚姻届が待ってる
- 32 :
- 現在なら五代はこずえか白石衿子を孕ませて結婚、
響子は三鷹と結婚エンドだな。
- 33 :
- こずえ嫁とか余裕だろ
- 34 :
- 晶と関係もちそう
- 35 :
- >>21
おぼ子高橋にリアルな描写が出来るわけ無いので止めた編集が正解
- 36 :
- こずえとの初デートで契り。
めぞん一刻 完
- 37 :
- ワロタw
- 38 :
- 視聴率低くて打ち切りendなドラマレベルw
- 39 :
- 馬鹿ばっか
- 40 :
- いちご100%的な感じでこずえとラブエンドでの展開も悪くはなかった
- 41 :
- もうそれめぞんじゃない
- 42 :
- 最終的には管理人さんと結ばれるハッピーエンドがいいけど
こずえちゃんはもったいないわー
- 43 :
- だからもう、五代とこずえ、三鷹と響子でええわw
- 44 :
- こずえちゃんの富永みーなの声はいいわ
- 45 :
- アニメから入ったんだけど原作の一の瀬、四谷ってアニメと比べると全然うざくないな
こずえ派多いんだなw忘れた頃にやってきて、ラスボスの様に話かき回してったからあんま良い印象ないなあ
さっさと関係を断ち切らない五大も五代だが
- 46 :
- いや、俺はこずえ派とかではないが、
めぞんがもしこの時代の連載ものだったら、そういう展開だっただろうということだw
- 47 :
- こずえこずえうるさいのは一人の仕業
- 48 :
- 終盤のこずえは満を持しての再登場って感じで上手いと思ったな
学生時代あれほどの存在感があったのに最近ちっとも
出てこないなというとき、出てきたと思ったら最大強度の
台風をこれまた意外な伏兵朱美とともに巻き起こした。
それが一転して最終15巻のゆるやか〜な時間の流れ方、
終盤はほんと見事だと思うよ
- 49 :
- 小夏と初体験は編集長が純潔を貫けってNG出したらしいが
ソープでR捨てさせたのは純潔なのかよ?
編集長途中で変わったのかな?
- 50 :
- 小夏にしてもポッと出キャラだから微妙なんだよな
- 51 :
- >>49
だから未通女作者には体験描写は無理だから
特に作中に説明が無くても読者が状況を頭に描けるトルコを用いたんだろ
実に懸命な判断だ
- 52 :
- こずえはかわいいな
- 53 :
- >>51
つかまあどっちにしてもそんな細かい描写しないだろう。
読者もあんま求めてないだろうしな。
- 54 :
- >>50
ゲストキャラで、しかも一刻館住人や知り合いが出てこない北海道だからこそというのもあったと思う。
- 55 :
- >>51
当時のR編集長乙
- 56 :
- 五代がトルコで本番やったとは限らないだろうよ
初心者をいいことにR、ゴム○ェラで帰したかも知れん
- 57 :
- ちゃんとした描写も言及もないけどあの場面は本番やってるって考えて俺は読んでる
そう考えたほうが自然
- 58 :
- 五代が感動通り越して疲れたって言ってる
あのセリフがすべてだな
- 59 :
- 留美子は当時R決定なのか
ひどくない?
- 60 :
- いや当時どころか今もだろ
- 61 :
- 自演でもキモい
- 62 :
- >>49
五代がR失うかどうかってのは実に重大事項で
完全にその後の話の流れが影響される。
大口小夏のころはシリアスタッチはなく、描くのは非常に
面倒でできればスルーしたい、というのが実情、本音だった
んじゃないか。
だけどやはり捨てようと思えば簡単に捨てられるのにRで
いさせるのは不自然、そこでほぼドサクサまぎれで
捨てさせたのではないか
- 63 :
- てか大口で捨てる方が酷いと思うんだが。
- 64 :
- そりゃああの展開で小夏で捨ててたらひどいかもだけど
ほんとに小夏で捨てさせるつもりなら展開も描写も変えるでしょ
ま、留美子にしかわからん以上不毛かもな
- 65 :
- 編集の意向で大口小夏の線は消えたからのその後のソープなんだろうな。
そこら辺の描写はどさくさに紛れてさらっと入れてるからなかなか気づきにくいんだよな。
- 66 :
- こんな同じことの繰り返しマンガに話の流れも糞も無い
- 67 :
- >>65
留美子的にもあの描写はどうしても必要だったわけだ
- 68 :
- 他のラブコメの男主人公の中では
俺は五代が一番好きだ
優柔不断以前にあまりに運がなさすぎて気の毒になるとこが
感情移入させる。
だけどやっぱりたまにイラッとさせるとこもあり、
坂本に引っ張りまわされて風俗でR捨てたときも
ブツブツいうだけでろくな感想ももらさなかったとこは
俺の一番嫌いなラブコメの主人公 冬物語の光に
似てていらついた。
五代「ま、まあお前のおかげでなんだか俺も男として
一皮むけたような気も…」
坂本「そうだろそうだろ」
みたいなやりとりは聞きたかった
それがその後の響子さんのマッチを灰にされるという行為と
綺麗に連動させてたらより深みがあったのに
- 69 :
- うーん
やっぱ作者が女だからってのはあるのかね
- 70 :
- 優柔不断ってのはラブコメの男主人公の設定としてはデフォだからいいとして、
幼少期にどちらのアイス食おうか迷って両方とも溶けた、ってのはいくらなんでもないわなw
- 71 :
- て
- 72 :
- ああでもあの話好きだな
二兎追うものは〜に近いけど人生選択のタイミングを逃すなよって、良い喩えだよね
- 73 :
- ラブコメなんだからコメディ要素も入れとかないと
- 74 :
- そりゃラブコメなんだからコメディ要素も入れとかないと
- 75 :
- すまんダブった
- 76 :
- 気にすんな
ところで、ラブコメの主人公=優柔不断って元祖はなんなの?
- 77 :
- >>76
ここに詳しい↓
ttp://bany.bz/paarisu/archive_day_2005-06-07.php
- 78 :
- 梅本さちおの「スタンバイK助」(1975年頃少年キング連載)の方が少年誌ラブコメの元祖
のように思う。
- 79 :
- 梅本さちおってアパッチ野球軍しかわかんない・・・
- 80 :
- >>76
優柔不断の主人公の元祖っつったら翔んだカップルでいいんじゃないの
- 81 :
- 逆に、ラブコメで主人公が英断即決タイプっていないな・・・
なんだろうな・・・
- 82 :
- すぐ終わっちゃうからでしょ
- 83 :
- 英断即決タイプじゃ話が終わっちゃうからな…
優柔不断でお人好しで、一見するといかにも頼りなさそうだけど、やるときはやる
って言うのがラブコメ主人公の基本パターンで、五代は見事にあてはまってるな
相当追い詰められないとやらない上に空回りが多いけど
- 84 :
- >>82
これかw>>36
- 85 :
- 「優柔不断」という言葉は気まぐれオレンジロードで覚えたような記憶がある
やたら連呼されてたよね
- 86 :
- きまオレはあからさまだからねー
- 87 :
- 五代君が即決即断の人だったら2話くらいで終わるだろうな
響子さんが荷物運び込んだ日からガンガン夜討ち朝駆けして、頂いちゃってから「学生ですが結婚して下さい」、
もし三鷹が出てきてもテニスコートでらぐびい仕込みのタックルかまして一方的に殴りつけて半殺しにして終了と
- 88 :
- 半殺しワロタwwww
- 89 :
- そんな性格なら、響子さんが来る前に一刻館を退去してそうな、、、
- 90 :
- てかそんな奴に響子さん惚れない
- 91 :
- 旅行先まで追いかけに行く展開とかなくなっちゃうじゃん
- 92 :
- >>77
これ見るとこのマンガがいかに青年漫画でないかがわかるな
- 93 :
- スピリッツの創刊から載ってんだから立派な青年漫画じゃ。
立役者だぞこの漫画は。
- 94 :
- むしろこんなの載せてたからいつまで経ってもうだつが上がらなかったんだろスピリッツは
これが終わってやっと週刊化に踏み切れる体制が整った
- 95 :
- なんでこんなのって言うような漫画のスレに居るんだ君は暇人かね。
まあいいけどさ。
- 96 :
- まさにツンデレの極みかとw
- 97 :
- 連載中に週刊になってます
知ったか乙
- 98 :
- >>97
そんな末期の話はどうでもいい
明らかに週刊化に貢献してない
- 99 :
- 都合悪いとどうでもいいで済ますのか
ふ〜ん
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
岩本直輝 magico マジコ 31 (142)
アライブ 最終進化的少年 (100)
究極超人あ〜る【57】 (303)
【一宿一飯】モンキー・パンチ総合【ルパン】 (127)
【九鬼の鬼姫】〜白土三平〜総合スレッド9【子犬爆弾】 (132)
手塚治虫総合30 (374)
--log9.info------------------
やっぱり落ちた The Hafler Trio のスレ (173)
クラリネットについて語ろう Part12 (231)
静岡の中学 Part6 (176)
埼玉の中学★Part13 (206)
吹奏楽にオーボエ、バスーンはいらない (359)
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.63 (442)
トランペット質問・雑談・総合スレ Part41 (981)
☆★吹奏楽的一行リレー小説★☆ (222)
トロンボーン大好き!!32nd pos (189)
笑ってコラえて!吹奏楽の旅 2013 (186)
秋田の高校♪Part11【秋田南工作員お断り】 (102)
NHK-FM「吹奏楽のひびき」Part.2 (199)
東京の一般&職場団体どう? part30 (817)
岐阜の中学 vol.6 (111)
サックスについて語ろう! Part27 (178)
トランペットのマウスピース Part2 (197)
--log55.com------------------
■●■音羽屋アンチ=遠山真由美■●■第37幕
【ストーカー】芸人を困らせる悪質客5【高座妨害】
【本場】阿波踊りスレッド9本目【徳島】
4代目市川猿之助ホモセクシャル日記21
☆今月の歌舞伎【IP表示ワッチョイ有】★其の二十八★
【速報・拡散】歌舞伎的ネトヲチ25【失言・自爆】
【本場】阿波踊りスレッド10本目【徳島】
【眞子様】小室圭氏 12 【婚約延期された】
-