1read 100read
2013年06月懐かし漫画538: 【ホラー】関よしみについて語る その2 (353) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
石川賢作品総合スレ 5千光年の虎 (178)
【どこでも】ストッパー毒島6連投目【ブルペン】 (117)
【元祖】コードネームはセーラーV【るんるん】 (140)
3×3EYES (サザンアイズ) を語ろう 13 (726)
『なるたる』 presented by 鬼頭莫宏 link.7 (199)
【鳥羽僧正】 鳥獣戯画 二巻目 【日本最古】 (106)

【ホラー】関よしみについて語る その2


1 :2009/10/08 〜 最終レス :2013/05/15
シチュエーションホラーの女王・関よしみについて語りましょう
前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1155794721/
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%BF

2 :
>>1
正直、2まで行くと思わなかったw

3 :


4 :


5 :
愛よりも関よしみと聞いて

6 :
カラーイラストが綺麗
http://www.nihonmangakakyokai.or.jp/member.php?key=SA&id=86

7 :
前スレの話題だけど、前スレ自体が落ちたのでコピペしておく。
つながる話題かな〜?
978 名前:愛蔵版名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/10/07(水) 23:42:39 ID:???
「賭博堕天録カイジ 和也編」第1巻が出てるけど、
「愛の墓標」を彷彿とさせるエピソードがw

これまで関よしみと福本伸行の類似なんて考えもしなかったけど、
意外なニアミスというかなんと言うか。
979 名前:愛蔵版名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/10/08(木) 00:26:14 ID:???
原作よしみたんで福本絵はちょっと見てみたい気もするが、あの少女漫画だからこそ画になるんだろうなw
980 名前:愛蔵版名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/10/08(木) 00:55:21 ID:???
福本原作で画が関よしみ、というのもシビアな冷酷非道っぷりが
際だってイイかもしれないなw

8 :
       ┌r┬r┬r┬r┬r┐        バカは嫌いだ
      ドミヾ>冖┴冖く'/       とくにおまえたちのような親の金の力に頼ってこんな私立の女子高で
      |ニ/ __ ̄ニニニヽ   ヌクヌクと飼いならされているフォアグラ女は大ッ嫌いだ!
      |=〈 /ベ≧zz jzzヘ  人間の脳細胞は約140億個だ!
      |Ft| ==。=:::/=。=〈        それが18歳をすぎるころから1日千から数万個の単位で死滅しはじめるッ
      |{(|| `ニニ´ ヽ`ご.|    なぜ死滅するのか・・・・・・ 使わないからだッ!!
      ト=|  , -‐ '- _}`ヽ|    天才科学者アインシュタインでさえ障害その脳のわずか30パーセントしか使わずに死んでしまった!
     /|シ'l / (二ニニニ⊃|、           おまえたち一人一人その頭蓋骨の中に無限の可能性を秘めているんだ!!
-一''¨´|  ト、`丶、  ≡  ハ`'ー-、_  それをいかに有効に使うか使わないまま朽ち果てさせるか
-‐ ¨´|   | \ `'ー--‐''´! |`'ー-、_ ̄   それはいまこのときのおまえたちの自覚と決断
   |   |   \    /|  |     そしてこれからの努力にかかっている

9 :
即死回避であげますよっと

10 :
よしみタンいかがお過ごしでせうか

11 :
福本漫画の主人公が関漫画の状況に追い詰められて
理詰めで起死回生の作戦を立ててまんまと成功させる漫画なら読んでみたいかも

12 :
「霧の底」や「血染めの教室」あたりの絶望的な状況から生還するとかだと、すごいけどw
よしみ先生の「救われたかと思って安心した矢先にどん底へ突き落とされる」パターンが好き。
未収録作品を集めた作品集でないかな。

13 :
関よしみ×藤本ひとみ全集出してほしい
ガラスの標的+赤い悪魔の子守歌+未収録読み切り3本
藤本ファンも取り込めば結構売れると思うのにな〜

14 :
よしみ先生の作品はコアというか中毒になる感じで、一般に受けるタイプじゃないような。
最初トラウマ並みのショック→繰り返し読むうちに超展開の妙にハマる→セリフ回しにハマる…みたいな。
自分はなかよし時代の作品も復刻してほしいな。
前スレにあったRの木が原料の人形のやつとか。

15 :
Rの木が原料の人形のも藤本ひとみだべ

16 :
このスレの年齢層が気になってしまう。
自分は小学校の時に親戚の家で読んだサスホラがトラウマになった29歳。

17 :
自分は通ってたピアノ教室でなかよしデラックス読んでトラウマってた35歳。
なかよしは小室しげ子、松本洋子、高階良子など結構トラウマメーカーが多かったが、よしみ先生は別格。

18 :
俺は姉貴が買ってきたホラーMでファンになった24歳。
って言っても最初はちょっと嫌いだったけど。
ストーリーがあまりにも残酷だったからw
なんでこんなひどい漫画をわざわざ描くのかと思ってたw
だけど最近になって古本屋で単行本を読んだら
ストーリーも絵も質が高いな〜って。
それで文庫版も全部買った。

19 :
映画秘宝のコミック紹介ページで取り上げられてたのに興味を持って、
「血を吸う教室」(九龍コミックス版)を読んでハマった42才。
(少数派だろうな、そんなルートは……)

20 :
確かバトルロワイヤル公開時、似てるって話題になったんだよね。
佐々木の首ガクンガクン「で、どうする?」のその後が知りたい。
あと笑わせろ!のちいたかたったギャグ、姑の気遣いにホロリときた。

21 :
読んでトラウマになったスレで評判だった愛の墓標を
怖そうながらも読んでみたいと文庫に手を出した26歳
関作品は確かに色々とショッキングなんだけど展開の妙にハマって
既刊文庫は全部揃えた

22 :
子供の頃読んだときは実際にこんなこと起こったらgkbr…で、読み返すどころか部屋においとくのも怖かった。
今は三十路を迎え、ちょっと引いた目線で読めるようになってから逆にはまった。
よしみ先生の作品は読むごとに発見があるので何回も読み返してしまう。

23 :
読まなきゃよかったスレのよしみ無双にふいた

24 :
インフルエンザ大流行ですが
『ウィルスの牙』の世界がやって来るのでしょうか

25 :
ウイルスの牙、感染すると血反吐吐いて死ぬんだよね。
マスク騒ぎのあたりは現実に起こったし、パニック加減の描写はマッドよしみの真骨頂。
ただ絶望へのカウントダウンみたいな後味の悪さがない。
全裸で放火とか、母親のウェディングドレスとか、Rモブシーンのパンツかぶってる親父とか所々すごいからかな。

26 :
「絶望の〜」と比べると「ウイルスの牙」は地味だよね。
感染した人の死に方も、皆の狂い方も、ラストも。
「ウイルスの牙」あたりから関先生が息切れを起こして
斬新な作品を描けなくなったような気がするんだが・・・。

27 :
トラウマスレの堕天使の子守唄は傑作集のどれかに載ってますか?

28 :
>>27
傑作集には載ってないよ
KCサスペンス&ホラーの「血を吸う教室」に載ってる
傑作集に載せてもらえるように出版社にリクエストしる!

29 :
校長先生?みたいな人が人間牧場を作ってた話も忘れられない

30 :
>>29
「血色の闇」だね
小学生の頃に「血色の闇」を貰って読んで、
高校生の頃に「血を吸う教室」を借りて読んだ
どちらも関よしみだったということに気付いたのはわりと最近になってからのことだ
数少ないホラー体験がどっちもよしみだったとは…

31 :
なかよしでホンワカラブコメを求めて読んだら、よしみ作品にぶち当たって人格形成に影を落とした気がするw
よしみ先生のおまけマンガのおかげでペーパドライバー講習に行きました。
ありがとう、よしみ先生。
なかよし時代の傑作集も出してください。

32 :
今年中にあと1冊傑作集出てほしいなあ

33 :
なかよし傑作集収録作品
・乙女椿の花の下(デビュー作)
・さよなら優等生(初なかよし本誌掲載作品)
・真夜中のコースター(初ホラー作品)
・心の鏡をのぞいたら(改名後第一作)
・闇からの旋律(藤本ひとみ原作のトラウマ必至作品)
・クロワッサンくうでたあ(ホラー転向後異色のほんわか作品)
出たらいいなあ・・・

34 :
>>33
特に闇からの旋律読みたいなぁ。
これも主人公が特に悪いわけでもないのに結果巻き込まれてバッドエンド型だよね。
藤本ひとみ原作だと、マッドよしみ感は薄れるけど、より無惨な感じがする。
ホンワカ作品と同時収録ならものすごい温度差にトラウマ必至w

35 :
興味本意で携帯でポイント余ってたから読んでみた

読むんじゃなかった…orz
潰れた犬の絵思いだすと何も食べられんし心が本気で沈むよ…
どうやったら回復するか教えてくれ〜

36 :
最初から脱落するような
なさけない読者は
サメのエサになってもらいまーす

37 :
携帯で読めるんだ
探してみようかな

38 :
トラウマスレ、読まなきゃよかったスレでよしみ先生、相変わらず人気だね。
よしみ全集でたら買うのになぁ。

39 :
よしみのフォロワーって現れないね
唯一無二の孤高の存在

40 :
話の展開の高低差、ホンワカ絵柄とのギャップ、読後の後味の悪さ…これだけそろってるのは稀だよね。
しかも初期は掲載誌がなかよしデラックスだったから、何も知らずに読んだ衝撃は大きいわ。
よしみ先生、一時期心を病んでたってインタビューであったけどまた新作書いてほしいな。

41 :
血色の闇に収録されてた、睡眠学習ものの最初と最後のギャグっぽいところと本編のギャップがすごいわ〜。
学園ものでみんなおかしくなっちゃう、壊れた狂室や尿にRしこんで聖水〜ってののほうがマッドだけど。

42 :
関ヒロインで最も関に虐待されたのが理緒だね
歯を電気ドリルで削られたり犬にされたり声が出なくされたり
関はよっぽど理緒がキライだったんだろうな

43 :
よしみ作品が100円〜読めるよ
http://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/list?word[]=%B4%D8%A4%E8%A4%B7%A4%DF

44 :
万引きをするとこうなるぞという警鐘のためによしみたんは涙を飲んで書いたのですよ

45 :
よしみんメリクリ☆

46 :
よしみんあけおめ★

47 :
おめでとう

48 :
昔アシしてた先生のスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1264176844/

49 :
小学生くらいのときに立ち読んだ漫画雑誌で、幼なじみか親戚かの男女がいて女の方が子供の頃から虫などをバラバラにする癖があって大人になってその二人が結婚して男が家に帰ると風呂場で二人の子供がバラバラにされてる。

50 :
ていうのがあったんですが、これ関よしみさんの作品にありますか?漫画家の名前まで見てなかったもので。

51 :
↑あんまりよしみチックじゃないかも…

52 :
>>49
何年位前?

53 :
lOSTも先生の漫画で似てるのあったけど
この方、ほんとアイディア斬新で天才的なんだよね〜
スランプ脱出されたのか気になるし
未発表をコミックスにしてほしい
同人誌でもいいから

54 :
今年入ってから動向が聞かれませんね
よしみんは絶対に商業でやるべき
商業だからこそあの鬼畜っぷりが生きるんだよ
同人だったらただのマニア向けで終わってしまう

55 :
マッドな遊園地の話読んだような気がする。
気のせいかな?他の作家かな?

56 :
「呪われた遊園地」(角川書店)かな?
この単行本も現在品切れ品薄状態なので、文庫でもいいから再刊してほしい…

57 :
よしみちゃん・・・

58 :
呪われた遊園地 間違って二冊昔買ってたけど
捨ててしまったよ・・まさか売れると思ってなくて
奥だせばよかた

59 :
オクで500円で売れるよ

60 :
アマゾンじゃ¥1500くらいになったのに。。

61 :
アマゾンは出品者の個人査定による評価額だから
その値段で必ず売れるわけではなかろう

62 :
早く次の文庫本を!

63 :
昔、少女フレンド増刊サスペンス&ホラーで年に3回ぐらい
長編を楽しみに読んでた。
全部とって置きゃよかったよ・・・
他にも名作ばかりだったのに。

64 :
「愛の墓標」がトラウマって方多いですが
私的には「霧の底」(ヨットで無人島に漂着、卵を食べると鳥に)
がトラウマです

65 :
主人公がバッドエンドになる話ってさ、
”自業自得” ←主人公の行動か性格が悪かった、読者が納得しやすいから、一番多い気がする
”選択ミスのせいで歯車が狂う” ←あのときあんなことしなければ・・・主人公は悪くはないけれど、これもある意味”自業自得”
”運が悪い” ←思いもかけない事故や、ドキュンな奴と関わったばっかりに・・・ってヤツ。運の悪さやドロ沼がストーリーのキモ。
だいたい上のどれかに当てはまると思うんだけど、
愛の墓標にしろ、霧の底にしろ、なんかちょっと違う気がする。
無理やり分類すれば、変なクイズ大会や島にかかわってしまったのが”運が悪い”ってことになるのかもしれないけど、
その“運の悪さ”を話の軸にしてるわけではないし・・・。
主人公達に最初から”助かる選択肢”はなかったんだろうな〜
と思うと切ない・・・。
愛の墓標は、二人が救命具を奪い合わずに譲り合っていたなら、
爺さんは助けてくれたんだろうか・・・?

66 :
主人公達が助かるためにあれこれ努力するのに報われないのがやるせないよね。

67 :
あれはギロチンで脱落するのが一番最小限の被害で済みそうだけど(パートナーは死ぬけど一番痛くなさそうだし)
はたして無事に帰してもらえてるのか疑問が残る

68 :
それが最良の選択だなんて、なんて最悪なんだ・・・
一応、「このことを一言でもしゃべったら即病院送りになるように手配されてます」
って言われてたから、帰してはくれるのかも。
あのじいさんの「相手を殺したら800億」てのもうさんくさい・・・

69 :
保守

70 :
よしみテンテー最近お仕事してるの?

71 :
ホラも休刊しちゃうし、どうなるのかなー。
自殺に至る審理を丁寧に描写した作品がだいぶ前になるけど最新作??

72 :
山口県の専門学校のイベントか何かにゲストでくるみたいだよ

73 :
初っ端の投稿で落選するような生徒はサメのエサになってもらいまーす
何のリスクも無しに漫画家になれると思ったんですか?

74 :
デビュー前にアシやってた文月今日子先生も下関に戻ってるらしい
よしみんと何かイベントでもやってくれんかねぇ行けないけど

75 :
文月先生のHPによしみちゃん載ってた
ttp://kyoroko7777.hp.infoseek.co.jp/-nikki004.html
06.10.28の上の写真の右側のおちゃめな人

76 :
専門学校で落雷で閉じ込められて
水不足で苦しむんですね

77 :
生徒たちが関先生と文月先生の創作意欲を掻き立てるために色々とアレな贈り物をするんじゃないの?

78 :
まずはヌードモデルからだな

79 :
イベントは盛況でしたか

80 :
この人左翼なのかな?
ウィルスの牙では自衛隊が一般市民をRとかありえない描写があるし
ホラーM2001年8月号掲載「絶望の赤い花(地雷絡みのホラー)」や
2003年8月号に掲載されたタイトルは忘れたけど核シェルターの話では
日本企業が地雷や武器を海外に輸出しているっていうでたらめを描いてた。

81 :
漫画に対して「ありえない」とか「でたらめ」って感想しか抱けない人って可哀想

82 :
可哀想というより「バカ」

83 :
んなこといったら「愛の墓標」のありえなさは異常だろw

84 :
現実的にあり得なくてもフィクションではそこそこ見かける展開だと思うよ

85 :
だからフィクションでは「何でもアリ」なんだってばw

86 :
http://hobby.gray-japan.com/movie_n/madman/n_madman-059.html
ぱくられたー

87 :
友達の兄貴に母親殺されて罵倒してたら自分の兄貴が別の友達の姉殺した話教えてください

88 :
>>87
「憎しみは終わらない」
現在はぶんか社の「関よしみ傑作集 ホラーMコミック文庫 飼育病棟」
で読めます
http://www.bk1.jp/keywordSearchResult/?keyword=%E9%A3%BC%E8%82%B2%E7%97%85%E6%A3%9F&storeCd=&searchFlg=9

89 :
>>88
ありがとうございます!

90 :
あのな…関よしみは天才なんだよ!

91 :
>>90
何を今更・・・。

92 :
田舎の平和な暮らしに馴れちゃったから
もう刺激的な作品は書けないのすぃら

93 :
関よしみ氏の田舎に細菌兵器が…

94 :
逆に田舎を舞台にした衝撃的な話を書いてほしいな。
異常に閉鎖的・保守的な山村にヒロインが引っ越す話とか作ったら面白そうじゃない?
ところでホラーMって休刊しちゃったの?
関さんの帰る場所が無くなってしまった・・・。

95 :
なかよしに帰るとか

96 :
来年までつづく、ずーっと毎号新連載ラッシュ☆
超大物作家で華々しくスタート!
なかよし11月号は10月2日発売!
●「スーパーミラクル超ラッキー☆」関よしみ
な、な、なんとベテラン関先生が登場!巻頭カラーでスタート!
不器用でピュアな高1女子の青春ストーリーがはじまる…!!

97 :
ベテランて(笑)なかよしに最後に載ったのっていつ頃なんだろ

98 :
>>96
ネタかよw
「なかよし」の公式サイトまで開いちゃったじゃないかww

99 :
     *      *
  *     +  ネタです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【フランス】ベルサイユのばらpart50【革命】 (713)
日出処の天子 第四十三戦目 (365)
【野田サトル】スピナマラダ!第9ピリオド【アイスホッケー】 (832)
岩本直輝 magico マジコ 31 (142)
動物のお医者さん@29匹目 (213)
【米原】フルアヘッド!ココPart11【秀幸】 (737)
--log9.info------------------
MacBook Pro買ったんだがまずする事を教えなさい (123)
【革命児】篠原修司を讃えるスレ【救世主】 (106)
Hackintosh (122)
OSX 10.7 Lion これだけは入れておけソフト (112)
iTV Part 1 (126)
UNIX(Mac OS X等)はなぜオワコンOSになったのか (106)
Mac OS Xのテキストエディタ総合 Part12 (175)
Macのあるオタ部屋を晒すスレ (114)
2ch巡回ツールマクモエVer.15 (129)
昔たくさん居たアンチAppleってどこいったの? (151)
マカにありがちな1000のこと (190)
Macって優秀なフリーソフトがない (151)
iPad4に搭載される新機能、スペックを予想するスレ (103)
IDにmacが出るまで (151)
MacBook Pro 15inch (134)
PowerBook Army 飯嶋淳氏 死去 (186)
--log55.com------------------
JR東海在来線車両スレッド67
近鉄のダイヤと車両計画を考える Part7(ワッチョイ表示)
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 75
【名古屋】中央線名古屋口スレ62【中津川】
【μ】名古屋鉄道284号車【名鉄】
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★260
種村直樹氏、世界を駆ける
方言板の糞コテ、広島世界一は広島大学文学部