1read 100read
2013年06月懐アニ昭和481: アニメレインボーマン (211)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
UFOロボ グレンダイザー 7 (194)
みつばちハッチ Part 2 (156)
わんぱく大昔クムクム (100)
【ニューヨークへ】愛の若草物語12【行こう!】 (230)
星銃士ビスマルク Part.3 -俺とあいつとあの野郎- (169)
わんぱく大昔クムクム (100)
アニメレインボーマン
- 1 :2007/10/02 〜 最終レス :2012/10/28
- 今年で放送25年。
特撮版の影に隠れて、語られる機会に恵まれない、
アニメ版レインボーマンを語ろう!!
- 2 :
- 知ってるけどー
再放送しねーから
あまり語ることねーんだよな
- 3 :
- 本放送は日曜の昼間なんだよな。
13時とか14時とかそこら辺。
小学生は外で遊んでる時間だって。
なもんで殆ど見てた覚えがない。
実写版やって、今同原作者のダイヤモンドアイをやってるんだから、
これもファミ劇でやってくれんかのぅ。
- 4 :
-
シネシネ団の女幹部がかわいかった。
名前忘れたけど。
二人いて、最初の女はロングヘアで、
後半の女はショートカットだった。
どっちも真っ白な顔で、
最期に改心して死んだ。
- 5 :
-
シネシネ団の女幹部がかわいかった。
名前忘れたけど。
二人いて、最初の女はロングヘアで、
後半の女はショートカットだった。
どっちも真っ白な顔で、
最期に改心して死んだ。
- 6 :
- ぱすてる☆ぷち ww
フェアリ・ロゼなら「妖精・薔薇」でまだ「アリ」だけど、
「パステル」に「プチ」って悪の女幹部の名前にはファンシー過ぎるだろww
MEIMUのオレンジロードみたいな漫画パステルポイントと同じくらいパステルの意味がない。
- 7 :
- いーじゃん、カワイイから
- 8 :
- フェアリ・ロゼって、タケシに惚れた女でしたっけ?
青白い顔でガミラスみたいなタイツ着てましたね。
デスラーみたいな奴に殺された記憶ある。違ったかな?
- 9 :
- 光栄です。
しか記憶に無い
- 10 :
- >8
キャラクターデザインが、初代TV「宇宙戦艦ヤマト」と同じ人から
ヤマトっぽくても仕方が無い。
ちなみに、実写レインボーマンの7つの化身デザインも、この人だ。
- 11 :
-
フェアリ・ロゼが死んだとき、水島裕が、
「ロゼ〜ッ!」って電話越しで絶叫していた。
ゴッドマーズと時期が同じだったな。
なぜ電話越しだったのか。
受話器持ちながらロゼは死んだのか?
どんな最期でしたっけ。
- 12 :
- レインボーマンに巨大ロボットが出てくる時点で既に・・と思ったけど、
割り切って見てみるとあれはあれで味わいがあったなw
- 13 :
- ソフト化せんかの〜。
もしかしてネガ紛失してんじゃねえかな。
それとも、康範のOKでないから?
- 14 :
- >>9
誰のセリフ?
- 15 :
- 21話の印象しかないなぁ。
調べてみたらパステル・プチの声は土井さんじゃないか。両方出てたんだ。
- 16 :
- GFの陽子役の鶴ひろみさんもマクロスと連投だった。
- 17 :
- レインボーセブンは、巨大ロボじゃなくて「鎧」な。 合身しなければ置物だって事。。
- 18 :
- フェアリ・ロゼとパステル・プチが美人でした。
肢体も鮮やかで子供心にときめきました。
でも、二人とも愛に目覚めたために悪の論理で組織から駆除されて、
死んでしまってかわいそうでした。
生返らせてくれても良かったのに。
最終回のあと、パステル・プチは死んで間もなかったから
蘇生可能だろうけど、フェアリ・ロゼは死体が腐乱してるから
ムリかな。
生き返ったら、二人ともルックスでモデルでも通用しましたね。
- 19 :
- 東京でこないだからマクロスの再放送が始まったけど、どうしてもコレとセットで記憶が蘇ってしまうな
- 20 :
- 水島の宣伝の為にクソスレ立て乙!
- 21 :
- ttp://www.audio-visual-trivia.com/2006/04/pascale_petit_1.html パスカル・プチ
>>6 この人の名前のもじり
- 22 :
- なるほど〜タメになりました。
いかにも、昔のおっさんが、ない知恵しぼって付けたような名前ですねw
フェアリ・ロゼは香水あたりかな?
- 23 :
- 主題歌が、アニメより以前にやってた実写版と同じなんだよね、これ。
- 24 :
- >>23
アレンジが異なるだけで、水島裕が特撮版と同じ曲歌ってた。
アニメの方がアップテンポになっている。
EDもコーラスが違うだけで同じ「あいつの名前はレインボーマン」。
ヤマトタケシの歌はアレンジBGMのみ流された。
流石にRR団のテーマは影も形も無かった(笑)。
- 25 :
-
一説に依れば当初は1年の予定だったらしい。
実際の展開から見ると敵の副司令官は1クールで変わるといった感じだな。
半年に短縮されたためハインツやパステル・プチは5〜6回の登場に終わった。
もし、もう一人登場するとすればどんなキャラだったのか。
展開として考えられるキャラは、フェアリ・ロゼの妹で、
姉がレインボーマンに虐殺されたとミスターKに言い包められて、
レインボーマンに復讐を誓い接近するが…。
と言った展開臭い。
- 26 :
- >>24 へぇ〜、そこまでは知らなかったです(;´д`)
特撮版の存在や主題歌のこととか、最近知ったばかりのものですから。
明石屋さんまが運動靴のCMでちょこっとだけ主題歌ぱくってたっけな。
「インドの山奥でんぽう打ったらっきょうが転がりきんだ〜(以下省略」ってw
- 27 :
- 特撮もアニメも、主題歌歌手はオーディション形式で、水島が選ばれたのは偶然だったとか。
水島裕が「特撮のほうでは本名で歌ってたんです」って言ったら、驚かれたそうな。
- 28 :
-
初期のキャラ設定を見ると大宮陽子は放送されたキャラより、
大人しいキャラデザインになっている。
放送された方が活動的なスタイルになった。
逆にフェアリ・ロゼは実際のキャラの方が優しい顔立ちである。
レオタードのラインも放送されたより複雑なラインに描かれていた。
放送された顔立ちは母親と顔色とヘアスタイルが違うだけで、殆ど同じ顔。
だから、タケシに惚れたのか。
- 29 :
- 【コピペ推奨】
◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○
リアルRR団(リアル御多福会)=創価学会=公明党の恐ろしさ
創価学会は、表向きは宗教団体であるが、内実は、北朝鮮勢力に占拠された謀略組織である。1000万人近いといわれる日本人信者は、
最高権威者を含めた教団幹部が朝鮮人・帰化人であることを知らされていない。そして、朝鮮人脈の金儲けと北朝鮮延命のためにせっせ
と献金を差し出して搾取されている。創価には、あの凶悪な犯罪宗教、統一教会が多くの工作員を送り込み、内部から創価を操縦している。
創価は、統一の手で、北朝鮮世界勢力の陰謀実現に協力させられているのである。
●創価学会は、フランスで原発技術を盗み、北朝鮮に提供しようとした。
●創価学会は統一教会とともにオウム真理教に在日信者を送り込んで乗っ取り、北朝鮮から密輸したRを密売していた。
●創価学会は、北朝鮮ノキムジョンイルから資金援助を求められている。幾ら出したんだ、池沼強姦野郎池田?
●創価学会は、親北派の金大中の大統領選挙戦を支援し、当選させた。
結果、金大中は池沼強姦野郎池田の要望で北朝鮮を秘密援助した。
まあそんな理由で公明党には投票しないようにしましょう♥
◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○
- 30 :
- __ __ _
. _ , '"´ ,. _ ___`丶、
/ ` / /´-‐ァー-ヽ \
. / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ ただの人間には興味ありません。
/ └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
,' ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
, '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者、聖人、月〜日の7つの化身、ダイヤモンドの精霊
| l:l :!:{、| l ::| マソハ: |:: |殺人プロフェッショナル(毒殺のプロ、人間ポンプ、へドロンを操る殺人プロ、冷気を操る殺人プロ、
| l:l::i个| l ::l! l⌒ヽ′} .:}:.l:: l空中殺法のプロ、電気人間、魔女)、悪魔武装戦隊、サイボーグ、前世魔人、モンスター一族がいたら
| lハ:l::{::', ::::{、 ヽ.ノ /.:/::.l:: l 私のところに来なさい。
l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._ /.:/::::/l::;!
. ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
. ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/ |ヽ | |_ 「 〉
/⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ ⊥ 人_ _|_ |/
/ ヽ \\ \´ ̄`ヽ、 O
. l ', \\ \ __| \
. | ', \`ヽ、 ∨n| } ト、
- 31 :
- 1話の冒頭でセブンと戦っていたデビルメカは、
最終回にミスターKが合体したデビルメカと似ているようで、かなり違ってる。
- 32 :
- >>17
鎧は最初だけ。
転送中をRR団に攻撃されて大破。
以降はレインボーマン自身の念力で
自在にレインボーセブンを呼び出すようになった。
レインボーマンのエネルギーが消滅すると
レインボーセブンも消滅。
- 33 :
- レギュラーキャラで正体を知っているのは
GFの親父の博士だけ。
- 34 :
- >>30
Noだ!Noだ!Noだ!Noだぁああああ!!
,,,_、、、
,;;vvvv,,
((・)ω_[ニ ]
( つ:(゙゚ω゙゚と) グォオオオ:
,,,_、、、
,;;vvvv,, □□□
((・)ω.□■□
( つ ..■■□そ:∵ グボギッボグゴリッ
,,,_、、、
,;;vvvv;;,, ったく、なんでこのスレにまで出張せねばならんのだ!?
((・)ω(・)) まあ、歯向かう奴は・・・・こうなる。
と つ
- 35 :
- >32
結局、メカニカルなヨロイを、超能力でその場に作ってるだけだよ。
意味解ってる?
- 36 :
- >>35
解ってるよ。
あれは、実写版のレインボークロスをヨロイにしたもの。
何話かで消滅したレインボーセブンをRR団が必死になって探して、
ボルト1本見つからなくて、パステル・プチが逆ギレして、
足許に捨ててあった空き缶に乱射するシーンあった。
- 37 :
- 合身前は「Vアーマー」て呼ばれてたな (´ー`)ノ
レインボーマン本体化身のデザインは、なかなかシャープで良かった希ガス
特撮版のも好きだけど、甲乙付け難い
- 38 :
- ただの団員でも功績が認められると、
デスノイドに改造されていると言う設定だけど、
幹部たちもデスノイド化されたのか?
一応、フェアリ・ロゼは流血していたが。
- 39 :
- ただの団員でも功績が認められると、
デスノイドに改造されていると言う設定だけど、
幹部たちもデスノイド化されたのか?
一応、フェアリ・ロゼは流血していたが。
- 40 :
- 川内が元気なうちは見れそうに無いな。
- 41 :
- >>6
>>22
フェアリ・ロゼのネーミングはワインの「フォアロゼ」から?
「薔薇の妖精」も悪女のイメージだけど。
- 42 :
- まんだらけで当時の絵本を発見。(一冊2100円)
金入ったら買ってこよう。
- 43 :
- 敵のお姉ちゃん、美人だった。
- 44 :
- 誰も触れていないので言っておくが
この番組のナレーションは若本だった。
ついでに言うとアニメ版のタケシは高校中退ではなく休学の扱いとなっている。
- 45 :
- ミスターKは演じた桑原たけしをモデルにデザインしたそうだ。
{http://www.haikyo.or.jp/PROFILE/man/49.html}
- 46 :
-
女幹部を実写版のキャラに置き換えると、
フェアリ・ロゼ=ダイアナ
パステル・プチ=キャシー
ってところか?
- 47 :
- >>44
タケシの友人の豪太は学ラン着てたけど、
ヒロインの陽子は学校行ってる描写無かった。
- 48 :
-
マクロスは商品展開豊富だったが、こっちは殆ど商品みかけなかった。
確認しただけでも、プラモとミニサイズの合金など安値の物ばかり。
- 49 :
- ガチャで陽子とかドンゴロスの消しゴム当てた
- 50 :
- >48
番組はキャラクター商品展開自体を、あまり考えて無かったと思われ。
逆にマクロスは、ソレ至上でやってたけど。
- 51 :
- マクロスは、放送前から模型屋にメカイラストをずらずら載せたポスター貼ってたね。
いよいよ始まるのか!っていう興奮があった。
レインボーマン=ガキ向け、マクロス=アニメマニア向け、最先端 って感じの二本立てで同時に放送開始だった。
レインボーマンは途中で終了。マクロスの方はヒットして、超時空シリーズがオーガス、サザンクロスまで
続く。
小学生の間でもマクロスの方が断然格好良く人気があって、レインボーマンは古い特撮のリメイクで、インドの
仙人に弟子入りとか、なんとも胡散臭かったwけど、それなりにその当時風にアニメ化されていたので、人には
言えない興味が引かれた。
特撮版放送時もあったと思われる、「インドの山奥で♪」の替え歌ブームも当時日本各地で復活した。
まあ当時一番の問題は、日曜の真昼間にやってたので、親がいると観せてもらえないということだった。
(家にビデオなかったし。)
- 52 :
-
もしDVD発売されたら映像特典は耳毛のインタビューか?
- 53 :
- 予告篇は作られなかった。
- 54 :
- マクロスよりも作画は安定していた。
作品の質も低くないのだが、マイナー。
- 55 :
- へ、、
/ {_ ク
,=- く__,,/
/ / _
/ / _〃― ヽ
/ /ヘ _/ | | =!|= }lヽ >>1
r' く彡 \r'´{ ∧ rっ / |ヽ-、 ゥオオ乙ハイルブリタァアニア!!
\ ""''''`l /ヘ`,二´ミ、ノ丿丿)
/\ | ´ | | | |\_ノF== 、__
/;:;:;:;:ヽ / l | | | | \|| | | | | ||
/;:;:;:;:;:;:| r―''\ ,'⌒i| || || |
/;:;:;:;:;:;:;:;:| || ヽ__ノ || || ヘ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| q====||ヽ==o || || ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| || || ヽ || || \
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
/ | | \
/ | | \
- 56 :
- __
. ァ -‐‐- 、`丶、
´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、
/ / -‐rf≠ミミ、 } } 、
, -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶
{ // -‐ ´ {=≠=ミミ、
\{´ / __r' 〉ト弋} }
-‐‐- 、 //, -‐ ー / ハ`ーイ
`ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ }
∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i ,
}′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | 厶_
.イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x ふはははははは>>1め立ておったか!!!
`ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ
マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ',
}/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { {
/ /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 }
.' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ /`丶、
イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / . -=ミ、
:ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- / ヽ
/: : / / } `ヽ、 斗: : | |:| | / }
- 57 :
- インドの山奥で修行して〜ダイバダッタ…この歌使われたのかな?
- 58 :
- >>57
さんまの歌を思い出す
- 59 :
- >>57
使っていた。歌手も同じ。
- 60 :
- 見たい。
- 61 :
- サンデーアニメプレゼント・・・懐かしすぎる。
- 62 :
- バルキリーに比べると、レインボー7が・・・
- 63 :
-
フェアリ・ロゼの死ぬ話が見たい。
流血しながらタケシに会うまで待ち続けて、タケシに
愛の告白をして死んだ彼女の健気さに萌えた。
誰かビデオもってないかなあ?
- 64 :
- 持っているから自分だけで観る。
- 65 :
- >>64
だったらニコ動にUPして。
- 66 :
- アニメはダッシュ1の影がテラ薄ス
- 67 :
- >>66
ダッシュ1はそこそこ活躍の場があった。
ダッシュ4の方が影薄かった。
- 68 :
- >65
だが断る!
- 69 :
- ↑
本当は持っていないんじゃないの?
- 70 :
- >>64
持ってる証拠、出してみな。
- 71 :
- コミック版にあった裏の化身ってのあったかな。
- 72 :
- フェアリロゼと一晩一緒に過ごしたい。
そして、全裸にして癒してもらいたい。
- 73 :
- >72
そしてお前はデスノイドに改造されるのであった
- 74 :
- 光栄であります!
- 75 :
- フェアリ・ロゼやパステル・プチもデスノイド改造されているのか?
もし、改造されているのなら改造シーンは全裸?
- 76 :
- あもくたらさんみゃく さんぼだい
- 77 :
- あのくたら、だよ。
- 78 :
- ミスターKはそのまま合体していたから、
指揮官より上なら、必要があればデビルメカの合体できそうだ。
つか、連中も怪物体に変身できるのだろうか?
- 79 :
- R R R 死んじまえ〜
- 80 :
- 再放送あった地方は何ヶ所?
- 81 :
- 絵心ある方、フェアリ・ロゼとパステル・プチの
イラスト描いてくれませんか。
お願いします。
- 82 :
- RR団に栄光あれ!!
でも、最期は捨て駒扱い。
- 83 :
-
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/kazuharoom/?Y=2007&M=4&D=27
- 84 :
- フェアリ・ロゼの画像視たい。
- 85 :
- 今にして思うと、アニメ版レインボーマンはリアルロボットブームの新たな台
頭となったマクロスに押されて無残にも敗れ去ったと不遇な作品ということで
斬新なアンチヒーロー路線が受けたシャンゼリオンに食われたガイファードや
仮面ライダーカブトや轟轟戦隊ボウケンジャーといった21世紀・東映ヒーロ
ー大攻勢につぶされたウルトラマンメビウスにも通ずるものがあります。
- 86 :
- 特撮板からやってきたトオトウミさんですか?
- 87 :
- 孤独のヒーローじゃなく戦う仲間が一杯いて明るいレインボーマン、
単なる宇宙からの侵略者でしかないRR団、
こんなレインボーマンって誰が再評価するの?
- 88 :
- ハイハイ、本編何本か観てから出直してね。
- 89 :
- >>87
こいつ、本編見たことないな。
- 90 :
- キャプ翼ファンは見たほうがいい。
- 91 :
- 女幹部がタケシに好意をよせてたっけ?
そうそう。“ロゼ”って女で、最期お姫様だっこされて死ぬよな。
違ったっけ?
サイケなタイツ着てたよな。
- 92 :
- 合金玩具出てたの?
- 93 :
- >>83
かわいい…
- 94 :
- >>83
この手のロゼも見たい。
出来ればシャワーシーンが見たいな!
- 95 :
- このアングル、ロゼが斃れる場面を彷彿させる。
背中を撃たれたロゼは、血塗れでタケシに逢いに行った。
でも、見ていて疑問だったのは、彼女が撃たれてから息絶えた電話ボックスまで、よく生きていたことと、タケシの家とRR団のアジトが至近距離という事だった。
- 96 :
- >>92
フックトイでアペックス合金。あとプラモ
ttp://www.toyboxdx.com/datafiles/data/apex/
- 97 :
- >>96
情報ありがとう。
プラモは何故か持っていたけど、メーカー名書いてなかった。
正規品なのに。
- 98 :
- ハインツ少佐は正直、印象薄い。銀河万丈なのに。
ヤッパリ、Kの部下は美女じゃないと萌えないな。
- 99 :
- >>78
団員の中でも優秀な団員はデスノイドに変身できるのだから、
ミスターKなども、デスノイド改造されているんじゃない?
ただ、フェアリロゼやパステルプチなどの女性団員は
他人への変身能力程度の改造だけと思う。
子孫も残さないといけないし。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
森の陽気な小人たちベルフィーとリルビット (105)
「キリン名曲ロマン劇場」を語ろう (149)
今思うと、あのアニメ超豪華声優陣だよね (338)
マクロス統合スレ Part12 (169)
未来少年コナン29話目 (501)
◆◆◆◆◆【スカイヤーズ5】◆◆◆◆◆ (121)
--log9.info------------------
ピコニーモについて語るスレ (740)
ツイッタードール部 フォロー9 (906)
お人形者だってがん等解析!〜9体目〜【UD→BOINC】 (274)
【茶厳禁】Blythe トレドスレvol.5【雑談禁止】 (183)
三本足のリカちゃんの話知ってる人教えて。 (219)
イルカのぬいぐるみ (146)
ママチャップトイ part48 (729)
恋月姫さん †Part46 (401)
リカちゃん総合スレ その17 (829)
天使の里 その32 (770)
【生ける】LIVING DEAD DOLLS 18体目【屍】 (217)
人形に本気で恋したことあります?その15 (643)
【SD用】質問・相談スレッド51問目【先ずWiki嫁】 (841)
スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ17 (471)
あのスレでは言えない 『本音』 を叫ぶ 6>λ (903)
こえだちゃんって可愛いなぁ。。 (197)
--log55.com------------------
【暗雲渦巻く】おにぎり株記帳7【2018年相場】
【断末魔】 兵どもの魂の叫び記録スレ★84
【318】みんなのクレジット第51案件【年収3千万】
【318】みんなのクレジット第58案件【年収3千万】
チャート法則のFXスキャルピング雑談
涼宮ハルヒのFX Part91
【入門】FX初心者質問スレPart95
我々は打撃系である。7 〔のけものフレソズ〕
-