1read 100read
2013年06月R&B・SOUL278: [LIFE]SPEECH[MUSIC] (116) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
持ってる90’s R&BのCD教えてくれ! (119)
【ケリビヨ】Destiny's Child【おじさん】 (167)
雨の日に聞きたい曲って? (195)
【ラテン系】Javier【優男】 (143)
この板的にはラテンもアフリカもなしの方向だよね? (148)
Amy Winehouse (150)

[LIFE]SPEECH[MUSIC]


1 :2005/05/11 〜 最終レス :2012/11/19
ソロ活動はもちろん、A.Dの話もしましょう。
HIPHOPはあまり聞かないけどA.Dは聴くって人には
けっこうSOULが好きな人、多いと思います。
そういった意味からもこの板にスレを立てる価値はあると思うのです。
公式 http://www.toshiba-emi.co.jp/speech-ad/

2 :
この板的にまずは、Like Marvin Gaye Saidをあげとこ

3 :
revolutionが好き
そういえばArrestedのじいさんみたいな人はヴォーカルなの?

4 :
スピーチソロ3rdあたりのポップさで離れちゃったけど
今年出たADのアルバムはどうなんでしょうか。

5 :
誰か3と4に答えてくれ…俺も気になる。
まぁ、この板自体まだ人が流れてきてないからね。
気ままに保守していきましょうよ。

6 :
おおおお!スピーチスレだ!
俺の周りにはスピーチ知ってる奴いないんだ。
とりあえずアゲ

7 :
やっぱ1stが好きだな
もう10年前の作品か・・・・

8 :
この人の曲を聴いてから、ギャングスタラップがあほらしくなって、
それこそアイドルとかが歌う曲と同じレベルのものにしか感じなくなった。
「ズィンガラマドゥーニ」は最高。
あと、俺もソロでは1stが一番かな。空気感がなんともいえずにソウルだった。

9 :
最近流れてる「はつ恋のWhat's Going On」とかいう曲を聞く度に、
"Like Marvin Gaye Said (What's Going On)"を思い出す。
マーヴィンのサンプリングの替わりにトータス松本が歌ってんのね。
ところで、この"Like Marvin Gyae〜"のヴィデオでドラム叩いてたのって、
クエストラヴだったような記憶があるんだけど、実際のとこどうだったっけ?
ダラス・オースティンがキーボード弾いてるのは鮮明に覚えてるんだけど・・・

10 :
ババオ-ジェイ
1stの音と音の距離感には衝撃受けたなあ。
AD1stでソコに感動してたのに。
音楽自体に距離を置きかけた時、過去に
一、二度プレヤーにかけただけで放置してた彼のソロ3rdには非常に助けられましたね。
軽くてエロ度薄めの黒い音の3rdにはかなりの視聴時間を費やしてますね。
音拾いをしないでも自然に流れて持っていってくれる感じ。

11 :
おれも8と全くおなじ
それより俺の行きつけスレしらない?

12 :
ヘイソングやばっ

13 :
スライ
 ↓
プリンス
 ↓
昔は、次にくる人かと思ってたんだけど駄目?

14 :
で結局ADの新作聞いた人はおらんの?

15 :
試聴サイト教えれ。。

16 :
ぐぐれ

17 :
邦人演奏家をR&B・SOUL板で受け入れるか、どうか?の投票開始!
投票期日:2005年6月9日零時まで
期間内で1人1票。
投票所ローカルルール作成スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/269n-
*fusianasan投票です
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115671812/269
をよく読んで投票してください。

18 :
ぐぐれは冷たいな〜w

19 :
speech & the family stone

20 :
94年頃のbmrを読み返してたら、ミシェル・ンデゲオチェロがスピーチをディスってた。
共同作業でトラブルがあったらしくて、インタビューではFワードまで飛び出したそうで。

21 :
スピーチは今のHHシーンが気にいらないらしーね。


22 :
>>20
へぇ〜。どっちも好きだから気になるな。…てか94年の雑誌を読み返してる方にビックリ。

23 :
偉い!、10年も前だもんな。

24 :
10年前のbmrワロスWWW
おまいいったい何冊持ってんだよWWW

25 :
最近は買ってないのと抜けもあるんで100冊強かなぁ。
昔のbmrは判型が小さいから保存に苦労しないんだよね。
96年ぐらいまでは薄いながらも充実した誌面で、いま読み返しても面白いよ。
Rhythm Nationの人が主力ライターの一人だった。

26 :
でもたまぁに読むと面白いよね。当時は興味なかった人の記事があったり。

27 :
私スピリチュアルピープル初聴きでエライ感動しますた一人です。
一曲目のスティーヴィー風からやられた。つか今のスティーヴィーよりずっとry

28 :
何でスピーチってシーンにおける存在感がいまいち薄いの??
あまり好かれていないのかな?今現在のUSAの評価が少し気になる。
BEPも影響を受けたアーティストの中にA.Dをあげてなかったし。
俺のよんだのだけ?影響を多分に受けていると思うんだけど…。

29 :
>>28
才能豊かな人で上のスライ→プリンス→の流れの指摘もハッとしてしてしまったけど・・・
(顔が似てるし)
臆面もなく昔のいいとこをパクってるとこと、
ややメロウに傾きすぎ、
人格・音楽的にやや軽薄な方向に流れるとこがあるので、
尊敬されにくい。散漫な印象が抜けない。
日本でも「優しすぎる音楽」をやっていて、良いんだけどリスペクト・注目されにくいアーティストっているけど
ツッぱってなんぼのUSBlackシーンではなおさら。
ワイクリフ・ジーンとかエリック・ベネイとか、似たような理由で目立たなくなっていた人は沢山いる。
同じメロウ派(むちゃくちゃ乱暴だけど)でもコモンとかラファエルサディークとかは
良い悪いはともかく、
きっちり流行・シーンに合わせてチューンして、キャラを企画してアルバム出してくる、
そういうのに負けるわけね。

30 :
ライブ行ったことある香具師いる?
漏れ泣いたんだけど。
感動しなかった?

31 :
いったことない。もうこないかなぁ??

32 :
■□■□■ 重 要 ■□■□■
R&B・SOUL板のローカルルールに関する投票が開始されました。
投票の仕方や内容については以下を参照にしてください。
R&B・SOUL(仮)板 ローカルルール投票
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120669957/l50
【投票期間】
2005年7月7日(木)00:00:00 〜 2005年7月11日(月)23:59:59
■□■□■ 重 要 ■□■□■

33 :
スピーチ、ワイクリフジーン すきです

34 :
こっそりやってのけてブルマ♪ およ手まん キッチュ!!!チンコロ星人 dqnget

35 :
■□■□■ 重 要 ■□■□■
R&B・SOUL(仮)板の名無しを決める投票を開始します。
◆投票期間
予選投票:2005年7月23日(土)00:00:00 〜 2005年7月27日(水)23:59:59
決選投票:2005年7月29日(金)00:00:00 〜 2005年7月30日(土)23:59:59
◆投票所
R&B・SOUL(仮)板「名無し」投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121873325/l50
◆意見、質問はこちらへ。
RB・SOUL板の名無しを決めるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567270/l50
■□■□■ 重 要 ■□■□■

36 :
はにむーんでい すんごい良いと思いませんか?

37 :
うん。おれはアレスも好きです!!

38 :
どっきゅんゲットだぜ!,しずく

39 :
『確かな野党』日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本共産党 志位和夫委員長Website
http://www.shii.gr.jp/
2005テレビCM
Windows Media
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm.wmv
Quicktime
http://www.jcp.or.jp/movie/tvcm_mov/200508_tvcm..mov

40 :
Oh〜!SPEECH!
ソロ・アルバム全部、好きっ

41 :
友達に進められたんだけど、
どのアルバムから聞いたらいいですか?

42 :
ソロなら、ベストからはいるのが一番だと思うよ。
A・Dにも手を伸ばすなら、1stの「LIFE IS・・・」と
2ndの「ズィンガラマドゥーニ」を両方買っちゃおう。
この2作品はマジで群を抜いてるから。

43 :
2NDもいいのか
41じゃないが買ってみるかな

44 :
俺はALBUM『speech』の『poor little music boy』
が一番好き。
でも初めての人だったらALBUM『spiritual people』の『spiritual peopple』
を進めます。曲は短いけど、とにかくカッコいい

45 :
スピーチ来日するみたいね〜。
福岡はブルーノート潰れたけどライブあるの?
情報求む!!

46 :
福岡は分からないけど、大阪と名古屋はあるみたいだね。
東京も来て欲しいよーーー!

47 :
speech聴いてる人ってだいたい何歳ぐらいだ??
ちなみに俺18

48 :
ノ 27

49 :
(´・ω・`)ノ 37♀
>>47のお母さん世代だ・・・・・・orz

50 :
18の俺がライブ行くと浮くか(・ω・`)???

51 :
俺も18で初めてスピーチ見に行った。そんな俺ももう21。
てか浮くか浮かないなんて関係ないだろ。
みんなスピーチ好きで行ってんだからみんな一緒だよ。
ライブに行けない俺の分も楽しんできてくれ!!
あと酒は飲むなよw

52 :
酒はやめときますわw
見つかって連れ出されたりしたら嫌やしw
親切な発言に感謝!!!!!!!!!!

53 :
ぜひライブの感想聞かせてくれ!!

54 :
あげ

55 :
スピーチのソロの作品が好きなんだけど、
他に似たようなアーティストいませんか?

56 :
A.Dのライブアルバム発売記念age
夏には新作らしいぞ。

57 :
>>56
わーい♪
新作出たら、来日するかな?
東京に来てほしい。

58 :
ていうか、いちおうソロでも新作を去年出してたんだね…。しらんかった。
おれ、このスレ立てたの、俺なのに…。

59 :
A.Dの新作のタイトルは、「Since The Last Time」
9月発売予定らしい。
まぁ、どうせむこうじゃ売れないんだろうな。
でも、日本で売れたらそれは逆にいいことかも。。
日本でのツアーに力を入れてくれることになるだろうし。
札幌にもきてね!!

60 :
いつも日本では売れてるの?

61 :
日本のファンは根強い…らしい。
それにしてはこのスレ盛り上がってないけどな。

62 :
じいさん…Baba Oj.
アタシも日本人ファン!!12歳頃で周りの環境にSpeechの音楽を与えられて、すごく人生得した気分です。近所のドレッド兄さんありがとう☆
ソンナ私ももうすぐ22です。
A・D & Speechは永遠にリスペクトします。

63 :
スピーチ、本当に素晴らしい。あったかく、平和で、心を洗われる。

64 :
スピーチからボブマーリーに入った人 ノシ

65 :
A.Dの新曲…PVが安っぽすぎw
どうせ売れないんだろうなぁ。
そういえば、俺もボブマーリーのベスト買ったわ

66 :
age

67 :
iTMSにあるRAW&LIVEがとてもいい。A.Dの2nd好きは気に入ると思う。
2ndの曲はほとんど入ってないけど。ライブ感が気持ちいい。
特にFrom A to Za(Bass Solo)かっこいい。
CD版無いのがくやまれる。

68 :
PEECHYっていい?

69 :
大好きです。

70 :
国内版でしか出さないから、たけぇ。
だから最近のアルバムは買ってない。

71 :
一番新しいADのアルバム購入した。
けっこういいぞ!!

72 :
age

73 :
最近ベスト買いました。
最高!!

74 :
すげー!
はじめてこの板に来て
はじめてスレを見て
スピーチスレが上がってたので見つけてしまった。
実はこのちょっと前に友達と8年ぶりにバンド復活する話してて
ADについて語ってたんだわ
すげー偶然の一致ってやつ?
音楽する気が起きた!

75 :
楽しそうだなw
http://www.crownrecord.co.jp/artist/turtles4/new_release.html

76 :
どんなへヴィな曲でも温かいトーンが感じられていい
ワッツゴインノー

77 :
☆☆☆SPEECH☆☆☆
http://www.speechmusic.com/index.cfm

78 :
スレあったんだ
スピーチやっぱりいいよね。

79 :
A.Dは今オーストラリア・ツアー中。半月も…いいなあ、日本なんか6日間のみ。今度はいつ日本に来る事やら…。

80 :
A.DでJHON HOLTのロックステディの曲のイントロ部分を
フューチャーしてる曲ってあったと思うんだけど
曲名解る人いる?

81 :
夏にSpeech聴くと最高!age

82 :
年末に又A.D.がやってくるよ!今回も名古屋はないかも…。

83 :
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2813609
新譜来年一月発売か。生存確認、楽しみだ。

84 :
新譜発売日↑
ほぼHIPHOP一色だな。次作はSOULっぽいのを予定してるみたいだが。
まだ1回しか聞いてないけど、1曲目から2曲目の空白が異様に長いのは仕様なのか?

85 :
>>84
勘違いだった。後半は無視してくれ。
アルバム繰り返し聴くうちに好きになってきた。バランスがいいと思う。

86 :
ソロ一作目聴いた時からずっと付いていこうと決めてました。
良いですよコレは。良いアルバムだと思います。

87 :
いろんな曲調があって、1枚通して良い感じ。
もっと人懐っこい、キャッチーな曲があってもよかったかな?
…とも思うけど、それは次に期待できそうだね。

88 :
ARRESTED DEVELOPMENT Part.3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1235177990/

89 :
age

90 :
ソロ一作目が異常に好きだけど
最新作も良かったです。
ずっと活動してくれてうれしいですねこういう人は。

91 :
すたれまくってるけど、STRONG良かった。最近のアルバムでは一番いいと思う。
4月にヨーロッパツアーをやるらしく、ちょうど俺も接近遭遇するんだが、治安の悪いパリ郊外で夜ライブを見に行く自信がない。

92 :
SPEECHの

93 :
SPEECHの声良い〜〜

94 :
癒されるね

95 :
究極のスピリチュアル

96 :
大地を感じさせる

97 :
あの大地

98 :
HEY SONG良いな

99 :
SPEECH最高

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
eternal (117)
【TIME】プリンスファミリー【Vanity6】 (155)
【Parliament】P-Funk Part 9【Funkadelic】 (107)
邦楽で良いブルースアーティストっている? (125)
☆ Lyfe Jennings  ☆ (171)
[祝] BARオマエモナー@RB板 [開店] (102)
--log9.info------------------
犬神サーカス団は神 (111)
exist trace VS Aldious (150)
何でV系って自殺者が多いの? (105)
  メタル要素のあるV系バンド   (128)
ヴィジュアルバンド界における怖い話 (145)
2000年代のV系バンド10傑を決めるスレ (186)
シャウトもできない盤ってなんなの?【yasu】 (118)
なぜKISAKIは出っ歯を治さないのか。 (131)
最近西川が若いV盤に擦り寄ってる件 (194)
咲人 (172)
ヴィジュアル系史上最高のヴォーカリストは?2 (189)
早弾きもできない盤ってなんなの?【薫】 (108)
ライブ会場で見た有名人 (185)
V系バンドのファンにありがちなこと (184)
【DIR】海外ツアー&フェス終盤【771】 (166)
LUNA SEA 311 (563)
--log55.com------------------
【韓国】先祖の墓にタバコをお供え → 『山火事に・・・』(慶北・醴泉)[04/08]
【韓国】 「豚の油がのどにたまったほこりを流す」〜大気汚染の深刻な日は焼き肉を食べる韓国人、科学者「科学的根拠なし」[03/23]
【北朝鮮】 「このような世界に一つしかない国で走ってみたかった」〜国際マラソン大会、各国ランナーが平壌へ[04/05]
【韓国】 採炭作業を行う朝鮮人「徴用工」の写真は戦後撮影された「筑豊炭田の日本人」〜撮影者が証言[04/03]
【韓国】景気判断、「鈍化」から「不振」に悪化
【朝鮮日報】韓国で相次ぐ日本企業の資産差し押さえ…売却はいつ? いまだ現金化には至らず 政治的影響の考慮などが背景に[03/28]
【週刊実話】麻生財務相が韓国へ「報復措置」明言! 10の制裁案[3/31]
【韓国】 「米朝会談の失敗は日本のせい」? 外交専門家「現実を知っていたら言えない言葉」[03/04]