1read 100read
2013年06月ラーメン496: 【富山】ブラックラーメン【うまーい】 (556) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
猫舌の人がラーメンを食べるにはどうすれば (129)
一条安雪が行方不明【がんこ覆麺】 (137)
小金井とその周辺のラーメン屋 13 (963)
厚木周辺パート28 (681)
一条安雪が行方不明【がんこ覆麺】 (137)
秦野の美味いラーメンを語れ 3杯目 (180)

【富山】ブラックラーメン【うまーい】


1 :2010/10/11 〜 最終レス :2013/06/05
一度食べたら病み付きになると言われる、
【富山のブラックラーメン】について語ろう!!!

2 :
まずーい

3 :
前身スレ
【富山】ブラックという糞ジャンル
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245920351/

4 :
>>1
完全に馬鹿にしてんじゃんww

5 :
うまーいにワロタ

6 :
鼠厨  金厨は、専スレ有り
こちらへ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1285502114/

7 :
富山で一番うまいラーメン店おしえてくれんかのー

8 :
すがきや

9 :
>>7


10 :
昭和食堂の二郎ってどうなん?

11 :
二郎ちゃどこにあるがけ?

12 :
>>10
まったく二郎じゃねえって話
もうふざけんなと

13 :
>>12
そうなん!?
じゃ、やめとくか。

14 :
>>8 セブンイレブン販売
寿がきやのブラックラーメンはなかなかイケる
すこし塩っ辛いが。

15 :
似たスレにも書き込みましたが、当方新潟住みです。
先日富山に旅行に行く機会があったので、ブラックラーメンを食べてみることにしました。
地元の人に聞いて「大喜根塚店」に行ったのですが、ここブラックはやってないんですね。
周りの人が食べているラーメンのスープが黒くなく、メニューもチャーシューメン一つだったのでおかしいな、と。
お店の人に聞いたら、ブラックをやってる大喜もあるが、うちは全く別の店だとか何とか・・。
わざわざ地元の人に聞いて店を選んだのに・・・(涙)
もう注文した後だったのでそのまま食べましたが。
味はまあまあおいしかったけど、しょっぱすぎ。
普通盛りがミニラーメン、大盛りが普通盛り位の量の少なさ。
大盛り1200円。普通盛りとの差が400円って・・・!!!
レンゲがついてないし。
ブラックが食べれなかったショックのせいもあったけど、印象は悪かったです。
けど結構混んでたんだよな〜。
味は好みがあるものだからいいとして、あの量の少なさと値段では地元にあっても
二度と行かないな。
富山の人はリッチなのかな?

16 :
>>15
確かに富山のラーメンはしょっぱいのばかりだ
ブラックなんて名前ばかりでただ塩っ辛い
限りなくブラックに近いラーメン屋の方がお勧めです♪
富山ラーメンと銘打ってるブラックラーメンはお粗末だと思ってる者はたくさん居ますよ
量は確かに少ない傾向ですね(少食な私には丁度ですが)
リッチではないですが味、量、金額を考えると貴方の言う通りかも知れませんね
私も大喜へ友達に連れて行かれて食べてから「二度と行くか!」と思いましたよ
補足ですが、醤油系がお好きであればと考えて
一龍、翔龍、旭屋、我楽 この辺りの醤油系ならば貴方は納得するかと思われます

17 :
>>16
レスありがとう。
おすすめの店教えてもらったけど、富山に次行くのはいつになるか・・・?
新潟とくっついてるけど、あんまり縁がなくて。
富山から見た新潟も同じ感じなのでは?
味は二の次で(失礼!)「ブラックラーメン食ってきたよ」って
話したかったんです。
残念でした。

18 :
淡々と自演する病人

19 :
>>17
まったく同じレスを2つのスレに書き込むほど必死だったんだねw

20 :
確か何処かのサイトでも
おなじように
県外人のフリをして
わざとらしいレスしてたな〜

21 :
そんなに言うならココイチのカレー食いなよココイチのカレー
トッピング追加したらあっという間に英世がさよならしていっちゃうよ(;´Д`)

22 :
15と17を書き込んだ者です。
自演って、僕も含んでたんですか・・・。
僕はれっきとした新潟人ですよ。
2つに書き込んだのはどちらも過疎っぽく、
そうしないと多くの意見が聞けなさそうだったからですよ。
16の方も含め、もう一個のスレでも幾つか教えてもらったのでよかったです。

2ちゃんでこんな反論する方が馬鹿なんだろうけど。

23 :
>>22
>>16だが、富山県民だ。特定も出来ずに騒ぐ奴は多い、気にしない事だ
ブラックラーメン不味いと言われて擁護派が騒いでるだけだろ
まさに中国の反日デモと同じだなwwwwwwwww

24 :
>>富山県民の皆さまへ。

富山で人気があるラーメン店を教えてください!

25 :
>>24
らーめん花月と岩本屋と八番ラーメンです

26 :
>>24
はじめ家だろ?
ある従業員への指導の仕方で賛否両論あるけど。

27 :
はじめ家ってどこですけ?ブラックながですけ?

28 :
魚津の8号線沿いだよ。
ブッラクではないよ。1回行ったけどしょっぱかった。
友人に「あれでしょっぱいの?」って言われた。
おれも県民だけど、つくづく富山県民はしょっぱい耐性強すぎだと思った。

29 :
はじめ家で「濃いめ」を頼むオレは勝ち組

30 :
煙草吸う人?
総じて喫煙者はしょっぱいのに強いと思う。ってかやばいよ塩分。

31 :
寒い地方の人達は塩からいもの好き
塩分は、からだを温める作用があるから

32 :
血圧上がるから?

33 :
富山は肉体労働者ばっかだから
辛いものを食べてごはんをばくばく食べるんです

34 :
ブラックじゃないけど
「むてっぽう」すきだわ。富山店も魚津店も。
最初食った時はシンクの排水溝みたいなスープに戸惑ったけど。
行くたびに混んでるし、隠れファン結構いるんじゃないかな。
やや硬やや太の麺がうまいな。
ただ、塩辛いのはやはり富山だよな。
でもちゃんと薄めるダシがある。

35 :
無鉄砲も世界も甘ったるい…特に無鉄砲の味噌は甘過ぎる。
しょっぱすぎるのも勘弁だけど、甘いのもダメだ。

36 :
たしかに味噌あまいなー

37 :
誠や は、うまい。少し高いが。

38 :
越中さは誹謗中傷と自演が得意な県民?
すし板の鮨人の木村てのは最悪だな〜
お里が知れるとはこのことだなwww
ブラック好き=自演鮨人店主=富山県民=バカ?

39 :
#450 2010/09/15 20:53
越中さ大丈夫か?
何が富山ブラックなんけ?
お前ら腹黒いのはわかるけど…。
北海道から来た奴驚いてた。醤油の原液ですよねって。
お前らあんなの食べてたら血管詰まるからやめときな!
しかしあれはバツゲームやろ(笑)

40 :
>>38
変な石川県民に目を付けれて大変

41 :
オレ、石川県民や金沢市民には別に悪い感情は持ってなかったんだけど、
前スレから見てくると、さすがに引くよな。

42 :
というか、日常生活で石川や金沢を意識することがないから
特に好きとも嫌いとも考えたことなかった。
だけどネットをして2chを見るようになって、金沢の富山への粘着を知って自分も引いた。
いつの時代の恨みを引っ張ってんだか。戦時中の恨みを根に持って粘着するどこかの国みたい。
現代においても富山への恨みを子や孫に、日常会話の中で伝えているのだから。

43 :
選民主義だったのか…気持ち悪いね。富山ナンバーの車やバイクに傷入れたりするのかな?

44 :
>>42
最近多いよね、ネットの話を信じすぎる奴。
2chを利用している人なんて一部なのに。
さらにそういう変な書き込みする奴なんて一部の中のごく一部なのにw

45 :
>>42
逆だろ?
呉東の劣等感は異常。本当に日帝36年の恨みレベル

46 :
>>45
なんで呉東が金沢や石川県に劣等感を抱かなきゃならないのか意味不明。
そもそもそれほど興味もないしね。
東京や大阪っていうならともかく、金沢がどれほどのものだと思ってるんだろうかw

47 :
そもそも、なんで石川県を目の敵にしてるん?
むしろ優位性が富山にあるなら黙ってても格差が見えるもんと違うの?

48 :
>>47
どう見たって目の敵にしてるのは石川県民(金沢市民)だろ。
なんでそんなおかしな解釈になるんだ?

49 :
まぁ所詮ラーメンばっか食ってると
こんな連中ばっかになるのは仕方がないよね
それがラーメン腐ってもラーメンうまーいおっちゃんおかわり〜

50 :
>>48
どこでどう富山が目の敵にされてるんよw
富山ブラックが不味いいうのは石川県民だの金沢市民だのに限った話でもないやんけw

51 :
>>50
もうそういうのいいからw
「富山ブラック」がうまいかまずいかは人それぞれだろうし。
こうやってスレまで立てて粘着してるおまえらが気持ち悪いって話だwww

52 :
その昔 石川では越中狩りってぇのがあってだねぇ..

53 :
いちばんは55カレー

54 :
うまいラーメン屋には客が入っている。
まずいラーメン屋には客は入らない。
以上。

55 :
>>49
悪い事です。
耳から入っちゃった子ってのは何でも理解が浅いんです。
始めに頭だけで理解した所で伸びが止まっちゃう。親が伸び代を潰しちゃってるんです。
頭が空っぽというか、真っ更の状態で体を使って経験した子が達する領域には一生行けません。
いまは本を読ませる時間があったら、外で遊ばせてあげてください。

56 :
東京ラーメンショー2010
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1288289790/

57 :
いろは早速売り切れかw
あのくらいマイルドな方が県外向き、初心者向きなのかねえ…

58 :
>>51
そうかなあ塩水をのんでもおいしいとは
人それぞれかなあ

59 :
>>58
万里…orz...

60 :
2年ぶりに麺八に行ったが
中華そばはしょっぱくないな。
前はDRYを食べたが濃かった気がする。

61 :
たったいま
魚津でブラックラーメンを食べたけど
酒飲んだ帰りを差し引いても
しょっぱいだけだった
場所はマンテンホテルのハスムカイ

62 :
黒べえの醤油ラーメン、ちょっとしょっぱかったけど割と美味しかったよ。
店はおじさん1人とバイトの女子高生1人で込むと大変そうだ。

63 :
>>62
くろべぇは富山ブラックじゃなくて龍系だよ。

64 :
誰もブラックとは言ってない訳だけど

65 :
>>64
つまり、君はスレチなわけだ

66 :
うまーい

67 :
河北イオンの一階にある「いろは」のくろごっつぉ喰ってきた。980円也
基本外食は有り難がって食べる方だが、煮玉子、チャーシューは美味しい部類かと。
魚介ダシの黒スープは鰹節と煮干しを煮詰めた様な感じ。そばつゆっぽいかな?
家族連れが多いので本家よりもマイルドにしてあるのかも。
問題はその後半日で、やわンコ3回出た。しかも7センチの白髪ネギが未消化で

68 :
>>67
よく噛め

69 :
>>67
食った後で変なプレイしなかったかい?

70 :
× うまーい
〇 うんまい
◎ か、なんちゅうんまいが

71 :
>>70
それはコロッケを食ったときの台詞だろ

72 :
やっぱりブラックラーメンはホントうまいよな。
考えた人は天才だ。

73 :
>>72
そうか? 俺、県西部だけどブラック好きな奴だれもおらんぞ?
ブラック好きなんは 東部だけじゃね?
あんなん 西部で店だしたら 即つぶれるわ
砺波アピタ店の「いろは」最近できたけど客入ってるの見たことねぇ

74 :
>>73
いろはなんて自称ブラックなうえにもともと富山の店は流行ってない。

75 :
自称ブラックであったとしても、一般的(富山県外)での認識だと
いろはは富山ブラックの店だよ

76 :
いろはをブラックと認めるのは、言ったもん勝ちということを認めるってことにならないか。

77 :
竹島を領土だと言い張ってる南朝鮮のようなものか

78 :
>>76
言ったもん勝ちであることは認めざるを得ないし、社会なんてそんなもんだぞ

79 :
和歌山ラーメンの「井出商店」の例もあることだしね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3
「故に和歌山ラーメン=井出商店のようなスープという図式は大きな誤りであり、世間の認識と地元の認識に大きなズレを生む元にもなっている。」
でも、いろはを富山ブラックと認めてはいけないと思う。

80 :
井出商店と言えば、監禁・暴行の河方卓さんだよね!

81 :
オレ >>73だけどやんわり 盛り上がってるな
県西部(南西)のオレに教えてくれ! ブラックでおいしいラーメンってどこよ?
ランキング見てもブラックランクインしてないから わからん

82 :
大喜に行ったら富山ブラックの由来書いてあったけど、労働の合い間に食うから美味いんだよ。
俺は仕事忙しい日に行く。
「残りの仕事も頑張るぞ」と思えてくる。
暇な日に行くと、美味しくないな

83 :
>>81
そんなもんは無い

84 :
http://waga.nikkei.co.jp/play/kiko.aspx?i=MMWAd5000006032009

85 :
竜豊

86 :
>>73-75 海老名市のビナウォークという商業施設にあるいろは
という店で食べたが味がしないような・・・塩気がないようなスープ、
チャーシューの外側がガリガリに焼いてあったのしか印象に残らん
評判良くないんか?

87 :
>>86
あれはただ黒いかつおぶしラーメンだ。
富山県民みんながそう思ってるはずだ。

88 :
西町大喜10年ぶりくらいに行った
チャーシューの角切り感と、メンマのトロトロ感がなくなってた

89 :
>>88
そんなもん元々ない

90 :
確かにメンマがトロトロだったことなんてないよなw

91 :
京都でいろはを食べた 富山ブラックといえば西町の大喜の味に近いものを期待したが全然ちがっていてがっかりした

92 :
>>91
地元でも「麺家いろは」は富山ブラックと認められていません。

93 :
「自称」ブラックだよね

94 :
そもそも富山ブラックという言葉自体昔からあるものじゃない。
Rambbitの連中が勝手に言っていたにすぎない。
西町大喜グループの「富山ブラック」の幟見て商魂たくましいと思ったわw

95 :
>>93
今や、自称どころか全国区で認知された「富山ブラックラーメン」と成り上がっております。

96 :
全国で自称ブラックのいろはのラーメン食った人は
美味しいと思ってるのかな?
話題性で一度食べただけなのかな?

97 :
そりゃあ、話題性に決まってるだろw
世の中、中国や南朝鮮のように声高々に言ったもん勝ちだわwww
ブランドRされた富山ブラック乙wwwwwwwwww

98 :
カップ麺で西町大喜の味を再現したようなのが発売されないかな
富山まで行くのが大変だ

99 :
>>98
「マルちゃん、麺づくり、しょうゆ味」に粗塩を大さじ1杯入れて食べてみ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【愛知】豊橋のラーメン屋7軒目 (758)
【カタ】元祖長浜屋について語ろう♪25杯目【ナマ】 (247)
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)スレ17[統合] (207)
平塚のラーメン 19杯目  (225)
一条安雪が行方不明【がんこ覆麺】 (137)
【筑波】煮干中華ソバ イチカワ (149)
--log9.info------------------
ヒロインが強いRPG (107)
【PS3】英雄伝説 空の軌跡FC:改 HD EDITION (758)
テイルズのカノンノの声は平野綾以外にするべき (197)
マリー、エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 15 (141)
ドラゴンを語るスレ (125)
【Xbox360】DARK SOULS ダークソウル Part7 (478)
【PS3】Demon's Souls 624 【腐敗人のたまり場】 (132)
女は冒険に出てくんな (105)
TOSラタトスクの騎士で全滅したらageるスレ (188)
【PS3】トリニティジルオール・ゼロ Part16【ARPG】 (101)
PS3RPG今買うなら? (124)
ストーリーが進むたびに通常戦闘曲が変わる (113)
【PS3】DARK SOULS ダークソウルで死んだらageるスレ Part2 (150)
ゼルダの伝説時のオカリナの思い出を書くスレ (193)
【Xbox360】The Witcher2 ウィッチャー2 Part2 (910)
魔法戦士ってかっこいくね? (106)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所