1read 100read
2013年06月お茶・珈琲467: コーヒー豆 4月から値上げ・・・(´・ω・`) (100) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【手軽】ドリップバッグ珈琲総合スレ2【楽】 (116)
■■■■ モカマタリ( ´∀`) ■■■■ (174)
紅茶缶、何に利用してますか? (142)
【昭和のおもかげ】懐かしの純喫茶を語ろう。 (123)
魔法瓶に詰めても美味しいコーヒーを考えるスレ (165)
■■■■ モカマタリ( ´∀`) ■■■■ (174)

コーヒー豆 4月から値上げ・・・(´・ω・`)


1 :2006/03/02 〜 最終レス :2013/05/16
コーヒー豆 4月から値上げ 国際価格、原油の高騰などで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060302-00000012-maip-bus_all

2 :
2get

3 :
うわーん
原油価格高騰に伴う便乗値上げかよ・・・・

4 :
じゃなくて、生産量の減少が原因でしょ

5 :
これって安物の豆の話だろ?

6 :
>UCC上島珈琲は値上げ予定はないが「状況が厳しいのは同じ」。
>スターバックスコーヒージャパンは「豆は長期契約で農家と直接に取引しているため市価に大きく影響されない」と
>価格改定を予定しないが、これは少数派。
古豆は不味いのわかるよね。
質が悪いと胃は痛むし頭イテーしww

7 :
2ちゃんでオRヒーとかいうスレが沢山あるのですが、
意味がわかりません。ここなら教えてくれるかもと思って、
書きました。教えてください。

8 :
クルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!

9 :

         ;;、... `、    .;  . `.、
         .;;   :::...''"""''''':     ;
         ."..              .;
        ..,,:'::               .;
        .:                  ;       そんなこと
       ..:;:               ..:::::;;      いわれても
       .::′             .::::::::,;      困りますよ
        .::′  ,:'⌒:、  .,___.,    .:::::,;
        :.:`.,,:'   ;;    )   ..::::::::,,:'
         .,:'    ;;ー  ι .:::::::::::: ヽ
         ;    .::..;゙`゛`     ..::::::ヽ
          o ...,;′         ...:.:.::;;  

10 :
自分が行く豆屋はどこも値上げしていないのだが、皆さんのところはどうですか?

11 :
>>10豆屋自体珍しすぎて分からんわおいちゃん。

12 :
タバコも20円値上げ

13 :
給料は値下げw

14 :
あはw

15 :
スタバは年末に値上げしただろ

16 :
もっと上げろ!

17 :
( ゚ω゚) クルクルクルクルクルクルッ
クルンテープ!





18 :
もっと上げろ

19 :
世界中のコーヒー豆を飲み干ほさんとする中国の勢い

20 :
去年のスレなのかw

21 :
まだまだ上がるよ

22 :
韓国ネスレは26日、ソウル東大門(トンデムン)の斗山(トゥサン)タワー広場で
牛R成分を含むコーヒー「テイスタス・チョイス・ウェルビーイング・ミルクコーヒー」の
発売を記念し、市民と共にコーヒーを飲む試飲イベントを行った。
画像「牛RとコーヒーのR」
http://japanese.joins.com/upload/images/2007/04/20070427220709-2.jpg
ソース 中央日報 2007.04.27 18:23:04
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86955&servcode=300§code=300

23 :
カリブゴールドブレンドブルボンアマレロキューバクリスタルマウンテンしってる香具師いる?

24 :
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!

25 :
小麦も値上げだし・・・

26 :
もっと企業努力しろよ!!

27 :
値上げさせるな!

28 :
また値上げかい・・・
たしか一昨年あたりも値上げしたような・・・

29 :
コーヒーやめようか...

30 :
やめようぜ

31 :
4月からってことは、あと半月で値上げか

32 :
毎年このスレ立つねw

33 :
ん?醤油も値上げだからコーヒーも値上げだろ??

34 :
ほんとかよっ!って思って見に来たら
いつの時代のスレだよっ!

35 :
実際上がってた

36 :
2年で35レスか

37 :
高い高い

38 :
安くしてほしいね

39 :
缶のなんか、全然そのまんまだ。

40 :
ではまた来年

41 :
高くて困るわ

42 :
びっくりした。昔のスレか
ところでコンビニとかで売ってる
チルドコーヒー高いよね

43 :
年明けには上がるみたいだね

44 :
新興国の奴らが裕福になって
まともな珈琲を飲むようになってきたから、
将来的にさらに値上がりするだろうな

45 :
勘弁してよ(´・ω・`)
消費税値上げよりも遙かにこちらの方が深刻な問題なんだが

46 :
コーヒーから紅茶に切り替えた私は数千円の節約に成功した(´・ω・`)
もうコーヒーは嗜好品だね、贅沢は出来ません

47 :
でも考えようによっちゃあ毎日500mlビール2本飲んでる私としては、それで
コーヒー豆1袋分吹っ飛んでしまうのだから、大した影響はないかもしれない
お酒の方がバカ高い
ググって見たら金融緩和政策で利下げしてだぶついた金が新興国に集まって
それでコーヒーその他いくつかの品目が値上げしてるみたい
ただこれ悪いことばかりじゃなく、莫大な借金を背負ってる日本がその借金を
減らすいいチャンスでもあるんだよね
ただ給料の値上げは順番として一番遅いから、結局消費者が一番馬鹿を見る
といういつものパターン

48 :
買いだめしますか?皆さん(´・ω・`)

49 :
緑茶党に乗り換えるか

50 :
悲しいけどコレ
日本が貧乏になったから優先的に豆を押えていた勢いが無くなっている
って事なんだよね

51 :
UCCも昨日値上げ受諾したし…

52 :
>>48
UCC2袋買って来た
まあ高くなったらなったでいいよ

53 :
俺にとっては必需品ということもないからな
日本で、コーヒーないと生きていけないやつって、どれくらいいるんだろ?

54 :
>>52
UCCはとっくに内容量減らして対応してたんでつがw

55 :
すごい、5年前のスレじゃない。
今日スーパーで、コーヒー(レギュラー)売れ切れていた。
買いだめした人がいるのだよ。
並行輸入店なんかで、買ったほうがお得なのかな。

56 :
近所のスーパーでレギュラーコーヒー2割引セールというのがたまにある
その時、月間奉仕品になっているのがお得なわけだが、
次のセールを待つより、減量される前の品を買っておいたほうがいいな

57 :
砂糖とかサラダ油みたいに劣化しない物であれば
値上げ前に買いだめするのもいいかもだけど
レギュラーコーヒーは消費に平行して買う方がいい

58 :
灯油も今年は本当に高かったからなあ
卵もローソン100では1パック8個百円だったものが1パック6個に減らされてる

59 :
レギュラーコーヒーの買いだめなんかするやついないだろw

60 :
近所の自家焙煎珈琲店はまだ値上がりしてないなぁ
値上がりしても好きな物は好きだから買い続けるが。。。

61 :
自分は牛Rにした。考えてみれば手間のかかってる牛Rて安すぎ。
ミネラルウォーター儲け杉。

62 :
自分の場合で試算してみた。
好みの豆が100g500円、月に400g飲むから2000円。
行きつけの店の店主の話だと1.5倍以上値上げらしいからそれで計算。
計算すると1.5×500×4=3000
1,000円とか痛すぎる出費。
安い豆だからこれですんでるけど、高い豆買ってる人はやばくね?

63 :
100g500円でも充分高いと思うぞ
普段飲みのはスーパーで買える100g100円クラスのだわ
近くの自家焙煎店で買える月替わりのお勧めブレンドが100g380円
これ以上のは無理です

64 :
>>63
ということで100g360円のを200g買ってきた。
どっちも浅煎りで値段の違いは豆の味で酸味が高いほうが強いらしい。
安いほうがちょっと苦めらしい。
まあ、元が贅沢だったのかもな

65 :
月2000円だと、年間24000円か 俺は喫茶店利用しないからいいけど、
コーヒー好きって、かなり金かかるんだな

66 :
本当のコーヒー好きは自分で焙煎してるんじゃね?
環境にもよるけどさ。
生豆なんて100円/g程度だし。

67 :
豆を煎ってその香りを楽しむのは誰にも出来るが
コーヒー豆を最適に焙煎するにはそれなりの道具とスキルが必要
匠の世界ですぞ

68 :
それなりの道具とスキルなら何とかなるだろ
コーヒーの栽培とかなら、ハードル高杉だけど
たとえば、こういう「それなりの道具」もある
ttp://www.auvelcraft.co.jp/coffee/index.html
下の方に高齢者のデイサービスでも利用しているとある
固定観念にとらわれずに、面白そう、やってみようかな
という姿勢が大事だな
まあ、何を言っても、やらない理由探しちゃう人には無理だろうけど

69 :
宣伝乙

70 :
5年前のスレじゃねーか

71 :
酒に比べれば安い安い
酒・タバコはすっげー高いぞ

72 :
・・・・・安ければいいって貧乏でしょうか。
呪術でしょうか。

73 :
貧乏っていうか、ケチね
肛門性格なのよ
ちなみにスーパーでは今日まだ値上げしてませんでした
在庫分は従来価格で捌く作りかな
メーカーから叱られないかな
もう1袋確保しとくか

74 :
酒だって自分で作れば。。おっとっと
猿酒でググるなよ、絶対だぞ!

75 :
密造酒は犯罪ですよ

76 :
>>75
自家消費なら黙認される

77 :
買いだめはやめておいた方が良い。
豆が酸化してまずくなる、具体的に焙煎豆なら2週間粉なら1日でまずくなる。

78 :
冷凍すればok

79 :
自分が買いに行ってる店はもう値上げしたー。

80 :
4月を前に値上げ、相場みてみると仕方ないけどね。

81 :
>>73
肛門性格って何それ?

82 :
今は円高だけどこれで円安だったら庶民には週末の贅沢品になりそう。

83 :
>>82
なにそれ嫌過ぎる

84 :
ガソリンなんかも円高傾向だから助かってるんだよね。
あと何かの記事で見たけど後進国が発展してきて今までコーヒーなんて
飲んでない所にも広まってきたが作付面積が広がってるわけでもなし。
つまり昔の値段には戻らないだろうと。
中国人は中国茶飲んでろと。

85 :
実に低能らしい大らかな書込みですな

86 :
おう

87 :
保守

88 :
去年の夏から投機筋が入ってきたので相場が跳ね上がった。
とはいえ、買い手市場なので、容易に下がらない。
これで円安になった日には・・・
でも今上げていないところは、確実に材料を落としている。
美味しくないコーヒーが氾濫するってことで。

89 :
缶コーヒーは既にフレーバーものとカフェオレもどきが氾濫してるからな
フレーバーも嫌いじゃないけどやっぱりメインはブラックだからきつい

90 :
ついに値上がった。
今まで300g1000円の豆が、1258円になった。
8円ってなんだよ!

91 :
いつも買ってた500gのが200円ばかし上がってた。

92 :
800円→1200円になってたorz

93 :
金が無いから豆買えないわ、
毎朝、眠い目を擦って淹れるコーヒーが好きだったのに。

94 :
保守

95 :
一番安いブレンド100g388円が425かな450?位にあがった

96 :
一番安いブレンドが400円だわ

97 :
生豆の値上げとまんねー

98 :
セールの日に300g1000円の買ってる。
ホントは生豆が欲しいけど……

99 :
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
静岡 お茶の勝山園 応援スレッド (157)
砂糖の代わりに塩! (100)
普通のコーヒーと缶コーヒーって味ちがくね? (130)
福島県の喫茶店 (101)
コーヒーとカステラのタッグを至高とする人のスレ (116)
サービスエリア (128)
--log9.info------------------
70 (291)
てす (149)
【FN】エロゲースレ【Freenet】 (172)
★WinMX総合126★ (289)
【クレクレ厨】再放流お願いします【乞食】 (853)
【Share】エロ動画スレ Part.87 (928)
18禁ゲームCG・エロゲCG 19 (549)
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】 (139)
お前ら、ダウソやめた時間で何してる? (126)
___Windows8はshare不可___ (925)
【初めての】スキャン職人養成スレ 20【補正】 (486)
【ボディコン】エロダンス【レゲエ】 (193)
ラジオ番組UP リクエスト専用 (130)
【カブ】水曜どうでしょう【北海道】第22夜 (114)
J22、3K、おせーよ禿、つ神 part2 (155)
【洒落】裏エロゲースレッド2【share】 (135)
--log55.com------------------
羽田空港、まもなく埼玉・新宿渋谷ルートでの着陸を開始、品川上空スレスレで飛行機を体感できるように
なんか知らんけどノスタルジーに刺さる単語を書いて昔を懐かしもう!! Part.3
覚醒剤業界に激震、「-196℃ストロングゼロ<瞬感>」が登場、ひとくちで意識が飛ぶ<瞬感>を味わえる
韓国さん「中国もウリナラと一緒に東京オリンピックをボイコットするのが良いニダよ?」
N国・立花氏、午後NHKを訪れ事務所に設置したテレビの受信契約へ ただし受信料は拒否
【真偽不明】ネトウヨブログっぽいのが、大村秀章・愛知県知事に朝鮮人から政治献金とかいう画像をうp
イスラエル、次世代戦車「メルカバMk5」の試作機を公開、AIによる自動運転や自動砲撃も搭載
韓国さん「日本、サムスン中国西安の半導体工場にエッチングガス輸出許可!」これ中国への輸出だよね?