1read 100read
2013年06月PCニュース418: マイクロソフトのIEに新たなバグ、数億人に影響も (113) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■「抵抗は無意味だ」――IT部門はiPhone、iPad、Macをサポートすべき (101)
【糞】 iPhone 5のスクリーンにノイズが入る不具合 交換しても治らず 【信仰心崩壊】 (141)
【笑い者】Windows8 PC発売3日間の販売台数は、Windows7出荷時のわずか3分の1 (166)
【地デジ問題】マイクロソフト、「Media Center」をWindowsから切り離して別売りへ (122)
Windows Phoneにセキュリティ問題、Microsoftが対応表明 (105)
【不具合】Windows 8に未解決の脆弱性 仏企業がTwitterで「発見宣言」 (207)

マイクロソフトのIEに新たなバグ、数億人に影響も


1 :2012/09/18 〜 最終レス :2013/06/01
マイクロソフトのIEに新たなバグ、数億人に影響も
2012年 09月 18日 09:57 JST
http://jp.reuters.com/article/idJPTYE88H00820120918
[ボストン 17日 ロイター] 米マイクロソフトは17日、同社のウェブブラウザー「インターネットエクスプローラー(IE)」に新たなバグ(不具合)が見つかったとし、無料のセキュリティーソフトをインストールするようユーザーに呼びかけた。
(続く)

2 :
IEは世界中で数億人が利用しているが、今回見つかったバグについて専門家は、ハッカーによるパソコンの遠隔操作が可能になるリスクも指摘。
(続)

3 :
マイクロソフトは不具合を解決した新たなバージョンをリリースするまでの当面の対策として、無料ソフトのインストールをユーザーに推奨している。

4 :
土座は貧乏だからなぁ

5 :
ユーザーの半数がサポート料を払えずに脱落していくOSの信者は言うことが違いますね

6 :
毎度ながらMSも大変だねぇ。しかしIEも大分シェア落としているな。
この調子だとChromeとかSafariがアタックの第一ターゲットになる日も近いわ。

7 :
これはもう、IEリスクだな

8 :
俺はIE10だから関係ないのか

9 :
無料のセキュリティーソフトのほうが怖いわ

10 :
もうマイクロソフトなんて信じない(苦笑)

11 :
無料のセキュリティーソフトのバグで(略

12 :
未だに放置w

13 :
数億人も困ってるのに放置かよ

14 :
無料のセキュリティーソフトを入れさせるためにわざと

15 :
king soft(中)か

16 :
マイクロソフトの脆弱性放置がどれだけ酷いか、
同じ頃にピンキーパイ氏の発見したWebkitの脆弱性(緊急)を横に並べて見てみよう
ttp://support.apple.com/kb/HT5568?viewlocale=ja_JP
          Microsoft         Apple  Google
0日目 公開    ↓             │     発見者がそのままChromeを修正
1日目       回避策を公開         |
2日目       仮パッチを公開        |
              .↓             │
4日目       正式なパッチを公開     .|
 :                           │
 :                           │
 :                           ↓
22日目                     Safariのパッチを公開
           「完全な調査が終了して必要なパッチやリリースが利用可能になるまでは
            セキュリティ上の問題を公開、説明、または是認いたしません」(キリッ

17 :
末路はこちら
恥】Apple、世界一 『脆弱性報告の多い企業』 に
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1330752019/

18 :
ひさしぶりにwindows2000つかったらIE8にアップデートしろってMSのサイトで表示されて吹いた

19 :
マルエツドザが発狂中w

20 :
アスペ脳が発狂中w

21 :
米Microsoftはここ数年、OSのセキュリティ強化において、かなりいい仕事をしてきた。
そのおかげで、マルウェアを使った攻撃は、OSに代わってアプリケーションレイヤーが狙われるようになっている。
マルウェア対策ソフトベンダーであるロシアのセキュリティ企業Kaspersky LabsがまとめたITセキュリティ動向に関する最新報告書を見ても、
Microsoftのアプリケーションが極めてしっかりとしている一方で、米OracleのJavaや米Adobe Systemsの「Adobe Acrobat」「Adobe Flash」には課題が多いことが分かる。
 報告書によると、2012年第3四半期のエクスプロイトのうち、56%はJavaの脆弱性を、25%は「Adobe Acrobat Reader」(バージョン6からは「Adobe Reader」に名称変更)の脆弱性を悪用していた。
MicrosoftのWindowsと「Internet Explorer(IE)」のエクスプロイトが全体に占める割合はわずか4%にとどまり、深刻なエクスプロイトのワースト10の中に同社の名はなかった。
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1212/20/news07.html

22 :
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

23 :
マイクロソフト、また野グソしたの...

24 :
>>22
Xbox 360は2005年発売。Foxconnで生産を始めたのも2005年だろう。
2005年当時は自殺者なんて居なかったわけだ。
iPhoneは2007年発売。Foxconnで生産を始めたのも2007年だろう。
Foxconnで自殺が問題になり始めたのは2010年。
この2010年、Xbox 360に大きな動きは無かった。
iPhoneには活発な動きがあって、iPhone4が発売された年だ。
iPhoneは前年より売れている。
Foxconnの工場内では売れているiPhone生産に人員を集中させるわけだ。
すると当然Xbox 360にもしわ寄せがくる。人員には限りがある。Xbox 360担当の人数は削減される。
だがXbox 360も常に一定数は安定して売れるので生産量は変わらない。
結果、少ない人数で長時間作業をすることになる。労働環境が悪化する。
つまり、自殺が続発したのはXbox担当の社員だったとしても、
その原因はiPhoneの可能性が高い。この点は変わらないんだよ。

25 :
IE(爆笑)

26 :
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2013/01/26(土) 13:01:55.46 ID:HLGodGw1
あらし常習犯の特徴
メール欄が age になっている

27 :
iOS(失笑)

28 :
あらまー大変敵は全てマカーにみえる空気脳

29 :
あらまー大変自分以外は全て敵に見える被害妄想な脳w

30 :
>>29
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan306808.jpg

31 :
ペニス脳が登場しています。
R大好きペニス脳をよろしく。

32 :
>>31
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan306818.jpg

33 :
R脳が登場しています。
R大好きR脳をよろしく。

34 :
>>33
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan306811.jpg

35 :
これで装っているつもりなんです
チョンコロ脳が登場しています。

36 :
>>35←相手をチョンコロ作戦は諦めません
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan307405.jpg

37 :
>>36←これで装っているつもりなんです
チョンコロ脳が登場しています。

38 :
>>37←相手をチョンコロ作戦は諦めません
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan307500.jpg

39 :
>>38←これで装っているつもりなんです
チョンコロ脳が登場しています。

40 :
>>39←相手をチョンコロ作戦は諦めません
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan307507.jpg

41 :
>>40←これで装っているつもりなんです
チョンコロ脳が登場しています。

42 :
>>41←相手をチョンコロ作戦は諦めません
空気脳が登場しています。
http://uploda.cc/img/img51153f866da23.jpg

43 :
エサですよ空気脳
http://uploda.cc/img/img51153f866da23.jpg

44 :
【白旗】 iPhone5が1位、2位、3位独占 【Xperia死亡】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/08/news015.html
携帯端末販売ランキング(1月28日〜2月3日)
1位 ソフトバンク iPhone 5(16Gバイト)
2位 ソフトバンク iPhone 5(32Gバイト)
3位 au       iPhone 5(16Gバイト)

45 :
9日に発売されたばかりのNTTドコモの春モデル「Xperia Z SO-02E」がいきなり総合ランキングトップに登場だ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/15/news121.html
携帯販売ランキング(2月4日〜2月10日)
1位 NTTドコモ Xperia Z SO-02E
2位 ソフトバンク iPhone 5 (16GB)
3位 au iPhone 5 (16GB)

46 :
要するにWPはお呼びじゃないとw

47 :
XperiaZのストレージがサムスン製な件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361933189/

48 :
>>47
これじゃあiPhoneとかわらないじゃん

49 :
あらまー大変敵は全てマカーに見える空気脳
http://viploader.net/ippan/src/vlippan309569.jpg

50 :
あらまー大変敵は全てマカーに見える脳

51 :
>>50
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan309570.jpg

52 :
R脳が登場しています。

53 :
>>52
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan309571.jpg

54 :
R脳が登場しています。

55 :
>>54
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan309380.jpg

56 :
梅脳が登場しています。

57 :
>>56
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan309567.jpg

58 :
梅毒脳が登場しています。

59 :
>>58
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan309568.jpg

60 :
空脳が登場しています。

61 :
>>60
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan309569.jpg

62 :
空脳が登場しています。

63 :
>>62
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan309570.jpg

64 :
空脳が登場しています。

65 :
>>64
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan309567.jpg

66 :
真空脳が登場しています。

67 :
>>66
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan309571.jpg

68 :
被害妄想脳が登場しています。

69 :
>>68
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan309993.jpg

70 :
虚言癖脳が登場しています。

71 :
>>70
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan309568.jpg

72 :
居場所は過疎板だけな脳が登場しています。

73 :
>>72
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan309993.jpg

74 :
粘着脳が登場しています。

75 :
>>74
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan309993.jpg

76 :
錯乱脳が登場しています。

77 :
>>76
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan310184.jpg

78 :
自慰脳が登場しています。

79 :
>>78
空気脳が登場しています。
http://uploda.cc/img/img5148d5135cfe4.jpg

80 :
自慰脳が登場しています。

81 :
>>80
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan291082.jpg

82 :
自慰脳が登場しています。

83 :
>>82
空気脳が登場しています。
http://uploda.cc/img/img514a0cbe34877.jpg

84 :
変態脳が登場しています。

85 :
>>84
空気脳が登場しています。
http://uploda.cc/img/img514a0cbe34877.jpg

86 :
変質脳が登場しています。

87 :
>>86
空気脳が登場しています。
http://uploda.cc/img/img514a0cbe34877.jpg

88 :
偏執脳が登場しています。

89 :
>>88
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan310252.jpg

90 :
偏執脳が登場しています。

91 :
>>90
空気脳が登場しています。
http://uploda.cc/img/img514f63a3910aa.jpg

92 :
発狂脳が登場しています。

93 :
>>92
空気脳が登場しています。
http://uploda.cc/img/img514f63a3910aa.jpg

94 :
狂気脳が登場しています。

95 :
>>94
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan310488.jpg

96 :
【恥】Xperia Zでカンタンにパスコードロックを回避できる脆弱性発覚
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1364303423/
パスコードやパターン入力をすることなくロック画面をバイパスして、連絡先や写真データに
アクセスできるというレベルではなく、パスコード入力なしでホーム画面にたどり着いています。
Xperia Z SO-02Eのほか、Xperia VL SOL21でもこの現象が起きるのことです。
タップするタイミングを合わせる必要や、クリップなどの小物を使う必要もなく、カンタンに突破されてしまう
ので、Xperia Zを使っている人はくれぐれも自分のスマートフォンを手元から離さないようにして下さい。

97 :
>>96
一方、脆弱性量世界一のAppleは圧倒的だった
http://wiredvision.jp/news/201007/2010072321.html
@【個人情報ザル】iOS 6.1 のパスコードロック致命的なバグ。パス入力無しで突破可能
iOS 6.1 のパスコードロックにバグがあり、パスコードを入力しなくても
アプリにアクセス可能であることが 明らかになった。
iOS のパスコード ロックを回避する新たな手順を発見。
iTunes に対するコードロックも回避可能になってしまう。
ブラック スクリーン状態の iPhone を Lightning USBケーブルでコンピューターと接続することで、
iPhone 内の 写真や連絡先などを含む、すべてのデータにアクセス可能となるのだ。
http://japan.internet.com/allnet/20130226/4.html
http://seclists.org/fulldisclosure/2013/Feb/90
A【詐欺】Apple、iOS6.1.3はパス無しでロック突破可能な問題を修正したと嘘を付く
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130321/464669/?k1
 米Appleが現地時間2013年3月19日にリリースしたiPhone向け最新版OS「iOS 6.1.3」
(関連記事)のパスコードロック迂回方法を解説する動画が、翌3月20日からYouTubeに
掲載されている(画面)。この方法を使うと、パスコードを知らない第三者がiPhoneに
保管された連絡先や写真データなどにアクセスできてしまう。
 Appleは最新版iOSで「パスコードを迂回して電話にアクセスされる問題を修正した」と
説明しているが、早くも新たな問題が見つかった形だ。

98 :
あらまー大変敵は全てマカーに見える空気脳
http://viploader.net/ippan/src/vlippan310710.jpg

99 :
【Xperia死亡】 iPhone5がXperiaを抜いて1位 【白旗】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1303/29/news134.html
携帯端末販売ランキング(3月18日〜3月24日)
1位 ソフトバンク iPhone 5(16Gバイト)
2位 NTTドコモ Xperia Z SO-02E
3位 au     iPhone 5(16Gバイト)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パソコン時代の終わりは思っていたより早い? (812)
あえてWindowsよりMacを選んだ理由 35 (1001)
【決算】Microsoftはまだ伝統的ビジネスに依存――決算数字が示す同社の現状(10/07/26) (186)
【マイクロソフトショック】Microsoft、最終赤字に転落。上場初で400億円【国内市場へも悪影響】 (145)
Windows Phoneにセキュリティ問題、Microsoftが対応表明 (105)
【不具合】Windows 8、システムが完全に乗っ取とられる脆弱性 (144)
--log9.info------------------
【パヒィ】ジョジョ3部117【ポヘェ】 (382)
サラリーマン金太郎 (104)
バーコードファイター (328)
【丹羽啓介】キャットルーキー 7試合目 (251)
行け!!南国アイスホッケー部 (806)
明稜帝悟桐勢十郎 (126)
**あさきゆめみし第六十七帖** (407)
あしたのジョーを懐古するスレ-明日のためにその31 (462)
たがみよしひさ SCENE.2 (116)
動物のお医者さん@29匹目 (213)
名探偵・荒馬宗介 (165)
野望の王国20「お前は婦女暴行犯以下の男だ!」 (191)
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part27】 (263)
【TOUGH-タフ】猿渡哲也 総合02【あばれブン屋】 (578)
【原作】美少女戦士セーラームーン8【武内直子】 (330)
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 29走目 (705)
--log55.com------------------
ケムトレイルのスレ その16
首都圏直下型地震が5年以内に起きる確率が28%
富士山大噴火 Stage 9 [無断転載禁止]©3ch.net
【物乞い乞食】タクズ Takuzu 15【人間のクズ】
【震災】川柳・狂歌・都々逸・詩歌【原発】8句目
真・アへ゛ノ三クス大崩壊スレ8
∴▲ 火山 噴火 情報 総合 5 速報 ▲∴ ...
【都道府県】 新潟県 総合 20