1read 100read
2013年06月パスタ・ピザ153: パスタ・ピザ雑談 (153) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
通販のピザ屋さん (126)
■岡山県のパスタ・ピザ事情■ (103)
日本のピザは、偽物やし (177)
パスタ・ピザ(仮)@2ch掲示板自治スレ (171)
麺の太さ1.6mmがベストと思ってる馬鹿ちょっとこい (160)
スパゲッチーを上手に作りたい!!! (178)

パスタ・ピザ雑談


1 :2006/09/01 〜 最終レス :2013/04/03
即レス、連レス、コテ、名無し、その他なんでもあり
語ろうか

2 :
いやだ

3 :
雑談するほど人がいません(´;ω;`)

4 :
過疎ヤダヤダー
今日の夕食もパスタにするよ!

5 :
今スパ食べ終わったが、まだ何か食いたい
ここは我慢するところ?

6 :
今からナポリタン食べる

7 :
削除依頼だしとけよ>>1

8 :
ブロックベーコンを買えたので、カルボを食べようかな

9 :
>>5
そんなときはチーズ食え

10 :
>>9
今日はチーズ買ってみた!

11 :
俺が子供の頃、家族はピザの事を「ピザパイ」と呼んでたんだが・・・うちだけ?

12 :
>>10
うちは毎晩、魚か野菜の前菜+パスタ+チーズ
あとせいぜいパンとサラダ
メインの代わりにチーズで軽くといった感じ
マジおすすめ

13 :
>>12
豪華!
いつもパスタだけで、サラダさえ食べてないから物足りないんだなー
チーズはつまみにもなってイイw
>>11
なぜ、「パイ」がww

14 :
Iハムのピザ、賞味期限前なのに。。。カビが生えてました。
関西の安売りスーパTで買ったから???
ちゃぁ〜んと冷蔵庫に保存していたのに。。。

15 :
そもそもなんでパスタ・ピザ板なんだろうか
確かに両方イタリアンではあるが
日本ではまだまだ同列に扱うべきものじゃないと思う
大体は ピザ=宅配ピザ みたいなもんだろ。
自分で作るような剛の者もほとんどいないはず。
パスタは日本風にアレンジされたりもしてカレー並に普及してるのに。
要するにピザいらね。
パスタ板でいいんじゃないのかと。
ピザなんてデブネタのためにあるようなもんなのに
それにパスタが巻き込まれてるような感があるしな。

16 :
ミートソースでも作るか

17 :
今からボンゴレ食べるよ

18 :
ラビオリのメニューのあるパスタ屋ってありますか?できれば関西でどこかあれば教えて下さい。

19 :
パスタのレンジで調理する奴勝ってから
パスタばっかになってしまった
米炊くのめんどくさ

20 :
就職板で祭りがおきてるよ〜
セッキーって人のブログが火種。
んで去年のクリスマスにサンタさんに扮したピザ屋のバイトタソを狙ったサンタ狩りをやってたんだってさ。

21 :
ゆで時間7分と11分のスパが混ざってしまった…('A`)

22 :
>>11
たしかに、昔はピッツァ・パイって言ったよね。

23 :
パイパイ

24 :
ふぉー

25 :
ぴざぱいぱい

26 :
>>22 そだね

27 :
今日は生パスタを食べる

28 :
ドンキのジャンボおばけ粉チーズ買うか未だに迷ってる‥
つか東京のドンキって殺伐しててイヤ みんな楽しそうじゃない
地方都市のドンキは軒並みちょっと洒落たDQNヤングでイキイキ賑わってて
ちょっとしたアミューズメントパークな感じなんだゼ

29 :
最近凝りだしてここ1ヶ月パスタ食いまくってるんだが
先月と比べて体重が5`ちょっと減ったんだよ。
麺類ってダイエット効果ある??

30 :
パスタってGI値が低いらしいが

31 :
食べて痩せるということはありえないので
摂取カロリーが消費カロリーを下回っただけのことだろう

32 :
パスタは腹減る

33 :
1本教なんて知らんがな(´・ω・`) in pasta
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1174579682/
こっちから誘導されてきたがな。
ここってネタスレとして認めてくれへんの?
1スレくらい寛大にしてくれてもええやん?
知らんがなって色々な板にあるネタスレやし。
雑談民は重複やと思う?どうなん?
自治スレとマヨったけど、アイヤー!って感じやから
こっちにカキコすることにしたがな。
マヨ許さないヨー!

34 :
>>33
知らん。食べ物カテゴリの知らんがなスレのみ狙い削除要請出す人間に文句言ってくれ
一応向こうは削除のガイドラインに乗っ取って普通に考えると理にかなった行動をしている
基本的には雑談することには変わりないし(´・ω・`)はコテ可のここと変わらないだけだ
>全く情報価値の無いもの
>客観的な意見を求めないもの
少なくとも上記2つには該当するからそれに対する理にかなった反論ができなければ削除
雑談系と過疎板と一部カテゴリ以外は原則ネタスレは禁止、認めるとシャワートイレ化する
例外と認められるには雑談系で叩かれまくって隔離スレとして存在するくらいしか恐らく無理
個人的にはあっても良いかもしれないけど個人的な感情で左右されるような問題ではない
何か異論は?

35 :
>>34
確かにネタスレは消されても仕方ないがなね。。。
せやけど知らんがなスレは各板にまたがたtネタスレやし・・・・そういったスレを見逃してくれるかは
削除人はんの裁量にまかせるしかないがな。
一部の過激削除人以外は大目に見てくれてたから・・・期待して待つがなよ。

36 :
>>35
マルチポストは良くない。
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1174384278/ 2007/03/20(火) 18:51:18 ID:WmbGPVXA
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1174557191/ 2007/03/22(木) 18:53:11 ID:iCQEAKeV0
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1174557574/ 2007/03/22(木) 18:59:34 ID:vqlSevlQ
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/juice/1174558141/ 2007/03/22(木) 19:09:01 ID:Pd/f87Pi
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/don/1174559937/ 2007/03/22(木) 19:38:57 ID:gbr+SVHL
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1174579446/ 2007/03/23(金) 01:04:06 ID:U6AAEPA1
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1174579682/ 2007/03/23(金) 01:08:02 ID:pLm6/Z1i

37 :
じゃあ、クロスポストのやり方を教えてください

38 :
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=163104

39 :
>>37 なにそれ?

40 :
テレビの料理番組でサラダ油の代わりにマヨネーズをドバーッと使って炒飯を作ってたんだけど、
あれってスパゲティでもできるね。マヨネーズ・スパゲティ。

41 :
パスタ・ピザ板のみなさん、スレ汚しすんません。
宣伝申し訳ないです。
出先で安くてうまい店を探すため、食文化板を検索するのが
結構大変なので、地域別スレッド型のBBSを作りました。
お暇な時にでも書き込んでいただけるとうれしく思います。
めしBBS
ttp://www.japantg.com/meshibbs/

42 :
sageで宣伝ですか?w

43 :
夏休みですから

44 :
>>15
本当だよな
カレーとラーメンだって板がわかれてるのに
まぁ去年のにレスするのもあれだけど

45 :
>>15
イタ飯板にしちゃえばOK。

46 :
 
パスタをカップ麺みたいにもっと手軽に食べられるものが欲しいな‥

47 :
つ スパ王

48 :
 
マカロニのように短いのでないかな‥

49 :
乾燥パスタに虫がというニュースが。

50 :
キャンドゥwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、日本のメーカーの買えばいいんだけど。

51 :
>>48 パキパキに折ったらいいじゃないですか

52 :
>>51
うちにスパゲッテイあるから今度試してみるわ‥
茹でる前に折るのはいい考えだな。

53 :
いまから納豆スパたべるよ

54 :
何で店で食べるパスタってあんなに高いんだ?
俺にはちょっと理解できないんだが。

55 :
age

56 :
ピザをネットで注文すんと5%割引。
最初だけ?それともずっと?
http://www26.tok2.com/home/kazuhito35/dominopizza.html

57 :
値上がりしたがヲマイラだいじょーぶか?

58 :
4キロ780円で買ってたのに、一気に1280円に上がっちゃった…

59 :
>>54
そうそう、それ不思議だよな。何が原因なんだか、ずっと疑問なんだ。
誰かすっきり答えてくれー

60 :
物価とは需要と供給のバランスがもたらした結果

61 :
そりゃまぁ、そうなんだが。パスタ専門店は少ないからなぁ。
原価も関係あると思うんだが、蕎麦やラーメンより、やっぱり高くつくのかね?
作り方次第か・・・
安い材料でそれなりにうまいパスタ出せば、人気出ると思うんだが。
やっぱり、オリーブオイルがネック?

62 :




世界で有名な日本女性(ヤリマンで有名?)

http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/trainfo/racism.htm



63 :
駄スレたてずにここ使ってよ

64 :
だよなー

65 :
朝から調子悪かったから元気だそうと思ってパスタ作って食べたら
有り得ない位の吐き気と頭痛に襲われた…
暫くタラコスパはトラウマで喰えないな

66 :
生地の味が第一ならハット、具重視なら断然ラだな!
ずっと誰かに言いたかったんだけどこんなとこあったとは盲点だった
スッキリした!

67 :
こんちゃ。過疎板なんか?また期末。

68 :
イオンで買った、冷凍ピザ。
http://www.jetlc.co.jp/search/food_list.html?food_kind=12&maker=&search_string=%8C%9F%8D%F5%83%8F%81%5B%83h%82%F0%93%FC%97%CD%82%B5%82%C4%82%AD%82%BE%82%B3%82%A2
一回解凍されちゃったっぽく、ひどい状態。
お客様相談センターってあるのかな?
パッケージに書いてないんだけど。どこに問い合わせたらいいの?

69 :
過疎板だな
さみし

70 :
イタリアンの人気が落ちてきたのかな?

71 :
トマトベーコンオニオンニンニクピーマンスパゲッティーを食った。
何スパゲッティーになるかわからねえからここに書いた。ではまた。

72 :
なんだスレストか。すんません。

73 :
age

74 :
中国産水産品は怖いよ。特に貝類はね。アサリやイタヤ貝などは渤海湾、
つまり中国東北部(丹東、大連、山東)の沿岸で養殖されています。
今ここの水質は世界最悪の化学物質汚染状態です。
外食のパスタ、ピザなどのシーフード関係の料理は、中国産あさりやイタヤ貝
の貝柱を使用していて、こんなものを食べていたら早死です。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20071121/141263/?P=1&ST=sp_china
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=85461&servcode=400§code=400

75 :
本場イタリアでは魚介のパスタには粉チーズ掛けないらしいけど、どう思う?
俺は魚介でもトマト系やホワイトクリーム系のソースのパスタには粉チーズ掛けるよ。
流石にぺスカトーレ・ビアンコとか塩系のパスタには掛けないけどね。
屁理屈言うようだけど海老マカロニグラタンは魚介のパスタだけどチーズが掛かっている。
そんな俺でも友人のNが和風茸スパゲティに粉チーズ掛けた時は退いた。

76 :
>>75
パルミジャーノチーズの香りが魚介よりも強く、新鮮な素材を使ってると「もったいない」感じなのかも。
日本でも、刺身や天ぷらにつける調味料にこだわることあるよね。
クラフトの粉チーズユーザーな俺は、その時の気分でかけてるわ

77 :
>>76氏の言う通り、イタリアで魚介のパスタにチーズを掛けないのは、チーズが魚介類の風味をRかららしい。

78 :
タラコスパゲティーは普通のタラコのと明太子のと、どっちが好き?
俺は普通のタラコ使った方が好き。

79 :
ピリ辛好きなんで、明太子だな〜
クリームが強い系だとタラコのやわらかい味が合うね

80 :
パパ・ジョンズ ピザ
ttp://highbridnation.com/wordpress/wp-content/uploads/2007/11/papa-johns.jpg
ttp://farm4.static.flickr.com/3270/2556440113_bd1d3d2d34.jpg
ttp://www.caverun.org/commerce/images/Papa_Johns_Pizza_Large.jpg
ttp://www.personalfinanceRyst.com/wp-content/uploads/2008/07/papa-john.jpg
ttp://paper.sznews.com/szdaily/images/20070810/pic_351100.jpg
価格
ttp://menus.pressenterpriseonline.com/jpg/papajohns.jpg
安すぎ

81 :
ここってお取り寄せピザのスレないの?
スーパーの冷凍よりおいしい&食べたいときにチンで食べられる
大好きで冷凍庫に常備だ〜

82 :
ピザってなんで太るの?

83 :
ピザは太らないだろ。

84 :
パスタもピザも好きだから義援金送った
【在日イタリア大使館】イタリア中部地震 義捐金募集のお願い
http://www.ambtokyo.esteri.it/Ambasciata_Tokyo/Archivio_News/Terremoto_Abruzzo.htm

昨日(6日未明)イタリア中部アブルッツォ州を直撃した地震につきまして、親族や知人の安否確認情報等は
次のローマ市民保護当局(Protezione Civile di Roma)までお問い合せください
また、イタリア国内からの場合は次のアブルッツォ市民保護当局が用意したフリーダイアルまでお問い合わせください
(※問い合わせ先はリンク先の本文で確認してください)
当大使館でも現時点でのできうる限りの対応はいたします。

尚、当大使館は地震で被災された方々への真心の義捐金を募っています。振込み先は下記までお願い致します。

(※下記重要:募金には募金目的番号を記入してください※)
振込先銀行名: 三菱東京UFJ銀行 本店口座番号:当座0143319
名義(カナ):インテーザ サンパオロ エッセ ピー ア トウキョウシテン*
*振込みに際して、送金者の氏名欄には氏名の後、次の7桁の3001 100の番号(募金目的番号)を付け加えてください。

85 :
マヨネーズの載ったピザって、すごく騙された気になる…。

86 :
ピザンヌ

87 :
この時間に食べるオヌヌメは?

88 :
だから「ピザ」じゃないんだよ。「ピッツァ」なんだよ。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259405889/l50

89 :
ディチェコ5キロで898円ってお買い得?

90 :
クリーム、トマト、クリームに合うキノコ
ぶなしめじとパスタのコラボが美味〜ウマ
http://www.google.co.jp/gwt/x?q=%E3%83%96%E3%83%8A%E3%83%94%E3%83%BC&ct=res&oi=blended&sa=X&ei=0fQXS9CDBJyO6APWmJ2-Ag&cd=2&resnum=2&output=xhtml1_0&hl=ja&source=m&rd=1&guid=on&u=http%3A%2F%2Fwww.hokto-kinoko.co.jp%2Fgoods%2F04.html

91 :
パスタって作るの簡単だし安いし最強だよな、白飯(笑
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260068255/l50

92 :
好きなパスタの種類は?
ixi.jp/view_enquete.pl?id=50560230&comment_count=17&comm_id=127161

93 :
米のパスタ 上手い食べかたについて

94 :
>>90
横書きの日本文に「,.」を用いるのは朝鮮人だよ。日本語は横書きでも「、。」が正しい。
韓国語では、縦書き文書では「、」が用いられ、横書き文書では「,」が用いられる。
この用い方は統一されているため、縦書き文書に「,」を、横書き文書に「、」を用いるのは誤り。
だから日本語で書くときもカンマピリオドの癖が出るんだろうね。

95 :
懐かしいスレ

96 :
ここ1ヶ月くらい困ってるのが
ほうれんそうのパスタもらったんだけど、どう味付けしていいかわからなくて食えない
オリーブオイルとかトマトソースとか使うとせっかくのパスタのほうれん草風味が台無しになりそうだし
何系の味付けをすべきだろうか

97 :
クリームソースじゃね?

98 :
>>96
サーモンクリームか鶏クリームだな

99 :
>>97-98
おぉこんな過疎スレなのにサンキューです
クリーム系かなるほど
食べたことが無いからパスタにどれほどほうれん草の風味が(もしかしたら色だけか)あるのかわからないけど
せっかくならそれ生かしたいなと
ちょっとノーマルパスタでクリームソース何度か実験して味加減調整してからほうれん草パスタに使ってみます
ありがとー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ピザってうまいよね (104)
スパゲッティをわざわざパスタっていう奴って・・・ (147)
クスクスってどうよ (110)
日本のピザは、偽物やし (177)
ピザの原価 (188)
ピザ・クックの生ハムのサラダピザはエロカワイイ (159)
--log9.info------------------
【PHP】1が必死にPHPを勉強するスレ (102)
ウェブプログラミングで使えるデザインパターン (164)
CGIアンケートフォームの値段 (115)
PHPで2chを真似てこんなモン作ってみますた。 (130)
Analogスレ (121)
親切な人が初心者にPHPの関数を使い方を教える (187)
WEBプログラマのすすめ (169)
第二回 自作スクリプト発表会【PHP】 (106)
CGI暴走はどういう時に起きるのですか? (108)
無駄なことをして遊ぼう (104)
PHPでPDF (170)
PHP板の名無しさんを決めよう。 (155)
デザイナーとの連携 (115)
携帯電話以外からのアクセス禁止にしたい (101)
【初心者】励ましあいながらサイト製作【PHP】 (170)
不正アクセスUPを防ぐには (106)
--log55.com------------------
●行列のできる法律相談所その57●
【本スレ】ワイドナショー 113
テレビ東京は在日朝鮮人のテレビ放送局
しくじり先生俺みたいになるな!! 25時間目
有吉くんの正直さんぽ Part34
ポツンと一軒家2棟目
オールスター後夜祭 2夜目 ワッチョイなし
プレバト 18 ワッチョイ あり