1read 100read
2013年06月WebProg483: WEBプログラマのすすめ (169) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SSLの使い方 (132)
CGI: Common Gateway Interface part 13 (182)
超高機能CMS TYPO3 (134)
第二回 自作スクリプト発表会【PHP】 (106)
俺専用の板 (139)
今日覚えたことをメモっておけ (145)

WEBプログラマのすすめ


1 :02/02/24 〜 最終レス :2012/05/07
とりあえず、JRAとHTMLはよく勉強しとけ!

2 :
Cもな
[壁]_・)

3 :
失格。

4 :
合格
┌|゜ο゜|┘ヨッ!

5 :
<html>
<body>
<h1>>>5を見てくれ!</h1>
</body>
</html>

6 :
>>5
おまえ、なかなかいいホムペ描くじゃねえか。。。

7 :
>>6
それは、ネタ?
まあ、頑張ってください。

8 :
WEB分野だけでなく、何でもできるようでないとね。

9 :
例えば?

10 :
どうでもいいけどWebプログラム専門で請け負ってるって言う企業あるの?
じゃないとWeb技術だけ知って手も役立たずな気が・・・。

11 :
うんうん。

12 :
SOHOくらいじゃん

13 :
>>10
Webデザイナーなら仕事はあるみたい。

14 :
HTMLだけでなれるのかな?>>13

15 :
>>14
画像をスライスしてクリッカブルマップにすれば。
そういうツール無かったけ?

16 :
フォトショップを使いこなせィ

17 :
イラストレイタもな

18 :
ファイやワークスもよ

19 :
フラッシュも7

20 :
初めまして。
僕は高校中退してしまったのですが。
バイクの道かプログラマーの道に進もうと思っています。
そこで、プログラマーになるためにはどんな資格があれば雇ってもらえますか?
ぜひ、教えてください。

21 :
>>20
基本情報技術者とか。とりあえず。
コーダーならちょっと教育受ければ出来るんじゃないの?

22 :
基本情報はむずいでしょ?
C言語で受けようかな・・・

23 :
>>22
いや、2種に比べるとレベルは格段に落ちた。

24 :
まじで?
初級シスアド取ってからの方が、理解早いんじゃない?

25 :
>>24
いや・・・そう?人それぞれだとは思うけど。

26 :
>>25は天才

27 :
初心者で、ジャバはむずこめいスか?

28 :
>>27
う〜ん。CとC++の間くらいの言語。難易度的には。
まぁ、Cは知っていた方が有利って位かね?

29 :
#include <stdio.h>

main()
{
printf("ハロハロ\n");
}


30 :
<html>
<head>
</head>
<body>
<?
echo "あへあへ";
?>
</body>

31 :
けんしょう炎になるよ
(´・ω・`)ションボリ

32 :
風呂は行ってくるわ。

33 :
おぼれるなよ

34 :
Hね

35 :
a?

36 :
b?

37 :
つーか、正直、2種やら初級シスアドやらのレベルで語るなと思う。
ま、最初はだれでも素人だけどさ.....

38 :
SE/PGの扱いのひどさがよく出てきますが、webプログラマのみなさんは
いかがでしょうか?やっぱり、人間らしい生活ができませんか。

39 :
>39
業務系からの転職組みだけど、
少しは人間らしい生活できるようになったよ。

40 :
>>38
次の日になる前に帰れるよ。

41 :
>>38

CGI中心に在宅で開発しているけど、春から秋にかけては朝から渓流
に釣りに行ったり毎週のように山を歩きまわったりしているから、
「人間らしい」生活とは言えないかもしれないなあ。


42 :
>>41
そんな健康的なヤツはコンピュータ関連の仕事をやってるとはみなしません(w

43 :
>>41はたぶん、熊だとおもう。

44 :
>>43
かなりウマイッ!!

45 :
<html>
<head><title>逝ってよし</title></head>
<body bgcolor="black" text="white">
<center>
<h1>逝ってよし</h1>
</center>
</body>
</html>

46 :
30分でこれだけできた
(・∀・)ニヤニヤ

47 :
素質ないな

48 :
           
             o    モナーからのお知らせ    o
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
           /  先月は約16万円稼げました!  /
           /   iモードサイトオーナー必見!   /
          /  Rサイトオーナーシステム /
          /                       /
         /    http://tanoshiiyo.net/i/    /
         /                      /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                      /∧_∧
 ( ^∀^) /                      /(^∀^ )
 (    )つ                     ⊂(    )
 | | |                         | | |
 (__)_)                        (_(__)       

49 :
 JAVASERVLETがおけるサーバをしりませんか?できれば無料のところがいいです
外国にあったようなきがしますが、どこだかわからなくなってしまったので知ってる方
がいたらよろしくお願いします。EJBができるサーバもあったらよろしくお願いします

50 :
そろそろ人に薦めるのはどうかと思う状況になってきたね。

51 :
うん。>>49みたいなのがでてくるんだからね。

52 :
どうでもいいけど、webプログラマー、と一般のプログラマーって
区別されるもんなのだろうか。
俺の勝手なイメージだと、Cとかを使うのが一般で、
perlとかPHPとかを使うのがWEBって感じがするが。。

53 :
HTMLも含まれちゃってる気がする。

54 :
VBS(ASP)は微妙だな

55 :
JavaScriptとかもどーなんだろ。
俺は個人的に嫌いだからやらんけど、本格的に勉強したら
結構いろいろできたりするの?
カーソルに星がくっついてきたりするページはうざい。

56 :
漏れはJavaScript勉強しようとおもったがわけわからんでやめた。
現在はサンプルを改造しまくって適当に使ってるが最初からは全く組めん。
それでも充分不足はないよ。
ちなみにPerlは自分で組んでるが。

57 :
HPビルダー(これは商品名)みたいなやつで、JavaScriptが自動生成できるやつもあるよ。

58 :
age

59 :
素朴な疑問

Webデザイナって給与どれぐらい貰えるのですか?
大抵はいくつまでこの職種で働けますか?

60 :
>>59
給料はさまざま、としかかけない罠。
それにWebデザイナじたい新しい職種なので、いくつまで
働けるかなんてまだわからないだろ。

61 :
>>60
当方20歳、専門卒で残念ながら新卒で会社へ入れませんでした
Webスキルは↓
HTML/スタイルシート/JavaScript(かじった程度)/FlashMX(何とかツールの基本操作を理解した段階)
/Perl(掲示板・アクセスカウンターのソース真似)
雇ってくれるでしょうか・・・
ちなみに作品ありません
やっぱり作品ないと 受けるだけ無駄ですか?
作品を作ろうとしたんですけど、どうしてもネタが無くて
作れなかった

62 :
大丈夫だと思うよ。
とりあえず、Perlを知ってるってことはPHPも使えるでしょ。
私はWebデザイナーとして会社に入ったのにもかかわらず。
今やWebプログラマー扱い。(文句を言いながら作ってます)
Perlでの仕事はめっきり減ったけど、中小規模のWebアプリでは
PHPの仕事がかなりあります。
今は、スキルが低くてもWebプログラミングの基礎は、
簡単だから実践3ヶ月もすれば、作れないものがなくなるくらいになるよ。

63 :
>>61
日々之必死だな(藁

64 :
デザイナでも通用する業界なのか(鬱

65 :
こいつはプログラミングをなめすぎです
http://nikewords.tripod.co.jp
指導入れてやってください

66 :
>>61君はWebデザインをやりたいのかWebプログラマをやりたいのか
はっきり決めるべきだと思う。まあ>>62のようにけっきょく同じ
仕事に就くのかもしれないけど。
デザインをやりたいのならFlashのデモ作品とか作らなきゃ、雇う
ほうも判断しにくい罠。
Perl/CGIプログラミングにも手をつけたいのなら、ありがちな
掲示板・カウンタなんか書いているよりもいい作品のソースを
読むほうが勉強になるよ。まあ、なにをいいと呼ぶのかは議論が
あるが。

67 :
>>65
マルチで私念はやめれ。

68 :
PHPのGDを使ってグラフィックを描く!
Webデザイン&Webプログラマを強烈アピ

69 :
素人にはおすすめできない。

70 :
Webプログラマってホームページビルダーは使いますか?

71 :
>>70
個人的にDreamWeaverの方がいい。

72 :
19歳専門学生でWEBプログラマになろうと頑張ってます。
今はプログラム環境を自分で作るべく、古いPCにApacheとPostgreSQLとPHPをインストールしていじってます。
スキル(と呼べるのか)は
デザイン面   HTML(一応手打ち)
          スタイルシート(本見ながら)
プログラム面  Perl(掲示板やカウンター改造程度)
          PHP(かじる程度)
          PostgreSQL(かじる程度)
          C言語(ポインタまで)
使用アプリ   DreamWeaver4
          FlashMX
          Photoshop6

まだ1年なので就職は再来年ですが、やってることが広範囲で結局中途半端に終わりそうで怖いです。
こんなんでも雇ってくれるとこありますかね・・・

73 :
>>72
新卒なんだろ?
新卒は何もできなくてもやる気とコミュニケーション能力があれば雇ってもらえるところが多いぞ。
ゆえに勉強しないで遊びやバイトばかりしていた奴の方が就職が早かったりする。

74 :
>>72
>73が事実。就職活動の練習していかにうまく嘘をつけるかが
ある程度重要。
そのうえで、スキルもあると尚いいけどね。

75 :
WEB PROGRAMMERの上の職ってなに?
WEB SEなんてあるの?

76 :
所詮、CGI屋

77 :
プログラマとSEは上下関係にあるわけじゃないよ・・・

78 :
こんな過疎板で同時に書き込むとは・・・

79 :
>>76
ガンガレ

80 :
中小ではプログラマとSEは同化しつつある


81 :
プログラマとSEは上下関係があるわけじゃないんだ・・・
しらなかった

82 :
CGIってもうダメじゃない?
動的なコンテンツを要求するリクエストを受けるたびにCGI起動してたんじゃ
リソース管理の面で無駄もいいとこでしょ。
2〜3人のユーザーが同時にリクエストしてきたくらいなら
問題ないかもしれないけどこれが100〜200人だったらどうする?
それぞれ個別にCGI起動するわけだからもう目も当てられないよ。
だからWebPGのみなさん、Servlet/JSPとかもっと新しい技術にも
視野を広げてくださいね。

83 :
>>82 は mod_perl すら知らない馬鹿です。

84 :
perlでデザインとコンテンツを綺麗に分離できるの?
>>83はMVCモデルも知らない馬鹿?

85 :
いくらでもできる。

86 :
>>83 はCGI=Perlと決め打ちしてるのか >>82 に対するレスに
mod_perl を持ってくるのはおかしいと思ったが、
>>84 はそれに輪をかけて文脈を無視したレスだな。

87 :
Perl であれば mod_perl ということ。
他の言語でも同様のアプローチは可能。(mod_ruby とか)

88 :


89 :
既出だろうが、1は「JavaScript+HTML」を薦める厨なんだろうなぁ。

90 :
iアプリの一発仕事が多い今日この頃。

91 :
>>89
 JavaServletか、JSPだろ・・・

92 :
>>91
それなら+HTMLなんて書かないと思われ

93 :
お前らCOBOLやれCOBOL
JRAなんかやめろ。
COBOLを極めれば地球人最強になれるヨ。

94 :
お前らRubyやれRuby
JRAなんかやめろ。
Rubyを極めれば地球人最強になれるヨ。


95 :
お前らマン毛舐めろマン毛
チン毛なんかやめろ。
マン毛を舐めれば地球人最強になれるヨ。

96 :
ていうか>>1がアホなのにここまで持ち直したスレははじめて見た。

97 :
持ち直した・・・のか?

98 :
>>55
いま業務でPHPを使用したWeb制作をしてるんだけど
最初JavaScriptを馬鹿にしていて、できなくてもいいやと思っていたら
どうやってもJavaScriptを使用しないとできない個所があり、
みなおしました。

99 :
>>98
VBScript使え(w

嘘だ、JavaScriptは大事だナ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PHPの使える鯖 (150)
オブジェクト指向perl (127)
Webアプリで帳票印刷 (194)
WEBアプリにもっとも適した言語は何か? (106)
MacOSXでローカルCGIテスト (198)
   予算500万でこれ作ってください    (152)
--log9.info------------------
【ロリ顔】 気象予報士・高津八千世 【仙台局】 (175)
どーもくん【ツールドどーもくん】 (195)
【かぶん】NHK報道局科学文化部総合スレッド14 (179)
高校野球中継について語るスレッド@NHK板 (178)
【きょうの健康】久田直子VS唐橋ユミ【名医にQ】 (165)
NHK高校講座日本史 小笠原亜里沙 縄文鍋6杯目 (143)
【プチリョンコ】ピタゴラスイッチ【パタトクカシー】15 (351)
ビットワールド (197)
【音楽番組】BS2 どれみふぁワンダーランド Part.2 (180)
【小池】あなたが主役 50ボイス【昇太】 (106)
もしドラ (125)
NHK記者を語る 総合スレッド 01 (192)
情報LIVE ただイマ! (125)
おでんくん【リリー・フランキー】 (126)
ワンダー×ワンダー (121)
【爆問学問】爆笑問題のニッポンの教養 6 (163)
--log55.com------------------
今日ロト6を10万買う
【toto】BIGで6億円当たったら?【購入者】その128
【当籤】IDに+が出たら高額当籤277【大当たり】
【NEOGEO】ネオジオ総合スレ Part30【MVS/AES(CD)】
ぷよぷよ通総合スレ part196
【GPD/JXD】中華ゲーム機PMP 30【iPEGA/+α】
■■GEO:ゲオの販売・買取の摩訶不思議218■■
太符「東方シリーズ総合スレッド 7653/7653」