1read 100read
2013年06月ラグビー448: 工大で一番強かった時代 (107) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
秩父宮ラグビー場???砂漠だろ (170)
【イケメン】六甲クラブ田部雅一【オモロイ】 (194)
プロテイン (172)
ラグビーで韓国ってあんまり聞かないな (199)
大学・春シーズン総合スレ (285)
甲南大ラグビー部がアルバイト中に下半身露出して接客 (147)

工大で一番強かった時代


1 :2008/01/23 〜 最終レス :2013/02/10
どのキャプテンのチームが一番強かったと思う

2 :
2ゲット

3 :
全国大会の決勝戦で啓光学園に負けたとき

4 :
2002年も実力では一番だったんじゃね?
ただ伊藤・本多・赤井の時のバックローはやばかったな!!あのときも一番かもしれんがあの3列は歴代工大最強は間違いないな!

5 :
元木

6 :
過去を遡ると、甲乙つけるのが非常に難しいけど
強いという意味では、やはり伊藤主将の代かな・・・明坂、籠池、伊藤、本多、赤井、坂本、大幡、泉
本当にタレントやね・・・

7 :
新監督はだれ?

8 :
福谷コーチ→監督

9 :
98年は麻田もいたんじゃないっけ?

10 :
そうですね、ハーフ麻田選手も良い球捌きと強力FWの持ち味を活かしてましたね。
あとウイング赤木選手。

11 :
98年度・伊藤主将の年。
1高山
2古川○
3明坂○
4吉川
5籠池
6伊藤◎(主将)
7本多◎
8赤井◎
9麻田◎
10坂本◎
11赤木
12丸谷
13大幡
14梶原
15泉○
◎=高校代表 ○=高校代表候補。
肩書きもさる事ながら、15人全員破壊力あったな。
決勝まで行ったとはいえ、このチームで優勝出来なかったのはいただけない。

12 :
工大のラグビーは疲れるラグビー
勝ち進むごとにパワーダウンするのが容易に分かる

13 :
優勝だけを狙うのでなく1年間のチーム総決算の場として
1試合毎のベストゲームをやっていこうとの伝統的なコンセプトが
あるので非常に良い見本だと思う。またここ30年以上に渡り強豪校であり続けたことが
マークの対象になっているし、それをかわすのでなく正面から受けてたつため
戦略的チームの戦術にはまり思った以上に優勝回数が伸びていない原因ではと思う。
しかし高校ラグビーはそれで良いと個人的に実感しています。

14 :
1位 88年度(優勝)
2位 86年度(ベスト4)
3位 02年度(ベスト4)
4位 89年度(大阪府予選準々決勝敗退)
5位 98年度(準優勝)

15 :
これ、相模工大のすれだろ?

16 :
>>15
ミスターレッズが居た頃は其の名義の付属校だったが、
現在は湘南工科大付。
因みにテニス・バスケは例年県制覇するが、ラグビーは神奈川8強程度がデフォの戦力。
福田の後輩達も似た様なモン。
むしろこのスレには相模台工の方がふさわしい。
現在の神奈川総合産業は単独では出られんが・・・

17 :
95年度の水間組は?
当時は『高校4年生のスーパーチーム』と言われていたが。

18 :
人気沸騰の東京六大学野球・・・
各大学の特長ある応援曲は、高校野球やプロ野球の応援曲のルーツともいえる楽曲が多く、 東京六大学野球ファンならずともきっと聴きおぼえがあるはずです。
その独特の雰囲気や熱気など神宮球場のスタンドの雰囲気をそのまま収録しました
http://www.hcl-c.com/shop/big6/introduction.html
【収録曲】
1. 東京六大学第一応援曲メドレー
2. 慶應義塾第一応援歌 「若き血」
3. 慶應義塾大学チャンスパターンメドレー
シリウス〜アニマル〜アラビアンコネクション〜
突撃のテーマ〜コールケイオー〜ダッシュケイオウ
4. 東京大学第一応援歌「闘魂は」
5. 東京大学チャンスパターンメドレー
ライジング〜コール2〜スカイハイ〜コスモ〜
コール2〜不死鳥の如く〜イントロビクトリー
6. 法政大学第一応援歌 「若き日の誇り」
7. 法政大学チャンスパターンメドレー
コンフォーコ〜アルプス(一万尺)〜FB〜
つなぎ〜ファンファーレ〜チャンス法政
8. 明治大学第一応援歌 「紫紺の歌」
9. 明治大学チャンスパターンメドレー
ギャバン〜チャンス明治〜狙い撃ち〜
サンバ〜ハイパーユニオン〜Winner〜
応援曲(ノックアウトマーチ)〜コール〜
応援歌(覇者明治)
10. 立教大学第一応援歌 「行け立教健児」
11. 立教大学チャンスパターンメドレー
突撃タンク〜新応援曲〜SPサンバ〜
スターダスト〜ハヤブサ〜SWANEE〜
第二応援歌(セントポール)〜立教ポパイ〜
第一応援歌(行け立教健児)
12. 早稲田大学第一応援歌 「紺碧の空」
13. 早稲田大学チャンスパターンメドレー
F4〜大進撃〜スパークリングマーチ〜
F1〜コンバットマーチ

19 :
>>14
僕もだいたいそんな感じだと思いますが、
初優勝の時(主将:河瀬)と伏見に負けた準優勝時(東田、仲宗根)の時は
他校との差はもっと凄かったと思います。
あと、86年も超大型で本当に凄かった。
仲上太一がやめなかったら軽く優勝していたと思います。

20 :
まあ無理だっただろうね。
平均体重10kg以上軽い熊谷工業のFWにも押されてたくらいだから、久我山のFWには全く対抗出来なかっただろうね。
工大FWのパワーを逆に利用する感じで
HB団には決定的な差があったんだし。
近畿大会でも伏見に負けてたくらいだから。

21 :
>>20
あの時の伏見工(薬師寺が2年の時)はかなり強かったと思いますが
何故花園に出れなかったかめっちゃ不思議!
大工大のFWはかなりでかく
両センターもタックルが良く(特に中尾、SOは全然タックルしないが)
近畿大会の決勝戦は鳥肌ものでした。
決勝は後半、逆転負けでした。

22 :
かなり古いけど82年、83年(高校日本代表5名)も
なかなか良かったけど、かみ合わなかったかな???

23 :
97年の松原主将の年もけっこう前評判は高かったと思った。
啓光、伏見工よりは若干低めの評価だったが優勝候補の一角には
挙がっていた。どう見ても初戦で消えるチームじゃなかったが。

24 :
97年は、前半に相手の勢いをエンジンのかからない間にまともに受けてしまった
ため、後半は3トライをとらないといけない焦りが出たためでしょう。
あの時、リザーブの選手に手を合わせ謝っていた石井選手の姿が印象的でした。

25 :
>>22
83年は確か準々決勝で伏見、大工大、久我山、秋田工と
優勝候補が全て負けた大会ですね!
大工大vs大津は、大津のSHのPKからのトライで逆転負けでした。
荒川監督はあれは汚いプレー(ゴールを狙うと意思表示していた)と
おっしゃってました。
>>24
あの試合は雨にもかかわらず
展開にこだわった結果の自滅でした。
勝つラグビーにこだわっていたら簡単に勝ててたが、
王者の試合にこだわった結果の負けだったと思います。
でも、大工大は勝っても負けても本当に面白いラグビーをしますね!

26 :
大橋やら日和佐がいた年はどう?

27 :
>>26
2002年で準決勝で啓光に負けた代ですね。
あの代は唯一の敗戦が啓光戦だったと思います。
他 山下や玄やHB等いい選手が揃ってました。
あの代と98年の太進の代(本多・赤木・麻田・坂本・泉等)で
何で優勝できなかったのか超不思議。

28 :
個人的に松原最高

29 :
>>11この時の高山って大学で伸びたな

30 :
97年松原組
1高山 ※>>11の表とは別人
2石井U19
3明坂
4貞兼
5赤井
6金村○
7本多
8松原◎(主将)
9岡本
10仙石
11加村◎
12伊庭
13稲葉◎
14山下
15泉
花園では怪我人が出てベストメンバーが組めなかったと思った。
相手が悪天候に慣れていた事とゲームプランが敗因かな。
90年代後半は展開志向のラグビーが多かったけど、雨の中では
リスクも大きかった。
>>25
大津のSHって明治→神鋼の薮木では。確か高校時代はSHだったはず。

31 :
補足
◎=高校代表 ○高校代表候補
別に肩書き厨じゃないが、参考までに。
何だかんだ言ってこのチームは人材が途切れる事はないね。
不本意な結果の年もメンツは揃ってる。

32 :
古い話ですが、
河瀬の代付近のFWはやばかったと思う。
1つ下に藤田、2つ下に高田健造、3つ下に広瀬や柳がいたな。
正直みんな高校生にはみえんで、顔みただけでびびるわ!
赤塚や本多や太進や松原や杉本3兄弟は
みんな可愛くみえるわ。
(本多以外は全員明治ですが、意図的ではありません)

33 :
大津旋風と言われた83年は上井主将ですね。
PKを狙う意思表示でのトライだったとは、今初めて判りました。
とにかく力はあるのにエンジンがかからず、このままでは大津に勝てないと
荒川先生のコメントを新聞で読みました。
少し覚えているのは、あの試合はバックス間のパスでのノッコンが多かったのと
PGが決まらなかったのをうっすら記憶してます。
次の84年で花園連続出場が途切れ、復活を期した85年は3回戦で岐阜工業に
敗退、あの時期がやや低迷した感があり、伏見工業も同様だったと思う。

34 :
>>32
あの世代は練習日本一といわれてた時代!
東は秋田工・日川・相模台、西は工大・伏見・天理の練習が
凄いといわれてたが、工大がダントツでえぐかった!
又 荒川先生が死ぬほど怖いから、
嫌でも強くなるよ。
工大のラグビーで優勝しようとするのなら、
あの当時に近いぐらい練習しなければ難しいと思う。
>>33
85年はかなり前評判が良かったので、
あの敗戦にはびっくりした。
近畿大会は茨田(主将は清宮)を破っての優勝で、
練習試合も連勝ってきいていたし・・・
主将の山本(CTB)はとてつもなく足が速く
トライの山を築いていたのに、花園では
全然目立たなかった。

35 :
1984年〜1987年の4年間は関西自体が異様に弱かった

36 :
もし現時点での工大と98年準優勝の工大が試合したら以外に今の工大が勝ったりしないかな?

37 :
98年のパワーに精神的スタミナが続くかがキーでしょう。
98年決勝も大差なら工大、接線なら啓光に分がある気がしました。

38 :
改めて考えると工大だけじゃなく毎年、高校ラグビーの力って落ちてきてない??

大昔と今なら言うまでもないけど工大は個人で突出してる選手は毎年いるけど総合力はどうかと。

そう思えば伊藤や本多の代の工大と今の工大がやったら今の工大、虐殺されるかな...
あのFW、特に3列はまともに止められないしBKもすごいメンツだったしな

39 :
>>38
同感!
今の世代で本多らをとめるイメージがわかない。
しかし、その本多らでも河瀬や藤田や高田らを
とめるイメージがわかない。

40 :
現代は効率的な練習をどの学校もやってるけど、やっぱり一昔前の根性論も必要なのかな?
戦術やスキルはだんぜん今の方がいいけどタックルやブレイクダウンでの激しさは絶対昔だからね。
何がなんでも潰してやるみたいな気持ちが今の選手には伝わらないし。
これも時代の流れやラグビーだけじゃなく近代社会の環境の差かな。

41 :
>>40
ある意味あたっているかも!
良く専門家が言う言葉だが、
今大阪のチームだけ強いのは
大阪以外のチームはいまどきの子だが(根性がない)
大阪人は根性がある(それでも昔ほどではない)ので、
大阪のチームがここ最近いい成績を残していたと言っています。
あながち、あたっているみたいですね!

42 :
つまり時代の流れやスポーツ理論は進歩したが、それではまだ足りない!
やはり根性つけるには昔みたいな鉄拳制裁や監督に絶対服従みたいな環境が必要。
しかし、それでは今の子供はついてこないし第一、親がうるさい!
ラグビーだけでなく、やはり根性なし(もちろんある子もいるが)や口だけ番長的なやつが多すぎるな!


43 :
格下と思っていた相手に思わぬ善戦を喰らい、平常心を失ってミスを連発
⇒失点が重なって負け・・・というが工大の負けパターンと思ふ。
上でも出たが、86年度準決勝熊谷工戦が最たる例。
この年工大は高校ジャパン4人、国体代表11人という布陣で、FWのデカさ
が際立っていたチーム。このFWを前面に出していれば充分に勝てた試合。
前半リードしていたが、後半ハーフライン近くでハイパンキャッチした
工大BKが前に出ず横走りしながらパス、この間に熊谷工DFが殺到。
苦し紛れにキックしたところチャージされて被トライ。これでリズムを崩されて
熊谷工のペースとなった。結果FWの集散に勝る熊谷工業に逆転された。
素材的には毎年優勝候補だと思うが、精神的な脆さを感じる。

44 :
>>43
それは2002年のときも言えるね。

45 :
>>43
熊谷工に負けた時のFWは単にデカいだけで動けないのばっかだったな
高校の名前とサイズだけで代表候補が沢山選ばれただけで、優勝できるレベルじゃなかったのは明らか


46 :
しかし大工大にはオールジャパンや
社会人・大学等で活躍した選手が多すぎる。
FW:河瀬、藤田、高田、広瀬、大西一平、宮本(現三洋電機監督)、
  弘津、赤塚、松原、
HB:南、大原、伊藤宏明、森田
TCB・FB:橋爪、東田、出向井、元木(ジャパン最多キャップ)、
など。
以外にも、最強と言われている95年と98年の選手は
あまり活躍していないようだ。


47 :
高校ジャパンの数は日本一ではないかな???
ジャパンでも日本一???
ただ一時期に比べ最近は少ないですね。

48 :
95年の優勝以降はBK展開のチームに少し傾いている感があったが、
95年以降はオールジャパンは松原と森田だけになっている。
大工大の力もなんか落ちている感じがする。
河瀬や藤田の代が強かったんじゃないかな。

49 :
>>47
高校ジャパンが結成され始めたのがちょうど工大が強くなりだした時期と
重なってる事もあって日本一だったと思う。ジャパンはどうかわからんが。
何せほぼ毎年誰か選ばれる。今年度は高校ジャパン0だったが
何と13年ぶりの事。来年度は多分0という事はないだろう。
見るからに強そうだし。高校ジャパンの主将も工大が最多だと思う。

50 :
ここ10数年は個々能力に高い選手は他校にも流れている気はするね。
基本的にスカウティングはしないからでしょうね。
工大以外は公立にチャンスがあった80年代は自然に独占状態で
高素材の選手が集結していたと思う。
80年代は優勝だけを狙えば、もっと優勝回数は増加した気がします!

51 :
80年代で優勝できたとしたら元木のときの89年だけ
他は実力的にありえなかった。
ついでに86年の評価が異様に高いが
関東の2強を倒すのは到底無理だった

52 :
ラグビーに関心持ったのが最近なので知りたいのですが、元木選手は確に有名で試合でも力強いコンタクトプレーが凄いですが、高校時代はもっとインパクトありましたか?さらには現代の選手でも当時の元木選手を止めるのは至難ですか?

53 :
>>52
高2の時だけしか全国大会には出てないが、縦をガンガン突いて7人ほどはね飛ばしてトライってのはあったね。
大津戦だったはず。

54 :
>>52
今は相手をいかすプレーを心がけているが
高校時代は凄い縦突破。
(ちなみに中学時代はもっとえげつなかった)
また タックルが凄く
高2の時に相模台工を相手に5mほど吹っ飛ばすタックルがあったが、
元木の行くところ、負傷者続出だった。
なんせ、タックルしては起き上がり、またタックルして、
またタックルと1回タックルしだすと3回はタックルしていた。
元木はサイズはさほどだったが、
もって生まれた力が強かった思う。
(あまり筋トレはしていなかったと思う。ただし、スコップで大きな穴を掘っていたが・・・)
2年の時の高校ジャパンの中(当然FWも入れて)で、
ベンチプレスと背筋力が1番か2番だったみたい。

55 :
80年代の優勝回数については、高素材の選手達を優勝のみに邁進させた
コンセプトを明示した場合に伸びたと思う。
優勝のみに目標を置かないチーム作りのせいか、確かに花園が始まった段階
では、他チームより力が劣っていたケースは多かった。
80年代の選手は常人では考えられない運動神経が異常に高く
凄いとしか形容できない・・・
それは今もそうなのかな???

56 :
「人材の育成」という面においては荒川監督の右に出る指導者は居ないと思う。
これは認める。
監督としての実績となると微妙に違ってくるが

57 :
>>54
たまたま花園伝説(ttp://www.mbs.jp/rugby_common/hanazono/)
の元木の出てるのを見たが、
大津戦の突進と相模台工のタックルは何?
えぐいな!
あの年は確かFW・BKバランスが取れた強いチームでしたね。
蜜原・大原・伊藤(2年)・伊藤(3年)等名前が良く出ていたが、
元木1人で優勝したイメージが強い。

58 :
工大高校の優勝で持てるパフォーマンスを活かしきった優勝は81年と95年
でしょう。特に81年度の優勝は荒川先生は非常に嬉しそうにインタビューを
受けておられたのを思い出します。

59 :
荒川先生はめっちゃ怖かったな!
しかし、なんかの番組で河瀬選手がやめたくなったことは一度もないと
言っていたのにはびっくりした。
大工大は練習が凄まじいので、
誰もが何十回もやめたいと思うときいている。
しかし、河瀬選手のインタビューには、
荒川監督が怖かったから(やめれない理由は)という落ちがついていたが!

60 :
http://osaka.yomiuri.co.jp/shitei/te61107a.htm
>>58-59
胴上げも嬉しそうだね。前年度は大変悔しい負け方をしたし。
 工大は一番多い時で200人近くいただろうけど練習のあまりの厳しさに
やめてしまう部員も少なくなかっただろうね。話に聞くだけでも
よく死人が出ずに済んだという類の事を多く聞く。

61 :
とにかく丸3年間続けることに素晴らしさを感じますね。
特にリザーブ選手やメンバーに入れなかった選手は、強靭な精神力と
人間力を持っているし、最後はやはりラグビーが好きということが
礎になっていると思う。
クラスメートのSHのリザーブ選手は、何かの罰みたいな形で
今日、放課後ランパス何十本やと話していて、その日は本当にクラスで
ブルーそのものやったけど、クラブに向かうときの顔は勇ましさそのものでした。
そういう人間は強いし魅力的ですね!
今の選手達も日々何なりとあると思いますが、是非頑張って欲しいですね。

62 :
61がいいこと言った

63 :
河瀬選手は高1のときに花園で自ら乱闘事件を起こして退場になり
試合も大差で負けたこともあったから
やめるなんて口が裂けても言えなかっただろうな。
それで自身が主将で全国制覇したときに
初めて荒川監督にも恩返しが出来て安心したみたいなこと話してた
ちなみに中3のときに工大高へ願書を取りに行ったときに
荒川監督にばったり出くわし、ラグビー部に来ないかって熱烈に誘われたのもある
河瀬本人は柔道で入学する予定だったのだが

64 :
河瀬さんは、僕が在校中に創立何十周年記念誌に寄稿をよせられ
ラグビー部に入部する運命が学校見学時に河川敷で荒川先生に
声をかけられたことのように書かれていました。
帰宅し兄さんに話されたら、是非やれと言われたみたいで、高校の時の
基礎が今(当時東芝)に肉付けされてきているとのことや、日本代表の
メンバーに工大高校出身者が数名選出されていたことが記載されていて
我々を追い越せの気持ちで頑張れと檄を送ってくれていました。
とにかくあのクラスの選手は他のスポーツでも、かなりのとこまでいった気が
するわ。

65 :
河瀬氏は高校ラグビーの解説者としてよく出てるが
母校の応援に偏ってるような感じは全然なく
平等の目線で解説されて分かりやすく、言葉も丁寧で聞き取りやすいな。
現役時代とのギャップに驚いたよ。

66 :
工大、伏見は何と言うか良い意味での古い体育会系気質を大事にしてる気がする。ラグビーだけ上手くても駄目だみたいな雰囲気が良いね。OBも人間的な尊敬を受けている人が多いし

67 :
まあ荒川監督も山口監督もラグビー以外での生活面の指導も相当厳しかったそうだからな。

68 :
>>67
荒川先生は体育教官室の中でも他の体育教師から
かなり尊敬されていたみたいです。
(大工大はラグビー以外も柔道や剣道やバレーなど結構さかんで、
 体育の先生はみんな怖かった)
もちろん、他校のラグビー部の先生方も
いつも直立で常に敬語で話されていた記憶が強いです。
荒川先生はあまり複雑なプレーは教えなくて、
ボールは両手でもってとか強くあたれとか、
ラフプレーは絶対するな等、
やかましくおっしゃっていたと思います。
技術的なことは、
野上先生(実は地理の先生)や橋爪コーチや
数々のOBの先輩方が教えられていました。

69 :
少し話は変わるがラグビー「狂会」の関係者が新設高校(だったかな?)のコーチをする事になったが、その方自身プレーは高校まで位だったので合同合宿なんかでは大学体育会でやってた他校の指導者から無視されたり見下した態度をとられたり嫌な目にあったらしい・・・
荒川先生みたいな教育者は少なくなってるのかな?

70 :
河瀬主将の時の初優勝(全試合圧勝)はもっと評価されるべきだな
あの優勝から、他の関西の多くのチームが打倒工大を目標にしてきた結果
関西勢がレベルアップしたんじゃないかと思う

71 :
初優勝時は子供で全く記憶が無いけど、確かに西の横綱と呼ばれるステップに
なり、啓光学園はじめ打倒工大に躍起になったのが初優勝でしょうね。

72 :
芦屋タカトラの代表ー杉本さん(84年FB)が、シュークリームはタキシードで売りなさい”
出版してるで!

73 :
ネットで検索したらいっぱい出てきました。
1代で築くって凄いですね。
大工大は本当に人材の宝庫ですね。
ラグビー方面でも、多分ジャパン、大学ラグビー主将等
日本一でしょうね。

74 :
杉本昌秀さんは、1年生、2年生はFBのリザーブ、3年生でレギュラー
ですね。1年生の時に優勝を経験されたんやね。あの選手の中で
1年生からメンバー入りするとは凄いですね!

75 :
逆に一番弱かった時代はいつだろう(90年代からだと...)

76 :
弱かったとは失礼やで!
全国に行けなかった時もあったし、予選で戦いぶりが物足りない時は
あったけど、伝統を継承した部員に敬意を評すべき!

77 :
>>75
03年度だろうね。花園予選は北野と引き分け、島本に完敗と
例年と比べると異様に結果が出なかった。何か部内で
ゴタゴタでもあったものか。

78 :
>>75
87年じゃないかな?(90年より前ですが)
花園に行けなかったし
高校日本代表どころか国体もいなかったんじゃないか?
大学でラグビーやっている選手もいない代と思う。
練習試合で軽量の興国や布施工等にもやられていたて、
長年 大工大を見てきたがあの代は唯一選手がいないと思った年です。
(1年あとは全国優勝しましたが)

79 :
94年
高校代表候補に入ったのもゼロ

80 :
>>75に対して

81 :
そう言えば2000年のときも弱かったよな!

確か桐蔭にゴール差で負けたけど、スコア以上の差があった。

82 :
河瀬も凄いがSHの西川広治(字あってる?)がこれまた凄い。
むこう10年は日本代表のSHは安泰とまで言われた逸材。
今でも少し鍛えるだけでトップリーグで通用する。

83 :
よゆーで今年が最強

84 :

大学別高校代表・同候補およぴU19代表人数
現役選手(2005年入学〜2008年入学)
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpago008/2008season/univer-00.htm
明治27人
早稲田25人
同志社22人
東海15人
法政14人
慶応11人
帝京11人
関東9人
筑波7人
関学6人



85 :
>>79の人へ
 94年は僕と同じ年ですが、高校日本代表はいなかったが、候補はPR(木原)、
NO8(辻、明治→神戸製鋼)、CTB東(摂南大学)の3人がいます。

86 :
95年じゃないの?
秋田工と決勝戦った時。
準決勝で相当な強さを見せた秋田工に圧勝。

87 :
あげ

88 :
>>86
同意です。
準決勝の日川戦に苦しんだ以外はまさしく圧勝でしたね
歴代最強だと思います・・・

89 :
水間組の時ね 秋田工はラインアウトからのモールが得点源で、工大がペナルティもらってもタッチ出さずに、得点源封じ込められてなすすべなかたな 工大は地域とらずにあの点差やから強かった 個々のスキル・接点すごかった

90 :
相手の秋田工には大巨人LOの平塚がいた時だね。
 しかしあの年の工大はFWも強力だったが、そこに頼らない
バランスのいいプレースタイルが「トータルラグビー」と言われて
関係者にも賞賛されたようだね。過去2年の優勝校の相模台工のスタイルが
ちょっと批判が多かった反動みたいなものもあったかもしれんが。

91 :
学生の頃、大工大付が読めなかったバカがいた。
だいく???といって、建築現場の人のための学校かってね
まあ、大阪だから宮大工育成の学校がひとつ位あってもおかしくはないが
実際に、宮大工はこの不況下でも仕事のオファーはすごくおおいらしい。

92 :
福岡工大はどう?

93 :
片付けしてたら押し入れから78回大会決勝のビデオが出てきたから鑑賞した。
率直に何故このメンツで敗けたのかと思った。工大は三列、HB団始めその後大学でも名を通すのがゾロゾロ。反面、啓光は小粒な上にごく一部を除きほぼ無名ばかり。
啓光の低く刺さる気合いのディフェンスは確かに凄かったがアレを太進組持ち前のパワーで蹴散らすことは出来なかったものか…。
さしずめ個々の力より総合力で啓光が上回ったって所か。

携帯から長文失敬

94 :
>>93
啓光スタメンと進学先(知ってる限り)
1松川→?
2東口→大経大
3表→同大
4國井→?
5橘川→?
6竹中→立命大
7北原→?
8川村→青学大
9高倉→法大
10吉野→慶大
11富→?
12富岡→立命大
13徳野→同大
14田村→?
15渡海谷→近大
正直大学で伸びた奴はいなかったような気がする
徳野は同大で即戦力だったが伸び悩んだし、高倉は麻田の足元にも及ばず
大学ではスペッたがTLでブレイクしてジャパン入りした富岡が出世頭か
あとはシラネ

95 :
伊藤宏明は高校時代からスゴかったんですか?

96 :
>>95
 めちゃくちゃ上手かったですよ!彼が一年の時(赤塚が3年の頃)から練習試合に出てました。
野上監督が「1年生やけど花園予選で使ってみたい!」って言ってました。
 ただ、DFがあまり良くなくて3年の3次合宿で初めて高校日本代表候補に選ばれたけど、結局、選ばれなかった。
この年に東農大二高→早稲田大学の速水っていうSOがいたので
 前が良く見えるSOで、ステップの切れ味もよく、お兄ちゃんがいたのですが、兄弟そろってラグビーセンスには
光る物がありました。
 
 彼が3年の時の大阪の花園予選の準決勝での東海大仰星戦はもの凄い面白い試合でした。
 大畑は凄かったのですが、伊藤も負けじと凄かった。

97 :
工大…いいな

98 :
ウチはダイクダイとちゃうで

99 :
河瀬組が1番で
水間組が2番。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラグビーファンって野球帽被ってる人多いよね? (184)
浪速高校 (467)
京都の高校ラグビー (215)
京都産大江藤が大ブレークする予感 (185)
早稲田ファンVS関東学院大学ラグビー部 (142)
強気なスクラムハーフ (181)
--log9.info------------------
【ちっちゃ】ねんどろいどぷち その84【かわいい】 (520)
トランスフォーマー復刻専用スレPart34 (247)
フィギュア買うの止めたい奴が集まるスレ6 (206)
色っぽ特設スレ 萌え系玩具サイト|д`*)12Access (311)
●◎【化合】爆丸 玩具スレ○BA009【ガチ】◎● (117)
魔法少女まどか☆マギカのおもちゃ総合 35 (189)
D-Arts(ディーアーツ) No.26 (185)
海洋堂リボルテックシリーズ 8スレ目 (192)
ここにいる中年は負け組 (503)
【ASSAULT】JOINT ACTIONの系譜 第2弾【KINGDOM】 (500)
●魔法少女リリカルなのは総合25スレ目なの▼ (694)
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part35 (169)
仮面ライダーオーズ/OOOのおもちゃ メダル175枚目 (107)
【Orchid Seed】オーキッドシード総合スレ Part2 (351)
ブラック★ロックシューター(B★RS)関連総合★3 (757)
ザ・マシン玩ズ 6 (569)
--log55.com------------------
【遊戯王】ガジェット総合スレッドpart48
宝玉獣を語るスレ【19ぜ、俺の宝玉獣 その可能性を見せてやろうじゃないか】
【遊戯王板】スレ立て代行を依頼するスレ6回目
【遊戯王】剣闘獣を検討するスレ 第五十七試合
【VITA】シェルノサージュ質問スレ 3
ゲームセンターCX 有野の挑戦状【もし大2回目】
【MHP】一人ぼっちでいつもソロ狩り 題40夜【MH3G】
into the Dead 2