1read 100read
2013年06月ノートPC705: 自作ヲタから見たノートPC (193)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
Inspiron 1501 / Vostro 1000 Part18 (550)
【Acer】Aspire V* シリーズ 3台目 (156)
DELL XPS M1210 Part18 (105)
【ACER】ICONIA F54E 忘れられた機種【不具合】 (194)
パナソ Let'snote W/T Part1【最厚ノート】 (123)
Let's noteはThinkPadXシリーズに勝てない (163)
自作ヲタから見たノートPC
- 1 :2005/07/11 〜 最終レス :2012/10/04
- デルのノート触る機会がありました
立ったら>>2以降に感想書きますね
- 2 :
- DELLかよ・・・
高級な方のチンコパッド触ると世界観が変わるぞ。
- 3 :
- http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/inspn_2200?c=jp&l=jp&s=dhs
これのセレM1.3メモリ512Mだったんだけど
プレインストールされてるNIS2005が無茶苦茶重くて通常の操作も3年位前のメーカー製並みに重い
HDDが遅くてWINの起動が購入直後のクリーンな状態で自作(64 3000+&RAID)より3倍以上かかる
液晶が5年くらい前のモデル並みに汚い
重い処理で頻繁にフリーズ
B'sレコーダーが内蔵ドライブ認識せず
BIOSがまったくいじれない
ちなみにFFベンチ3でH1200なんでその辺は評価したいところ
- 4 :
- 特に液晶に関しては久々に残像ぽいのを見ました。
発色も適当で大雑把な感じ
ノートが進化して自作イラネって煽りがたまにありますが
まだまだ自作の足元にも及ばないってのが感想です。
- 5 :
- それって液晶パネルの問題であって
自作PCとは関係ないじゃん
- 6 :
- >>5
それもそうやね
ただ右クリックのモサモサやアプリ起動の遅さなどHDDに原因があるとはいえ
普段自作使ってる身としては耐えられない遅さなんだよね
それに結構重いんで持ち運びも微妙なところ
とりあえずNIS2005けしてNAV2003にしただけでだいぶ軽くなったけどね
- 7 :
- Inspironかよ、自作ヲタならデスクトップ代わりのノートなんかじゃなくモバイルノートだろ!
こんな風に
http://yaguyagu.u-sa.net/imgboard/img-box/img20050617233536.jpg
http://yaguyagu.u-sa.net/imgboard/img-box/img20050609062125.jpg
- 8 :
- どーせおいらはドスパラノート。
- 9 :
- 俺は工房ノート
- 10 :
- 液晶だけ換えたい →無理
キーボードだけ換えたい →ほとんど無理
ママンだけ換えたい →無理
自作のメリットあんまりナサス
- 11 :
- ときにノートをキビキビさせるにはサービス切ったりの他にはやっぱりメモリ増やしたり
CPU換装したりとかしか無いんかね。
- 12 :
- それを「しか無い」と言うのかどうか
- 13 :
- Twotopとか工房とかで売ってる\69,800のやつを知人に導入したんだが、
最初もっさりしてたんだけど、メモリ増設したら解消したんさね。
で、ついでに3Dmark2000走らせて見たら余裕で動作してて、
統合チップセットはダメ、という持論は撤廃しなきゃな、と感じた。
まぁ最新3Dゲームとかはダメだろうケドな。
DirectX7ぐらいまでならもう統合チップセットでも余裕ってことかね
- 14 :
- HDDの遅さだけはどうにもならん
- 15 :
- 最近は2.5インチHDDで高回転のも出始めてるけど、割高だしな
- 16 :
- B5ノートのベアボーンや、それに呼応する形でマザーとか出回ればいいんですけどね…。
- 17 :
- あたり壊すヤツ多すぎで駄目だろ、
排熱とかに疎いヤツやOC好きな奴が火災起こしそうだ。
- 18 :
- >>14
>>15
VGAに投資しようが無い分をHDDに投資するんだと思えばそんなに割高とも思わないっすな、自分は。
HGSTの7k100はさすがに高いだろうけど5k100ならかなりいけるでしょう。
- 19 :
- 書き込みてst
- 20 :
- 書き込みてst2
- 21 :
- , -'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ /
- 22 :
- 統合チップセットは駄目だね。
ベンチマークの数字がほとんど同じでも
実際に操作すると別物ということがある。
レスポンスが悪いし、アプリケーションをバックグラウンドで立ち上げたりすると
内蔵グラフィックの弊害がわかることが多い。
時々、不可解な遅さに遭遇する。
HDDの遅さとかも酷いな。
7200rpm キャッシュ8MBのHDDの自作パソコンを日常的に触っていると
4200rpm キャッシュ2MBの遅さには耐えられない。
- 23 :
- 22みたいなキモオタは自作しとけ。
おまえらはパソコンで何をするかではなくパソコンのレスポンスを体感したり
ベンチマークとるためだけにパソコン触ってるような連中だからな。まったく
参考にならん。
- 24 :
- >>6
そういや、右クリックのモッサリって
Intelチップセット内蔵VGAの場合にメニューが勝手に拡張されてそれのせいでモッサリだった。
(漏れが知ってるのはi845Gやi865Gで、レジストリいじって出ないようにした)
コレ(インテルR Media Accelerator 900)も同様なのかな?
- 25 :
- >>23
仕事とパソコンが直結してない連中ってそんなもんだよ、
普段接点がないからカタログスペックしか目に入らなくなる。
組み立てヲタは組み立てる事が楽しいんだから一々性能に突っ込むべきじゃない。
- 26 :
- 有るコンセプトに沿って組みたてる
→それが思った通りの動作をする(これは性能も関係する)
のが嬉しい、だな。
趣味の車いじりとあんまり変わらない。
>>22みたいな勘違い横柄をイパンジンに言わなければ
それなりにいい趣味ではあるんだがねぇ
こいつは改造峠車でタクシーの運転手に
説教たれてるみたいなモンだ。
- 27 :
- >>26
でもその勘違い説教をしたがるのが自作ヲタの特徴。
何でも尺度をコストパフォーマンスでしか見られんのだろうか?
- 28 :
- >>27
楽しみは人それぞれで他人にとっては価値のないものが多い。
そのなかで唯一万人に価値があるのが金銭だ。
いきおい、他人に説明するときはコストパフォーマンスの話になりがちだ。
- 29 :
- >>27
どこにコストパフォーマンスの話が出てきてるの?
- 30 :
- >>22に同意。
特にMはベンチマークと実用の落差が激しくてがっかりしてしまう。
速いはずなのにこんなもん?的な失望がじわじわと...
ノートである以上統合チップセットは避けては通れないのでどうしようもないが。
915のノートが高いにはわけがある。
- 31 :
- a
- 32 :
- 最近親戚からHDDの逝ったフルサイズノートPC(2001年冬モデル)
をもらったけど、HDDを5K100に換装してメモリを384MBにしたら
ネット専用機としてはなかなかいい感じになった。
母親が自分用のPCを欲しがってたのでちょうど良かった。
で、HDD換装やメモリ増設をして、それぞれエラーも出さずちゃんと
動くのを確認すると嬉しかったりする。
>>26
一度セルシオを改造しまくったタクシーに乗ったことがある。
話をしてると仕事が趣味、みたいな感じでうらやましかった。
俺から見ると珍走そのものだが一緒に乗ってた連れには珍走とは
感じさせない、という絶妙な走りだったなw
- 33 :
- 漏れは最初自作スキーだった
とにかくコストパフォーマンス、オーバークロック、ビデオカードは最新と、、
しかし何時のことからか小さなマシンも好きになっていった
しかし小さなマシンに10万かけるなら、ノーとが買えることに気が付き
自作を止めれば更にハイスペックのノーとが買えること、部屋が線だらけから解放されること、テーブルの上が綺麗になること、、、
今では小型3DノーとのTypeSと無線Lan
ディスクトップは皆無です
- 34 :
- >>33
そりゃあ「ディスクトップ」は無いわなあ
- 35 :
- 性能を求めるなら、MOBILITY RADEONとか自慰Force Goとか載った
のを選ぶべきだね。
- 36 :
- まぁ、最初に触ったのがいんすぴ2200でそれで評価するのは不当だろ。
ジサカーが喜びそうなのは、爆熱、爆音のCLEVOのデスクノートぐらいだろうな。
http://www.clevo.com.tw/products/D900T.asp
http://www.clevo.com.tw/products/D900K.asp
でも、こーゆーノートって熱でパーツ寿命が短くなるのが関の山っぽくって怖い…。
- 37 :
- 俺の知り合いは古い自作機からの乗り換えにVAIOのtype-Aを買ったよ。
ちょっと触らせてもらったがなかなかいい感じだ。
しかし、あんな大きさじゃノートである意味がない、とも思う。
- 38 :
- 自作機の母艦*2+モバイルノート
ノートはWebが見れてTextがうてれば良いや
- 39 :
- ノート用のパーツは興味深いものがある。
静音重視の人には悪くはないかも。
- 40 :
- ってか自作ってどれくらいの時代からやってるんだ?>ALL
昔は(ry
- 41 :
- PenII450が最高クロックだった頃。
Celeron300Aを450にクロックアップするのが流行ってたな。
実はlainというアニメに啓発されて自作を始めたのは秘密だ。
- 42 :
- >40
A7V(初期ロット)とDuron650(発売直後中古)で初自作
という暴挙に及んだのが2000年の夏。
ただ、95年製の山猫PC9821を弄り倒していた(ハンダ作業含む)
ので、何かまずい事があるととりあえずエラーメッセージを吐いて
くれる自作用M/Bの親切さに、むしろ感動してた記憶がある。
結局そこそこの性能のモバイルノート(ThinkPad 560X->X22)と、
型落ちパーツで組んだ静音フライトシムマシンの併用という
自作板住人の典型みたいなパターンに落ち着いてる。
ただ、ノートはジャンク再生品だったり、中古でもHDDやminiPCIの
無線LANを換装してたり、自作機のCPUはずっとMobile Athlon ->
Athlon64を0.8V駆動だったりなんだかんだでお互い影響し合ってる気はする。
こんな自作ヲタも居るってことで……。
- 43 :
- >>40
486-66が最高クロックだった頃から。
棒国民機は高くて手が出なかったので、diamondの組立キットを個人輸入したのが最初。
FastBusVLBには泣かされました。w
当時ノートはDynaBook386SLVだったかな?
メモりを4MB追加して6MBに、HDDは80MBで東芝日英DOSに窓3.1使ってた。
- 44 :
- ぱぴこんの拡張バスに、自作回路を作ってぶっこんでたってのは板違い?
- 45 :
- つか2年前にディスプレイ別売りとかいってたの誰だ
- 46 :
- >>41
Present Day Present time …
ッハーーハァ(ヤスオスマイルで)
俺も自作マシンにプシュケー載せてみたい・・・。
- 47 :
- 最新・ハイパフォーマンス追求志向の自作オタは、
終わり無きパワーアップ化に疲れて自作卒業すると高級ノートを買う。
しかしジャンク再生の道にハマってしまった自作オタは、
たまたま買ってしまった中古ノートの再生にのめり込む。
自分も見事にチンコのX20系にハマッてしまった。
チンコならばジャンク・中古のタマはヤフオク・秋葉に潤沢にあるし、情報も多い。
- 48 :
- 俺的には家で使うなら自作機だな。
ハード的な部分が弄りやすいしメンテナンスや拡張も楽。
やっぱりノートは2台目の省スペースか、モバイル用途だと思う。
- 49 :
- 最新・ハイパフォーマンス追求志向の自作オタは、
目的を見失い飽きて自作卒業すると中古ノートを買う。
1台買ってしまうと、あれば便利と会社用・出張用と買い足すようになる。
そして、もっと使いやすくしようとOS,HDD,メモリを買い足す。
使うのが目的じゃなくて金を使うのが目的になってしまう
自分も見事にチンコのX20系にハマッてしまった。
- 50 :
- チンコX20系ならば破損部分・足りない部分は普通に買い足しても数万で収まるが、
部品取りにジャンク・不動品買おうとすると泥沼……
難有り中古買う→補習にジャンク機買う→ニコイチ成功→パーツ余る
→なんかもったいないのでまたジャンク機買う→ニコイチ成功するが別の部分のパーツ余る(以下繰り返し)
今現在X22が2台・X23・X24が一台ずつで、またパーツが余ってる……
(バッテリ・HDD+マウンタ・ACアダプタは2台分)
- 51 :
- あまりパーツをオクに流して連鎖を止めるんだ
- 52 :
- >>51
「だよなぁ、残り全部オクに流すか……」
↓
「よし、写真撮ったしあとはオクの相場を確認しよう」
↓
「勿体ネェ!!この欠品だけでこんなに安く出してるのかよ!!
それに今俺の所持しているパーツを付ければ……」
↓
「ら、落札しちまった……これでまた一台……」
↓
ふりだしに戻る
- 53 :
- >48
>やっぱりノートは2台目の省スペースか、モバイル用途だと思う。
俺もコレだな。3台目兼モバイル
- 54 :
- >>52
ジサカーの性からは逃れられないか…
- 55 :
- >>48氏
>>49氏
>>53氏
>>&諸兄
宜しければアドバイスをお願い申し上げます。
20年前にMSX触ってた→PC/AT機環境導入が去年の5月、2機の(もらいもの)PCを見限って(P2&MMX)自作したのがその半年後。
の漏れが(カノジョがPCから席をはずさないので)自分用に一台欲しくて思案しています。
手持ちのパーツをベースにもう一台組むか(sis655のママンとケースだけストックあり)、「仕事にも使える」と云う理由でノートPC買うか迷ってます。
スレ・板違いだったらスミマセン
- 56 :
- 予算はどれくらいか?
どのOSを使うか?
「仕事」に使うソフトは何か?
中古ノート、中古パーツを使う気があるか?
この辺がわからないと答えようがない
- 57 :
- ノートだったら予算は10〜15万。自作ならそれ以下を目安にしています。
「出先で使える」の価値が幾ら(の予算差)に相当するか未知数で迷ってます。
また、やはり安い方がいいのでデスクブックスタイルでもオケです。
いずれにせよOSはXp home or proで、Longhornまでは視野に入れてません。
使用ソフトに関しては、仕事で使うとはいってもword、excelぐらいです。
さしあたり、デジカメの画像にちょこっと細工できればいい、程度ですが、これこそケータイではイクナイ理由です。
ただ、出先でWebに繋げれば一層勝手があがるのは確かです。
(そういう意味ではPDAも選択肢に入りますが、割高ですよね)
中古はできれば選びたくたくないのが本音です。
>>50〜>>52の轍を踏みそうですが、「まだ使えるうちに不足を補って」「自作の経験を積む」のと
「未経験のノートPCをできるだけ有意義に使ってみようとする」
の、どちらが次のステップとして有効でしょうか。
- 58 :
- ファイアーエムブレム
名作だったなぁ…
- 59 :
- 訂正します。正しくは
「未経験のノートPCをできるだけ有効に使ってみようとする」
の、どちらが次のステップとして有意義でしょうか。
- 60 :
- 誤爆誤爆
>>57
次のステップってどこに行く気なんだろう?
ハード系の知識なら一回自作したら十分だと思う。
それ以上は、はんだごての世界に入るんじゃないかと。
そこに行きたいなら、ジャンクノートの二個一とか楽しいかもね。
自分ならB5サブノートを買うかな。
>「出先で使える」の価値が幾ら(の予算差)に相当するか未知数で迷ってます。
自分の場合は重宝してる。
PDAには先はいらない大きさの辞書とか地図は時々役に立つし、
ちょっとしたゲームや動画も入れて暇つぶしに使える、
シリコンメディアプレイヤーの母艦としても使えている。
でも、あなたが活用できるかどうかは分からない。
- 61 :
- >>57
漏れも>>60と同じくB5サブノート購入を勧める。
ちょっと持ち歩ける、サブ機並みの性能は十分ある、2kタソ入れて安定、というのがいい感じか、と。
個人的には俺も使っているThinkPad X2x系列がおすすめ。
まだメーカー純正パーツが流通しているし(モバしようなら、新品バッテリーが補充できる方が安心できるでそ)、Pentium !!! 600MHzから始まるのがいいか、と。
セレ機はしらんw
中古不安、OS購入マンドクセ、というなら、IBM Refleshed PCだとOS・半年保証でモバ系初心者にはいいかも。
店頭での中古購入でもHDD交換が簡単だし、パーツ自身流通が多いので、修理部品の入手もしやすいかも。
ドライバの更新もソフトウェア導入支援で、本体にネット接続環境できていれば、簡単に更新できるし。
ちなみに大画面が欲しければT2x系列にしておけ。
ただ俺が汁範囲内だが、T2x系列は画面赤々病がやんでいるケースが多いので注意。
後、最近ソフマップでX20+98SEタソ付きで売っているのをよく見る。
再インスコなどする場合はウルトラベース付きでいっておくと吉。
ウルトラベースにCD-ROM付きなら、CD外してDVD系に代えれば現役でも使用可能。
ウルトラベースがない場合は、外付けUSB CD-ROM準備な。
USB Boot出来るから(novac系の光学ドライブは対応しているはず)
そして、新たな>>50が生まれる………w
中古手を出すとき気をつけるのは液晶と駆動部系かな。
漏れは液晶はできるだけ店頭で確認(黄ばみ化等)チェックするし、HDDが基本的に新品買って交換。
メモリーは……新品・中古お好みでドゾー。
バッテリーはツクモが再生サービスやっているんで、そっちの利用もありか、と。
バッテリーなんて基本的に逝っていると思って購入時は考えている。
他の方、他メーカーでおすすめがあったら教えてくださいまし。
漏れも中古ではiBM(X、T)、三菱、NECしか中古はいじったことがないので。
ちなみにHDDの交換のしやすさは、IBM>三菱>NECだった、と。
他にも会社でVAIO C1を解体したけど、あれば元の形に戻すのが大変だったw
- 62 :
- レスありがとうございます。
「大した事やらないんだから、持って歩けるメリットを活かせ」
と云ったところで納得しますた。
また、61氏の選択(お勧め)には思わずトレースしてしまいそうになりましたしw
漏れはやっぱりまだまだ勉強不足なんだと解らせてもらって実になります。
ROMに戻り、アドバイスを参考にもっとよく考えてみます。
忘れた頃に報告するかもしれませんので、その時はスル-してくださいw。
アドバイス、どうもありがとうございました。
- 63 :
- 自作ででっかいの作っちゃうと、反動でこじんまりとしたノートが欲しくなる
小さいノートをしばらく使うと、ディスクトップ機が欲しくなり、次にデュアルCPUのフルタワーが欲しくなる
それを組んでしばらくすると、反動で(以下ループ
そういうのってない?
デジカメも軽量薄型→コンデジ中級機種→一眼レフ→軽量(以下ループ
みたいな
- 64 :
- ディスクトップ
- 65 :
- >64
そこはなかったことにしてください
- 66 :
- >>63
えっと、DUALなタワー使ってて、ThinkpadT43とX20さらにはザウルスSL-C750使ってる。
ノートは、A4とB5orA5を交互に買ってる気がしますが・・。
デスクトップは、Pen3の頃からずっとDualで組んでいます。今は3台目。
デジカメは、スイバル一筋なので大きな変化は無いです。
- 67 :
- >>63
以前は自作することに楽しみがあったけど、もう最近はスペックについて行けず、
「てけとーにかって、てきとーに組めばそこそこうごくやん」
つーか、スペック上がっているんで、どう作っても不満はないか、と。
で、モウマンドクセ、となってcubeに落ち着いた。
それよかノートPCのいいとこを見つけて、いくつも買ってサーンダーバード状態になっている我が家w
- 68 :
- 144pin SO-DIMM で
EDO なのか SDRAM なのかを
外見だけで見分ける方法はありますか?
もちろん「EDO」なり「SDRAM」なりの文字列が
シールに書いてある場合はすぐにわかるのですが
実際はそうでないことが多いです.
少なくとも今の私は外見だけで両者を見分ける方法がわかりません
- 69 :
- メモリチップメーカーのサイトで確認すればいいじゃない
俺はノートのセレMをペンMに交換したので、479マザーを買ってHDD DVDレコーダ専用にする予定
- 70 :
- >>69
いや,例えばジャンク屋で,
EDO と SDRAM がごっちゃにして売っている場合とか,
Web を閲覧できる環境にないとき
AirH 使えとかケータイ使え,とかはなしで
- 71 :
- あるよ。アクセスタイムとかチップのビット数(型番からなんとなく分かる)で大体、推定できる。
でも詳しいことは教えてやらん。先人から勝手に盗め。
- 72 :
- >>55
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
- 73 :
- >>72
こんなところまで出張するなよw
- 74 :
- 自作erの人にちょいと質問。最近USB接続のHDDからOS起動可能にする
ソフトでたけど、あれ使って3.5インチHDDから起動させれば快適になる?
こういうやつttp://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/bootusb1/
- 75 :
- あ、すまんソフト板に専用スレあったのね。しかも遅いのか・・・
- 76 :
- つーか、原理的にどう頑張っても早くならん。汎用I/OであるUSBとストレージ専用I/OであるATAは
根本的なところから違うし。
ちなみにIEEE1394はSCSIを受け継いでいるところがあるので、ストレージでも早い。
- 77 :
- >>76
コストの高さも受け継いでますなw
- 78 :
- >77
ちょwwwSCSIに比べればマシだってwうぇwwwww
いやあ、でもさー。ケーブル細いだけでもありがたいじゃん。SASにも言えることだけどさ。
- 79 :
- あの時ジャンク屋で拾ったチンコ365Xが一発で動いてなけりゃ今ごろ我が家では
デュアルコアのデスクトップが稼動してただろうに・・・
道を踏み外してチンコパッドが30台、その中で最高性能機はPen3-650Mhz・・・
- 80 :
- ちんこマニアは珍しくない。パーツも手に入りやすいしな。Dynabookマニアもいくらでもあるだろう。
だがWinbookマニアとかだったら、俺は尊敬する。
- 81 :
- \99,800で売り出す以前のSOTECは結構まともなメーカーだったしね。
自社開発・鳥取三洋で生産、三菱や日立あたりにOEM供給してたし。
97年頃は、Winbook Slimとか、安くて使いやすい機種が多かった。
- 82 :
- 今じゃあ知らんアホが多そうだが、当時は世界有数のノートベンダーだったからなあ。いろんなところ
でOEM採用されてたもんだ。モバイルでもWinbook Trim(Amity CN)なんかは一つの完成系だった。
- 83 :
- はあ?糞ーてっくが作ってたんじゃなくて鳥三がOEMしてただけじゃろ。
まったく最近のわけー(ry
- 84 :
- 基板設計からやってただスよ
ファブレスのCPUメーカーなんかと同じようなものだスよ
- 85 :
- 違うでしょ、だってアキアとかまったくおんなじ筐体と構成で出してたもん。
- 86 :
- >>85
それこそoem供給受けてたんじゃないの?>アキア
- 87 :
- >86の言う通り。
はぁ……やっぱ知らん奴が多いんだなあ……どうしてここまで落ちぶれちまったのか。
- 88 :
- ttp://www.sotec.co.jp/profile/outline/history.html
ほれ。まあ、これでも疑うんだろうけどな。
- 89 :
- まあどのみち過去の栄華ですわな
- 90 :
- かの国に関わるから・・・
- 91 :
- かの国というより、デスクトップ機でTrigemと組んでしまったのが凋落の始まり。
AdaptecのSCSIカードすら真っ当に動かないというのは、流石に95-7年頃のFM/V
位(富士通BIOSが悪かったようだが)しか他に知らない。
開発段階での動作検証と、出荷時の検品コストはケチっちゃいけなかった。
品がまともなら、あれほどコールセンターに電話が集中する事もなかったろうに。
ノートだとDell(と昔のGateway)の1スピンドルモバイル(大体Samsung製)は、
作りはともかくコストパフォーマンスとキーボードはけっこうまともだったよ。
- 92 :
- リアル精子のa5haTyI0が無知丸出しの発言してるスレはここか?
- 93 :
- WinBookQuatroとかBirdは鳥取三洋のOEMだった件について
- 94 :
- oemなんてどの分野でもよくあること
- 95 :
- OEMとEMS
- 96 :
- hosyu
- 97 :
- ノートの自作って
( ´,_ゝ`)プッ
- 98 :
- 結局省電力では自作ではノートに勝てないのだろうか?
- 99 :
- つ GeodeNX
つ VIA C3
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【Acer】Aspire V* シリーズ 3台目 (156)
ThinkPad Wシリーズ Part5 (100)
Sony VAIO Fit Part1 (130)
ノートPC冷却23台目 (530)
結局ノートPCでもマウス使うよなwwww (199)
【シンプル】SONY VAIO type N Part4【NR・NS・NW】 (175)
--log9.info------------------
【宝くじ】4億円当たったら【ロト6】【神戸三宮】 (197)
震えが止まらない (証拠あり) (117)
2等当てた時の気持ちって複雑なんだろうな (166)
1点買いで行こう (167)
宝くじ会場@頭のおかしい人専 (172)
【画像あり】ちょwwロト6で1600万当選したw (166)
★☆宝くじハズれた人が愚痴るスレ 1枚目☆★ (168)
11月11日に宝くじ買ったら1等当たるんじゃね? (139)
最近のロト6って1等の配当が安いと思わんか? (125)
オータム・ジャンボ (110)
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ354 (291)
[3DS]モンスターハンター4 ソフト&同梱版 予約情報交換スレ HR2[MH4] (790)
カプコンアンチスレ11 (178)
あたし、積みゲーマー卒業します!! (154)
【BF3】Battlefield3 2ch部屋募集 47部屋目【XBOX360】 (587)
クラブニンテンドー総合スレ その109 (384)
--log55.com------------------
交通量と肺がん研究23
ナマポにも10万円支給決定!!!!2
【松戸】千葉北西部のナマポ集まれ!【柏】 ★3
雑談スレ Part.8
札幌市の生活保護受給者 Lv6
ネットカフェ難民が集まるスレ(その2)
10万円をどう使うか話し合うスレ 2
【クレカ】生活保護で暮らしてる人の裏ワザ part40【雑談】
-