1read 100read
2013年06月懐かしドラマ427: 【宮内淳】あさひが丘の大統領 【ハンソク】 (114) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パパは年中苦労する (328)
【雪平夏見】アンフェアPart3【篠原涼子】 (138)
すいか 七玉目 (182)
【中山美穂】なまいき盛り【中村繁之】 (148)
【'96 4月〜】勝利の女神【主演:中居】 (124)
【夫の愛人は】水曜日の情事【妻の親友】 (548)

【宮内淳】あさひが丘の大統領 【ハンソク】


1 :2012/08/25 〜 最終レス :2013/06/02
9月からCS で放送開始

2 :
>>1
乙です

3 :
>>1


このドラマ主題歌がいいんだよな

4 :
むびぃー なう

5 :
リターン

6 :
地図にない道を

7 :
いよいよ明日から日テレプラスで放送スタートあげ

8 :
裏番組「噂の刑事トミーとマツ」よりも圧倒的に視聴率が良かったのに、
なぜかその点が忘れられてる。トミマツ(第一シリーズ)が徐々に視聴率を
伸ばしてからも、あさひが丘とは互角の勝負だったのだ。

9 :
懐かしく観た。この主題歌好きだわ。

10 :
まだ一話しかみてないけど
あさひが丘のほうが面白い。
熱いルー大柴みたいで良い。

11 :
やけに画質悪くね?
SDだからと言えばそれまでだけど、ゆうひが丘や飛び出せはさほど気に
ならなかったけどな

12 :
 井上純一が寮でTVゲームしてたけど、
当時、まだファミコンが無かった時代でっしゃろ。
 どこのメーカーやろか?

13 :
>>12
第2話のことね。どうでもいいと思ったが探してみた。
はっきり映ってないけど、これだな。
ttp://dnaimg.com/2012/05/21/atari-catalog-images-of-1978/001.jpg

14 :
水野が着ていたオレンジ色のジャージは太陽学園サッカー部のジャージかな?

15 :
>13
 当たり!!

16 :
宮内淳は、学園モノに似合わない
太陽にほえろのボンにしか見えない。
タイトルが安易すぎる。
どうせマネするならBGMとかロケ場所をマネッこして欲しかった。
山川くんが出てないじゃないか!
なぜクラブ活動するんだ。帰宅部に意味があったのに。
でも井上純一&藤谷美和子は、ゴールデンコンビだ。
この二人を見るためだけに録画しておく。
リアルでは一回目の途中で、つまらなくなって見なくなった作品。

17 :
教師らしくない教師像を誇張し過ぎてるのかな。
ハンソクが自己中にしか映ってない。

18 :
落ちそうで落ちないスレ

19 :
女教師可愛いなと思ったら片平なぎさだった

20 :
片平が、当時20才といのはビックリだよね。

21 :
ひどいなこんなんだっけ、殴り合いばっか

22 :
脚本家によって
ハンソクの性格が多少変化するのが面白い。
名古屋章メイン回の時とか。

23 :
明子はんの名推理、今回も楽しみにしてまっせ。

24 :
岡田Pの脳内にはライバル校といえば県立東しかないのか?

25 :
てか飛び出せ青春のリメイクなの?

26 :
書き込み少ない

27 :
こんなに間違ってばかりで嫌われてる
主人公先生も珍しい。
このドラマ、成功してほしかったなぁ

28 :
俺に言わせればまだまだ甘い!
今日なんかでも相手はたいした怪我をしたわけでもない
馬乗りパンチをしたところで歯を狙ってエルボーを落としてとどめをさすべきだった
その上で弱点の脚をへし折ってしまうぐらいでないとな

29 :
タイトルがゆうひが丘のパクりだろうといった望月あきらからのクレームはなかったのだろうか?

30 :
>19
デビュー当時の片平なぎさ可愛いかったわ。
俺大ファンだった。因みに同じ歳(学年)
でも、歌はうまくなかったし、演技ができそうでもなかったので、
すぐ芸能界から消えるんだろうな〜なんて思ってた。
今や2時間ドラマの女王だもんな。
独身だよね。俺も独り者、なぎっちゃんとなら今でも結婚したいと
思うわ。

31 :
スチュワーデス物語での
ホラーなおばさんのイメージが強かった世代です。

32 :
壇まゆみ可愛かったあ
他の女どもと品格が全然違う

33 :
マニアにはたまらないロッキー刑事出演はまだか?

34 :
ボンが生徒をぶちのめさない回は面白くないな

35 :
地図に無い道を走っていくんだ♪
心の擦り傷は承知のうえだよ♪

36 :
千晶さんキャラ変わり過ぎ
いつの間にか落ちこぼれ扱いだしw
内田も動揺すらしてないw

37 :
ハンソクもすっかり
セオリーどおりの青春先生になってしまった。
当初のキャラは新しすぎたか

38 :
追いかけようぜ若さの蜃気楼
ああ生きてる生きてるんだ
俺たち♪

39 :
酸素泥棒age

40 :
>>39
劇中には出てこない水野の中坊時代の先生か…?

41 :
なんで主役級の水野(井上純一)が2話出演してないんだ?

42 :
>>41
主役じゃないからだw

43 :
>>31
『赤い霊柩車』では、まだ神田正輝と婚約中だけどな。
何年付き合えばいいんじゃ〜

44 :
ハンソクは何故教頭をぶちのめさないんだ?
立場が上のものには逆らえないなんてハンソクの名が泣くぞ!

45 :
>>37
後半に入りあまり面白くないなあと思っていたが、原因はそれかw
秋野太作が寮を出ていく設定は失敗だと思うのだが何かワケでもあったのかな?

46 :
太作は碧をR出来ると聞いて張りきってたのにデマだとわかってやる気をなくした
宮内もなぎさをR出来ると思ってたのに出来なかったから失望して俳優から足を洗った

47 :
>>45
番組開始前の半年契約から延長を呑まなかっただけだろ
こういう事情を知って納得の行った俳優の途中降板は山ほどある

48 :
連投自分で許可します
調べたら野球中継で放送が結構つぶれてるみたいだな
こういう場合契約は期間じゃなくて話数で計算するんだろうかね?

49 :
>>46
それでか!
彼等の失意を考えたら男として同情するよ。

50 :
甘ったれるな!と殴るとこはまるで飛び出せのビギンだな 。

51 :
>>45>>47
秋野太作の降板は、日テレ7月の新番組「熱中時代(教師編パート2)」に
レギュラー出演するためです。

52 :
結局金沢碧をRできなかったから、ふてた秋野太作は降板して熱中時代に出演したのですね

53 :
70年代後半の秋野太作は神

54 :
旧名津坂時代、仕掛人のおちゃらけた役がなんとも

55 :
寅さん映画も秋野(津坂)が子分役で出ていた頃の方が面白い

56 :
チビでブサイクすぎる松野。
今じゃあんな奴が中心人物なんて考えられない。
長身のBIBIとの恋愛話なんてありえない。
昭和54年、70年代最後の年、いい時代だった。

57 :
松野に似ている人
フォーゼに出てたな。

58 :
松野って寅さんの朝日印刷の工員で出演してなかった?

59 :
太陽にほえろにも出てたぞ

60 :
「愛するって何ですか?」の回で
井上純一と白石まるみがデートしてた
バラ?の花が描かれてた階段って
何処なんでしょうか?
もし今もあったら実物を見てみたい。

61 :
BIBI早坂のブルマ姿で抜いた。
はみ出しそうな豊満なヒップが最高

62 :
>>61
あれは岡田奈々のブルマを越えてるなw

63 :
青春の旗をふれ

64 :
>>60
あれは向ヶ丘遊園だな。
とっくに閉園になっているが、階段はまだ残っていたはず。

65 :
長谷川諭、好きだったなあ。
過去の学園ドラマでずっと優等生役だったのに不良役になったのは珍しい事だったね。
長谷川諭、今どうしてるんだろう。

66 :
みんな生徒役の人も50代前半になってるんだよね。
日テレの特番なんかで、あさひが丘の大統領の同窓会とかやってくれないかな。

67 :
生徒役の人たち、みんな役者は廃業したのかな。
このドラマがイマイチなのは、設定を変えたこともあるね
教務主任は教頭の子分とか、秀才は男女のペアとか
校長が主人公の理解者だとか
これまで築き上げてきた学園ドラマの
セオリーを全部壊してしまった
寮もちゃち過ぎるし。
ハンソクもね。前半はただのならず者。
たとえば母思いのところをもうちょっとうまく使って
感情移入できるキャラに作りこめなかったのかな
鎌田敏夫はこの頃小説を書き始めたので、いまさら学園ドラマなんて
バカらしいと思っていた感じがする


68 :
改めて見直すと、松野君は中盤以降けっこうクローズアップされるんだね。
彼は2年後に貫八先生で夜間中学の生徒役で出たんだが、その時は一言もセリフを与えられなかったよw

69 :
>>64
ありがとうございます。
ドラマ中、日テレ関係であることから
よみうりランドかなーって思ってました。
機会があれば是非、階段見たいと思います。

70 :
なんか変な文面になってしまいました・・・
>>64
ありがとうございます。
ドラマが日テレであることから
よみうりランドかなーって思ってました。
機会があれば是非、階段見に行きたいと思います。

71 :
大村波彦のブログ
http://ameblo.jp/namihiko-ohmura/

72 :
>>71
まだ細々とやってんだな
去年、相棒に893役で出てたな
ツッパリ役で売ってたけど
名古屋の不良ばっか集まる高校でパシリやらされてたって当時担任だった教師に聞いたw

73 :
♪変人よ 愛なんて言葉は捨てろよ〜

74 :
長谷川諭の名前なんて読むの?

75 :
ハンソクのキャラも涼子先生との関係も
なに一つ新しい試みが許されないまま
物語は終結へ…

76 :
>>74
「さとし」さんです。

77 :
ラストのワンクールになって急に面白くなくなったな

78 :
これから面白くなってくるのかな…
と期待を持たせたまま終わったな。

79 :
小寺先生としのぶ先生はいつの間にくっついたの?

80 :
太作をふって露骨に顔で選んだっぽいのが嫌な感じだった

81 :
ヘッドホーンでぇ 塞ぎ続けた〜ぁ〜 耳には風切る音さえ美しい〜♪

82 :
宮内淳ってかっこよかったな
もったいないな

83 :
>>82
あの鳥の巣みたいな天パーチン毛頭と
時代錯誤のジョンジョロリ〜ンなモミアゲのどこが?
まぁ、無駄に足だけは長かったがな
もったいないと言えるほどスター性はないだろう
典型的な俳優版一発屋

84 :
当時は宮内氏よりスニーカーのほうがメジャーになるとは夢にも思わなかったな

85 :
時代は80年代に入ったのに
ベルボトムから卒業できなかった印象

86 :
コミックブックを流れ続けた〜♪と思い込んでいた俺だよ

87 :
俺は未だに
無理な〜なのかムーヴィンアウト〜
なのかわからない。

88 :
Movin'On Movin'On あばよ!昨日までの
Movin'On Movin'On淀んだ安らぎ
ですね。

89 :
>>88
ありがとう。すっきりした。

90 :
>>88
>Movin'On Movin'On あばよ!昨日までの
歌詞見るとすっきりするんだけど、あの当時「あばよきの」って何の事だろうと思ってましたw

91 :
女生徒は藤谷美和子以外みんなキスシーン経験したね。
過去の青春学園ドラマではそういうシーンは一切なかったのに
時代のうつりかわりか

92 :
そうだな。時代の移り変わりだ。

93 :
地図に無い道を 走って行くんだ 心のすり傷は 承知の上だよ♪

94 :
10年ぐらい前再放送みてはまった記憶があるけど
ほとんど記憶に残ってないから1,2話再放送おもしろい

95 :
オープニングとエンディング、テンポが違うんだね

96 :
どう違うの?

97 :
ヘッドホーンでふさぎ続けたあ

98 :
>>96
エンディングの方がゆっくりだな。

99 :
レギュラー出演するため

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スタンドバイミー気まぐれ白書 (150)
大坊にほえろ! (127)
美少女戦士セーラームーンの実写版の復活を! (604)
【日テレ】火曜サスペンス劇場を語る 4 (191)
● 王様のレストラン 9品目 ● (172)
野島ドラマ・世紀末の詩を再評価するスレ (288)
--log9.info------------------
【動画】DreamScene用の動画壁紙おくれ♪【壁紙】 (127)
【創作】壁紙・デスクトップピクチャ 2【発掘】 (115)
名無しさん・看板etcのスレッド (157)
【ハゲて】おさのデスクトップ晒し専用スレ【ピカピカ】 (158)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ903【マジレス】 (409)
俺すごくモテるけど質問ある? (125)
PCがうるさい (142)
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■227 (565)
【@Sycom】サイコム -Part.180-【BTOショップ】 (107)
ハイスペPC手に入れたからやること教えろ (215)
困ってます>< (124)
発展なんかしなくていい。同じものを使いたい (139)
電脳売王ってどう?30台目 (362)
初心者です。教えてください。 (125)
母板故障病■GatewayGT4012j/GT4014j/GT4016jPart30 (159)
【EPSON】エプソンのデスクトップPC93【Direct】 (166)
--log55.com------------------
【製作】角川「春樹」映画総合【監督】
【森下愛子】 サード 【志方亜紀子】
【昔は】島田陽子【スター】
新文芸坐で鑑賞した作品について客同士で語ろう
【ボンドガール】若林映子【ドゴラ】
小津安二郎の戦前作品 総合スレ
【早乙女愛】愛と誠【松竹映画三部作】
【菊池桃子】パンツの穴【山本陽一】 [無断転載禁止]©2ch.net