1read 100read
2013年06月音楽系学校209: 日本一のフルーティストは誰か?? (144) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
県立西宮高校音楽科 (155)
音大卒です・・・仕事がない!! Part.4 (179)
★★音高受験を考えてる中学生★★ (170)
音大行こうか迷ってます22才無職高校中退系男 (120)
楽典・視唱・聴音その他諸々が苦手な人が語るスレ。 (154)
【変人】奈良学園室内楽部【軍団】 (161)

日本一のフルーティストは誰か??


1 :2007/02/28 〜 最終レス :2013/05/12
マジスレおねがいします。

2 :
ひょっとしてそれはギャグか?

3 :
藤井香織さん?

4 :
パパイヤかな

5 :
マジスレwwwwwwwあるじゃんココにwwwww

6 :
いやここはマジスレでなくネタスレに違いない

7 :
幟部有里

8 :
昨日、みかん15個も食べた俺

9 :
負けました。私は14個

10 :
金欠でみかんなんて買えない自分こそ、真の負け組み

11 :
ここはチェリストの自分がフルート吹けなさで日本一
ってかフルートふきの名前とか有田 正広さんって人しか聞いたことない

12 :
フルート奏者でかわいくない、もしくはカッコ悪い人は見たこと無い。

13 :
日本語おk

14 :
俺は学生時代工藤重典に
似てるといわれたことがある。
うれしいやら悲しいやら。

15 :
いま とても美しいフルート奏者に夢中です。
おそらく彼氏はいます。でもそれがどうしたってんだ!!!
俺のほうが絶対に彼女を幸せに出来る。
彼女の音楽性が好きだし、外見も内面もめちゃくちゃかわいい。
待ってろ!○○こ〜!!!

16 :
かわいいあの子はいま・・・涙

17 :
高木綾子さん!

18 :
えー…
おまえ武蔵野だろ

19 :
佐久間由美子の可能性も…

20 :
野津臣貴博さん
A回ほどレッスン受けた。

21 :
あ、大フィルの??

22 :
南部さん

23 :
日本一なんて決まらないでしょ。
てか
決められないでしょ、ここじゃ

24 :
山形由美さん!

25 :
yumi

26 :
yumiより難波さんが芸能人みたいな顔立ちしてる

27 :
難波さん身長たかいよな〜公表175でしょ?

28 :
yumiはなんか別の意味で人気が出るよな。

29 :
だって萌系ってのが売りだもん

30 :
ちょwwwwww
えなりかずきwww

31 :
えなりやりおるのww

32 :
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,    .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ノ、_,人ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 先にシャワー浴びてこいよ
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソヽィ'⌒Y、ト、!yヘ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `

33 :
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,    .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ノ、_,人ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  舌使え舌!毎日タンギング練習してんだろ!?
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソヽィ'⌒Y、ト、!yヘ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、

34 :
ありたまさひろさんだっけ?あの人は?

35 :
yumiは報道あったけど高木綾子のはさすがにないな・・・

36 :
高木綾子がどーした

37 :
結婚だよ毛っこウン

38 :
有田先生はどうなの?

39 :
上野星矢

40 :
新村理々愛

41 :
まだまだ

42 :
ある程度より上はあんま差が無いっつーか
差を聞き分けられる人がそもそも少ないっつーか
Vnと違って素人でもそこそこ演奏できちゃったりするし
フルートって悲しいね

43 :
>>42
そんなこと言ってるあんたが悲しいよ

44 :
>>38がいちばん。
>>43
フルートは簡単ですぐ上達するけど上に到達するのが難しいことで有名なんだよ。
うまいといわれてる人でもスコスコ音はなかなか消えないし。

45 :
だよね。
ある程度の音色、技術ならわりと早く身に付くことで有名。
けどそれ以上のものを得られるかどうかは才能や努力次第。まぁどの楽器でも同じことが言えるが。
全盛期のゴールウェイみたいな音は未だ他の誰も出せてない現状。
シュルツはスコスコだよな

46 :
シュルツはレッスンもテキトウで有名。
若手の工藤や佐久間や加藤とか

47 :
加藤ってあのメガネ?アンデルセンとかケーラーのエチュードをCD化してる?



('A`)スキクナイ

48 :
なんかある程度うまいっていわれてる程度の人だと耳障りな音がするけど、
スコスコ音ってあれのことかな。
芸大に行ってる人でもあの音は消えてないよ。
ほんとそれこそ有田さん位のレベルじゃないとあの音は消えない。
だから自分フルートで、吹くのは楽しいけど聞くのは好きじゃない。
聞いてて楽しいのはほんとうまい人だけ。
あとフルートは楽器の値段で音全然違うからそこも微妙かな。

49 :
有田さんは本当にうまいよね。

50 :
シュルツの息漏れの音はひどいねぇ

51 :
>>49
彼が日本一??
笑わせんなよ









世界一じゃんか。

52 :
楽器蒐集の神でもある

53 :
有田さんは素晴らしい人だけに健康面が心配だ。
長生きしてほしい。

54 :
今そんなに体調悪いのか…
えなりのインポ、いや陰謀だな

55 :
上野星矢うまくない・・・?



56 :
( ^ω^)・・・

57 :
yumi

58 :
>>55
本人乙☆

59 :
>>55
うまいよね。でも例えるなら生で聴くよりCDで聴く方がイイ感じ。生で聴いていると彼からにじみ出てくる彼の慢心が嫌というほど伝わってくる
だから生で彼の演奏を聴く時は目をつぶって彼の姿を見ない方がいい

60 :
金しょーこく

61 :
age

62 :
赤木香菜子
かなりの美人で音も澄んでいて柔らかい。

63 :
アイノラ交響楽団 アンサンブルジュイール アンサンブルグリューネ 赤いハリネズミの中丸雄一郎

64 :
エミリー・バイノン

65 :
465 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2007/08/06(月) 02:12:41 ID:w9+80COb
アマチュアオーケストラ なんでもかんでも 26
http://same.u.la/test/r.so/music8.2ch.net/classical/1178639288/406
313 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2007/07/11(水) 14:04:34 ID:AxgNIEjp
>>306=312
2006年12月6日東京芸術劇場で行われた東京ニューシティ管弦楽団の定期演奏会で
アマオケクラッシャーまると統失女がリアルバトル。
と言っても○が基地外みたいにギャーギャー言ってるだけ。
しかも「私がたかあきだって言いたいんですか?」とか
痛い自作自演つき。
その後統失女が池袋駅構内で倒れて救急車で運ばれた事件で
○が書類送検されたらしい。
って、後日統失女の先生って人や
その日一緒にいたステッラのメンバーから聞いた。
338 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2007/07/17(火) 19:38:38 ID:FKjEF5A8
>>335
アイノラかアンサンブルジュイールかアンサンブルグリューネか『赤いハリネズミ』の定演Rば?
フルートで眼鏡かけた金正●そっくりなヤシがまる
まる@芸風改造中
mixiid:4284165
統失みさとは大江戸交響楽団と武蔵野室内合奏団のオーボエ

66 :
>>65
その名はアイノラ交響楽団 アンサンブルジュイール アンサンブルグリューネ 赤いハリネズミの
中丸雄一郎

67 :
上原ひろみだ

68 :
有田先生具合良くないの?学生の時音楽史習ってたないつも自習だったけど…

69 :
やる気があって、いいものを持っている生徒の指導なら、教える側は元気になるんじゃないかな。

70 :
スレチだけど明日のゴールウェイのマスタークラス行く人いる??

71 :
MIXIの神戸国際1位の小山くんのコミュに「痴漢」の話題があったけどあれってホンマなん?

72 :
そらとぶこころ
深山真里タン

73 :
めちゃ不細工だよね

74 :
前田綾子

75 :
普通だと思う、最近小山どこいったの?

76 :
上野星矢

77 :
細川順三さま

78 :
                  (ヽ三/) ))
                ___( i)))
              /     \ \
            / ⌒   ー、 \ )
    (( (ヽ三/)/   (゚ )  (゚ )  \
.       (((i )|     (__人__)      |
       /∠\     |r┬つ '   /
       (__       `ー'\

79 :
瀬尾さんはどう?

80 :
中○雄一郎ってやばいの???

81 :
やばいらしいね

82 :
有田さんは死ぬ死ぬ言っても、なかなか死なないタイプだと彼が日本であまり知られていないのは
保守的考えを持つ日本フルート協会に嫌われているから
(というか峰岸先生が嫌っている)


83 :
>>79
上手いよね

84 :
1番でいいから習ってみたい先生っている?

私はPiccのS原先生だなあ‥あとはk田さん

85 :
>>75 小山は彼女とイチャイチャしている

86 :
O友先生が大好きだー!!!!
音も、教え方も、演奏も、全部好きだー!

87 :
習ったことあるけど私はあんまり合わなかったなぁ・・。
まぁ、優しくて良かったけど。

88 :
>>86
ていうか・・
受験失敗か、ドンマイ!
何が何でもO友先生につきたいなら国立か洗足をBで狙うとか?一般で落ちたなら洗足のBも無理だろうけど‥(O友先生に聞いたからガチ)

89 :
age

90 :
>>85
彼女って誰なの?

91 :
ある大学の先生・オケの首席の先生
1時間 レッスン代
1万5千円って高いほうなの?

92 :
自分の知ってる芸大の先生でオケ首席は1時間4千円だったけどね

93 :
1時間 レッスン代 1万は当然って事?
時給850円の世の中、大変な額だわ
1万で美味しい物食べれるし
日帰り旅行に行ける

94 :
ヤマハの先生のお教室は1時間¥8000ぐらい取るよ

95 :
コンビニの時給と一緒にすんなよw
弦やピアノなら1時間5万とかザラ

96 :
マスタ−クラスは 1時間2万だった
1時間5万??まじ?

97 :
>>94さん
ヤマハの先生は,間にヤマハが入るから(施設代とか維持費)
¥8000たとえ払っても
先生には6000円位しか入ってないかも.
直接習って1時間 レッスン代 1万や1万5千円
勘弁してって感じ 先生は笑いが止まらないだろうけど

98 :
じゃいかなきゃいいだろ。こんなとこで何グダグダ言ってんだよ。

99 :
>>97
先生の取り分は4割ぐらいらしいよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
音大がこの先生きのこるには (157)
音大行こうか迷ってます22才無職高校中退系男 (120)
ミュージカルを勉強したかったらどこがいいの?! (104)
【供給】岡山県の音楽系高校について語る【過多?】 (164)
練習しない音大生は餅を喉に詰らせてR (151)
芸大のモーニングコンサートについて語ろう (129)
--log9.info------------------
チョウセンブナ (116)
熊本県の河川・湖沼について (189)
カブトエビを地面に叩きつけるスレ (109)
【イトウ】巨大淡水魚【レンギョ】 (127)
日淡をオシャレに飼う方法 (148)
和金総合スレ (145)
淡水魚にありそうな名前 (111)
高槻と茨木でタナゴが取れる場所 (131)
この魚を採取したい!! (183)
魚とりと乗り物 (137)
名無しを決めるスレ (177)
国産カブトムシ rigel28 (182)
【自称研究家】ダケン(吉田賢治)先生スレ【虫研】 (643)
ホームセンターで甲虫が売られ始めました3シーズン (172)
クワガタ情報(札幌) (175)
昆虫って知能あるの? (171)
--log55.com------------------
【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」 ★5
【ぎゃー!】ドイツ医師会「回復の見込みのない人に集中治療のリソースを割くべきではない」
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★22
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★23
【速報】イエローストーン封鎖
【食・農】「加工場も港湾も止まった。注文分のタマネギは入らない」 輸入依存の果てに 海外リスクが顕在化 食料自給率は37% ★2
【速報】イタリア 感染者数74386人(+5210) 死者数7503人(+683) 致死率はとうとう10%に
【コロナ日報】イタリア、死者7,503(+ 683)、感染者74,386(+5,210) 26日