1read 100read
2013年06月芸スポ速報+210: 【海外】ポール・マッカートニーがエルヴィス・プレスリーの墓参り (115) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【芸能】船越英一郎が意外な“アニオタ”ぶり披露「昔のアニメのDVDボックスが出ると買う」「妻の逆鱗に触れるくらい増え続けてます」 (215)
【五輪】2020年夏季大会で実施する残り1競技 レスリング、スカッシュ、野球ソフトが9月のIOC理事会で最終決戦 (112)
【音楽】くるり脱退騒動に見る“ボーカルワンマンバンド”の危うさ・・「次はRADWIMPS?!」「スピッツやミスチルはメンバー仲良好」★2 (627)
【芸能】リア・ディゾン 近日「日本再上陸」 (573)
【芸能】杉田かおる、長年交際していた男性と別れ神奈川県内に畑を借り“自然農”生活 (163)
【芸能】酒井法子、相澤会長通夜で涙「ご迷惑ばかりかけて、なんの恩返しもできなかった」 (281)

【海外】ポール・マッカートニーがエルヴィス・プレスリーの墓参り


1 :2013/05/28 〜 最終レス :2013/06/01
元ザ・ビートルズで、現在アメリカでツアー中のポール・マッカートニーが
現地時間26日、エルヴィス・プレスリーの墓参りをしたことがわかった。
Mail Onlineによると、ポールがメンフィスにあるプレスリーの墓を訪れたのは
これが初めて。
ポールは自身のツイッターで、「尊敬の気持ちを込めて」という
言葉とともにプレスリーの墓参りをしたことを写真付きで報告。
そこにギターのピックを残していったのは「エルヴィスが天国で
弾けるように」という思いからだという。
プレスリーはザ・ビートルズに絶大な影響を与えており、
ジョン・レノンは1956年の楽曲「ハートブレイク・ホテル」を聴いて、
ザ・ビートルズの前身バンドであるザ・クオリーメンを結成したほか、
ザ・ビートルズがリバプールのクラブなどで演奏していた期間、
彼らのレパートリーにはプレスリーの曲が12曲以上あったという。
1965年にはロサンゼルスでザ・ビートルズの4人とプレスリーが面会を果たし、
プレスリーを前に圧倒された4人に対し、プレスリーが「ねえ、もし君たちが一晩中
ただそこに座って僕を見つめているつもりなら、僕はもう寝るよ?」と語り掛けたことで
セッションが始まったという逸話も残っている。(編集部・市川遥)
ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0053363
画像:ピックは残していくよ - エルヴィス・プレスリーの墓参りをするポール・マッカートニー
http://s.cinematoday.jp/res/N0/05/33/v1369706457/N0053363_l.jpg

2 :
俺の墓には誰もこないんだが?

3 :
ポールもうじきだな・・・

4 :
エルヴィスは生きてるけどね

5 :
監獄ロックのせいで税関で止められ監獄へ

6 :
>>2
生きている人間の墓はまだ墓として機能していないだろ。
おまいが死んだら誰か来るかもしれない。

7 :
さっそくピックは盗まれているのだろう

8 :
プレスリーの事はまったく知らないがプレスリーの真似をする人達がことごとく
気持ち悪いのは知ってる

9 :
>「エルヴィスが天国で弾けるように」という思いからだという。
ギターも一緒に置いていけよw

10 :
湯煙、夏原、狩りの犬

11 :
プレスリーってベトナムに逝って精神やられちゃって、後半はひどい状態だったんだろ

12 :
ジョンはエルビス嫌ってたけどね
ベトナム戦争支持とか映画ばっか出てる偽物歌手とか
ジョンはチャック・ベリー派だから
ポールが一番尊敬してたのはリトル・リチャード
発声の仕方が完全にリチャードの真似
まぁ、エルビスがいなかったらビートルズもマイケルもいなかったのは確かだけど

13 :
それよりも墓参りの習慣が米英にもあると知って驚いた

14 :
プレスリーの義理の息子のマイケルの墓にも行ってやれ

15 :
小泉元首相 「感動した!」

16 :
エルヴィスとポールマッカートニーの子供がポールヤング

17 :
ジョンとジョージの墓参りもしろよ
どこにあるのか判らないけど

18 :
さすがに、ポールは常識人で徳があるね

19 :
>>17
ジョージは火葬されて散骨されたから墓はない

20 :
何故こんなどうでも好い事がニュースになるんじゃ?

21 :
>>20
一応ポールマッカートニーは大スターだから

22 :
歌に関してはビートルズのメンバーはけっして上手くないからね
特番でエルヴィスがやったシットダウンショーみたいな雰囲気には絶対にならなかっただろう

23 :
>>19
そしてジョンの遺骨は、ヨーコ(と多分ショーンも)しか知らない

24 :
さすがはポールマッカー・トニーさんやで!

25 :
マッカートニーの略称ってマックなの、マカトなの?

26 :
>>25
ジョンが、ローリング・ストーンズの映画『ロックンロール・サーカス』で
バンド組んで歌った際のバンド名が「ダーティ・マック」だから、
マックでいいんじゃね?

27 :
ポール大好きだけど
IN MY LIFEはジョンの曲
死ぬまでに発言撤回してほしい

28 :
>>25
サー・マッカだよ。

29 :
>>12
プレスリー
「俺は君達の大ファンだ。レコードは全部持ってるよ」
ジョン
「残念だけど、僕はあなたのレコードを一枚も持ってません」
会談を終え、プレスリーの自宅から出てきたジョンの手には、プレスリーの全レコードが入った段ボール箱があった。

30 :
>>28
Mack-a-Sir だよな
もう称号では日本統治責任者レベルってわけだ

31 :
>>27
撤回してたぞ

32 :
>>11
ベトナム戦争には行ってないわ、アホ!いわゆるワーカホリック、仕事中毒と過食症。

33 :
半島はRがんよりも胃がんとか大腸がんが圧倒的に多そうだね

34 :
>>27
イエスタデイはナポリさんが書いた
チャップマンさんポールもお願いします!

35 :
>>11
エルヴィスがベトナムなんて行ってる訳無いじゃん。
兵役は西ドイツで勤務しただけ。

36 :
        
なぜかエルヴィスと、ケリー米国務長官が似ている事に気付いた。
             

37 :
初めてなのか。意外だな。

38 :
ポールサイモンはもちろんあのアルバム出したときに行ったんだろうな

39 :
>>12
若い頃はジョンのアイドルだったけどね。
徴兵に行って彼は死んでしまったって言ってる

40 :
>>25
ダーティ・マック  ←ジョンが命名

41 :
>>27
でも間奏のメロディはポールっぽいけどね
ジョンの曲にしては異質な感じもしてた。
おそらくどっちのアイディアも入ってるんじゃないかな
そこら辺はジョージマーティンがよく知ってるだろうか墓まで持ってゆき言わないエピソードは多いんじゃないだろうか
ただスタッフから色々漏れてるけど。
ビートルズメンバーはグルーピーを部屋に連れ込んで遊びまくってたとか

42 :
ジョンはプレスリーのことが嫌いだったんじゃなくて、
好きだったからこそ幻滅したんじゃないの多分

43 :
柵を乗り越えるなよポールw

44 :
>>43
まもなくそちらに行くよという意思表示

45 :
怪談 丑の刻参り

46 :
ビバ!ラスベガス!
をカバーしたデッド・ケネディーズの連中は墓参りしたのだろうか

47 :
>>41
ビートルズ来日公演では当時のトルコ風呂に行ったという噂もあった。
今ではガセだとわかってるけどね。

48 :
>>11
映画会社との契約が酷かったらしいな
エルビス自身は演技にも意欲があって、クロスビーやシナトラのように成功する自信があったのに
つまらない役ばかり回されて、契約のためにやらざるをえなかった
それでどんどん腐っていったと聞いた

49 :
日本来ないかな
もう一度ヘイジュードの合唱したいな

50 :
>>49
あと一回ぐらいはチャンスありそうだな

51 :
確か、同い年なんだよな

52 :
>>1
いい話なのに、なんでちょっと面白いポーズなのよ

53 :
ヨーコが亡くなったらかなり色んなエピソードが飛び出すよ
ジョンに都合の悪いエピソードは必ずヨーコが出てきてまったをかけるから
マスコミもビー関係者も未亡人のヨーコにかなり気を使って伏せてる

54 :
ポールはイギリス政府が最上位の人間国宝として扱ってるんだよね
ビートルズ関連はイギリスの大事な遺産であり歴史の一部として国家が認定してる
イギリスがビーのプロパガンダをするようになってからビーのネタの小奇麗なものが多くなったのは事実

55 :
>>22
天才カリスマエルヴィスが一人でやったことを、
我々は四人がかりでやると、ビートルズは昔から公言しているよ。
歌唱力もRアピールも四人がかりでやっと対等とか。

56 :
セッションの音は残ってないの

57 :
ビートルズはライブきいてもしょうがないが
エルヴィスはライブパフォーマンスが圧倒的なのでライヴ聴かないと意味がない

58 :
>>47
バリーボンズやアランドロンの例もあるので、
あの監禁状態でなければトルコ風呂に行ったかもしれんね。
というか当時からトルコ風呂は日本にあったが、
今のソープみたいな買春施設だったのかね?
本来のトルコ風呂、蒸し風呂プラスマッサージか、
それにちょっと政敵サービスがつくくらいじゃないの?
ジョンは若い頃、ビートルズは買春していたと本で公言しているが。

59 :
Wings “Name And Address” (McCartney) 1978
http://www.youtube.com/watch?v=DfTsl9an6S4
Paul McCartney “Heartbreak Hotel” (Durden/Axton/Presley) 2006
http://www.youtube.com/watch?v=3uzC5KC_260

60 :
ポールの資産を持ってしても愛妻リンダをガンから救う事はできなかった
スティーブ・ジョブスがガン死した時も思ったけどカネで宿命は買えんのだよ

61 :
ポール「結局、世の中コレでしょ」
http://s.cinematoday.jp/res/N0/05/33/v1369706457/N0053363_l.jpg

62 :
フェイスブックに墓参りの写真載ってるな

63 :
プレスリーの曲が12曲以上とか細かいな

64 :
ポールは何故ライヴで「イン・マイ・ライフ」を歌わないの?
自分の曲なんでしょ?

65 :
ポールのかっこうみて、小泉純一郎がブッシュの前でエルビスうたいながら踊ってとの思い出した

66 :
>元ザ・ビートルズで、現在アメリカでツアー中のポール・マッカートニーが
凄いな…1960年ぐらいからの人ってことは70歳ぐらいでツアーか
でもビートルズが出てきたせいでプレスリーが落ちぶれた(後に復活)と聞いてるんだが

67 :
>>40
ダーティ・マクドやろ

68 :
エルヴィスってヅラにしか見えない・・・(´・ω・`)

69 :
>>64
ジョージの”In My Life”は最高に哀愁感じるね  74年全米ツアー

70 :
>>58
トルコ風呂ってのは今のソープランドのことだよ。
トルコ政府から苦情がきて80年代に名前が変わった。
まあビートルズが行ってないのは定説だが。

71 :
頼む
メンフィスでなんの言葉がきっかけでビートルズ(ジョン)とエルヴィスがギクシャクしたのか
生きてるうちに真実を聞かせてくれポール

72 :
>>71
エルビス:僕はビートルズのレコードを全部持っているよ
ジョン:俺はアンタのレコードなんぞ一枚も持っていないぜ

73 :
>>70
58はそれをわかって書いてると思うぞ
70年代の日本映画見てみな
今のソープ(トルコ風呂)と違うから

74 :
70年以上生きてきた人間が墓参りするのに黒眼鏡だなんて死者を冒涜するにも保土ヶ谷る。
仏罰があたりますように!

75 :
>>71
メンバーとの最初の会見からギクシャクしてた。
エルビスは特に馬鹿にした態度を取ってたジョンを嫌った。
後にジョンレノンアメリカ追放運動にも関わりニクソンへ何度もジョンレノン追放を進言してたことが政府関係資料で明らかになってる

76 :
あれ?アンソロジーでポールは「僕はエルヴィスと演奏してないよ…」って言ってたぞ
>>11
それはゴルゴ13のエルマン・プレーリーだなw

77 :
>>75
ミック・ジャガーとRピストルズの関係みたいだな

78 :
世界ツアーをやった最高齢の人って誰だろう?
ビートルズとも親交のあったマレーネディートリッヒが75歳で初の日本ツアーをやった、てのは知ってる

79 :
ジョンとエルヴィスが仲悪くなったのは、なんかの本で読んだな。
確か、最初に会った時、ジョンが「お前に会いにやってきたぞハッハー」
とか、当時なんか流行ってたパロディをやって、それがドン滑り。
それで対談やってて、「どうしてロックンロールを止めたのか?」
とか聞いて、それがなんかの理由で禁句だったらしくエルヴィスブチギレ。
本当はセッションとかやりたかったらしいが、全部オジャンだったらしいね。

80 :
>>79小さいね

81 :
キリスト発言といい当時のジョンが怖いもの無しの天狗状態だったのは想像がつくな

82 :
つかメンヘラでしょ

83 :
>>22
歌って上手い上手くないと別次元のものがあるんだけど、まあお前に解からないのは仕方ないんだろうな

84 :
>>17
そういやジョン・レノンの墓って無いよね

85 :
落ち目のエルヴィスと仲良くするメリットないだろ

86 :
>>78
ディートリッヒといえば「私はビートルズ・ファンです。彼らを解散させた人を軽蔑します」
と短くコメントしてるけど、これオノヨーコのこと?

87 :
ポールのこと

88 :
>>81
元々のシニカルな性格に加えて
オーバードーブだったからな
一応エルヴィス邸でみんなでハッパやったと公式自伝作家もいってるが真相はどうなんかね

89 :
ドーブってなんだろw
ドーズね失礼

90 :
ロイヤルバラエティショーでビートルズとディートリッヒは競演しているんだね
http://ia.media-imdb.com/images/M/MV5BMTUwODI2NTU5MV5BMl5BanBnXkFtZTYwNjAzNDQ2._V1._SX326_SY420_.jpg
ディートリッヒ好きなんで、気になる方はwikiとか読んでみるといい
なかなか男前な女優&シンガーでありました

91 :
チャックベリーの墓参りしてこいや

92 :
「ブルー・スエード・シューズ」のカール・パーキンスの墓参りが先だろ

93 :
>>10
湯煙 梨畑 判読

94 :
当時はジョンレノンとあった多くの人がレノンに対し不快感を抱いたと言われてる
ぞんざいな態度、人を茶化すものいい、馬鹿にしたものいいや笑い、意味不明なことを周囲を困惑させるなど
レノンに好印象を抱く人は少なかったようだ。
当時からレノンは精神的に病んでおり感情の起伏が日に日に激しくなっていった。
傲慢な態度やものいいは自身の気の小ささを隠すものであり愛情の飢えの裏返しでもあった。
内面に問題を抱え過ぎていたレノンは人と上手く接っしようにも出来なくなっていた。

95 :
>>94
脱字訂正
意味不明なことを口走り周囲を困惑させるなど

96 :
>>91
現役じゃw

97 :
ジョンの「好きな相手につい意地悪」の癖が出て取り返しのつかないことになったらしいな

98 :
ジョンは良くも悪くもキチガイだからな
エルヴィスは普通の保守的なおっさんだし
合うわけがない

99 :
ローリングストーン誌で生前のカート・コバーンが
「産業ロックは全部いなくなってほしい」と発言した。
これは自分達ニルヴァーナもRS誌に出るような産業バンドになっちまっただよという意味のギャグだったのだが
ガンズのスラッシュは「てめえらもRS誌に出てるじゃないか」などとマジに受け取ってしまい大激怒
カートはこういうたちの悪いギャグをよく言うとはデイブ談

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【芸能】森泉、矢口にエール「真里ちゃんいい子。私好きよ」/「全国プロポーズの言葉コンテスト2013」 (289)
【芸能】激太りのキアヌ・リーブスがバイクでジム通い[13/05/31] (215)
【野球】巨人・原監督、村田に“愛の無視”「何も言っていないし、言わないよ。今年は真のファミリーになったのだから」 (106)
【テレビ】“おなご先生”に松下奈緒!木下惠介監督の生誕100年を記念し今夏「二十四の瞳」が8年ぶりにドラマ化 (252)
【音楽】きゃりーぱみゅぱみゅワールドツアー完走!渋谷公会堂で堂々フィナーレ (116)
【サッカー/日本代表】日本代表の新リーダーは“世界のシンジ”香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)が“決起集会” (554)
--log9.info------------------
もしも自分がjubeatの筐体だったら (105)
IIDXは今から始めても目立てない (123)
朱板時代からいる奴等にしか解らない単語を羅列スルスレ (190)
DJ Mass MAD Izm* (141)
海外音ゲー総合スレッド part3 (463)
REFLEC BEATは何故大失敗したのか (327)
皆伝取るのとEvansエクセってどっちが難しいです? (276)
CN・BSSについて語るスレ (197)
なぜCSEMPRESSは最後の作品なのに大失敗したのか (756)
ド底辺「Ryu☆、よしたか曲は神!」 俺「うわぁ…」 (234)
ここだけ12年遅れているスレin音ゲー板 (361)
音ゲー和尚議論スレ (445)
卑弥呼PP灰が明らかに☆12な件について (884)
jubeatランカースレ【AC,jubeat plus】 (113)
いい加減DDRX2の最良曲を決めようぜ (115)
【BOSS】Y&Co. (横田商会)【REMO-CON】 (224)
--log55.com------------------
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part72
2018年度新一年生の保護者【平成30年度】part13
◎2人目育児を語る part32◎
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合32
【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】7
買って良かった・失敗したおもちゃ53
【フリマアプリ】ベビー子供服・育児グッズ売買を語ろう ★25
子供を作って後悔している人のスレpart20