1read 100read
2013年06月ネットワーク271: MIDIダウンロード禁を解くには? (178) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
晒せ!迷惑メール業者! (161)
【ハッカーは】クラック【立ち入り禁止】 (161)
wci.exeのroutes.txtの書き方 (115)
♥串♥ (153)
2ちゃん用デューク作りたいんだけど。。。 (150)
■HPをクラックしたいのですが (136)

MIDIダウンロード禁を解くには?


1 :2001/06/09 〜 最終レス :2012/09/13
7月1日からJASRACによるMIDIの著作権使用料の徴収が行われます
よね?で、DL禁になって右クリックしてもできないHPって多いですよね?
どうやったらダウンロードして自分のPCに入れることができますかぁ?
教えて下さい!!!

2 :
>>1
アプリケーションキー
(右ctrlキーと右Windosキーの間のマウスカーソルが書いてあるキー)
もしくはSHIFT+F10
を押せば良い。

3 :
>>1
例えばどこ? URLきぼん。
>>2
ホント!?できるならスゴイ!
俺なりに考えた方法は、PC2台使って片方で再生、
もう片方でシーケンサを使ってレコーディングとか…。


4 :
ソースから拾うってのも犯罪?

5 :
2番さん、ありがとう!
いまからやってみます!


6 :
やっぱ、できませんでした。
ここなんです!
(四季ファンなもので)
2番さん、教えて下さい〜〜〜〜!
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/broadway/midi_all.html

7 :
JavaScriptで新しい窓開くようになってるけどそれは無視して
ソースをたどってURL手打ちで目的のMIDIファイルまでたどっていく。
たとえば四季の「Waht I did for love」ならMIDIファイルは
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/broadway/midi_data/what.mid
という感じで目的のファイルまでいければダウソは簡単。


8 :
おお!出来た。


9 :
Proxomitronのフィルター使えばできるじゃん

10 :
>>7
とても親切な人発見
試してないけど>URL手打ちで目的って上にある表示をクリックしてソースを選んでURLを探して、あとコピーしてアドレスにコピペして移動をクリックだよね。
かんみわかった。

11 :
あの〜すみません・・・。
わたしのブラウザじゃ、ソースが開けないんですけど。
開いても、左のしか出てないんです。
もう一度、ソースのたどりかたを教えて下さい!
お願いしますっ!

12 :
それから、「目的って」ってどういうことですか?
教えて君ですみません!!

13 :
要はjava等で規制しているだけか・・・

14 :
誰か、教えて下さ〜い!
おねがいっ!

15 :
とりあえずブラウザのJavaScriptをオフにするが吉

16 :
ブラウザのJavaScriptをオフにしたんですけど、
ダメでした〜。
なんで????
教えて下さい。

17 :
うちは、ネスケを使ってるよ。メインはIEだけど、右クリック解除の為にJava切るのめんどくさいから、Java切ったネスケを入れてる。
ダウソしたいのがあるページのURLをコピベすればよし。


18 :
ネスケって何???

19 :
>>18
根がスケベ

20 :
下記のURLのPassWord教えて下さい。
ttp://fgrt.hpg.com.br/m2.html


21 :
( ´∀`)え?そんなのIP見たいの?


22 :
http://download001.kakiko.com/gikogiko/index.html

23 :
あげ

24 :
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/broadway/midi_data/montekaruronokoi.mid
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/broadway/midi_data/hanafubuki_koifubuki.mid
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/broadway/midi_data/orenoikizama.mid
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/broadway/midi_data/lovesong.mid
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/broadway/midi_data/passage.mid

25 :
>>17
バカ。Javascriptだろ。

26 :
誰か、このHPのMIDIの全部のアドレスを
書いてください!!

http://www.aa.alpha-net.ne.jp/broadway/midi_all.html

27 :
24番で書いたじゃんかよお。せっかくいい人気取りだったのに
気づかれていないとは・・・。

28 :
27番さ〜〜〜〜ん
全部書いて頂けませんかぁ?????
お願い!!!

29 :
自分で見たら?てゆうかソースの意味わかってる?

30 :
え〜、さすがにそれはめんどくさいよう。
ソースを見ればURL書いてあるでしょ?
それをたどって行けばいいんだよ?

31 :
29番さん、私、ソースが見えないんですけど。
表示で、ソースを表示してもフレームのソースしか
でてこないんですけど〜。

32 :
(^^;
あのね。みぎっかわのフレームで右クリックして
ソースを表示ってやってみし。

33 :
ここを騒がしてた、かんみです!
ようやく、できました!
お騒がせしました。
このツリーは下げちゃってください。
ありがとうございました!

34 :
なんか、ばれたみたいでまたまた開けません。
どうすればいいですか?教えて下さい。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/broadway/midi_all.html

35 :
出張帰りで暇だから(わ
新曲
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/broadway/midi_data/hajimetemitaanoasahinoyouni.mid
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/broadway/midi_data/hokkyokusei.mid
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/broadway/midi_data/atsuikaze.mid
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/broadway/midi_data/kiokunokakera.mid
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/broadway/midi_data/opening_passage.mid
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/broadway/midi_data/yomigaereorgol.mid
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/broadway/midi_data/myway.mid
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/broadway/midi_data/myway_2.mid

36 :
view-sourceすりゃ一発だろ
それかJavaScriptオフにしろ
にしてもそれでダウンロード形式にならないと思ってるなら管理者も
相当な厨房だな

37 :
>>36
やあ(笑

38 :
実際の話 .ram しかリンクに無くても
.rm も落とせるな。
どうなるのだろうか
rmの方落っことすと違法なのかなぁ・・

39 :
なっさん、ありがとうございます!!
でも、どうやるんですか?
私がソースを見ると、
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/broadway/midi_data/hajimetemitaanoasahinoyouni.mid

<table>
<tr><td><a href="javascript:function voi(){};voi()" onClick="winOpen('win1','hajimetemitaanoasahinoyouni.htm',210,160)">初めて見た朝日のように(「愛のソナタ」より)</a></td></tr>
とあるんですが。
ソースとファイル名が違いますよね?

40 :
midiなんて容量小さいんだから、
jpegか何かにインプラントしてしまえば絶対にばれない。

41 :
>>39
'hajimetemitaanoasahinoyouni.htm'は
リンク元のファイルがある場所
'http://www.aa.alpha-net.ne.jp/broadway/'
からの相対パスなんだよ。
だから
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/broadway/hajimetemitaanoasahinoyouni.htm
になるわけ。
で、このファイルのソースを見ると更に
'midi_data/hajimetemitaanoasahinoyouni.mid'
って相対パスが書いてあるので
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/broadway/midi_data/hajimetemitaanoasahinoyouni.mid
ってなるわけです。
でもまー、原則
'ほにゃらら.htm'→midi_data/ほにゃらら.mid'
ってなってるみたいだから全部それで試して
外れたやつだけソースを見直す方が楽だよ。
昨日、暇だったので宝塚も追っかけてみたけど15分もあればなんとかなった。

42 :
なっさん、ご親切にありがとうございます〜〜!!
(ほんと、2ちゃんには珍しい親切な方!!)
すっごく説明がわかりやすくて、
感激です!今からやってみますね。

43 :
>>42普段が不親切なんじゃなくて、頭悪いアホは嫌われるんだよ!初心者はおとなしく初心者板へいっとけ。

44 :
dehanetanisarerukarakikannhougayoi

45 :
Temporary Internet Files

46 :
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/2040/sub4page0105.html
ここのMIDIはどうやったら
DLできますかぁ??

47 :
>>41みたいな厨房がいるから
こういった頭の悪いやつがつけあがるのです

48 :
(・A・)ヨメバワカレ!!!

49 :
>>46
↓のまんまじゃねーのかよ!
>>41

50 :
47番さんへ
そういうことをおっしゃる47番さんの方が
私よりもずっと心が「厨房」なんじゃありません?
もし、47番さんが「大人」だったら親切に
教えてくださるべきですよ。
本当に、心がなっていない哀れな方ですね。
47番さんの生い立ちに同情します。

51 :
↑出川必死だな 藁

52 :


53 :
HP製作者の意図していない行為を教える事が親切なのか?
それと47はお前には厨房なんて言ってないぞ
日本語を読めるようになってから書きこむようにな

54 :
>>50
すぐ上の記事も読まずに教えてくれという人間に
ほいほい教えるのも親切な大人の行為ではありません。
てゆうかリアル消防か?

55 :
50番さんへ
そういうことをおっしゃる50番さんの方が
私よりもずっと心が「厨房」なんじゃありません?
もし、50番さんが「中学生以上」だったら素直に
謝るべきですよ。
本当に、心がなっていない哀れな方ですね。
50番さんの生い立ちに同情します。

56 :
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/broadway/midi_all.html
ここの情熱の翼のアドレス、教えて下さい!
ソース見てもわからないんです。
よろしくお願いします。

57 :
>>56
(・A・)>>41ミレ!!!カエレ!!

58 :
>>56
このスレはなんでも叶えてくれる魔法の場所じゃねぇーぞ。
きちんとスレを読めばわかる事を誰がおしえるんじゃ!
出直せ!

59 :
教えて下さい。

60 :
間違ってPC買ったときについてきたMIDI音源
アンインストールしたみたいなんですが
どうしたらまた音楽聴けるようになるんでしょうか?

61 :
すいません自己解決しました。

62 :
http://page.freett.com/rrr303/kumonosu.mp3

63 :
test

64 :
http://www2s.biglobe.ne.jp/~aitukiyo/tyosaku.htm
MIDIデータの盗作について

65 :
間違ってPC買ったときについてきたMIDI音源
アンインストールしたみたいなんですが
どうしたらまた音楽聴けるようになるんでしょうか?
>>61
自己解決してないっす・・・

66 :
すいません板違いでした。

67 :
>>64
がんばれよ 鬱=AI

68 :
>>1
MIDI聴くと、C:\WINDOWS\Local Settings\Temporary Internet Filesに
入ってると思うけど。

69 :
確かにソースのどーのこーのよりも、聞きたい曲全部選択したあと
キャッシュから奪ったほうがてっとりばやい

70 :
68だが
http://www.sumomo.sakura.ne.jp/~fly/pra/rightclick/rightclick.html
ココ読んでみ。

71 :
JavaScriptでダウンロード禁止とは、安直な。。。

72 :
機能の日曜日ほとんど使ってできました。
メディアプレーヤーからDLできないので
キャッシュから抜き取り魔舌。
>>53でもMIDIを配布しているページの方が
やり方を親切に教えてくれている人もいましたよ。

73 :
>>1 itteyoshi









74 :
>>56
ソースが見れたら、「.mid」という言葉で検索をかけてみましょう。
一個かかりましたね。
そしたら / のすぐ後ろから .mid までコピーして、
つぎにIE窓(小さくないほう)のアドレスを、一番右の / のすぐ後ろまで消したら
そこにペーストしてリターン。
……まさか、その後はできるよね?
じゃ、がんばって。

75 :
訂正。
ソースからコピーするときは " "の間の文字をコピーするんだった。
でも、>>41さんの 'ほにゃらら.htm'→midi_data/ほにゃらら.mid'
をもうちょっと早く見ていれば、こんな長文書かずに済んだのに。

76 :
1ですが、まだまだ逝くつもりはないですよ。
残念ながら(^^)v

77 :
あげあげ〜〜〜〜〜

78 :
geagea
~~~~~~~~~~~~


79 :
あげあげ

80 :
なんか色々もめてるみたいだがHTMLを覚えりゃスグわかるよ
1週間あればだいたい覚えられるので覚えてしまおう

81 :
>>1
右クリック禁止のページは左をクリックしながら
左を離さずに右をクリックすればいいんですよ〜。
この為にわざわざJAVA切ってる人もいますが馬鹿ですね〜。

82 :
メニュー禁止の所はどうすればいいのかな?

83 :
age

84 :
おまえらにいいこと おせーてやるよ。
IEはなぁ 一度逝ったページはなぁ 保存されるんだよ 無論MIDIもいっしょ
保存される場所はTemporary Internet Files ってフォルダがwindowsフォルダにあるから探してみろや
それでだ・・・ オプションから 履歴を一度 クリアして 保存領域を気持ち増やして
 そのお目当てのMIDIを2回ぐらい聞いてみろや Temporary Internet Files で MIDIを検索してみろ
勝手にMIDIがDLされてるはずだ・・・・  
ageろ

85 :
そのうち鼻歌もうたえなくなりますな

86 :
みんな逝っちまえ

87 :
みんな、帰ってこいぃ〜〜

88 :
 

89 :
うお~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

90 :
age

91 :
FTPって福島トヨペットのことでしょ?

92 :
>>90
福島人はっけーん。
実は、僕もそうじゃないかと思ってたんですよ。
>>FTP=福島トヨペット

93 :
>>1 itteyoshi

94 :
web.archve.org を使って、過去の html file から覗き見るほうほ-もあります。

95 :
(^^)

96 :
・Temporary Internet FilesにMIDIがDLされていない。
・左をクリックしながら、左を離さずに右をクリック。
・アプリケーションキーもしくはSHIFT+F10
・ソースをたどっても駄目(やり方が悪いか?)
こうゆう時はどうすればよいのでしょう

97 :
JASRACへ一言MIDIで曲作り直してやったんだから金払え!
作ってやった俺が何で金払わないといかんのだ?おまいらJASRACが
俺に技術料を払え

98 :
いや〜半年も前のレス>>56にあったURLからmidを345ファイル落としてみた。
アーバインでは無理だったんでフラゲのサイトエクスプローラでやったけど
ファイル一個づつ落すのは手が疲れるね。

99 :


【夢を現実に・・・】
http://vipvip.easter.ne.jp


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おたくらって結局何も教えてくれないよね? (125)
UGサイト (197)
危険なタグ (141)
IPから接続地を割り出す方法って (158)
2chのBBSコマンドを教えて! (189)
プロキシ (169)
--log9.info------------------
【イヴ】EVE Online晒しスレPart015【テッペン】 (926)
大幅ダイエットブログpart14 (419)
北側同人総合ヲチスレ14 (202)
ふたばちゃんねる・dec板 議長スレヲチスレ (188)
【RO】Breidablik 晒しスレ Part2【β鯖】 (267)
【旦那は土方(理系)】堀江直美【成金ナルシスト】 (210)
【Ameba】不良魂晒しスレ【part1】 (203)
ドラゴンネスト ネルウィン鯖闘技場晒しスレ25 (591)
【C9】-Continent of the Ninth 晒しスレ56 (394)
【ペニオク詐欺】中島彩17【毎日徘徊】 (221)
ティアラ コンチェルト 晒しスレ part1 (182)
稲妻ヲチ26 (698)
エレメンタルテイル 晒しスレ (667)
非モテDQNブログヲチ91 (267)
【TalesWeaver】エルフィンタ晒しスレPrat2 (884)
【萌黄ぴのこ】信オン山吹晒し15【千葉にブチ切れ】 (170)
--log55.com------------------
頑なに現金を使ってる人って何なの?嫌儲民はもちろんキャッシュレスだよな?(´;ω;`) [926770529]
【森友】「昭恵夫人からの100万円は捏造、フィクションです。」 籠池家の長男が暴露 [685071954]
理系「これからの日本や財政を考えると、文系への予算を減らし、理系に集中投資すべき」 ⇐反論出来る? [701470346]
外国人が働きたい国ランキングで日本が33ヵ国中32位のブービー賞!あらゆる項目で評価の低い日本で働くメリットとは [377482965]
【悲報】TOKIO城島がメンバーに結婚報告→メンバー「これで介護しなくて済む」→女を介護者扱いかと炎上 [875850925]
【悲報】大学の博士課程を出て警備員(年収180万)になった人、すい臓がんで51歳で死亡 50年間必死に生きてきた結果がこれなのか…? [583167871]
韓国与党が放射能汚染地域公開ww ガースー「風評被害」 [884040186]
aiueo700の生存が確認される。 結露水を使い自宅サバイバルをしてる様子。 [631712503]