1read 100read
2013年06月児童書40: ミヒャエル・エンデ 全著作図書館 (111)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【クレヨン王国】〜七月の旅〜【福永令三】 (105)
児童書に出てくる(゚д゚)ウマーな食べ物 4皿目 (141)
【冬の剣】ルーンの子供たち【ジョンミンヒ】3 (106)
ドリトル先生 (131)
ヴェルヌ・ウェルズ・ポー他【古典SF幻想小説?】 (132)
【冬の剣】ルーンの子供たち【ジョンミンヒ】3 (106)
ミヒャエル・エンデ 全著作図書館
- 1 :2010/10/10 〜 最終レス :2013/05/30
- さぁ、エンデの作品について語ろう
前
http://www.unkar.org/read/love6.2ch.net/juvenile/1052055598
- 2 :
- 遂に復活か!1乙!!
- 3 :
- 児童書板、どうしちゃったんだべ?
おいらの専用ブラウザがおかしくなったのかと思ったよ。
- 4 :
- 「これがみんな……」アトレーユは指でぐるっとさし示しながらたずねた。「これがみんな、きみのつくった物語なのかい?」
「そうさ。」ミヒャエルはいって、児童書板の過去ログをポケットに入れた。
アトレーユはあっけにとられた顔でミヒャエルを見つめ、正直にいった。
「ぼくにはとうてい理解できないよ。」
- 5 :
- 100年分のログが消えてなくなった
- 6 :
- 保守
- 7 :
- 保守
- 8 :
- ンアッーwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『ンアッー』などとつい野獣の咆哮がwww
まあ拙者の場合ホモビ好きとは言っても、いわゆるRとしてのホモビでなく
ギャグ作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwFFSNJの影響がですねwwww
ヴォーwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ中二病としてのAOK君は純粋によく表現できてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
黒歴史のトラウマを引き継いだキャラとしてのですねwww
DBの逆転劇はですねwwww
ヌッwww拙者これではまるでホモみたいwww
拙者はホモではござらんのでwwwはよう糞まみれになろうぜ
- 9 :
- ごめんなさい誤爆しました
- 10 :
- モモは今のこんな時代だからこそ、読むべきだな、ワーキングプア、
就職難、サビ残、それでいて僅か0.3%の人間が富の60%を独占してる異常な世の中で
ありながら民主党は経団連の要請に乗っ取り、法人税を引き下げて消費税の増税をやろうと
している、一人でも多くの人がモモを読んで今の世の中のおかしさに気づいてほしい
- 11 :
- これも忘れないでくれ
厳密にいえば前スレはこっちだ
http://desktop2ch.net/juvenile/1238258487/?guid=ON
- 12 :
- 誰かはてしない物語を長編で完全再現してくれないものか……
- 13 :
- 親指ネバーエンディングストーリーの開幕だ。
- 14 :
- はてしない物語ドイツ語朗読CD買った。聴いてると思いのほか楽しい。
原初に忠実ではない(カット多い)けど映画よりずっといい。
効果音とかも入ってて、ちゃんと役に声優ついてる。
- 15 :
- エンデたんのムニムニ老チンポを
ハムハムしたかった
- 16 :
- >>14
そんなのあるんだ
ドイツ語がわかれば原作の言葉遊びもわかって楽しいだろうなー
- 17 :
- >>10
モモは世に出るのが早すぎたよね。
「時間貯蓄銀行」とか「致死的退屈症」なんて
モモが発表された当時の人に理解されてたのかな。
- 18 :
- >>17
モモがでた1970年は日本では高度経済成長の頃でモーレツ社員が
持て囃されてた頃だよね、多分この頃の日本人にはまだモモを深いところまで
理解できる人は少なかったんじゃないかな、
でも今のこんな時代に生きてればよりリアリティを感じるし本当の意味で
理解する人は多いとおもう
- 19 :
- 自分が初めてモモを読んだのが世の中はバブル全盛の頃で自分は
小学生だった、その頃はただの面白い本だなという感覚でしかみれなかった
30代に突入した今20年ぶりに読んでみると本当に今の世の中を予見してたとしか思えない本だよな
- 20 :
- さくしゃのじみかいあとがきが非常によい味をだしていた
- 21 :
- >>19
確かにモモは子供の時より大人になってから読んだ方が感銘をうけるよね
- 22 :
- というか、名作と謳われる児童書ってほとんどそうな気がする。
- 23 :
- モモを小学校で読んで、30代になった今、はてしない物語を読んでみた。
こんなお話しだったんだとビックリした。
あの映画はいったいなんだったんだw
なんというか、アトレーユとバスチアンで、物語が2つに割れてる感じがした。
あと、訳のヘンな所が気になった。
新しい訳で読みたい。
- 24 :
- 久しぶりにモモを読み返してみた。
昔から大好きなんだけど、やっぱりとても深い話だと思ったよ。
現代にも通じる話だよね。
読む時によって受ける印象が違うんだけど、今回は最後の灰色の男が消える時のセリフで泣いてしまった。
ただの悪役ではなく、灰色の男達も生きるのに必死だったのが心に残った。
今、私は妊娠6ヶ月なんだけど、お腹の子は女の子のようなのでモモから名前をもらおうと思ってるよ。
- 25 :
- ゴキブリも生きるのに必死だよ
ひょっとしたら世界で一番ゴキブリが懸命に生きてるんじゃないかな
- 26 :
- はてしない物語では、苦しみながら美しいものを生み出してた醜い生き物が
おしゃべりで華美な生き物に変えられて…というのが深かったな。
うん、深かった。
- 27 :
- はてしない物語とモモの原書を今アマゾンで買った。
モモはもうすぐ出るカシオペイアの表紙のやつに心ひかれつつも
お得っぽかったんで『Momo. Schulausgabe [Perfect]』の方にした。
何ヶ月で読み終われるか分からないけど
辞書引きながらゆっくり読んでみるよ。
- 28 :
- >>23 えーあの訳すきだけどな、児童書っぽさがでてるというか。
- 29 :
- >>27
原書というとドイツ語版?
- 30 :
- >>29
うん。ドイツ語版。
『はてしない物語』の方はペーパーバックなのに
本文がきれいな赤と緑の2色刷りで嬉しい。
今読んでるドイツ語の本があと20ページぐらいで終わるから、
その後読む予定。
- 31 :
- http://www.youtube.com/watch?v=7wSbRJBAOVY
「鏡」っぽい「翼をください」
谷山浩子みたいな
- 32 :
- 怖えええええええ
- 33 :
- かわいいかわいいふっふ〜る〜(がうがうがう♪)
- 34 :
- エンデの作品はストーリーは面白いけど、いまいち世界に入り込めないんだよな…訳のせいかな…
キャラクターに魅力がないからかな…
モモも挫折。
- 35 :
- ジム・ボタンは翻訳が変わって淡泊になってしまいました
- 36 :
- 現在原書とここを併読中↓
tp://kosoad.blog119.fc2.com/blog-entry-211.html
- 37 :
- 恵那8(7)
大垣北27(14)
大垣東0(0)
各務原西2(0)
可児10(5)
加納2(2)
加茂4(0)
岐山1(1)
岐阜51(24)
岐阜北9(7)
関10(4)
多治見北10(10)
中津3(2)
長良0(0)
羽島北0(0)
斐太3(3)
本巣松陽0(0)
鶯谷7(6)
岐阜東1(1)
高山西3(3)
多治見西1(1)
中京2(2)
帝京可児2(2)
美濃加茂3(3)
麗澤瑞浪2(2)
- 38 :
- 恵那 8(7)
大垣北 27(14)
大垣東 0(0)
各務原西2(0)
可児 10(5)
加納 2(2)
加茂 4(0)
岐山 1(1)
岐阜 51(24)
岐阜北 9(7)
関 10(4)
多治見北10(10)
中津 3(2)
長良 0(0)
羽島北 0(0)
斐太 3(3)
本巣松陽0(0)
鶯谷 7(6)
岐阜東 1(1)
高山西 3(3)
多治見西1(1)
中京 2(2)
帝京可児2(2)
美濃加茂3(3)
麗澤瑞浪2(2)
- 39 :
- 恵那 8(7)
大垣北 27(14)
大垣東 0(0)
各務原西 2(0)
可児 10(5)
加納 2(2)
加茂 4(0)
岐山 1(1)
岐阜 51(24)
岐阜北 9(7)
関 10(4)
多治見北 10(10)
中津 3(2)
長良 0(0)
羽島北 0(0)
斐太 3(3)
本巣松陽 0(0)
鶯谷 7(6)
岐阜東 1(1)
高山西 3(3)
多治見西 1(1)
中京 2(2)
帝京可児 2(2)
美濃加茂 3(3)
麗澤瑞浪 2(2)
- 40 :
- 恵那 8(7)
大垣北 27(14)
大垣東 0(0)
各務原西 2(0)
可児 10(5)
加納 2(2)
加茂 4(0)
岐山 1(1)
岐阜 51(24)
岐阜北 9(7)
関 10(4)
多治見北 10(10)
中津 3(2)
長良 0(0)
羽島北 0(0)
斐太 3(3)
本巣松陽 0(0)
鶯谷 7(6)
岐阜東 1(1)
高山西 3(3)
多治見西 1(1)
中京 2(2)
帝京可児 2(2)
美濃加茂 3(3)
麗澤瑞浪 2(2)
- 41 :
- 恵那 8(7)
大垣北 27(14)
大垣東 0(0)
各務原西 2(0)
可児 10(5)
加納 2(2)
加茂 4(0)
岐山 1(1)
岐阜 51(24)
岐阜北 9(7)
関 10(4)
多治見北 10(10)
中津 3(2)
長良 0(0)
羽島北 0(0)
斐太 3(3)
本巣松陽 0(0)
鶯谷 7(6)
岐阜東 1(1)
高山西 3(3)
多治見西 1(1)
中京 2(2)
帝京可児 2(2)
美濃加茂 3(3)
麗澤瑞浪 2(2)
- 42 :
- 恵那 8 (7)
大垣北 27 (14)
大垣東 0 (0)
各務原西 2 (0)
可児 10 (5)
加納 2 (2)
加茂 4 (0)
岐山 1 (1)
岐阜 51 (24)
岐阜北 9 (7)
関 10 (4)
多治見北 10 (10)
中津 3 (2)
長良 0 (0)
羽島北 0 (0)
斐太 3 (3)
本巣松陽 0 (0)
鶯谷 7 (6)
岐阜東 1 (1)
高山西 3 (3)
多治見西 1 (1)
中京 2 (2)
帝京可児 2 (2)
美濃加茂 3 (3)
麗澤瑞浪 2 (2)
- 43 :
- 恵那 8 (7)
大垣北 27 (14)
大垣東 0 (0)
各務原西 2 (0)
可児 10 (5)
加納 2 (2)
加茂 4 (0)
岐山 1 (1)
岐阜 51 (24)
岐阜北 9 (7)
関 10 (4)
多治見北 10 (10)
中津 3 (2)
長良 0 (0)
羽島北 0 (0)
斐太 3 (3)
本巣松陽 0 (0)
鶯谷 7 (6)
岐阜東 1 (1)
高山西 3 (3)
多治見西 1 (1)
中京 2 (2)
帝京可児 2 (2)
美濃加茂 3 (3)
麗澤瑞浪 2 (2)
- 44 :
- 恵那 8 (7)
大垣北 27 (14)
大垣東 0 (0)
各務原西 2 (0)
可児 10 (5)
加納 2 (2)
加茂 4 (0)
岐山 1 (1)
岐阜 51 (24)
岐阜北 9 (7)
関 10 (4)
多治見北 10 (10)
中津 3 (2)
長良 0 (0)
羽島北 0 (0)
斐太 3 (3)
本巣松陽 0 (0)
鶯谷 7 (6)
岐阜東 1 (1)
高山西 3 (3)
多治見西 1 (1)
中京 2 (2)
帝京可児 2 (2)
美濃加茂 3 (3)
麗澤瑞浪 2 (2)
- 45 :
- 恵那 8 (7)
大垣北 27 (14)
大垣東 0 (0)
各務原西 2 (0)
可児 10 (5)
加納 2 (2)
加茂 4 (0)
岐山 1 (1)
岐阜 51 (24)
岐阜北 9 (7)
関 10 (4)
多治見北 10 (10)
中津 3 (2)
長良 0 (0)
羽島北 0 (0)
斐太 3 (3)
本巣松陽 0 (0)
鶯谷 7 (6)
岐阜東 1 (1)
高山西 3 (3)
多治見西 1 (1)
中京 2 (2)
帝京可児 2 (2)
美濃加茂 3 (3)
麗澤瑞浪 2 (2)
- 46 :
- 恵那 8 (7)
大垣北 27 (14)
大垣東 0 (0)
各務原西 2 (0)
可児 10 (5)
加納 2 (2)
加茂 4 (0)
岐山 1 (1)
岐阜 51 (24)
岐阜北 9 (7)
関 10 (4)
多治見北 10 (10)
中津 3 (2)
長良 0 (0)
羽島北 0 (0)
斐太 3 (3)
本巣松陽 0 (0)
鶯谷 7 (6)
岐阜東 1 (1)
高山西 3 (3)
多治見西 1 (1)
中京 2 (2)
帝京可児 2 (2)
美濃加茂 3 (3)
麗澤瑞浪 2 (2)
- 47 :
- 原書を半分まで読んだから
日本語版を図書館で借りて答え合わせしてるんだけど
辞書引いても分からなくて悩んだ文章が結構あったからスッキリした。
でも自己流の口調で訳してたから各キャラの口調に違和感…。
ところでアンナのアプフェルシュトゥルーデルが
日本語版ではアップル・パイに変更されてるのはなぜだろう。
- 48 :
- 普段はツンツンな嫁だが一旦エロモードに入ると楽しませてくれる
嫁はGスポの刺激が苦手なタイプだから膣のお腹側をカリでゴリゴリしたりするとすぐに尿意を感じトイレに
全裸でおしっこしている嫁…トイレに押し入りおしっこを排泄している嫁にまたがりRさせる
下の方ではチョロチョロおしっこの音
上ではジュポッジュポッとジュルR
おしっこで終わったらそのまま立ちバックにさせてRをバックリ開くと尿道から滴が出てる
それを啜り舐め舌で綺麗にしてあげてると上の膣口からおつゆがトローリ
たまらず挿入して嫁が尿道を感じるように突きまくる
便器にまたがり立ちバックのまま尿意を感じたらそのまま垂れ流させる
おしっこが金玉や二人の太ももに飛び散りながらジョバジョバ ビッチャビッチャ
たまらずR…漏れは射精後に尿意を感じるタイプだから
そのままRの中でまだ八分立ちのチンポを奥まで入れて放尿開始
奥まで入れて密着させていると全く漏れてこない
密着させたまま向きを変えて便器に普通に座る
嫁を支えて嫁の両足を自分の膝の上に乗せてM字にさせて嫁の体を持ち上げながらチンポを抜く
抜いた瞬間に精液と愛液を含むおしっこがブバババッて凄い勢いで吹き出されそれがチンポに降り注ぐ
興奮して嫁を下ろしてそのまま挿入…
嫁に動いてもらっていると嫁がイタズラでウォシュレットを作動させる
結構気持ち良い…月に二回は必ずやる嫁の尿道刺激から始まるぐちゃぐちゃプレイ
- 49 :
- アンサイクロペディアの「はてしない物語」が面白すぎるwwww
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E7%89%A9%E8%AA%9E
- 50 :
- エンデって青年時代かなりのプレイボーイだったんだな。
- 51 :
- 映画の1作目しか見てなかったから
可憐ではかない美少女ってイメージを長年抱いてたんだけど、
最近原作読んでびっくりした。
幼ごころの君って…黒いよな…
- 52 :
- test
- 53 :
- はてしない物語の後半の雰囲気がすき。少し鏡の中の鏡の世界と似てる。
- 54 :
- 今後ああいう児童文学は現れないのだろうか
- 55 :
- 鏡の中の鏡を年に一回くらい読み返してしまうのは、なぜだろう?
- 56 :
- 最近読書するようになったんだが、とりあえず有名作品を読んでみようと思ってモモを読んでみた
すげー良かったわ。じんわり来た
あの訳も優しいカンジで好きだな
他の作品も今度読んでみる。図書館でジムボタンの予約を入れてみたよ
- 57 :
- はてしない物語は前半を読み切るのが苦痛だった。
後半、アトレーユとバスチアンがやり合う場面は良かったけど。
- 58 :
- http://sonimcity.web.infoseek.co.jp//adaltn/yuukoadult001.html
- 59 :
- 有り得ないとは解っていても、新刊を待ち望んでいる。なんでもいいから
エンデ関連の本出ないかなー
- 60 :
- >>55
自分は三ヶ月に一度読み返してるw
なんでだろう、何回読んでも飽きない。というか毎回新しい読み方をしている気がする。
まさに迷宮
- 61 :
- はてしない物語好きなんだけど、ジムボタンておもしろいですか?
- 62 :
- テンポがいい。
- 63 :
- 「鏡の中の鏡」で、カーテンが開くかどうかわからなくて、ステージから永遠に動けない話が怖かった。
- 64 :
- 「鏡の中の鏡」は前半は強烈に引き込まれる話ばかりで
それぞれの話も歪んだ鏡像的な繋がりもキーワードもかなり鮮明に覚えてるが
後半は飽きてきたのかあまり記憶に残っていない・・・
- 65 :
- age
- 66 :
- 52 +1:なまえ_____かえす日 :sage:2011/12/09(金) 23:47:25.11 ID: S/reRICN (1)
>>50といい、このスレってポーチお婆ちゃんのレスポンスが斜め上過ぎてクセになる
ブックマーク決定
53:なまえ_____かえす日 :sage:2011/12/09(金) 23:59:19.94 ID: i0Z66qyY (1)
>>52
↑何こいつキモイ
54 +1:1 ◆PORl6FbPmw (1) :sage:2011/12/10(土) 12:47:11.88 ID: PUoPisLY (1)
まあ怒らないでとりあえず仲良くやってください^^;
55:なまえ_____かえす日 :sage:2011/12/10(土) 22:57:49.42 ID: rfWTE8IF (1)
>>54
↑何こいつキモイ
56 +1:なまえ_____かえす日 ::2011/12/11(日) 00:25:09.55 ID: 0LZ3b76K (1)
ポーチお婆ちゃんが発狂しはじめたw
- 67 :
- 「はてしない物語」って、 amazonのでも書店でも赤い布張りのやつなんだけど、子供の頃に図書館にあったのは革張りだった。
あれって、あの1冊以外見てないんだが、何でなんだろう。
誰か、革の装丁の「はてしない物語」知らないか?
マジで映画に出てくるやつに似てたやつなんだけど。
- 68 :
- >>67
君にはもうみえないよ。
- 69 :
- >>68
そういう感じじゃなくて、マジであったんだって。
なぁ、見たこととか聞いたこととかない?
- 70 :
- あれか?
年取った兄弟達が集まって思い出話してるうちに実家の居間に飾ってあった写真の色が
赤だった青だった黄だったって言い合いになって
みんなで確かめに帰って見ると実はモノクロ写真だった
みたいな事か?
- 71 :
- 368:なまえ_____かえす日 ::2011/12/16(金) 21:28:00.52 ID: 53nWlAz6 (1)
「はてしない物語」って、 amazonのでも書店でも赤い布張りのやつなんだけど、子供の頃に図書館にあったのは革張りだった。
あれって、あの1冊以外見てないんだが、何でなんだろう。
誰か、革の装丁の「はてしない物語」知らないか?
マジで映画に出てくるやつに似てたやつなんだけど。
- 72 :
- あれか?
一般的にインターネット掲示板では無礼とされてるマルチポストってやつか?
- 73 :
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm16529183
- 74 :
- フッフールかわいいよフッフールvvv
真珠貝の鱗たまらんv底抜けに明るく爽やかなのがたまらんv幸いの竜たまらんv
あんなに良い竜は他にいるまい。
- 75 :
- わたしだw
- 76 :
- 西洋竜より東洋龍のイメージに近いのがまたいい。
白龍ならそりゃ吉兆だろうな。
- 77 :
- 今年は辰年だから余計にな。
- 78 :
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm12999141
これいいよね!
- 79 :
- どなたか>>30がアマゾンのどの商品にあたるのか教えて下さい
原書欲しいけど赤と緑の2色じゃないとショックなんでずっと買えずにいました
ハードカバーでも2色刷りの原書知っているという方いたらお願いします
アマゾンならukでもcomでも構いません
- 80 :
- >>79 30ではないけど私も持ってるので。
http://www.amazon.co.jp/Die-unendliche-Geschichte-Michael-Ende/dp/3492253482/ref=sr_1_3?s=english-books&ie=UTF8&qid=1328924305&sr=1-3
現在お取り扱い出来ないんでそうです。
ハードカバーはヤフオクで手に入れましたよ。
言語が違うだけで内装は日本語版とほぼ一緒です。
- 81 :
- >>80
どうもありがとうございます
でも2009年出版なのにどこのアマゾンも新品が全滅とは・・・
少部数だったのかも知れませんが再版されるのを気長に待ちたいと思います
- 82 :
- >>80
すみません、ハードカバーの特別版も2色刷だったんですね!
教えて下さって本当にありがとうございます
- 83 :
- 原書を買って読むまで日本人には気付かない言語的な仕掛けがあるからね、
>>79さんも読み始めてこいつはすごいと仰天することでしょう。
- 84 :
- どんな仕掛けですか
- 85 :
- >>84 ネタばれしていいの? つーか割と有名な話とかだったらどうしよう
- 86 :
- >>85
ドイツ語は読めそうにないので個人的にはネタバレOKです
- 87 :
- >>86
各章にアルファベットの飾り文字あるでしょ、
Aだったら「lles...」Bだったら「eratungen...」
って、本文につながってるの。
それがZまで同じ様になってる。
日本人には100年経っても解るまい、
第二言語でドイツ語とってたりしてたらまた別だけど。
気付いた時エンデは言葉の魔術師かと本気で仰天した。
- 88 :
- 知らなかった!
ありがとう
- 89 :
- >>87
>>79ですが、その仕掛けなら以前人に原書を見せて貰ったときに気づいてしまいましたw
abcも知らない子供の頃は章の扉絵に文字が紛れてるのを奇妙に感じてましたね
今度届く本はどうやらエンデの挿絵はないみたいなので少し残念です
- 90 :
- エンデの挿絵?
- 91 :
- エンデの本を、一通り読み終わって
本当に好きでたまらない人は
岩波文庫の「ものがたりの余白」も読んでみて欲しい。
すげぇいい。
- 92 :
- ドイツ語挑戦しようとして読めなくて
英語買っても読むの激遅で
今日本語を買うか迷ってる。
モモ。
- 93 :
- _,. -―- 、
/ ⌒マ、 \ _,.-―-、
_,. -―-y´ リl Y \
/ { /ノ /,ィ二ミx ヽ
/ ,ィ二ミx ミ_ ,. -―チr―‐ -< ィ⌒ ヽ ヽ ',
,′//´ `>´◯ ◯`ヽ 丿ノ ソ
{ ',ヘ / .-一ー一▼ ー一 - . \ノ メ`ー、
〉、_ヽニ/ /´ ! `I ヽ´ ヽ,
/´ `-,' ( ,ィ个ー 、 _ _ 人 マ リ
,′ 1 /`ー-ーTア´: :/.f: : : : ト、: : : : : 1 | |
{ ! { /: : : :/|: :丿/\ : ヾ入. : : :.リ | /
マ マ卞、: :/≧レ´ソ 斗アスマヽ : : | | _ノ
rヘ \ Y :.Y イf;;て汽 ゙f心rリ 》! : : | /¨゙ 彳´
ヾ、`y´ ̄`ヽイ¨マ: : 1 圦: 少 ` 一´ 1 : : レ ノ
,ィ´;;;;;;:::;;,,,,.. 〉 マ: 八  ̄ r‐─、 /|: : /一 ´
,′::::::: .........: 弋 ー-ヽ : >、 _ V ノ ィ´./: :/
ヽ、;;;;;;;;;;. .. ,, , ,,;;; _ ∨:zr孑 r‐、 ̄r-z、/: :/
`ー-z;;;;;::::::,,,,,... ソ \| ヒノ7.「ヽ 〈 w 厶イrー、
1...;:;;;;;;;;..,ァーr-ー/´└´ マ ヽノ、 ,ヘ_ソ
`ゝ=ィ匕__⊥ィ7 マ ヘ ゙ ̄¨
\ゝ / | ヘ
{ / ト--、
人 / ,-一イ⌒ヽヽ
/ ` ┬ ´ィ´ | ))
{ イ¨ ̄ヽ ! f⌒マ
〉ー、j/゙ マ 1 厶ィ´
`¨″ └一┘
- 94 :
- >>92
日本語モモ買った!夜が楽しい。
- 95 :
- 私にとってエンデ作品は、心の支えです。
「もう話せない……」で笑ってしまった自分を恥じています。
シュールなギャグのように思えてしまったのです。
でもあの本は、大好きです。
エンデさんの、始まりから終わりまで、に触れることができるから。
- 96 :
-
ジムボタンはアニメで見たよ。
- 97 :
- >>95
横レス申し訳ありません。
相手は35歳×1出産経験無しです。
ちなみに妻は24歳子供1人です。
昨夜は妻とキスしながら3発しました。
- 98 :
- 誤爆なんだかコピペなんだか
- 99 :
- ジムボタンの歌。die prinzen
http://www.youtube.com/watch?v=DlmVSvYp0ak
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
スレッドのない児童書を語るスレッド 2 (180)
ハリー・ポッター総合スレ part92 (363)
【精霊の守り人】上橋菜穂子総合8冊目【獣の奏者】 (213)
【精霊の守り人】上橋菜穂子総合8冊目【獣の奏者】 (213)
ドリトル先生 (131)
児童書に出てくる(゚д゚)ウマーな食べ物 4皿目 (141)
--log9.info------------------
途中でクリアを断念したRPG (194)
ファイアーエムブレム覚醒DLC専用スレ (186)
流星のロックマン3 ノイズギア組み合わせ晒しスレ (122)
テイルズオブエターニア (164)
【PSP】ジカンデファンタジア (158)
【PSP】 那由多の軌跡 part20 (192)
FEシリーズはやっぱ聖魔が最低だろ (125)
【DS】メイプルストーリーDS (149)
ブレイブリーデフォルトが凄まじく神ゲーだった件 (126)
【DS】無限航路 Infinite Space 28 (252)
【PSP】キングダムハーツ Birth by Sleep 葬式会場 Part1 (197)
メダロットDSにガッカリした奴集まれ! (117)
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part262 (133)
ロックマンエグゼ6をDSでリメイクを希望するスレ (135)
攻略サイト見ながらRPGやる奴って何なの? (107)
剣と魔法と学園モノ。2 で全滅したらageるスレ (156)
--log55.com------------------
RFonline Z 1鯖 TAURUS Part43
▲アスガルド ハデス鯖 ver1.20▲
【運営死亡】英雄島 part25【課金者死亡】
大航海時代Online PS3版専用スレ 10隻目
PRIDE OF SOUL プライドオブソウル Part21
完全無敵2Dアクション Weros(ウィローズ) part10
コンチェルトゲートフォルテ Du談議 Part2
NineTailOnline ナインテイルオンライン Part10
-