1read 100read
2013年06月プロバイダー461: ADSL@福井 (144) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
助けて下さい・・・ADSLで10kbpsです (150)
Bフレッツ ベーシックタイプ&ビジネスタイプ(100M) (134)
ISPの無料期間を乗り継ごう!!【21プロバイダ目】 (174)
せっかく光なので光を使い倒す情報スレ (135)
■■■ブロードバンド@三重■■■ (748)
NTT東日本専用・フレッツ光ネクスト総合スレ★10 (246)

ADSL@福井


1 :02/09/14 〜 最終レス :2012/09/13
どこに入ろうか迷ってます
情報お願いします

2 :

    福井


3 :
原子力
蕎麦
高橋愛

あとはシラネ

4 :
メガネのフレーム

5 :
福井県出身の芸能人他にいる?

6 :
歌手の五木ひろし
ゴルフの岡本綾子

間違ってたらスマソ

7 :
7get
終了

8 :
福井人てボクだけ?鬱…

9 :
>>8
仲間だ。

10 :
>>8
心配すんなってー、俺も福井人やざ。(w

11 :
なんでここ10しかレスついてないの?
石川は200台、富山に至っては900番台なのに。
さみしい。

12 :
>>11
ほや、ほや。他県はぎょうさん書き込まれてるのに、
こっちは書き込まれたの、ひさしぶりやの。
もう誰も書き込まんかったら、一番先にdat落ちしてまうげ。
みんなも恥ずかしがらんと、はよRや。※
(※福井弁で「〜しね」というのは、「〜しなさい」という意味なのでe。)

13 :
ケーブルやめちゃおっかな・・・

14 :
おい!お前ら! 福井市で加入できるプロバイダーでADSL使っていますか?
おれはODN(J-DSL)採用しました
理由はコンビニ支払いが可能だからです

15 :
やふADSL入ろうとしたが光収容で駄目だたよ

16 :
(;´Д`)ハァハァ
DSLよりも先に光来たよ…
56K→100M… IT大革命ウマーw

17 :
漏れの住んでるところはは10人ぐらい集まらないと
だめらしい…

18 :
先週光になってプロバイダーNTT系列のBROBAに
したんだけど、すげえ遅い。測定所とかでは、DL8M UPが1M位でした
どこかお勧めがあれば、書いてもらえると嬉しいです

19 :
test

20 :
>18
Nファミリーでぷららなんだけど、
DN20M位です。UPはよくわからん。
フレッツスクエアでは速くて60M位

21 :
福井スレは寂しい

22 :
(443)落ちかけてるんにゃあぁ〜age

23 :
結局福井のプロバイダーは
どこがお薦めでしょうか?
漏れも福井人だけどね(*゚ー゚)

24 :
漏れも福井人だが、地元のプロバイダーの情報がなくて困ってるよ。
光ファイバー用のプロバイダーで良いところって誰か教えて・・・。

25 :
福井市はFCTVが強いのかい?

26 :
福井人はネットなんかするんじゃねーゴルァ!

27 :
最近各地でBフレ回線が開通したらしい。
アフォな質問ですけど、12MとBフレって
どっちがいいかな?

28 :
光とADSLを比べる場合、ADSLの局舎までの距離がまず問題になるよ。
近いなら問題ないが、遠い場合、情けないくらいのスピードしか出ないので
その時は光と考えればよいのでは?

29 :
(^^)

30 :
sage

31 :
ケーブルは遅いらしいが

32 :
ぉぃぉぃ
地元のスレはさみすぃーな age

33 :
ホームページを建てたんですが、
どうやったら検索サイトでヒットするように
なるのでしょう?
おしえて福井のADSLer

34 :
>>33
とりあえず検索サイトで手動登録汁!
http://www.google.com/intl/ja/addurl.html
http://www.infoseek.co.jp/Help?pg=help_addurl.html
http://www.goo.ne.jp/help/door/url.html
他の人のサイト(検索サイトで既に引っ掛かるページね)から
リンクを張ってもらえば、検索ロボットによって
いずれは勝手に自動登録されるけどね

35 :
鯖江市糺町に他県より引っ越しますが、ブロードバンド大丈夫?

36 :
>>35
糺町の住人ぢゃないので詳しくないが
多分だいじょーび
ケーブル
http://www.ttn.ne.jp
ADSL
http://www.nsknet.or.jp/nskadsl/index.html
https://amethyst.bbtec.net/cs/startingSvInfo/ServiceInfo.jsp?BC=%CA%A1%B0%E6
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/a_news/area/fukui.html

http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/bflets/check/area100_9.html#fukui
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/bflets/b_news/area/index.html#fukui

37 :
        r'゙^'i、
       /福 ``'''''ヽ、_,,
      ,!゙ 井         L,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜 〈 県 川*’ー’川 ヽ < 福井の星やよ〜♪
      ゙L、      _,、,r-'゙   \________
  〜    ,、゙i.  f~``'~
      ゙i U゙ fヽ'゙
     ミー'゙  r゙'
m_,ィ_ら''゙ rv'~
゙i、   ,、ノ
 ゙ー〜‐'

38 :
>>36
サンクスコ。んーとりあえず、電話番号が決まらないと分からないかなあ。

39 :
光ケーブルの工事終わったあとどれくらいしたら使えるようになるんでしょうか?
工事真っ最中(?)の小浜市です

40 :

  福    井     だ      ・・・

41 :
福井市で局舎からの距離が直線で2.5km。
YBB 12Mなんだけど、0.5mbpsしか出ないぞー!どないなっとんねん?!
キャンペーンで光収容からメタルに切り替えてやったのにさ。
モデムの10倍は出てるんだけど、ブロードバンドっていう気がしない。
スピードだったらFCTVがいいかも。BB PHONEサービスと工事費のバランスで
YBBにしたんだけど、スピードは不満です。

42 :
(^^)

43 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

44 :
荒らすな糞福丼犬塵
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1052974554/639-688

45 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

46 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

47 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

48 :
福井ならMITENEか?

49 :
てs

50 :
(^^)

51 :
中学生のパイパンおRを見れるサイトを発見でつ!!
しかも超美少女でつ!!(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/paipan/paipan_omanko/

52 :
実は未だにダイヤルアップなんですけど、遅いのは仕方ないとして
最近すぐ切れる、繋がりづらい。(ちなみに@nifty)
福井市内だけど、収容局から5`以上離れててADSLは厳しそうなので
FCTVとBフレッツを検討中。ケーブルは近所まで来てます。
光のクロージャーらしき箱も近所で最近発見、しかし繋がってるかは不明。
ケーブルの場合TVで朝日系も見れるから魅力的だけど
切れるとか遅いとかサポート面とかであんましいい話は聞かないような…
FCTVがホントにダメならFTTHを待とうかなと思ってるんですけど。
有益な情報求ムです。

53 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

54 :
保守
福井県民よ(*´д`*)モット激しく!!がんばれ
漏れの地域(金津)はモアすら来ていないヽ(τωヽ)ノ モウダメポ

55 :
FCTVとYbbで迷ってる。
将来性を考えるとケーブルだ!と某大手家電販売店員に言われたけど
ほんとか〜??
うちは収容局から2.8kmなのでいろいろビミョーです。

56 :
福井でnyしてもスピードが落ちないのはどこだろう?
あほーでは全然駄目です。

57 :
てs

58 :
在日率の高い都道府県
1 大阪府 1,521.2
2 京都府 1,324.8
3 兵庫県 1,004.3
4 東京都  633.1
5 山口県  609.0
6 愛知県  577.2
7 滋賀県  474.1
8 福井県  451.1
9 広島県  375.7
10 福岡県  363.9
(人口10万人当たり)
在日率の高い都道府県・低い都道府県
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1062074796/

59 :
初めまして。たった今このスレ見つけました、福井県民です。
うちは今、フレッツADSL12MでISPはDIONなんですけど、無料期間が終わって高いわ…
安くて速度に問題ないとこないですかね〜
ageたけどいいっすか?

60 :
>>59
漏れも誰かカキコせんかと見てたが・・・。
こんな田舎もんのスレは下の方でひっそりと・・・。
ageたところで・・・。
ISPどこがいいか分からんわ。

61 :
>>60
レスさんくす。
高いのはフレッツのせいかなぁとも。
福井でフレッツ・ヤフー・CATVの他に選択肢があったら教えて下さい。

62 :
>>61
その他のキャリアでは、イーアク、アッカ ぐらいしかないんじゃ?
光なんかはBフレだけやし。

63 :
>>62
情報さんくす。
とりあえずイーアクとアッカのHPを少し見まして、エリア内であることを確認しました。
が、今はダンナがPC使ってるんで(ダンナのPCだし…)詳しく調べられません。
イーアクセスかアッカ使ってらっしゃる方おられましたら情報(速度とか値段とか乗り換えに何日待たされたとか)きぼんぬ。

64 :
>>59
値段はともかく、速度はISPもあるけど、環境にも左右されやすいからな。
線路長、損失、リンク速度どれぐらいあるかが問題やな。
あとはPCのスペックとOSやな。

65 :
話題になるのかどうかわかりませんが、一応リンク集です。間違っていたらスマソ。
★福井県内資本のブロードバンドISP
☆ミテネインターネット http://www.mitene.co.jp/
+--ミテネインターネットサービス http://www.mitene.or.jp/
| ADSL(HTNet,フレッツ)、FTTH(フレッツ)
+--FCTVインターネットサービス http://www.fctv.ne.jp/
+--福井ケーブルテレビ(加入受付) http://www.fctv.co.jp/
|  CATV 福井市・清水町
+--丸岡春江タウンテレコム(加入受付) http://www.fctv.co.jp/mhtt/mhtt.html
  CATV 丸岡町・春江町・芦原町・金津町・坂井町・三国町
☆INTERBROAD http://www.interbroad.jp/
ADSL(フレッツ),FTTH(フレッツ)
☆丹南通信ネットワーク http://www.ttn.ne.jp/
+--丹南ケーブルテレビ(加入受付) http://www.t-catv.co.jp/
  CATV 武生市・鯖江市・今立町・朝日町・宮崎村
☆嶺南ケーブルネットワーク http://www.rcn.ne.jp/
CATV 敦賀市
☆美方ケーブルネットワーク http://www.mmnet-ai.ne.jp/
CATV 美浜町・三方町
☆大飯町営 http://www.inetpia.ne.jp/
CATV 大飯町

66 :
★広域ブロードバンドインフラ
☆西日本電信電話 http://www.ntt-west.co.jp/flets/ 
☆イー・アクセス http://www.eaccess.co.jp/
☆アッカ・ネットワークス http://www.acca.ne.jp/
☆北陸通信ネットワーク http://www.htnet.co.jp/ 敦賀市以北
☆ケイ・オプティコム http://www.k-opti.com/ 美浜町以西
☆ビー・ビー・テクノロジー http://bbpromo.yahoo.co.jp/
☆平成電電 http://www.denkosekka.ne.jp/
※KDDIは福井県内での独自インフラ未提供
★地域IX
☆福井県情報スーパーハイウェイ http://info.pref.fukui.jp/jouhou/fish/

67 :
★ブロードバンド現状未開通だが予定、見込みがある町村
☆越前町はフレッツ・ADSLモア11/10開通予定!
☆名田庄村は2006年頃のCATV若狭小浜の設備更新時にネットサービス開始予定
☆河野村は丹南CATV参加予定…だが少なくとも当初構想の来春よりは遅れそう
☆越廼村、美山町は福井地区の市町村合併があればFCTV開通、かも?
★ブロードバンド開通の予定が全域で現状未定(情報がない)町村
☆池田町、和泉村
オク板住人だと丸分かりだな...自分で晒し上げときまつ。

68 :
>>65-67さん、ありがd。
HTNetもあるんですね。
>>64さん、
昨日今日とPC触ってないんで、線路長(2.?`)、損失、リンク速度はのちほど。
PCのCPUは600MHz、OSはWin98SEで、かなり(´・ω・`) ショボーン です。

69 :
ISP追加です。もう他にないんじゃないかな?
☆ビッグ http://www.big-c.or.jp/
 ADSL(HTNet,フレッツ)、FTTH(フレッツ)

70 :
ある程度速度(3M位?)でてるから変えない方がいいような気がしてきた。

71 :
うほっ。福井のスレあったんかw
なんか和むな(=´ω`=)y─┛~~

72 :
CATV〜、ny規制すんな〜。
もうだめぽ。

73 :
>>72
福井?丹南?

74 :
>>72
福井。公式見てみ。

75 :
>>74
フォーラム見てきた。
かなりやられてるみたいやね。

76 :
FCTVのスレが衛星ケーブル板に立ってますた。
福井ケーブルTVは荒らしの味方
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/cs/1001950280/

77 :
福井でnyマンセーなISP教えてくださいまし。
当方福井市の中心部在住で現在糞ケーブルです

78 :
>>77
ny房は(・∀・)カエレ!!

79 :
石川のだけど@ネスク使用。
今まで特に問題はなかった。
…プロバイダはともかく、
ADSLが去年まで来なかったよー。
住民運動して署名集めてやっと来た♪

80 :
FCTVの掲示板が閉鎖したぞ。
どーでもいいことだけれど。

81 :
福井に光ファイバーって来てるのか?
全く誰も光だという人いないんだが。。。

82 :
>>81
うちの実家、すげぇーど田舎だけど光来てるよ。

83 :
>>82
マジでつか?
うちも田舎だけどCATV以外何もない・・・

84 :
ほっしゅ。。。

85 :
>>81
小浜で関電のeo使ってるが近所に他のユーザーいないから快適そのもの。

86 :
オークス当たったら光にするつもり。

87 :
ぬるぽ

88 :
保守

89 :
ぬるぽ

90 :
IDがRとかwinmxに見えた・・・

91 :
福井ってeo全然来ないの?

92 :
OCNでいいんじゃない?

93 :
今度、敦賀に引っ越そうと思うんだけど、光ってきてますか? ADSLですか?
今現在は、ケイオプティコムの光つかってるのでぇ 継続できたら良いです。

94 :
>>93
http://www2.info-mapping.com/k-opti/map/listaddr2.asp?mode=1&fkncode=18&area=5
Bフレッツならいけるかも

95 :
>>93
eoは来てない。
来そうな気配すらないね。
Bフレなら敦賀市の端っこでもやってるところ結構あるよ。

96 :
ISPに
ttp://viplt.net/index.html
を追加。

97 :
DTI使ってる奴いない?
いたらP2PでのDL規制されてない?

98 :
何か最近急に速度が落ちちゃった・・・。800kbpsは出てたのに
今では300kbps前後。何が起こったのだろう。他の福井県人の
皆さまはどうですか?速度低下したりしてませんか?

99 :
福井でBフレのプロバイダーで良いとこはどこ?
教えてエロイ人。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ADSLって、1.5Mで十分じゃねえか? (937)
イーアクセス(eACCESS)回線 不具合専用 Part2 (847)
Infosphere考察スレッド 3 (636)
おまいらのプロバイダー遍歴教えれ (897)
最近の反スパム運動について (195)
【YBB】 500円の使い道を考えるスレ 【YBB】 (105)
--log9.info------------------
ビートルズ関連の好きな動画を貼るスレッド (180)
性行為中にピッタリな曲と言えば?in Beatles板 (120)
アルバム『BACK TO THE EGG』を語るスレ Part2 (137)
BEATLESの不人気曲を挙げるスレ (131)
ローリングストーンズの良さがわかってきた (134)
【1980】ジョン・レノン暗殺を語る【12.8】 (107)
キース・リチャーズとキース・リチャード (106)
リカインピック2008 開幕 (141)
結局ビートルズってバラード・バンドだよね (187)
ストーンズ結成50周年特別記念スレ (102)
ジェーンかわいい2? (194)
おまえらジョージを天才だと認めろ! (167)
ダーニ・ハリソン☆愛称ダニー (103)
ストーンズのバラード ベスト5 (148)
【阪神】ファーイーストレコード part2【松丼】 (179)
☆みんな、ビートルズをどのくらい好き?☆ (187)
--log55.com------------------
【TBC】国際情報ビジネス専門学校【宇都宮】
 ★  大阪バイオメディカル専門学校 ★
大阪バイオメディカル専門学校
アミューズメントメディア総合学院
ECC国際外語専門学校part3
日本分析化学専門学校 パート3
大原公務員コースの実態
高専生はなぜ英語がぜんぜんできないのか?