1read 100read
2013年06月Web制作634: いまだにwidthを「ワイズ」と読む馬鹿がいる (105) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Microsoft.comに学ぶ! (114)
適当なホームページ製作会社が作った結果 (192)
HP作成に使用している無料ソフト教えて (109)
iPod touch 向けwebページ、webアプリ (123)
すごい!かっこいいFLASH発見! (168)
BBSでの心得。 (132)

いまだにwidthを「ワイズ」と読む馬鹿がいる


1 :2005/04/12 〜 最終レス :2012/09/15
いい加減気づけよな。

2 :
馬鹿丸出し

3 :
ワイフ

4 :
うぃどぅす
と呼んでいる。
でも、そういう話題は
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1031253237/l50
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1060785400/l50で。

5 :
いまだにっていうか
歴史にそう読まれていた記録はないだろ

6 :
はいはいしねしね

7 :

これ流行ってるのか?

8 :
意外と流行ってる

9 :
うぃどす
って読んでる。

10 :
ワイドゥス

11 :
え!
ワイズじゃないの?

12 :
ウィズス?

13 :
ウィズスゥ

14 :
ウィドゥθ
またはウィz

15 :
MySQLとかLinuxとか、読み方が色々解釈できるものに関してはまだいいが、
英単語として存在する言葉を、変な風に読まれると困るよね。
微妙な関係の人との会話の中で、言ってるのを見た時どうしてます?指摘するのも何だし…

16 :
>>15
屁して教えろ
まちがった言い方するたびに屁こけば、相手のほうから聞いてくる

17 :
ウィッズ

18 :
ワイズヘイト

19 :
英単語をなんでもカタカナに置き換えようとする子供って増えてるらしいね
ゆとり教育の弊害だな

20 :
じゃお前は日常生活でもラジオDJのようにしゃべってんだな?

21 :
●<ワイデス

22 :
答えドゾー
ttp://dictionary.goo.ne.jp/img/voice.gif

23 :
間違えました
ドゾー
http://dictionary.goo.ne.jp/voice/w/00100106.wav

24 :
うぃを強調してdにどぅとかすって屁みたいにすぅと抜けてく感じだな。

25 :
うぃっz

26 :
ウィドゥス って読んでたけど・・・・ これって恥ずかしいの?ねーねー

27 :
ちゅっちゅね ってヨンデター

28 :
ワイドスって読んでます

29 :
heightをヘイトと読んでた中一の頃の俺。
widthのことはウィズって読んでた希ガス

30 :
リア厨のころ読んだBASICの本にワイズと書いてあったような……
width ワイズ でぐぐったら結構ひっかかる。てかこのスレが4番目でわろた。

31 :
俺はヨウジヤマモトって読んでる。

32 :
つまらん

33 :
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=width&kind=ej&mode=0

34 :
今講習会行ってるけど、そこの先生は>33の発音だよ。

35 :
ワイズ が正解でつ。
ワイドス ちうのは関西のweb制作者に多いです。
日本人が、ディーをわざわざデー読みするのと同じ。

36 :
うっせーな
要はワイズが唯一神ってことだろ!!!!!1111

37 :
ウィドスでなにがいかんのじゃボケチンカス

38 :
「ウィズ」じゃ、ボケチンカスオメ子タレ

39 :
>>31はちょっとだけ面白いよ。

40 :
catsはキャットス

41 :
>>39そんなことないよ。31は本当におもしろいよ。

42 :
>>35
>日本人が、ディーをわざわざデー読みするのと同じ。
ダウト。
「ディー」を「デー」読みするのは、技術者の習慣。
DとBの聞き間違いを減らす工夫。それがコンピュータ系技術者にも
受け継がれ、データベースの略「DB」を「デービー」と呼ぶ習慣にも
繋がった。

43 :
そういえば以前、地下鉄の乗り継ぎで地下道を歩いていたら、
出口の案内に「丸の内ビルジング」って書いてあった。
「ビルジング」ってなんだよと思ったのだが、これも>>42の逸話から説明できるのか?

44 :
スカンジナビア山脈とスカンディナビア山脈とかもな

widthはウィズって読んでる

45 :
俺は「はば」って言ってるんで問題なし

46 :
心の中でウィドスって読んでる人間は実際には8割である。

47 :
>>46
yes, i do

48 :
>>43
大名古屋ビルヂング

49 :
それよりも「Altキー」をいまだに「アルトキー」と読んでるマヌケもいるが。

50 :
ヴァギナ?バギナ?ワギナ?

51 :
>>47
いえすあいどー

52 :
>>49
それはネイティブもアルトっていってるので問題ないかと。「alternativeの略じゃねーの?」ってきいたら「略したらアルトになるのさhahaha」ってさ。

53 :
20年前ぐらい
defint a-z:width 80,25
なんて書いてた記憶がある。
ういどすはちじゅっちょんにじゅうご

54 :
>>1
厨房的誤謬で大はしゃぎな工房的なばか。
Rや。

55 :
BASICの頃から、うぃっずと読んでます

56 :
>>1
だからどうしたんだい?ストレス溜まってるんだね。ぼくちゃん。

57 :
ポストグレエスキューエルであってんの?

58 :
スレ立てるほどの話題か?

59 :
↑スレ立って10ヶ月も経ってから言うなよ。

60 :
10ヶ月経過していても免責はないよ。
それが >>1の責務というものだ。

61 :
理系で英語できない友達が「ワイド」「ワイド」って読むんだが
heightは「ハイト」であっているのになぁ

62 :
うちの社長、HTMLのTにアクセントを置くんですが

63 :
ウィドゥス

64 :
ウィドティーエイチ と覚えていますが何か?

65 :
>>1
参考:
http://www.tagindex.com/statistics/tag_name/index.html

66 :
>>62
Tバックはいてんだよ。君を誘ってる。今夜ゲットしたまへ。

67 :
うぃっす

68 :
ウィッθ
>>65
altってアルトかよ!いいのかよそれで!オルトだろ お る と!あwせdrftgyふじこp;@:「

69 :
プシュー!

70 :
モバブレタイプ

71 :
「ウィズ」が正解

72 :
ウィドゥスでしょ?

73 :
ワイズでいいんだよ

74 :
じゃあさ、 Perl は?
ペロルでいい?
あぇ?スレ違いね

75 :
ウイズ
ヘイト
が覚えやすい


76 :
こんな単語会話で使うのか?

77 :
使うよ

78 :
Style sheet は

スタイェ(素早く発音) シェーッッ

でおk

79 :
「width」の発声は、「ヨコハバ」です。 いやマジで。

80 :
「height」の発音は、「たそが(ry

81 :
ウィド ティー エイチ

82 :
それよりいい加減ドリームウェーバーと読むのをやめてくれないか。

83 :
We Inspect Distance Through Horizontal-line.

84 :
俺アブドゥルって読んでた……
本当はアヴドゥルだったんだな

85 :
Analyticsをアナライズとかいうやついるんだけど

86 :


87 :
ダニー・ワイズマン

88 :
width:ウィズ
height:ハイト
href:エイチレフ
alt:オルト
align:アライン
a:エー
br:ビーアール
hr:ヘァー

89 :
width: ウェールズって読んでた…orz

90 :
正式名称で呼べば、誤解される恐れもない!
width: ウィズ オプション
height: ハイト オプション
href: ハイパーリファレンス オプション
alt: オルタナティヴ オプション
align: アライン オプション
a: アンカー タグ
br: ブレイク タグ
hr: ヘアライン タグ

91 :
> href: ハイパーリファレンス オプション
> hr: ヘアライン タグ
初めて知ったわw

92 :
hrefは合ってるそ。
でも、hrは釣りだろ?釣りなんだよな?本気じゃないよな?

93 :
リファレンスじゃなくてリファラーじゃなかったっけ?

94 :
> "A" is for "anchor", "HREF" is for "hypertext reference" (Tim Berners-Lee)
http://www.w3.org/Provider/ServerWriter.html

95 :
(´・ω・) カワイソス

96 :
alignアリジン

97 :
>94
チムなんとかって何処の誰だよ?w
そんなどこの馬の骨かもわからないようなおっさん(おばはん?)が
個人ホームページ(?)に「Aはアンカーで、・・・」とか書いたらそれが正式名になるのかよw

98 :
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

99 :
(ノ∀`) アチャー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
いまだにwidthを「ワイズ」と読む馬鹿がいる (105)
【yahoo】パクリはどこまで許されるか【Livedoor】 (158)
Webのコンサルタントってどうよ? (153)
+ JavaScript の質問用スレッド vol.106 + (303)
SEOで有名なアイオイクスってどうよ (139)
Microsoft.comに学ぶ! (114)
--log9.info------------------
【なんでそー】戦国の実名【読むの?】 (142)
三国志演義の武将の能力値を考えるスレ (150)
魏帝国の斜陽 (153)
項羽と馬超が一騎打ちをしたら、、、、。 (146)
天皇は何故必要なのか? (120)
「城の守りが堅くて落とせない」とか言ってるけど (148)
【別部司馬】三国志・官位から見る実力【主簿】 (121)
【王莽】新〜後漢初【光武帝】3 (126)
【蜀】四川盆地の地政学 (151)
柴栄 (102)
横山光輝中国史漫画総合スレ (189)
外戚、宦官、落第生、肉屋、塩の密売人 (130)
孫子などの書物を語るスレ (142)
【三国志】吉川英治ってどうよ【新・水滸伝】 (188)
両晋の英雄について語る (145)
【伝統】漢方薬・鍼灸・気功【医術】 (137)
--log55.com------------------
【大熊元司】昭和の全日本プロレス70【グレート小鹿】
ノアだけはガラガラPart645
【不祥事】2019年ズンドコプロレス大賞120【塩試合】
全日総合スレ436
≡☆≡スターダム総合 130≡☆≡
【Amazonプライムビデオ】有田と週刊プロレスと 第26号
新日総合スレッド2417
新日総合スレッド2418