1read 100read
2013年06月レンタル鯖310: 格安 1Uサーバ (194) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
※freemail 死んでない? (116)
【重要】 レンタル鯖板を利用するにあたって (170)
ファーストサーバの件をド素人にも分かって貰うスレ (146)
【小学生運営】Noriwebってどうよ? (106)
▼レンタルDNSサーバ (147)
厨房の一番の多いサーバー (176)

格安 1Uサーバ


1 :01/10/29 〜 最終レス :2012/05/06
ハウジングサービスとか利用する場合 1Uサーバ が必要だけど、
(1Uサーバじゃなくても良いトコもあるけど)あまり情報が
無いので安くて高スペックな 1Uサーバ 情報を共有しませう。

2 :
自分が最初に情報出さないと、おまえが知りたいだけだろ
ってツッコミ入れられかねないので
AT-LINKで有名な(?) A.T.WORKS
http://www2.atworks.co.jp/SHOP/pc/server_top.html

3 :
1Uは放熱に問題があるので、値段だけで選ばないほうが
いいぞ

4 :
1Uサーバってどう読むの?

5 :
>4
いう

6 :
・ロジカルエフェクト
http://hakaku.com/
・JCSN
http://www.jcsn.co.jp/
・V-clubまちだ
http://www.machida.ne.jp/v-club/index2.html
あたりのは安いと思うよ。
でも、Dellの安さで十分だと思う....。
1Uはメーカー製の方が安心。

7 :
Sunの1Uの安いやつ
#名前失念
ってどうよ?

8 :
>>7
Cobaltか?
あれはダメだ。

9 :
http://www.sakura.ad.jp/new/service/1u-sales.html
↑これはどうっすか?
答えは分かってるけど、いちお(藁)

10 :
>>8
Cobaltは安くないでしょ。Netraのことじゃないの?
NetraにしてもCobaltにしても、純粋にマシンパワー:コストで
考えるとCPわるいような。
>>9
さくらのハウジングを検討してたとき、営業が力入れてた
みたいだった。実物みてないから知らんけど。
そういや自作PC板に、こんなスレあったよ。
・これからはラックマウント型ケースの時代だ!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1001950984/

11 :
効果大、女性を誘う薬
http://fsjp.com/super/join.cgi?SPH531928
効果大、女性を誘う薬
http://fsjp.com/super/join.cgi?SPH531928
効果大、女性を誘う薬
http://fsjp.com/super/join.cgi?SPH531928

12 :
ハウジングの場合1Uを購入してもどこに設置するかが問題だな。
2Uぐらいでも設置の料金はほとんど変わらんから。
安定性の問題もあるからなぁ

13 :
わんゆーさーばーでよかったんだろうか。
読み。

14 :
システムワークス
http://www.systemworks.co.jp/server.php3
デュアルコンピュータ
http://www.dual.co.jp/products/server/index.html

15 :
ネットプラッツ
http://platz.jp/1u/
rentalserver.orgで宣伝してた。
専鯖,ハウジングサービスもやってるみたいだね。

16 :
>>6
>>8
そうそう、Netraだ。サンクスコ
知り合いの桜のラックに1個置かせてくれるってんで
なんか安くていのないか物色してたのだ

17 :
なんて読むのか教えてよ〜

18 :
>>17
わんゆー

19 :
>>17
いう

20 :
>>17
いちゆー

21 :
>>18-20
どれが本物?

22 :
>>21
いちゆー

23 :
信じていいの?

24 :
>>23
漏れは「わんゆー」って読んでるけど、単位Uの読みを
「ゆー」って言っとけば問題無いと思われ。

25 :
どなたか、dual athlon 使っている方います? 安定度をお聞きしたい。
ユニットの略ですから「ワンユー」で良いと思いますが、通じれば何でもいいですけどね。

26 :
338 名前:心得をよく読みましょう :01/10/14 22:17 ID:5r0xorkP
ひろゆきもそろそろ管理人としての姿勢を見直すべき
珍走団がひろゆきに土下座をさせたのは、荒らしの責任を取らせたのではなく
あくまでも、ひろゆきの電話での態度について落とし前をつけたまで
日本生命やINSIのように、安全を確信できる相手には、イキガッテみて、
珍走団のように理屈の通じない相手には遜って土下座までするようでは
あまりにもカッコワルイ

27 :
>>25
Dual Athlon の 1Uサーバって有るの?
って有るね。
http://www.logicaleffect.com/server/1U/Ultra_COOL_DUAL_Athlon.html

発熱すごそう。

28 :
こ、これは...。欲しい。
「ボラクルは重いので、Dual Athlonじゃなきゃダメです」とか
言いたくなったぞ。
...あ。苦労するの俺じゃん(ワラ

29 :
>>25
取りあえずDBサーバで使って 1ヶ月リブートしてないけど大丈夫です。
え?1ヶ月で安定も糞も無い?

30 :
>25
あるレンタルサーバーだけど、Dual Athlonの1Uに500ユーザー収容。
深夜でもサクサクと動きます。
初めはいくらなんでも詰め込みすぎだろ、って反対したけど、200ユーザー詰め込んでも
CPU負荷が滅法低かったんで、300ユーザー、400ユーザーと増やして行ったけど、軽快そのもの。
安定性に関してはいまのとこ、問題は全く起きてない。
古くなった1Uマシンが数十台あるから、最終的にはDual Athlon 1Uマシン数台にまとめるよ。

31 :
1uと2uで同じような

32 :
途中でボタン押しちまった・・・
1Uと2Uで同じような性能なら、省スペースな1Uの方が
いいと思うんだけど、違うのか? この場合の2Uの
存在意義って何?

33 :


34 :
1UはHDD2台ぐらいしかつめない。

35 :
>30
CPUはいいとしてDISK I/Oはどうなのか。CGIとか許可してない?

36 :
あげあげー

37 :
↓さくらのパーソナルで実績のあるマイクロサーバーです!
ttp://www.plathome.co.jp/products/openblocks/index.html

38 :
>>37
教えてくれてありがとう。
マジでこれ買ってみようかな。

39 :
http://www.dual.co.jp/
dualの1Uってどうですか?結構良さげな気がするけど・・

40 :
これで決まり☆彡
http://www.sakura.ad.jp/services/product/1u/srs1u.html

41 :
>>39
ライブカメラコーナーの壁紙をみて鬱になった。。。

42 :
「Dちゃんねんる」みて鬱になた。。。

43 :
iMacで1Uサーバのキットってアッタヨネ?
名前忘れた…。

44 :
>40
クソ鯖の癖に高すぎ

45 :
お年玉で買うにはどれが良い?

46 :
ソフマップで「お年玉で買えるIU鯖下さい」って聞いてみろよ(w

47 :
>>46
IUってなんだよ1Uだろ(w

48 :
参考までに、
http://sawayaka.msweb.jp/service/shopping/saba/index.html
これはどう?
////////..,.,mnmnmn

49 :
>>48
誤爆か? ハードの話のスレなんだけど。

50 :
>>9,10,40
さくらの1Uサーバはやめとけ。
某無料掲示板が使ってたんだが,不良続出だったらしい。
あまりにも評判悪いんで,営業も最近あまり売り込まなくなった。
というか,あのスペックであの値段ではまず売れんよ。
当然自社利用もしてるんだが,やはりハード不良からは逃
れられんらしい。
サーバ機器に関しては変な所と組んじまったな,さくらも。
>>44
同意だな。
>>37
それセンチュリー製(ぷらっとがOEM供給受けてる)だぞ。
第一SRが出てる今ならわかるが,2001/12/05当時でどうやって
1Uに収めてたんだよ。(初代SやSSは1Uより背が高い)
>>39
Linux使うならいいかもしれんが,漏れは*BSDしか信じんから却下。

51 :
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ´∀`)< あがるのだ
 ( ⊂    ⊃ \_____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

52 :
>>51
もっとあがれ

53 :
      Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    Λ( ´∀`)< もっとあがるのだ
 Λ( ⊂    ⊃  \_____
( つ つ ノ ノ
( |(__)_)
| (__)_)
(__)_)

54 :
dellはちょっと安い気がする

55 :
Csideが採用したサーバーは本当に良いのですか?
http://www.cside.jp/mex/

56 :
>>55
見てきたけど、かなり安いね。1Uじゃないけど。

57 :
安いだけだって。

58 :
>>55
hakaku.comかあ。
僕の周りでは開発環境を1台みたことがあるだけ。
選定の時にいつも一応チェックするんだけど、なぜか採用したことない。

59 :
一台買おうかと思ってしまった。
どういう点がマズイの?

60 :
他には無い過酷な環境下での動作チェックとやらでかなり痛んでいそうな予感。

61 :
age

62 :
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ´∀`)< あがるのだ
 ( ⊂    ⊃ \_____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)


63 :
      Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    Λ( ´∀`)< もっとあがるのだ
 Λ( ⊂    ⊃ \_____
(  | つ ノ ノ
( つ(__)_)
| (__)_)
(__)_)

64 :
>>63
あがってないやん(藁

65 :
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ´∀`)< あげなおし
 ( ⊂    ⊃ \_____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)


66 :
>>65
良い情報を入れてくれよ。

67 :
1Uケースってなんでどれもこれもあんなに高いんだ?
☆野のボッタクリケースじゃないんだから・・・

68 :
1U高いよ―

69 :
>>66
ないからあげてるんだろう,きっと。漏れもないしな。<情報
でも,1Uって内部空間小さいから,下手に安物買うと
ひどい目に会うよな。外出な話だけど。

70 :
>>67
安い1Uケース欲しいなら秋葉のフリージアの2階R。
>>68
現物(できれば高いのと安いのと並べてみろ)買えば
高い理由がわかるぞ。違いがなかったら糞鯖。

71 :
例えばBareboneとかの評価は?大手とかの製品なら安心かなぁ。
http://www.gigabyte.co.jp/products/sr101.htm
http://www.gigabyte.co.jp/products/sr102.htm

72 :
>>71
SR101しかないが,ぷらっと値段がこんな感じ。
ttp://online.plathome.co.jp/cgi-bin/category.phtml?parent='1005'&rows=1&append=1005&kitem=1182018800007&vitem=1&details=1
この値段だったら#orderconf 1U頼むな。

73 :
Dellぐらいでいーんじゃないの。

74 :
>>73
Dellは標準は安いけど,オプション付けると結局安くなくなる。
まあ,特売モデルがでたときには買ってもいいかな。

75 :
>>74
安いのか高いのかどっちなんだよ。

76 :
>>74
本体だけ安く買って、オプションは自分で調達するればいいジャン。
Dell の 1U 筐体のデザインは好き。


77 :
Netra はシリアルをつないでおけば、
リモートからでも電源on/offできて安心なんだけど、
でもCPがなぁ…。

78 :
age

79 :
age

80 :
なんでageんだ、糞ヴォケが

81 :
久々に情報。sage進行スレじゃないんだし,たまにはageないと。
DOS/Vパラダイスが1Uサーバを販売してる模様。
http://www.dospara.co.jp/hojin/goods/rack/taurus1uvalue_details.html
なんかネーミングがぷらっとに似てるような気がするが,安いので許す。
鱈セレをCPUの基本にしてるのはなかなかよさげ。
DELLとあわせて,1台購入してみる予定。

82 :
appleの鯖

83 :
>>82
30万もするアップルの鯖が>>82にとっては格安なのかい?プププッ(藁

84 :
>>83
性能から考えると意外と安いもんだよ。
高速回線とこの鯖一台があれば1台300名はクレームなしで軽く行けるね。

85 :
age

86 :
>>84
もちろん、OSはOpenBSDとかに
代えちゃうんだよね?
X Serverのままじゃ遠隔
メンテ大変そうだし。
下手にGUI化されてるからね。

87 :
>>86
Mac で OpenBSD は動くの?
>X Serverのままじゃ遠隔
>メンテ大変そうだし。
MacOS X は sshd も tcsh も標準装備ですが。

88 :
>>87
ほい。
http://www.openbsd.org/macppc.html
ちなみにNetBSDも動くぞ。
http://www.jp.netbsd.org/ja/Ports/macppc/
本気で買うのなら,このスレも目を通しておいた方がいいと思うぞ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1021342273/
漏れは↓の意見に激しく同意。漏れはアンチマカーではないけど,
X Serverをtcshで管理してもちっとも美味しくないと思う。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1021342273/85
ハード的には悪くはないかと思う。けど,X Serverでないと
動かないようなアプリがないなら,無理にX Serverを使うメ
リットはないと思う。逆になんでX Serverなのかを知りたい。
まあ,色々書いたけど,漏れが運用するわけではないから構わんが。

89 :
すまん,>>88=>>86です。

90 :
NetBSDだけど,よく見たら動作未確認ってかいてあった。
折角やし,>>82さんよ,人柱になってくれや。
NetBSDコミュニティも喜ぶぞよ。

91 :
結局DELLはやめて,ぷらっとの#orderconf 1Uカターよ。
今日到着したけど,中開けてみると結構いい造りしてるね。
格安鯖の中ではちょっと高めだけど,値段分の価値はあるような気がする。
もう1台は >>81 で書いたドスパラの鯖を注文したっす。こっちは来週末
には到着かな?
DELLは1ヶ月無料貸し出しキャンペーンやってるから,
それに応募してみようかと思ってる。

92 :
3Uなんだけど。
http://primeserver.fujitsu.com/primergy/blade.html
この製品どう?
3Uで最大20サーバーらしい。
場所とらないからコスト削減によさそうだけど、
信頼性とかどうなんだろう?
他社の似たような製品ある?

93 :
>>92
ブレードサーバなら他社からも発売されてますよ。
そのメーカは何日か前に記憶装置の障害で信用金庫を停止させたところですよね。


94 :
プライマジー万歳

95 :
      +
*  ゚      +
 *  \|/   * 
  − ◎◎
(〜∀〜)− <とりあえずshine)
 +  /|\  *
  *        +
     ゚


96 :
      +
*  ゚      +
 *  \|/   * 
  − ◎◎
(〜∀〜)− <とりあえずshine)
 +  /|\  *
  *        +
     ゚

97 :
      +
*  ゚      +
 *  \|/   * 
  − ◎◎
(〜∀〜)− <とりあえずshine)
 +  /|\  *
  *        +
     ゚

98 :
      +
*  ゚      +
 *  \|/   * 
  − ◎◎ −
(〜∀〜) <とりあえずshine)
 +  /|\  *
  *        +
     ゚

99 :
      +
*  ゚      +
 *  \|/   * 
  − ◎◎ −
(〜∀〜) <とりあえずshine)
 +  /|\  *
  *        +
     ゚

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
※freemail 死んでない? (116)
◆◇◆ こんなレンタルサーバ屋は嫌だ! ◆◇◆ (145)
ojiji.netでどうよ (118)
【広告無】digiweb(digidigi)スレ【無料2GB】 (171)
shrin-maiden.org (146)
今度「平壌サーバ」立ち上げます (190)
--log9.info------------------
ECD Vol.11 (161)
剣桃太郎 Part.8 (156)
Mobb Deep Part 6 (192)
LITTLE Part.13 (128)
ZEEBRAさんが600枚で涙目!大阪逃亡! (118)
KICK THE CAN CREW Part.36 (117)
LA BONO Part.2 (370)
学歴スレ (104)
リリックが難解なラッパー (127)
RIP SLYME Part.66 (251)
セルアウトして売れたケツメイシが真の勝者 (135)
90's Underground、Classicをひたすら張る (111)
Lupe Fiasco Part.2 (159)
韻踏合組合 Part.17 (141)
女ラッパー (166)
ASAP Rocky & ASAP周辺 (183)
--log55.com------------------
【FOX】HOMELAND 12【バレ禁止】
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ48
ディズニーチャンネル・ディズニーXDのドラマ 12
Amazonプライムビデオで見られる海外番組18
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド168
【FOX】NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 42【ネタバレ禁止】
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU - 28
【Netflix】13の理由/13 Reasons Why 3テープ目