1read 100read
2013年06月ゲームサロン252: 悪魔城歴代主人公で最強って誰? (106)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
XBOX360おっさん専用スレ119 (512)
積みゲーを作らないようにする方法を語るスレ (195)
改造・厳選>>>乱数厨房(笑) (150)
(120)
ギアーズ面白いか? (172)
サイレントヒル好きの雑談スレ (106)
悪魔城歴代主人公で最強って誰?
- 1 :2013/04/30 〜 最終レス :2013/06/07
- リヒター :最強のベルモンド、しかし事実上の敗北戦績
アルカード:ドラキュラの息子、でも泳げない
マリア :設定ヒロイン、性能兵器
ジュスト :魔法使える
シモン :単身だけでドラキュラ討伐、呪いも解く
レオン :始祖、いきなり2段ジャンプできる。
マクシーム:ホァイ!
他にもいるけど誰だと思う?
- 2 :
- ガチムチ鞭使い
- 3 :
- ヨアヒム:タゲると腰抜け。
かぼちゃ:?
ラルフ:オレ流アイテムブレイク良コスパ。
グラント:カサカサ移動。弾数無限の宇宙短剣(コスモナイフ)。
サイファ:魔法使い。
へくたぁ:悪魔精練士。(ムチ以外)どんな武具でも作れて
使いこなせる椅子マニア。器用貧乏。
- 4 :
- シャノアとアルバスのゲーム内性能とのびしろがやばいけど
設定的には独力でドラキュラ倒せないから下手すりゃ最弱というややこしさ
- 5 :
- 蒼真は?
様々な武器も持てる上に伸び代はトップクラスだし
- 6 :
- >>5
魔王覚醒ENDでユリウスに倒されるからわからん。
そういえばアルカードはリヒター倒したからベルモンドより強いのかな
それとも操られていなければリヒター勝ちもあり得る?
- 7 :
- ギャオスの設定だと鞭の継承は精神世界で先代伝承者を殴り倒して行うからベルモンドは単純に後の代になるほど強いんじゃね
- 8 :
- でもデュアルクラッシュで2人いないと出せない技もベルモンド家はアイテムクラッシュで単身でも出せるし
さらにユリウスってリヒターより後の代だけどグランドクロスしか使えないよね?
- 9 :
- >>6
あり得たって事だろ。ゲームとして戦わされたわけだし。
・2D(悪魔城伝説)にも3D(闇の呪印)にも対応できる。
・由緒正しき素肌レザーも(同上前者)、小島絵も(同上後者)
小畑絵すらも(格ゲ)シュッと着こなすイケメン。
・3D限定だが、独特のアイテムクラッシュが可能。
そんな、戦場(仕様)を選ばないラルフが悪魔城最強って事で。
- 10 :
- 腐くせえ…
- 11 :
- 申し訳ないが、腐っている奴はNG
- 12 :
- ホモンを揶揄してるようにも見えなくもない
- 13 :
- 特性ではあるが、最強ではないな。
- 14 :
- トレバーに期待
- 15 :
- でもラルフ最強は結構納得行きそうなんだよね。
仲間の協力もあったけど迫害されてたベルモンド家を好評価にさせた功績は大きい
それに今のところ唯一ドラキュラの第3形態を相手にしたベルモンドのはず。
ただ、アルカードの扱いが難しい・・・果たしてこやつはどの位置に置けばいいのだ・・・
- 16 :
- >>15
PSP版限定だけどリヒターも第3形態相手にしてたよ
- 17 :
- >>16
あれ第3形態と呼ぶのはちょっと微妙じゃない?
まあ、確かに3回目の形態でかなり強くなっているけど、見た目第一形態なんだよね。
最強かどうかは別としてリヒターは結構上位の強さに食い込んでいそうだな
- 18 :
- >>15
戦隊でいう6人目か何かって事でw >アルカード
へくたぁは?
- 19 :
- >>15
功績は功績であって最強とは違うんじゃないかな
- 20 :
- シールドロッド+アルカードシールドがあるから有角さんが最強
- 21 :
- ペンギンスライダーカッターが使えるキャリーさん
- 22 :
- ソニアとは何だったのか?
- 23 :
- >>22
自力で無敵状態になる技はすごいよな。
あれ?もしかして・・・・
- 24 :
- 一人でドラキュラに勝てるかどうかが強さの基準になるなら兵器だもんがまさかの最下位転落だな
あいつ常時四神に頼ってる上通常攻撃も鳥がいなきゃできないし
- 25 :
- キャリー:超誘導&超射程&高速&高威力の誘導弾を何発でも撃てる
体力面は投げ技食らっただけで即死するのに、設定ミスなのかギロチンが直撃しても、殆ど食らわない
- 26 :
- >>25
また強いのか弱いのか微妙だwギロチン大丈夫でも投げ技でKOかぁ・・・
あ、当然だけどLoSは除外。
あれはもう意味がわからん
- 27 :
- >>24
動物いなくてもガーディアンズナックルが出せるし、どう考えても最弱ではないな
- 28 :
- >>24
四神は武器でマリア自身のステータス扱いでいいんじゃないか?
本当にたった一人だけでドラキュラ倒すっていうなら鞭も武器扱いだから持っちゃだめだし
そうなると格闘に長けているリヒターか元々腕力があるアルカードが最強になっちまう
ジョナサンやユリウスも格闘出来るけどこっちは本家やってないから性能わからん。誰か教えてヒヤシンス
まあでも>>27で言った通りガーディアンズナックルがあるから四神いなくても高ランクだろうな・・・
- 29 :
- いざとなればドラキュラくらい素手ですり潰しそうな脳筋一族
- 30 :
- 有角が月下で親父倒せたのは寝起きを不意打ちしたからで、最強って程強くはなさそう。
- 31 :
- でも設定上最強のリヒターを打ち負かしてるからアルカードが最強
とかIGAは考えてそうだな
- 32 :
- >>31
シャフトに操られてたリヒターだしなあ…それなら鞭の記憶に勝ったジョナサンとかユリウスもってなりそう。
アルカード好きだけど、最強と言われると若干違和感を感じるんだよな。
- 33 :
- ムチのきおくは単に演出でジョナサンがリヒターより強いわけではないと思う
- 34 :
- 最近じゃ叩き起こされてまだ寝ぼけてる伯爵ばかりですしおすし
- 35 :
- 逆に考えてみよう
むしろ最弱は誰なんだ?
- 36 :
- 設定で最弱ならシャノアじゃないか?ドミナス使わないとドラキュラ倒せないし。
病弱でドラキュラファントムしか倒してないジュストも怪しい。
- 37 :
- レオンって妻が鞭になった後で他所の女と子作りしたの?
それともゲーム開始以前に子供いたの?
- 38 :
- ジュストに病弱設定はねーぞニコ厨
- 39 :
- >>30、>>34
納得しそうだw 「おやじのいこう」が効いたくらいだからなw
>>32
たとえ肉体を乗っ取れても、そのスペックを使いこなせるかは
また別の話ってやつですねギ○ュー隊長。
- 40 :
- 操作性ならぶっちぎりでクリストファーなのに…!
設定ならドラキュラを倒していないレオンかジュスト、ソレイユ
チームで戦うラルフかジョナサン辺りが最弱候補だろうな
- 41 :
- じゃ、ID(web用語でない)と連携しなけりゃただの馬の骨な
俺が最弱って事で。
- 42 :
- 最強主人公といえばぶっちぎりでソニア
とくにアイテム取る必要もなく自力で発動できる能力バーニングモードが速すぎる強すぎる
まるで時間でも止められたみたいに強すぎるッ
- 43 :
- だが最近の連中相手だと機動力差で触れないままバーニング終了まで待たれそう
- 44 :
- 99年ユリウス
リヒター
シモン
の三強だと思うけどなあ、設定最強は。
- 45 :
- ベルモンド一族とドラキュラの両対応主人公のガブリエルが最強だな
- 46 :
- 元々ソニアの次からアーカードと混ざってますんで
- 47 :
- >>45
買ってないからわからないけど、魔境で息子に倒されるんじゃないの?
といってもそもそもあのゲーム、ラルフの息子がシモンになっているからとんでもない設定Rだけど。
>>46
これも公式は黒歴史扱いになっちゃったよな・・・・
個人的に矛盾しているところ修正してリバースみたいに出してほしい
女性ベルモンドで唯一の主役だし、バーニングモードは絶対強い
で、個人的には>>44に納得してしまいそうなんだが、誰か反論はないか?
- 48 :
- もともと設定破綻してるからそれに沿うのもあれだけど
ベルモンドはVK継承するたびに先代を超えて強くなるし
ドラキュラも復活するたびに魔力が強まる
ってことはどんどんインフレしていくわけだから最後にドラキュラ倒した世紀末ユリウスが単純に考えれば最強じゃない?
生まれ変わりの方は知らね
他にはゲーム内のキャラ性能で考えるってのもあるけどソニアとか月下有角みたいなブッ壊れた奴多いからこれだと逆に迷宮入りしそう
- 49 :
- >>48
でもそうなると時代の位置的にも中くらいのシモンが後の世代よりも弱いってことになるよな?
一族で一番高名なんだから、そんなことはないと思うんだが・・・
そもそも昔の作品にまでさかのぼると特殊な技とかなくてただ鞭振るだけだからあまり差がなさそうに思えるんだけどねw
- 50 :
- >>49
アイテムクラッシュの性能を加味しても、レオン>(オーブと
魔導器の壁)>ラルフだと思われ。
- 51 :
- >>50
そっちじゃなくてクリストファーさんとか
始祖のほうは時代は昔だけど発売はPS2でしょう
- 52 :
- >>48
性能の話をするとアルバスさんが延々ワープして姿(当たり判定)を見せなくなるからマジでやめろ
- 53 :
- 性能ならアルバスやマクシームとか全くベルモンドもヴァンパイアも関係なくて笑える。
- 54 :
- >>53
ベルモンドだって上に落ちる奴らがいるだろ!いい加減にしろ!
設定じゃなくて性能でいうなら個人的にはアルカードが最弱に感じたなぁ
スノーケルないと水はダメージ受けるし、変態移動もカサカサしていくしかないし
HoDのアルカードは劣化蒼真と言われている始末だし・・・
でも霧で無敵になれるというのは結構大きいかぁ・・・
わからん!
- 55 :
- 言っとくがマクシームとアルバス以外の変態移動は実機じゃできねえからな
あ、バックダッシュ駆使する奴はいけるかもしれん
- 56 :
- >>55
いや、実機でも出来る。
人間じゃ無理だってだけだ。
ユーキャンヒッミー...
- 57 :
- 人間じゃない時点で実機ちゃうやろボタン叩くロボットでも作るんかい
- 58 :
- >>55
TASの様なスピードはでないがドゥエは頑張ればできる
HDは普通にドゥエリストいるし
- 59 :
- >>15
ドラ伝リバースでクリストファーも第三まで行ってる
旧作でも合計6つの城を落としてる隠れた強者
- 60 :
- >>44
1位 1999年ユリウス→宿敵ドラキュラを完全封印してしまった化け物
は確定だろうな
つーかこの最高に盛り上がりそうな設定にしておいてゲーム出てないの
いい加減出しなさい
- 61 :
- >>15
クリストファーさん強えぇw
ユリウスなんて目じゃないくらい歳を取っても活躍していたもんなぁ・・・
>>60
多分出るなら本当の悪魔城シリーズ最終作品ってことで出すんだと思う。
宿敵との最後の戦いなわけだし・・・
でも最強かどうかだとドラキュラを完全封印したって設定だけじゃどうかと思うんだよなぁ・・・
一族最強と言われたリヒターの出る立場がなくなっちゃうし
それ以前にそのリヒターが敵に利用されて、最強という肩書きだけど敗北戦績ってのもある
- 62 :
- エロさならシャノアが最強
時点でマクシーム
- 63 :
- >>62
エロさで2位がマクシームとは・・・
上級者か!
- 64 :
- つか肉体がソウマに変わったってだけの話なんだよな
IFとはいえ、その後ソウマがドラキュラになってそれをベルモンドが倒しに行く話が描かれてるんだから
冷静に考えると1999年の戦いは最終決戦でも完全封印でもない
- 65 :
- 復活の呪いみたいのは解いた形になる
- 66 :
- ユリウスも一人で封印したわけじゃないしな。
有角、白馬神社、ヴェルナンデス家とかの協力があって更に自分の記憶と引き換えにようやく倒せたって話じゃなかった?
- 67 :
- 鞭まで引き換えにしたのに鞭も記憶もあっさり取り戻す謎さもある
- 68 :
- >>66
歴代ベルモンドの英霊も助力したかもしれない
- 69 :
- 馬や馬車ではなくオートバイで城門に突っ込む若ユリウスとか見たい
- 70 :
- 全盛期ユリウス「倒すだけなら22秒あればいけるけどなんかみんな試したいことがあるみたいだから付き合うわ」
- 71 :
- よし、ここでグラントという変化球を放ってみる
- 72 :
- 来たよベルモンド家以外の方が強い法則
- 73 :
- まあぶっちゃけ月下と血のロンドのリヒター見ていると
アクション型のベルモンドはめちゃくちゃ手抜いているんじゃないかって思うほど
普通な動きだしなぁ
ロンドリヒターはバック宙くらいしか取り得なかったのに月下になるとなんか地面アレルギーになってるし・・・
これのせいもあって最強主人公が誰なのか探索型とアクション型で見極めが難しくなっているとは思う
- 74 :
- >>72
しかしアルカードやシャフトの言では他のハンターではベルモンドには勝てないという
- 75 :
- 見た目の動きのやばさと設定が大体反比例してるよな
- 76 :
- 蒼真は見た目も設定もやばいよ
- 77 :
- んじゃ最強はドラキュラくんって事で。
- 78 :
- >>75
真理すぎて吹いた。
もうこれどう判断すればいいのかわかんねぇw
- 79 :
- もう大胆に考えてみよう
オール主人公ズを集めて大乱闘やったとして誰が生き残る?
えっと、参加者は
レオン
ソニア
ラルフ
サイファ
グラント
クリストファー
シモン
ジュスト
マクシーム
リヒター
マリア
アルカード
キンシー
エリック
ジョナサン
シャーロット
蒼真
ユリウス(99年仕様も可)
ヨーコ
シャノア
アルバス
こんなもんか?抜けてるのあったら補足たのむ
サークルオブザムーン?そんなの知らん(キリッ
- 80 :
- 一つ言えるのは完全にDB世界の戦いになるってこった
- 81 :
- 黙示録が丸々抜けてんじゃん
- 82 :
- >>79
いいけどさ、泣いていい?
- 83 :
- プレイしてないのと見たことないのはわからん
ヘクターはPS2だっけ?
追加したリストを頼む!
- 84 :
- CR悪魔城決戦鞭王
- 85 :
- ドラキュラくんもないな。
ワイワイワールド版シモンもないな。
- 86 :
- >>15
ジョニーモリスは?
一応三回闘っとるよ
- 87 :
- あ、バンパイアキラーに出ているのはジョニーか
じゃあキンシー抜いてジョニーで
- 88 :
- 2戦目はドロテアでしょう
もっと言うとラルフの3戦目はドラキュラじゃなくて邪神
- 89 :
- 戦った敵だと混沌そのものと殴り合った相馬独り勝ちじゃね?
- 90 :
- サタン様をシメ落としたガブリエルが最強
- 91 :
- >>87
キンシーは原典のお方じゃよ
悪魔城シリーズで名は出たが使えたことはなかった筈で
もし使えたらちょっと大事件じゃよ
- 92 :
- なんかいた気がしなくもないけどなんだったかな
家系図に載ってたとかそんくらいかもしれんけど
- 93 :
- >>84
「スーパーヒーロー作戦@悪魔城」で、いんじゃね?
- 94 :
- とりあえず一族でもかなり脳筋なラルフとシモン、あとついでにソニアさんとクリストファーが真っ先に戦闘体勢に入る。
レオンさんもさりげなく戦闘体勢に入るけどまだ理性がある。
アルカードさんはどこか椅子に座って最初は見ている。
シャノアとアルバスは座ってはいないけど立ち見している。
マリアはだぁれ?とか聞いて回っているけど後で四聖の力をうっかり見せちゃって、脳筋の警戒心をあげちゃう。あと何気にシャーロットとヨーコさんとも仲良くしちゃっている。
ジュストとマクシームとモリス家とエリックはなにが起こったのかさっぱりわからないけどジョナさんがノープロブレム!って冷や汗かきながら言っている。あとマクシームは回っている。
サイファは必死にラルフの衝動を止めようとしている。
最強(笑)のリヒターだが、一応初対面に対して猛攻するのは失礼だと心得ていてこの場のまとめ役になろうとするが、すぐにでも鞭に手が届く。
グラントはその全員に気付かれないように天井はいずりまわっている
残る蒼真は中身フツーの高校生が災いして、とんでもない事に巻き込まれたって叫びながら勝手に悶絶している。
ここまで予想できた
- 95 :
- >>94
ユリウスを忘れていた。
多分シャノア達とは少し離れた場所で立ち見。
でも手にはちゃんと鞭
てかこれだけ見るとベルモンド家めっちゃ危ない人にしか見えないじゃないか
- 96 :
- レオンさんはいざとなれば素手でも床材を剥がしててでも武器にするので見た目には構えてない
シャノアは感情がないせいで立ち見してるように見えるけど戦闘体制に入ってる
リヒターは戦うかどうか戦って決めようとか言い出す
走馬は事態を飲み込めないけど持ち歩いてるナイフにすぐ手が届く
- 97 :
- とりあえず最初にグラントは死にそうだな。
誰かにやられるとかよりも巻き添えKOで
暫定グラント敗北 死因:流れ弾
>>96リヒターくそわろたww
とりあえずサイファの歯止めが効かなくなっていよいよラルフが攻撃開始。
支配の力を持つ蒼真を直感で感じて攻撃するが蒼真これを受け止める。
反撃しようとしたがラルフが素早く退避。
で、その隙を見たアルバスがユーキャンヒッミーして特攻していくが、この先の展開はどうだろう
- 98 :
- >>97
召喚していた妖精戦士飛行IDが殺られて立ち尽くすへくたぁ。
しかし、
(せっかく全員スーパーデフォルメ二頭身になっているのに
なぜ真顔でいられる?)
(しかもフルポリゴン、トゥーンシェードまで…)
こんな事を考えながら唖然としていた。
- 99 :
- 魔王蒼真はカオスに負けた姿だから通常蒼真の方が強いのかもね
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
もっと現実的なゲームがやりたい (127)
こんなシアトリズムが欲しい!と妄想するスレ (127)
コナミの顔といえるキャラって誰よ? (156)
お前らの嫌いなゲーム教えて! (107)
亡くなった方を語るスレ (112)
テイルズスタッフアンチスレ36 (207)
--log9.info------------------
野良猫に餌やってたDQNに殺されるなんて・・・ (133)
動物達の命の重さは人間のそれと等しい (152)
愛誤は、恋人はもちろん友達もいないから猫にはしる (111)
2ちゃんねるで一番頭の悪いのが猫ヲタ (185)
猫の可愛さが分からんとは (123)
インコを虐待してる人、したい人っていないの? (188)
駆除≠虐待ですよ (128)
探 偵 フ ァ イ ル (笑) (145)
【バカ飼い主】自民党、ペット税を検討【撲滅】 (192)
☆★ディルの模倣犯・K田事件を忘れない16 (100)
【公スター】犬猫以外の小動物総合【フェレ】 (178)
女子高生×バイク! 「ばくおん!!」 その49 (635)
広島のバイク乗り 52 (789)
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ71【速報】 (723)
【BMW】LC-Rシリーズ総合【水冷】 (255)
レッドバロンの評判part84 (207)
--log55.com------------------
ヤスミクリニック 木村知史 2ch
ザホワイトデンタルクリニック 2ch
【アゴを】顎にヒアルロン酸【作ろう】part2
ガーデンクリニック 顎骨切り 2ch
美容整形してる芸能人 2ch
皮膚不足 兎眼 〔まぶたの皮膚移植〕
●まるで別人★北川景子の整形について★
【女性専用】医療レーザー脱毛★2
-