1read 100read
2013年06月シューティング664: ライフ制のシューティングゲーム (142) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
STGタイトルとかをカッコよく発音スルスレ (125)
BROKEN THUNDER VS THUNDER FORCE VI (163)
婆裟羅について語ろう (156)
バトルガレッtガ研究所所長ket (187)
シューティン具 (136)
【斑鳩】Xbox360がアケシューターに喧嘩をうる理由 (131)

ライフ制のシューティングゲーム


1 :2009/01/24 〜 最終レス :2012/02/25
名作は一本たりともない気がしますね

2 :
ドラゴンスピリットですか

3 :
1943、エリア88やってからいえ

4 :
えふえー

5 :
ここがパンツァードラグーンシリーズを語るスレか

6 :
>>3
あれはライフ性とは言え実質残機性じゃないですか
僕がいうのはへくたー87とかああいうのを言うんです

7 :
>>1
FC版ドラえもんのシューティング面

8 :
ヘクターは面白いよ。即死とライフminになる敵多すぎだがなっ

9 :
コンシューマの流れでこのスレ打ち止め

10 :
ぐわんげは?

11 :
ぐわんげは1のいう実質残機制じゃないの?
アクションSTG論みたいに定義の線引きとか始まりそう

12 :
ダライアスシリーズとか 開幕と復活時が一発死なだけで 実質ライフ制だと思うんだけど
名作云々は知らんけど カプコンのライフ制STGって どれも学生一般ウケは良かったしね

13 :
・敵の攻撃によって被ダメージが異なる
・ライフの最大値が変動する
・ライフ最大のときに回復アイテム取っても回復しない
(残機カンストとは違って初期値=最大値)
・ライフ+残機制の場合被ダメージ時と1機ミス時の扱いが異なる
ライフ制の条件ってこんなとこだろうか?

14 :
あと 一発死に固執したのが STG衰退の主因の一つだと思ってるんだけど
格ゲー以降にゲーム始めた世代って
分からん殺しや極端な死亡ペナを嫌って STGに触ろうとしない傾向が強かったし

15 :
マジカルチェイスは名作だと思う
ラビオレプスは良作なかぁ

16 :
しまった
×なかぁ
〇かなぁ

17 :
○まんなっか

18 :
>一発死に固執したのが STG衰退の
インベーダーかっ
と思ったがMJ12でライフ制か
ちなみにUFOアイテムテーブルは自弾32発でループします

19 :
ゼクセクスの海外版はライフ制

20 :
おっと沈没廃墟化阻止
マジカルチェイスはダメージ前提臭いバランスなのに大味な印象がまるで無くて良かったな
ロストワールドのパクリだけど

21 :
えっと
ライフフォースの話題はこのスレで良いんですか?

22 :
それどこれかブライファイターもokですよ

23 :
ヘクター87にて
瀕死状態でカプセル必死に補給してる時はライフ制ならではの至福

24 :
あるある

25 :
1面の高耐久・被ダメ小のアメーバを体当たりで破壊するテクもあって
一撃死に見慣れていたファミっ子には衝撃だった。

26 :
自機が生き物とかだとラビオレプスみたくライフ制で回復するのにも納得がいく

27 :
最近だとShin'en製STGも大体ライフ制だな。海外ならではの大味さにマッチ。
ナノストレイ2はShin'en初の一発死に採用だが
やはり不慣れなのか違和感あるバランスだった。うまく言えないけど。。。

28 :
大復活1.5もある意味ライフ制

29 :
ヘクター87

30 :
>>28
ごく一部の求道家さん以外は 迷わずボムスタイルだもんなぁ
ぐわんげやデスマと違って 一発死を前提に構成されたゲームなのに
後付けで超万能オートボムなんか付けたモンだから 商材としては残念な結果になっちゃったね

31 :
ここまでアウトゾーンがない謎。
つーか、あのサイボーグ普段どうやって生活してるか心配だ。

32 :
なんでスターフォックスが出てないんだ。3Dだからか?

33 :
1943のように燃料も兼ねたライフ制は常時つきまとうプレッシャーが苦手。ついでに時間制武器も

34 :
ファランクス面白いよー

35 :
ガーディック外伝

36 :
フィロソマ

37 :
ガーディック外伝はシールド制なんだってな。被ダメ時に見える円がシールド。
あと一発で死ぬ状態の時はシールドが無い分当たり判定も小さくなるこだわりよう。
これ知ってから通常時の当たり判定のバカでかさに納得したわ

38 :
オトm・・・いや何でもない

39 :
マジカルチェイスは本当に良い出来

40 :
ダメージと共にパワーダウンするゲームは苦手

41 :
ライフ制のSTGは、ライフ制=一発で死なないことが何の救済にもなってない場合が多いね
無敵時間がなくて連続ダメージとか、回復アイテムが極端に出にくいとか
それでいて、回避不能もしくは回避困難な局面も多い
ライフを多い状態で維持するのは醍醐味ではあるが、それよりはいっそ一発死にしてくれって思う

42 :
>>39
しかし一発死でもなんにも問題のないバランスという
ショップで変えるのがザンキのほうがまだ面白いバランスになっていたでしょう

43 :
高速で襲い掛かって来る敵に為す術なくボコボコにされて沈んでいったなぁ
ディープブルーはそんな思い出

44 :
でもディープブルーってアイデアとしては面白いよな
自機にFZ風のカラータイマーを搭載することで視線をずらさずとも残量が一目で解るという。
アーケードでも似た方式の作品はあったのかな?

45 :
デンジャラスシードとか 前半ノーミスでクリアしても
中型機の体当たりで 即GAMEOVERとかあるからなぁw
大衆向けのライフ制STGとなると アーケード版エリア88は非常に良くできてたよね

46 :
ポップンツインビーがライフ制なのにムズ痒さを覚えた。腕がもげてこそツインビーだろお!!!
…スーファミの一般層を取り込むにはあれで正解なんだろうけどね。

47 :
ツインビー3のらくらくは1機につき救急車無制限なので半分無限ライフに等しい

48 :
オメガファイブ面白いと思うんだけど…。
アレは流行らんか。
そもそも名作の基準って何?個人の趣味じゃねーの?

49 :
PCE荒らしのせいで評判の悪いウィンズオブサンダー…
難易度SUPERノーショップとか面白かったけど

50 :
ライフ制シューティングと言えば、
シルフィード
だろ!

51 :
頼まれてもいないのに家にあるライフ制STG晒し(ゲージが設定された、2D限定)
〇ファミコン
1942
1943
ヘクター'87
ファンタジーゾーンU オパオパの涙
ガーディック外伝
〇ゲームボーイ
コスモタンク
天神怪戦
バリーファイア
ゾイド伝説
〇スーファミ
ファランクス
ポップンツインビー
奇々怪界 謎の黒マント
〇メガドライブ
エレメンタルマスター
戦場の狼U
フェリオス
FZ戦記アクシス

52 :
つづき。
〇PCエンジン
アトミックロボキッド
ダウンロード
ミスターヘリの大冒険
バルンバ
1943改
ドラゴンスピリット
ドラゴンセイバー
〇PS2
ティンクルスタースプライツ

3Dはだいたいライフ制なので除外
バリアのある横シュー、被弾でパワーダウンするけど死なない、手が取れるツインビー、式神みたいな実質残機などなども除外
改めて見るとやっぱり糞シュー多い気がする
そして、それらを後生大事に持っている俺はこのスレ最大の糞な気がする…

53 :
>>49
ウィンズオブサンダーはBGMがカッコ良すぎ
ハドソンの人達はどこのバンドさんを雇ってんだろね

54 :
>>51-52
コンシューマニア乙。
そこまで持ってるならライフ制やら完成度やらどうでもよくなるレベルじゃねw

55 :
ロボキッドスペシャルはライフ制でバランス良くなったという意見もあるな
この手のアレンジは最後の忍道が有名だけど

56 :
エリア88

57 :
>>54
地方なんでAC環境がずっと悪い
金のある家でもないから基板なんて買えんし
この中で群を抜いて糞なのはゾイド伝説(横STG)。ゾイドをモチーフにして子供層を狙っているが難易度が高い。コンボイの謎みたいなもんだ
アイテムでパワーアップ・ライフ回復するが、ダメージでパワーダウンする上、当たり判定がでかい
さらに障害物が至る所に浮いていて(かなり避けにくい)パワーアップしてないと敵を倒せずさらにダメージ
あと、バルカンの綴りがBALKANとか細かいところもいい加減
>>55
MDに慣れるとPCEのはいまいち
結局弾消せるミサイル頼みになるし

58 :
マップを知らないと問答無用で行き止まりに潰されるゲームですね>ゾイド伝説
あれはライフ制の安心感が全く無かった

59 :
他にGBで思い付いたライフ制といえば
ヴァトルギウス
ペンタドラゴン
ゼノン2
マクロス7
…STG板の基準からすれば全部アレなゲームだがどれも抜きんでた点があって捨てられん

60 :
やたーライフ制を応援するライフ体操できたよー
\(・∀・)ゝライ く(・∀・)/フ
\(・∀・)ゝライ く(・∀・)/フ

61 :
>>59
ペンタドラゴンの1面で道に迷い倒す俺にアドバイスくれw

62 :
左手をつけて走る

63 :
ペンタドラゴンになるとほとんどARPGの思想だな
ライフ回復薬を山ほど抱えて異常に固いボスと対峙する

64 :
エリア88

65 :
天神怪戦のセコさには泣いた

66 :
天神怪戦を巫女ソロでクリアできれば神になれるぞ!

67 :
ある意味横スク縦シューだな。さすがぐわんげの祖だけあるわ

68 :
海底探索の結果、ここは重複である事が発覚しますた。だからどうした
ライフゲージ、バリアのあるシューティングは生温い
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1121743143/

69 :
ライフ制のシュタールフェーダーを遊んでたが実にいい加減なバランスだな
ある意味これぞライフ制の見本

70 :
MSXのレイドックシリーズはまだ出てないかな

71 :
ライフゲーだとやはりロストワールドかな?
縦スクあり横スクありローリングスイッチありと今でも遊べる良作だと思う。

72 :
マジカルチェイスの元や!
マジチェを先にやってただけに初プレイでも気持よく馴染めた

73 :
バトルマニア
ラスボスの出す破壊可能弾の配点がめちゃ高くライフがモリモリ増える

74 :
エリア74

75 :
ガイアシードもライフがうまくとっつきやすさに繋がってまつよ

76 :
エリア88

77 :
バンガイオー

78 :
オメガファイブの前身、ファイナルミッションは残機無しライフ制だったが
残機制を併用していいんじゃないかって位難しかった。
むしろ一発死にのがダメージ原因が判りやすくて良かったかも

79 :
アクスレイは実質ライフ制だな

80 :
エリア80

81 :
海外STGはライフ制で適当に避ける大雑把なのが多いね。ゼノン2最高

82 :
ライフルがあるSTGといえば、

83 :
スターブレードとソルバルウと書いたらすでに>>52で駄目出し...orz

84 :
ライフSTG好きはクソゲー耐性の高い人が多くより広範囲のゲームが楽しめる

85 :


86 :


87 :


88 :
88!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

89 :
<<誰を信じればいいのかわからん>>

90 :
すまん、スレを間違えた

91 :
ダーウィンは?

92 :


93 :
ダーウィンは変形みたいなもんであってライフが増えるわけではないような
体当たりは1発でアウトだし

94 :
やっぱ深淵シューはライフ制だよ
ナノ2で色気出して一発氏にして失敗するんだから

95 :
>>52
PCエンジン
バーニングエンジェルは持ってないのか
全然面白くないけど

96 :
スカイキッドはライフ制じゃねーの
一撃死じゃねぇってだけか

97 :
(答え)UPLの宇宙戦艦ゴモラ&大ゴモラ零号。

98 :
>>11
遅レス
ぐわんげは、ライフ+残機制だね
一定以上のダメージでダウン(1ミス)
被弾時の状況によってダメージ量が変わってくるとこなんかライフ的。
式神の城はライフ制っぽくないけど、残機と言わずライフだと言ってるのでそうらしいw

99 :
1942:Joint Strikeはライフ制+残機制
1943とは違ってメガクラッシュじゃなくてボム仕様
日本じゃ遊べないけどな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
デススマイルズ 第77章 (185)
gt;gt;x00が指定したSTGを皆でクリアスコアアタック (179)
アレちゃんとサンダーフォース6を好評価するスレ (150)
ホモスマイルズ第893章 (143)
家庭用 オトメディウス総合Part86 (147)
シューティングゲームで打倒カルト (104)
--log9.info------------------
バンドHP宣伝用スレ (172)
Rに関係あるバンド名、曲名 (164)
ギターの穴の中で射精しちゃいました! (156)
バンド辞めたい (185)
俺等の音楽で世界を変えたいんだ・・・・。 (119)
ギターはじめたら一度はやること Part2 (115)
THE ALFEE のコピーバンド (112)
バンドやってればRできるなんてずるい (161)
Syrup16gっていいよね。 (122)
一番可愛いベーシスト (101)
Janneのコピバンがまったくできない件について (172)
広島のライブハウス・スタジヲについて語るスレ (116)
なぜバンドやってる奴は低レベルな人ばかりなのか? (142)
【Vocal】マイク選び (175)
これからスタジオに行くやつが書き込むスレ (149)
最強妄想バンドを創ろう (142)
--log55.com------------------
【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレpart4720
令和元年度ー令和2年度 東京都高等学校教員採用選考
新型コロナウイルス 学校板
【珍】学童スレ12潰し・元夏バイト・自宅ウィルス回避【獣】
神戸市立東須磨小学校 長谷川雅代
韓国人教師が生徒を性虐待「レズ生徒を強姦する」 2
神戸市立桂木小学校 佐志田愛
熊本県教員採用試験2