1read 100read
2013年06月フュージョン13: ラリー・カールトン 【Mr.335】 vol.2 (195) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【須藤・高橋】Favor of My Friends【小森・米川】 (143)
パーカッション奏者総合スレッド (175)
ホーン・セクションが良い曲やアルバム (123)
Grover Washington Jr. (124)
南国で聴きたいフュージン (141)
【エロイ】ロイ・エアーズ (144)

ラリー・カールトン 【Mr.335】 vol.2


1 :2012/03/05 〜 最終レス :2013/06/17
前スレが落ちてたので立てました
前スレ
ラリー・カールトン 【Larry Carlton】
http://mimizun.com/log/2ch/fusion/1246892842/

2 :
●関連スレッド
フォープレイ 〜Fourplay〜2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1174662365/
ボブ・ジェームス
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1115617225/
the crusaders クルセイダーズ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1115564530/
【黒い】ネイザンイーストを語るスレ【水野春郎】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1117697079/
スティーブガッドvsハーヴィーメイソン take3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1252158712/
ロベン フォード ギターに 愛を
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1118653039/
【リー・リトナー】☆No.2☆【Lee Ritenour】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1096892811/
スティーリー・ダン[Steely Dan] ★ part13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1299646497/

3 :
なんで頭丸くなったのよ 以前は面長だっただろ

4 :
誰かいます?

5 :
お初です 先日昔レコードで持っていたクルセイダーズの「旋風に舞う」を買いましたが、この頃のラリーはやはりいいですね。今のラリーも勿論好きですが、クルセイダーズ時代のラリーのプレイはやはり神がかってます 。

6 :
来るぞ、
<LARRY CARLTON QUARTET JAPAN TOUR スケジュール>

7.21sat.
【北海道】Otofuke Town Culture Center

7.23mon.-7.24tue.
【札幌】Sapporo City Jazz

7.25wed.
【岩手】Iwate Prefectural Hall

7.26thu.
【宮城】Sendai Civic Auditorium
7.28sat.-7.31tue.
【東京】Blue Note Tokyo

8.2thu.
【名古屋】Nagoya Blue Note

8.3fri.
【福井】Heartopia Harue

8.4sat.
【富山】Mirage Hall

8.6mon.
【大阪】Umeda Club Quattro


7 :
五輪真弓のギター弾いてるのカールトンなんだね
アルバム探してみるか

8 :
その五輪真弓のために来日したときに
ライブハウスでのソロライブを見に行ったけど、未だに語り草になっているぐらい凄い演奏だったよ

9 :
今回の来日公演は初期作品4タイトルからの選曲でのライブだそうだ
335〜ナイト・フライト辺りからの曲目
ようはロン毛時代のアルバムからのチョイス

10 :
初期といってもRoom335からだよね
あの頃みたいに弾きまくらないでいい意味でもわるい意味でも枯れた演奏になるんだろうな
ひさびさに見に行くか!

11 :
あれぇ〜アルバムタイトル335なんて初期じゃないのか?
それ以前のはクルセイダーズのに参加したものしかないのでは?
自身の名前で出したアルバムは335が初では
その辺りでスティーリーダンのとかマイケル・フランクスとかのアルバムに参加してるとか

12 :
Playing/Singingを知らんのか…

13 :
確かにあった!
自分の中では駄作?の評価してたから失念してたわ!!

14 :
それ以前にもウエスの影響丸出しのアルバムを出しとるわ。 揚げ足とるつもりが残念だったな…

15 :
揚げ足?
やはり2ちゃんって変な奴多いな!キモ!!!

16 :
ひさびさにGino Vannelliの “Brother to Brother”聴いたけどヤッパリCarlos RiosはLarryの最高のフォロワーだな
あまり日の目をみなかったのが残念

17 :
http://www.youtube.com/watch?v=aYi3oW-xtas
San Juan Sunset
デオダートの掛け合い最高

18 :
>>17 デオダートの中では地味な方だけど、すごく好きなアルバムで、今でも愛聴してます

19 :
既出ならごめん
Michel Colombier
“Layas”
ラリー、ブレッカー、ジャコ、ハンコック、ガッド、アイアートというもうこの時だけしかない奇跡のセッション!
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=pFzMYsLkuxI

20 :
ブルーノートポチった^^

21 :
地方公演安ッ!
この面子でこの値段はかなり良心的だと思う

22 :
早くチケかわねえと!
海外の買い物で関税浮いたらそれで買える!

23 :
まータックル&パウンド全盛の時はひどかった。
あんなのもテクがあるゆえの塩とかいわれてたけど。
一部にはすごい高レベルの試合もあるだろうね。
アメリカであれだけジムやグラップリングがはやってるわけだし。
つべなどでUFCが見られないのが痛い。。。

24 :
間違えた。。

25 :

広島の山奥に住むヒゲそりあとが青い孤独な毒舌おねぇキャラで
54歳のガチホモ独身Rニートのゴキブリマン松山yasu(毛深いチビッコ墓穴クイーン)だね!
http://profile.ameba.jp/miumalovely/
アメンバーがいません。

アメンバーがいません。

アメンバーがいません。

アメンバーがいません。

アメンバーがいません。

アメンバーがいません。

アメンバーがいません。

26 :
なんでパリのライブCD出したかわからん
しかも数年前にでたDVDの落とし

27 :
撮影日と撮影機種はつっこまないでくらはぁぁい

センターブロックのササクレ
http://up.cool-sound.net/src/cool31338.jpg
fホールのササクレ
http://up.cool-sound.net/src/cool31339.jpg



28 :
498 :ドレミファ名無シド:2012/05/14(月) 03:57:16.83 ID:veuzdQfO
近い将来的に指板はローズウッド2プライになるって噂があるな。
表にスライスしたローズウッドを貼って下はムニャムニャっていう、言わば貼りローズ
バインディングでくるむとどうせわかんないしな


恥ずかしいな独自判断による思い込みw
全機種バインディングがあるというわけではないのに

29 :
ビーズの下手くそとは二度とやらないでほしいね

30 :
>>27
こまけえ事はいいんだよAA略

31 :
ちっ
油断してたら東京の土日の1stの自由席ソールドしてた
ブルーノトのサイトもどのプレイガイド見てもねぇや
まあ、いつも直前に放出されるから見にいけるとは思うが
東京でもホールでやってくれよ
メシなんていつも食べないし
しかたなしに800円のソフトドリンクはたのむけどよぉ

32 :
2ndでRoom335やらない率って高いの?

33 :
最近のセットリスト知りたいな

34 :
ヴァネッサウィリアムスのバックにいたような気がする

35 :
地方は穴場

36 :
>地方
チケ発売日からだいぶ遅れて買ったのに2列目だったw
埋まるのか心配だな

37 :
埋まらない所でどんな演奏するのか、それはそれで興味あるw
ドラムがキース・カーロックだし。

38 :
あの今はなき京都“拾得”での伝説のライブのような物凄い演奏は二度と聴けないだろな。
今聴いても奇跡としか思えないくらいだわ。
あれが間違いなくラリーのピークだな。

39 :
>>あの今はなき京都“拾得”での伝説のライブ
僕もいたけど、そんなに良かったか?
退屈やった。

40 :
>>39
キミ友達いないでしょ?

41 :
>>40
>>>39
>キミ友達いないでしょ?
私の事を友人だと認識してる人は多そうだけど私自身は本音では、それほど大切に考えていない。
全く無意味だとは断言はしないが人脈の一つと考えてるかな。
社会生活を送る上で友達よりも命令に従ってくれる部下が沢山いる事の方がありがたいとは考えているかな。
トップダウンの組織の方が私の職業には合っているので。

42 :
めんどくせえじじいだな

43 :
9月の紙ジャケSHM−CDは楽しみだね。
帯も昔のアナログ盤の時と同じデザインのようだし。
コーネル・デュプリーの「ティージン」はアナログ盤の時の帯復刻で
その時の邦題、「噂のコーネル・デュプリー、このファンキーな男に何が
起こったか?」もちゃんと復刻されてたよ。リアル世代には嬉しい復刻だよね。
まぁ、カールトンのはこんな奇抜なのはないと思ったけどWW。
スタッフの同シリーズは結構音がよかったから今回も楽しめそう。

44 :
とうとう紙ジャケくるんか 買おう

45 :
今夜またBSでLIVEやるって

46 :
お、本当だ!! エルムンドだね。
貴重な情報ありがとう。

47 :
>.45
私もひとこと、ありがとう^^♪

48 :
結構指彈き増やしてるね

49 :
ツイッターやっぱ本人のか
無事来日されたようで

50 :
7/24 札幌 2日目
1.her favorite song
2.don't give it up
3.last nite
4.song for katie
5.rio samba
6.for love alone
7.nite crawler
8.10:00P.M
9.springville
アンコール
10.room335
正味1時間15分弱。短すぎ。
ラリー本気出してる感じがしなかった。
(まあ、本気出さなくてもあれだけ弾けるんだから凄いんだが・・。)
見所といえば、ストラトで弾きまくるspringvilleと
rio sambaでのラボリエル。
ぶっちゃけつまらなかった。不完全燃焼。
札幌は一日目のほうが良かったようだ。

51 :
一日目良かったよ
ただ、道路走るバイクの音がウルサカッタ
アンコールで335の前に1曲弾いてたけど曲名わからん
それにしてもギターいい音だった
ラボリエルのベースサウンドもすごかった

52 :
>>51
アンコール1曲目は" Sleepwalk"

53 :
岩手、客入らないかと思ったけど埋まってたね
座席狭くてリラックスできなかったけど、会場はベースのオッチャンによってほぐされた…
良いキャラだw
ドラムはダイナミクスのMAXになるとバケモンだったな
ベードラ20インチ位の小っさいセットなんだけどね
ラリーもイケイケの曲のソロだと結構大人げ無いw
あっという間の一時間半でした

54 :
スリープウォークか。ミッドナイトbyシャドウズかと思った

55 :
禅駆動使ってた?

56 :
仙台から帰宅
Song for Katieがかなりよかった
ラボリエル暴れすぎてた

57 :
仙台のセットリスト。
1.Don't Give it Up
2.Last Nite
3.Song For Katie
4.Nite Crawler
5.Rio Samba
6.For Love Alone
7.10 PM
8.Mulberry Street
9.Springville
(Encore)
E1.Sleep Walk
E2.Room 335
音は抜群に良かった。
終了後、物販CD(3枚組ベスト)買った人にサイン会。
去年キャンセルしたお詫び、みたいな意味合いで、
仙台でだけやってくれた。

58 :
仙台オープニングでラリーがハッピーバースデイツーユーをソロで弾いてたけど
だれかの誕生日だったのかな?

59 :
なんかラリーに禅駆動押し付けがましい、わからんでもないが

60 :
キースカーロック目当てで行くんだけど期待して良いかな?

61 :
そんなにいいのかね?禅駆動
ゼンドライブで十分な気が・・・

62 :
>>58


63 :
29日1st行ってきた。ここ4〜5年のラリーライブの中ではロベンとやった1回目と並ぶ出来だった。
1曲目からRoom 335とかもうまり上がってしまいますた。選曲は大体>>57さんのとほぼ同じだったかと?
多少こっちは2ステージなので間引きされてたかもしらんがやっぱいいわ〜
マティソンさんとラボリエルさんがいれば悪いわけないわなw
キース・カーロックはドラムソロはなかなかよかったが楽曲中はやはり大物に囲まれて遠慮気味だったかな?


64 :
31日両セット行ってきた
75/100分と若干内容違ってたような
俺もキース目当てだったんだけど、本当最高だよね
2ndのSOLOはめちゃ受けまくってニコニコ笑顔、
最後は客とハイタッチするくらいご機嫌だった
ラリーはちょっと疲れてたみたいだけど
あのトーン、やっぱ凄いね……

65 :
長期入院ですっかり出遅れました。地方公演狙いで今から車にETC取り付けに行って参ります。32年ぶりにカールトン先生のライブに突撃です。


66 :
7月31日のブルーノートに行ってきたけど、フェンダーに持ち替えて2曲
やりましたよ。

67 :
クアトロでのライブ、今日行ってきます!

68 :
クアトロLIve デラ良かった。おっさん・おばさん大杉。

69 :
魚津行ってきた
ガラガラらしいけど手抜きなしだった
ROOM335はオープニングよりアンコールで聴きたかったな

70 :
春江行きました。魚津も行きたかったんですがHP見たら売り切れが判明したので急遽能登一周してきました。
地方だからかわかりませんが335も省略バージョンで曲数も少なかった感じでした。
でも良席だったので妻も自分も大満足です。もう思い残すことはありませんが来年まだ生きていたらまた行くつもりです。

71 :
そんな田舎の人が少ない所でやらないで
もっと東京 大阪の日数を増やしてくれよ。
採算は取れるのか?
狐と狸に聴かせたいのか?

72 :
無粋な奴だな

73 :
ミスター355ですね。

74 :
ビーズとの共演で名を下げたのでミス335でいいよ

75 :
ビーズと一緒にやったんですか?
フュージョン的にはあり得ないもんですか?
ミスターラリーカルトンかと思いきや。ミスラリーカルトンですね。

76 :
もうその話はやめてくれ
リトナーの6 string theory に布袋を参加させたのとそのアルバムは
フュージョン界二大汚点

77 :
売れてる一般的に知名度の高い人の周辺にいないと
商業的に難しいということでしょうね。
いつの時代でも。
事務所も、そういう仕事を頑張って取って来るのだろうし。

78 :
おーっとtakの事を悪く言うやつは

79 :
シロンボのカールトンもリトナーも
宅松本や布袋にくらべりゃ下手糞もいいとこw
それに嫉妬したチョンが五月蝿いなこのスレw

80 :
あまり上手い釣り師じゃないなぁ......... .。

81 :
チョンチョン

82 :
布袋はジェフ・ベックの来日ライヴ見に行った日のブログに
「同じギタリストとして恥ずかしい」
ってブログ書いてて、ちょっと好感持ったw

83 :
本音じゃね−よ。

84 :
松本もグラミー賞の話題で
カールトンと音楽レベルの違いを感じて、まだまだ努力が足りなかったと
朝日新聞で話してたの見たよ。

85 :
シロンボより旨いギターひくだけでなくリップサービスも旨い

86 :
カ−ルトンと野村義男とやってほしい、あご外れるくらい笑えるかなw

87 :
カールトンと聴専とやってほしい 

88 :
次スレ候補
フュージョンといえばカールトン [ミスター356]

89 :
ジャズギターの基礎から学び、それを土台にスタジオワークであらゆる
ジャンルをこなして世に出たカールトンやリトナーと
ペンタトニックブルーノート一発でロックギターリストとして、やってきた
松本じゃ戦う土俵が違いすぎる。あのルカサーでさえカールトンの前では
まるで子供と大人の差ほど実力に違いがあった。
まあ、カールトンと渡辺香津美ならかなりいい線で渡り合えると思うが。

90 :
>>89
じゃ、BBキングとカ−ルトンではどう?

91 :
>>89
>まあ、カールトンと渡辺香津美ならかなりいい線で渡り合えると思うが。
www

92 :
ID:w1o9lGpk←典型的な聴専か超初心者w
ジャズギターやってもペンタだけで勝負しろといわれると
ほとんどのジャズギタリストは松本にかなわんじ泣いて逃げ出すだろw
オマエはそんなこともわからんからチョンって馬鹿にされるんだよw

93 :
>>ほとんどのジャズギタリストは松本にかなわんじ泣いて逃げ出すだろw
>>オマエはそんなこともわからんからチョンって馬鹿にされるんだよw


94 :
>>92
>ジャズギターやってもペンタだけで勝負しろといわれると
>ほとんどのジャズギタリストは松本にかなわんじ泣いて逃げ出すだろw
>オマエはそんなこともわからんからチョンって馬鹿にされるんだよw
>
w
しまった釣られたぁ。

95 :
ギターは心で弾くんだよ、カ−ルトンだって時々変なフレーズ弾く事がある、ペンタ一発でも心に響くよ。

96 :
松本はアドリブ自体できないじゃんw

97 :
ここは松本マニアが多いらしいな。なんでフュージョン版でわざわざ
絡んでくるんだ?なんかビジュアル系バンドの熱狂的な危ないファン
と同じ匂いがするんだが。

98 :
>>96
バ〜カアホ聴専丸出しw
アドリブなんて馬鹿でもできるわw

99 :
松本信者は われわれ洋ヲタが嫌いなんだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Tom】トム・スコット【Scott】 (199)
【黒い】ネイザンイーストを語るスレ【水野春郎】 (104)
【John】MAHAVISHNU ORCHESTRA 【McLaughlin】 (169)
Weather Reportを忘れてませんか? (172)
ジョンスコフィールド John Scofield (137)
【John】MAHAVISHNU ORCHESTRA 【McLaughlin】 (169)
--log9.info------------------
あいうえお順に予測変換してけ (458)
必死に転職したら3日でクビですよ (663)
安価で彼氏創る (612)
R依存症らしいけど質問ある? (178)
名前欄に!suteで誰が一番センス良いハンドルネームかを競う (748)
香川かわいいよ真司 うどん26杯目 (601)
小学校の先生になったけど心身ボロボロ (194)
妹が妊娠して修羅場ww (105)
【神風】Rレス戦記【特攻】 (605)
産まれて初めてのナンパで人生狂った (333)
PCエンジン&メガドラのタイトルで>>1000 (313)
全然実らない恋の話する (323)
水曜どうでしょうのセリフでしりとりしようぜ! (306)
明日の夜に女性とお食事なのだが (450)
3年前から近所の人妻とヤリまくってんだけどさ (101)
服屋で働いてるけどなんか質問ある? (247)
--log55.com------------------
■■■ アロエが医者知らずって本当か? ■■■
【快眠】5-HTP 【抗鬱】
【宇宙食】BOWSってどうよ?【便どっさり】
☆★スリムカーボジェン★★2箱目
サプリメントのエビデンス(科学的根拠)を学ぼう
健康的な生活について語ろう
Mg
DHCの健康食品・サプリメント5