1read 100read
2013年06月釣り685: 【平戸】長崎県北の釣り【西海】 (127) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
釣りブログ管理人の集い (118)
【毒針】アイゴ・バリ情報【イタタ】 (107)
【♪渓流〜】 福島の釣りvol.10 【〜湖沼】 (188)
東北のロックフィッシュ&フラットフィッシュ Vol.7 (169)
宮城のチーム・団体・ブロガーを語る6 (213)
【試行錯誤】釣った魚の飼育スレ6【中級編】 (527)

【平戸】長崎県北の釣り【西海】


1 :2012/11/19 〜 最終レス :2013/05/12
無かったから立てた。
鷹島・福島・松浦・田平・平戸・佐世保・西海エリアの情報交換。
餌・ルアーは問わんばい。

2 :
>>1
バカかよ

3 :
また糞長崎バカが…
伸びないから削除申請かスルーな

4 :
>>2
なんやバカて。
長崎市とか五島のスレしか無かったけんよかろうもんが。
せっかく来たんならなんか有用な情報書いてけ。

5 :
田平町生向港の奥のちっさい波止はエギングで良くイカ上がるそうだ。

6 :
タチ狙いで佐世保の俵ヶ裏行ってみたけど、
朝まずめのサゴシ1匹に終わった。
あとワインドでスズキもかかったけど足元でバラした。
地元のじいさん曰く、1月いっぱいまではタチ狙えるらしいけど
ほんとにそんな時期まで釣れるんかね?

7 :
―終了―

8 :
県北の釣り人居ないのかよ。
俺はまた明日佐世保行ってみる。

9 :
君が釣り行って写真付き釣果報告とかしてれば行く人も書き込みも増えると思うよ、ってかまず情報(どこで何が釣れているか)がないから行く気にもならん
ってか>>1は生月無視するとかありえねぇ、ほんとに県北人かと疑う

10 :
>>9
平戸て書いとろうもんが。

11 :
平戸と生月を一緒にするんでねぇ(怒
佐世保と川棚くらい違うわ

12 :
ジョニキを探そう

13 :
終了
聖地北松浦半島、平戸、生月をアフォどもに荒らされてはならぬ
>>11
んだんだ
北松浦半島と平戸でも同じぐらい違うもんな

14 :
釣り場マップに港の絵が書いてて、だいたいこの辺でイカ上がったと海に×してあるじゃん
他県ナンバーが鵜呑みにしてひたすらそこに投げるシャくる姿見てると不憫だわ

15 :
×印ポイントは全く参考にしてないなぁ…
着いたら全体見まわして打つ場所決めてるわ
ってか聖地が荒らされるの嫌だから以降sage進行で

16 :
佐世保行ってきた。
アジかタチ釣りたかったけど全然だったんでエギ投げてきた。
+おまけでサゴシ。まるきん情報だと北部沿岸にまた大量に接岸してるらしいな。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=46376.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=46377.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=46378.jpg

17 :
佐世保といっても広いぞ〜
回遊魚はある程度情報(場所とか時間帯とか)なきゃ行くやついないと思うぞ

18 :
>>17
俵ヶ浦。
イカは夜中の干潮潮どまりの頃釣れた。
普段エギはあんまりやらん俺でも適当にしゃくって釣れるぐらいだから
濃いんじゃないかね。
サゴシは松浦〜久原あたりで朝マズメによく上がってるらしい。
嫌われがちなサゴシだけど、70オーバーも混じってくるらしいから楽しめるんじゃないか?

19 :
あ〜あ俵ヶ浦にヒュンヒュン族が押し寄せてイカ壊滅決定だなww
県北スレ活発になるといいねww

20 :
>>19
なんでそんな意地悪な事言うんか貴様。
心に傷でもあるんか。

21 :
落とし込み釣りの得意な船は?

22 :
>>20
よくわかりましたね、そうです傷だらけですよ
上司から暴言(容姿に関すること)はかれ仕事やめました

23 :
あくまでも想像だが、北松浦半島北部は発電所のおかげで若干水温は高いだろうけれど遠浅だし穏やかで、半島西岸は瀬戸もあって潮の動き速いから西岸が釣れそうな気がする。平戸生月は格上。
生月>平戸>田平西岸鹿町小佐々>松浦田平北部なイメージなんだが。

24 :
小佐々はシーバスで有名だな。
メーター級もあがるらしいけど、あの辺まで行くんだったら
結局平戸に行ってしまう。

25 :
意外に釣れそうで釣れない生月。
青物狙いで何度か行ってるけどまともに釣れた事無いな。
仕方ないから土産にイカ釣って帰る。

26 :
もう知ってる、あるいはパトカーから直接注意された人もいるかとは思うが、車上荒らしには気をつけてな
それから昨日聞いた話だが、松浦・久原で一人夜釣りしてて4人組から強盗被害にあった人がいるらしい
金を盗られたということだ
怪我・命は大丈夫ということだった
以上伝聞情報で真偽不明だが一応書いておくよ

27 :
それとね、駐車規制や釣り規制が増えたことわかってる人いる?
俵ケ浦方面、車入れなくなったところあるでしょ?
生月はエギングが期間の規制を受けてるでしょ?
漁協や地元民で釣り人を厳しい目で見ている人は増えてるんじゃないかと思う
なにを言いたいというとですね、
このスレ終了希望ということです

28 :
ようはあれだ
ゴミは捨てるな
地元民見たら挨拶ぐらいしろ
騒ぐな
畑の入口に車停めんな
進入禁止に車入れんな
まき餌はきちんと流して帰れ
フグは放置すんな
最低限のマナーは守れ

29 :
50代〜のフカセ釣り他県民が帰った跡の汚い事

30 :
他県民は団体さんで来ることがあるからな
悪気はないんだろうが釣り場ジャック状態になる
ま、そんなこんなで釣果・ポイントをさらしてもいいことはないな

31 :
9月だったか大村湾東部某波止ジャックして大会開いたアホグループがおったらしい
松浦方面に避難してきたおっさんが呆れとったな

32 :
大村湾の中でも大村の釣れなさは異常だよな

釣り人の印象を悪くしないよう漁師には必ず挨拶してるんだがほぼ100%無視されるんだよな

33 :
我々の出番かッ!

34 :
早岐近辺はチヌがハンパ無い。
まあ夏のやつはめっちゃ臭くて食えんけど。

35 :
ハナタレ生態調査
彼杵×崎戸○浦頭×船唐津×鍋串×
今福×釜田○京崎○岬○

36 :
>>35
おまえ島原のくせに福島・鷹島まで出向いてんのかよ。

37 :
片道200キロくらいの遠征は
普通にしてるぞ
まあ鷹島や福島行くくらいなら
北松浦〜平戸にいくけどな

38 :
糞コテ構ってちゃんなんてほっとけ

>>34
チヌをうまいと思ったことがない、小アジの方が釣れて嬉しいよ

39 :
チヌ
シヌ

死体食う
嫌われ者だけど美味いよね

40 :
>>39
チヌは、本当にウマいかどうかは別にして、県北じゃ一般人にも不人気だよ

41 :
>>32
大村湾はなまこ漁が盛んらしい
水質汚染の心配があるマキエッサーは目の敵かもしれん
大村湾のような閉鎖海域じゃなくてもたまにマキエッサー嫌いな人いるから要注意ね

42 :
干潮ナマコ拾いの季節だなッ!

43 :
市場価値ゴミみたいなもんらしいね(ちぬ

長崎県民だがなまこは苦手だ(見るのも触るのも食べるのも)

44 :
クサビ旨いよな

45 :
クサビてなんね?

46 :
クサビはベラの総称

47 :
釣れたらエサ用の切り身にしてるが
締まった綺麗な白身なんで美味そうだが
何故かリリース

48 :
前に25cmぐらいのベラ釣ったけど
体表に半透明の小さい虫(ミミズみたいなの)が無数に
ウネウネ湧いてて鳥肌たった。

49 :
おいあげんなよ
性地荒れるからsage進行な

50 :
そうでしたっけ? ウフフ

51 :
そうか?
すでに陸も沖も福岡者に
荒らされまくりじゃないのか?

52 :
少しでも癌の侵略を抑えるんだ!

53 :
マナー悪いから釣り禁止になる場所も出てきそうだよ田平町

54 :
あぁ、ついにか

55 :
挨拶のこんにちはの一つで印象だいぶ変わると俺は思うんだ
あって評価がプラスになるわけではないが、なかったらマイナス評価になるんじゃないかな?挨拶返してくれない餌ジジィなんて話しかける気にもならんし地元住民からしたら不気味とか感じ悪いと思うだろ?
だから俺は釣り人・ランニングなどの人・地元住民見かけたら挨拶、少なくとも会釈くらいはしてるよ
こういった小さいことから取り組んでいこうZ

56 :
白浜港はどんなだ?

57 :
好意でタダ貸し的な駐車場をなんか勘違いして周囲の田畑にゴミを撒き散らすとか言語同断、そら地元民怒るわ、俺だったらナンバー控えるね

58 :
ナンバー控えてどうすんの?

59 :
>>56
いい話は聞かない、つか不安な噂は聞いた
やばい田平はk田とかあ○かの前あたりとかやろか
sageでよろしく

60 :
エギ・ルアーは騒ぐな、騒音立てるな
餌師は洗って帰れ
両者とも漁師・漁業関係者の邪魔するな、ゴミは捨てるな、持ち帰れ
弁当・カップラーメンの残飯に激怒してた漁師がいた@平戸側某港

61 :
正確には残飯ありゴミだな
きちんと挨拶して話せば激怒おっさんもちゃんと話してくれたよ
挨拶は大切ですね
小佐々側にも一ヶ所やばい話あり
あと他県の人ばっかりじゃないとは思うけどね、ブログその他での情報発信・ポイント公開は控えてくれんかな
マジでやばい状況だす

62 :
>>56
あげんなよks

来るのはいいがマナーは守りやがれってんでぃ

63 :
正月帰省ついでに県北行くけど、
西海あたりって青物釣れる?
平戸行った方がいいかいな

64 :
水温低下しすぎて釣れません
青物釣りたきゃ船に乗れ

65 :
これからは爆風で釣りにならんよ、

66 :
北西強風がデフォだもんな

67 :
スルメイカ釣れ始めたら
教えろよッ!

68 :
風にのって魚来ないかな
来ないだろうけど

69 :
こう寒くなると黒潮は本領発揮かな

70 :
長崎スレで黒潮とな?!

71 :
おい、
そのへんにしとけ。

72 :
○金

73 :
県北じゃないけど、○金とキザクラ(アルカジックジャパン)が系列とは知らなかった。

74 :
いつのまにか河野くん
就職してるね

75 :
黒○はやっぱり多いね

76 :
温排水くらいだれでも知ってるつーの

77 :
年末年始
風つよすぎ

78 :
まるきん本店の抽選会はよかった、見た感じ太っ腹ぽかった。
ポイント佐世保は色々あって選ぶのめんどくさかった、つか16枚抽選とかどんだけ買った老夫婦、、

79 :
黒潮は沢山の人だけど何が釣れるの?

80 :
ぎんがめあじ

81 :
夕まずめに根獅子でヒラメ狙ってたが釣れず。
スズキが1匹釣れた。
帰りに白浜寄ったらスッテ&エギンガーがずらっと並んでたけど全然釣れてなかった。
去年の今頃はスルメばんばん釣れてたけど今年は遅いんかな?

82 :
生月大橋でネズミ捕りに捕まったばい。

83 :
生月 松浦バイパス
要注意

84 :
昨年今頃だろ、船積んだ軽バンが側壁激突炎上したのは

85 :
駒井!

86 :
松浦〜平戸、チン○ラや隠れB築

87 :
松浦は独特な地名が多いよね。

88 :
この辺の地方ってソデイカの事を変な呼び方するよね?
地元のおじいちゃんの発音があんまり聞き取れんかったが、
バンドウ(?)みたいな呼び名。

89 :
はんどいか

90 :
イカすバンド天国

91 :
駒井!

92 :
相原勇
懐かしいな

93 :
マー坊
テンメェー
ひき肉にしちまうぞ!?

94 :
武丸

95 :
魚釣りに行かれて魚の餌にされませんように。

96 :
大人になって丸くなった
武丸が生月でサビキでアジゴ
釣ってたよ

97 :
今日の黒潮は海面から湯気があがってたぜ

98 :
黒潮はしばらく行く気にならない。

99 :
今年は松浦も平戸も
トンガリさっぱり釣れないね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
そこでどんべえですよ←なんなの? (149)
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 7 (404)
【マス】関西の管理釣り場【管釣り】 (410)
@釣れねー釣り人てー使館 2 (133)
【餌釣り】 カマス 2【疑似餌釣り】 (179)
釣りにまつわるエトセトラ (206)
--log9.info------------------
エホバの証人 恋愛観 第十三の話 (331)
【魂の学】高橋信次・佳子先生の智恵【反省】6 (808)
( 。´_`。)ノ ほんわかGLAA (115)
真如苑 Vol.90 (133)
【襲撃事件】 顕正会検証スレβ版 3【凶悪犯罪】 (258)
【正平協】カトリック大阪&さいたま教区【反ローマ】XXXV (486)
生長の家こんにちわ (802)
神がいる事と奇跡は証明された26 (210)
▲ESP-イーエスピー-科学研究所『まごころ』Part 8 (215)
【恩讐】キリスト教と同性愛=新ぱーと16【和解】 (788)
【イエス】癒し主 救い主 147【キリスト】 (890)
初心者】キリスト教@談話室675【歓迎♪】 (189)
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 70 (972)
ラマナ・マハルシ他【不二一元論】アドヴァイタ総合8 (585)
☆ロートル預言者ラエリアンムーブメント22ネオパナウェーブ預言者(贋)☆ (441)
○初心者●天理教談話室15●歓迎♪○ (232)
--log55.com------------------
妹ルドヴィカ姉のゾフィー
植田理事長の心理が知りたい。
ジェンヌさんの宗教知ってる?
友達が傘を捜しています。
【濃く】79期なスレ【熱く】
☆☆82期生☆☆
丁髷頭でチャンバラをする白人がいたらw
☆★☆〜お題DEジェンヌ〜☆★☆