1read 100read
2013年06月釣り380: ガルプ! Gulp! その8 (209) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東海地区】タチウオ釣り【限定】 (112)
釣り場がじじいだらけ!になる恐怖2 (148)
一人で釣りに行く人 二人目 (313)
和歌山のエギング (851)
【1万円以下】安物リールについて語るスレ part26 (162)
石川県のシーバス情報総合スレッドパート1 (903)

ガルプ! Gulp! その8


1 :2012/10/01 〜 最終レス :2013/06/13
バークレーのガルプ!について語り合うスレです。
ガルプ! Gulp! その7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1315239238/
商品ラインナップ
http://www.purefishing.jp/berkley/
http://www.berkley-fishing.com/
※ガルプ!とガルプ!アライブ!の保存液は違います。
※液漏れについては岩崎工業のスクリュートップキーパーでも使ってね。
※液漏れについてはナルゲンもおすすめ。アウトドアショップで手に入りやすいです。
※乾燥ガルプ!は存在しません。

2 :
そこでどんべえですよ!

3 :
中学生の時ぶりに釣を始め、ワームってのに興味を持ち、いろいろ調べている内に
ガルプにたどり着きました。リアルなゴカイ型や虫型じゃなくて最初に選ぶ商品として
どれがいいでしょうか。

4 :
何を釣るんだ?

5 :
>>4
今はロッドなども細かく細分化されているようですが、自分はまだ何を狙うという
強い目的はないです。釣る場所は堤防からです。
何か釣れて夕飯になればいいと。

6 :
>>3
なぜリアルなワームだとダメなのかわかんないけど、ふつうにいろいろと使いやすいのは
サンドワームだわな。
リアルじゃないのだと、ベビーサーディンなんかが釣果がいいね。

7 :
そこでちんぺいですよ!

8 :
そこでドンペリですよ!

9 :
そこでどんべえですよ!

10 :
STKでもあけたり閉めたりしてると外にちょっとだけしみてたりするよね

11 :
ベビーサーディン欲しいがメイホウのリキッドパックが結構高いという罠

12 :
>>11
つナルゲソ
250mlの広口ジャーが使いやすかった
買ったガルプ全部入れて使い古しは60mlのジャー

13 :
ダイソーのビンで十分じゃね
四角のピキンピキンって閉めるやつ

14 :
>>13
あれ、漏れるって聞いた。

15 :
>>14
今のところ漏れてないけど、やばいんかこれ
自転車のカゴに放り込んでるけどもう少し使ってみるわ

16 :
結局は使いようだと思うよ。
たぶん、ナルゲンもふつうに使ってたら漏れない。
逆に、リキッドパックでも、逆さにしてランガンバッグに入れたまま車内放置したら
おそらく温度差によるパック内外の圧力差だろうと思うけど、高確率で漏れる。

17 :
ナルゲンもね、開けた時に蓋の内側にあるリングの外に液がつくと
そのまま締めた場合に外に液があるから漏れたみたいになりますよ
ナルゲン漏れるのかな?って何度か液が出ていたけど
ようやく原因を見つけました
外に液がついた場合は拭き取るか常備している霧吹きで軽く洗い飛ばしてます
100均のペットボトル霧吹き+第一精工シャフトホルダーMG5000で腰につけてます
ボトルにホルダーを巻くとき100均のでも良いので滑り止めシートを
帯状に切って巻いた上からホルダーのベルトで止めると安定します
これがあるとガルプで手が汚れた時に、手軽に少量の水で流せるので便利ですよ

18 :
メイホウは取り出し易さで重宝してる。それなりの値段だから蓋だけは落とさないように注意したい。

19 :
ガルプとパワーイソメと本物の虫、釣れる順位はどう?

20 :
決まってるだろ生餌、ガルプ、パワーだよ

21 :
くさいくさいみんな言うけどそこまでくさくなかった
コマセの方が臭い

22 :
よっちゃんイカが好きな人はガルプも平気かな
似てる気がする
こませは元々臭い物もあって
それが集魚効果もあるからしかたないね
でも臭い物は臭いw

23 :
シーバスにはあまり効き目ないのかな?

24 :
ガルプのアライブ!ってもうどこも置いてないの?
探したけどバケツタイプは全然なくて。
販売終了なのか入荷待ちなのかだれかわかりませんか?

25 :
瓶入りのアライブは売ってる、バケツ入りのは最近見てないような

26 :
ワゴンで見たけどそういうことなんじゃね

27 :
漏れるから販売中止じゃね?

28 :
バケツ入りはお得なように見せかけて実は高いからイラネ。

29 :
>>28
定価で買った馬鹿なんかいねーだろw

30 :
ベビサの2インチで比べたらバケツは3割引でもビニールパッケージの1割引より単価高いぞ。

31 :
汁の分割高になるのか、処分価格で買ってたから高いって感覚が無かった

32 :
バケツのやつはワームより汁を買ってる感覚だな。
バルキーホッグ2インチのバケツは入ってるワームが少なくてびっくりした。

33 :
近所の釣具屋瓶入りのガルプアライブのベビサ、尻尾がぐんにゃり曲がりまくってるんだけど
どのロットでもそういうもんなんですかね?
そういうもんで、釣果に問題ないなら買おうと思うんだけど

34 :
この瓶のキャップをただのキャップにしたいんだけど
交換代用できるフタって有るかな?
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41UYbBof0EL._SL500_AA300_.jpg

35 :
ベビサの尻尾のクセはあんまり問題無い気がする
ときにアジ用にクリケットを買おうと思ったんだがグリパンとブラウンしか売ってねえ
ためしに一個買うならどっちの色がいいんだろ

36 :
セイゴが餌で入れ食いの時にベビサとアジリンガーで試してみたが、アジリンガー圧勝だった。
ベビサはまだ釣れたことない。
どうやって使えば良いのか分からんくなってきた。

37 :
あら?なんか過疎ってない?

38 :
>>36俺は夏に昼、夜にチャートただ巻きでセイゴ釣れたけどな!だからベビサでも釣れないことはない。

39 :
ガシラハンターっていう垂水漁港に来るエギンガーを
ブログで
叩いて逆襲くらってブログ閉鎖したバカ知ってる?

40 :
移し替え容器はやっぱジャムとかの瓶が液漏れしなくていいな
蓋の内側に漏れ防止の樹脂かなんか付いてるヤツ
100均に調味料の小さい 瓶があったんでそれ入れて逆さにして
夏の室外で漏れテストしたけど3日置いても平気だった。
ブ厚いガラスなんで結構丈夫で腰の高さから
コンクリの上に落としても割れなかった。蓋へこんだけどw
安価に済ませるならこれでもいいかも。重たいけどw

41 :
普通のプラスチックワームをガルプ汁につけたらどうなるだろう?

42 :
>>41
なんもならない

43 :
エギにガルプ汁スプレーしてる販促動画あるから、全く無意味でもないんだろう。
汁を吸収しないから漬け置きしてても効果薄いだろうよ。
キャスティングの度に汁に着ける位すれば、いいんじゃね?

44 :
ガルプアライブ エッグチェーン ホワイト 通販で何処かありますか? 何処も在庫なしなんで 生産終了何ですか?

45 :
知らずに買っちまったが、ソルトウォーター用とかあまり関係ないよね?

46 :
>>45
淡水と海水と混ぜて使ってるが大丈夫ぢゃないかな?
ガルプ液も程好く濁ってきてますが濃厚になってるんじゃないかと思いこんでる。

47 :
クリケットやエッグチェーンやサンドクラブフリーなんかの
特殊な形の奴って最近全然売ってないのね

48 :
ガルプ自体 近場で売ってねぇから、いつもネット通販だわい。
それでも欲しいのは品薄だよな。

49 :
うちの方だとエッグチェーンは結構見かけるかな。
店によってはカットベイトとか、うなぎガルプなんかもみるな。

50 :
2inchのバルキーホッグって廃盤なの?
2inchがよかったんだが…。

51 :
>>50
売ってるの見ないな。
インチホッグじゃダメなの?

52 :
>>51
うん、仕方ないのでインチホッグ1.5"にした。
チニングを始めてみようと思ってるけど、3"は大きいと思うので。
ジギンググラブ1.5"持ってるけど、小さい気がするので2"がいいかなと。
何が良いかなんて色々買って、釣ってみなきゃわからんけどなー。

53 :
オークションでプラノのケース落札した
今まではダイソーのタッパ使ったので液漏れはかなり減るだろうけど取り出しが蓋のところから箸がピンセットになるので不便かも
液漏れとトレードオフだから仕方ないかな

54 :
>>53ナルゲン買えよ

55 :
アドバイスありがとうございます
部屋と車内出野入れ物で携帯時には小さいケースに入れております。
入れ替える時にはティッシュにて滴を拭ってたり

56 :
ガルプ初めて買ってみたが・・
思ってた以上にガルプ汁?少ないんだな
とりあえず釣行が楽しみだ

57 :
帰宅後バックを洗う姿が見える

58 :
実際バケツや小瓶タイプはともかく、パックタイプは汁少ないよな。
インチホッグはパックに汁すら無かったが、汁に漬けて効果はあるのだろか…。

59 :
でもバケツタイプとパックタイプって汁の成分違うんでしょ?
混ぜて大丈夫なんかな?

60 :
>>58
黄色いバークレーのパッケージの奴は汁入ってないで
赤いガルプのインチホッグは少ないけど汁はちゃんと入ってる

61 :
>>60
そうなんかthx。ならば汁に浸しとくかな。
どうせスプレー汁 余りまくってるし。

62 :
2インチバルキーホッグのバケツをつい買ってしまったんすが
バケツって気温差が激しいと漏れます?

63 :
>>62
横にしてるとジワジワ染み出すから、小分けにしてナルゲンとかに入れ替えるのが普通

64 :
…ボンっ!

65 :
ガルプ、ありがとう。

66 :
パックタイプの汁が少ないのは事故防止だろう
あのチャック袋を過信して多くの若者が散っていった

67 :
チャック開けるまえからあそこがじっとり濡れてる固体もあるからな。

68 :
>>67 興奮した

69 :
カレイの投げ釣りで、アオイソメかイワイソメとの併用でガルプの使用を考えているのですが、何が良いのでしょうか?

70 :
サンドワームの4インチか6インチの太か細
これでパワーイソメと生イソメのミックス掛けやってる
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=8p48FxRnC-g#t=148s

71 :
バケツ1980円だったけど
近所のポイント
http://dl10.getuploader.com/g/6%7Cfish2/78/20121219205149-2.jpg

72 :
>>70
ありがとうございます、疑似餌でも釣れるもんなんですね。
実際、使用されてる方にお聞きしたいのですが、やはり生餌には敵わないですか?

73 :
活き餌に勝る擬似餌があると思ってんの?

74 :
バカはRよ

75 :
>>72
そりゃやっぱり生き餌のが釣れるね
でも手返し重視の時はエサ持ちが段違いなガルプが強い
特に穴釣りやハゼなんかじゃ場合によったら餌より釣れる

76 :
そんなわけないだろ馬鹿が
イソメの味もしらない鼻垂れルアホーが調子のんなや

77 :
>>76
イソメ食べたんですか?

78 :
本虫は食べた事ある。
塩味が効いて、なかなか美味い。
ほとんど、煮込みうどん。

79 :
イソメ食ったことないのかよ

80 :
堤防でファミリーがよく食べてるよな

81 :
そうそう。白飯盛ったどんぶりにドッサリとイソメを乗せて、醤油をかけて…うまいっ!

82 :
やめろ!

83 :
>>82
そんなに怒らなくったっていいだろうに。

84 :
ジョセフ「次にお前は『つまんねーんだよクソが』と言う」

85 :
イソメ食いはスレチ
ガルプ食えガルプ

86 :
えっと、ガル丼 大盛 汁だくで!

87 :
アングルワームとクリケットとサンドクラブフリーの三種盛りね!

88 :
釣行後瓶を部屋に持ち込んで
瓶と中身を一旦室内温にしてから改めてフタを閉め直すと
寒いところでは割と漏れにくくなるね
温かい所でフタを閉じて寒いところで冷えると
一応外とくらべて瓶の中が負圧になるからだろうか?

89 :
蓋に付いた汁が垂れてきてるだけかと

90 :
パワーイソメスレは無いんですか

91 :
パワーイソメは置いてるがサンドワーム置いてないパターンが多いな。
つか俺は薬空瓶に入れてる、ビオフェルミンぐらいがちょうど良い、しかしながら数が多く有るのはレスタミンのちっさい小瓶、、。どちらも茶色なんだよな、、。
レスタミンの効能は気になったらググれ、かなり効く。

92 :
都会に出てる友人に頼んでようやくエッグチェーン入手
思ってたより細くて針を刺すときに慎重になるかも

93 :
通販駄目なんかい
アマゾンのコンビニ受け取りなど便利だぞ

94 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_29872.jpg
俺の3年超物の保存容器、先ほど6パック目を補充しました。
24本入りの平たいパッケージの汁を絞り出してコツコツ溜めました〜。おそらく次回の24本補充で満タンになるかとw

95 :
オシッコみたいやな

96 :
エッグチェーン、ワッキーで使ったら釣れるかな?

97 :
アリナミンEX+60錠の瓶にペプシを入れて5日横倒しで放置しておいたけど漏れなかった

98 :
ガルプなめんなよ

99 :
6インチサンドワームの保存容器でお勧めってどんなですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
モバイルルアーロッド総合スレッド (175)
フライフィッシングを語らう 9 (635)
目指すは巨べら50上 PART5 (304)
鶴見川2 (182)
スカジットデザインズ (122)
@釣れねー釣り人てー使館 2 (133)
--log9.info------------------
運動音痴だけどウォーキングをやってる香具師の数→ (157)
腕立て伏せ30回以上できない奴はアホw (130)
【学校】運痴の為の風邪ひき教室【公欠】 (168)
車の免許が取れなかった人 (112)
運痴だけどビリーズブートキャンプやってる (108)
どうしてイチローって何でも出来るの? (144)
【運動音痴が治る】ゆる体操【高岡英夫】 (118)
運痴脱!足を速くさせるトレーニング法を語るスレ (110)
ワールドカップなんかみねーよwwwwwwww (194)
帰宅部でもそこそこ運動できる奴 (102)
この板はネタ板です。本当はみんな運動できます。 (152)
【運動音痴】サッカー・フリーキック練習 (155)
また騙されてうんち板まで飛ばされたわけだが (193)
お前ら、運動できないって嘘でしょ? (197)
スポーツマンガすら読まない (150)
柔道や剣道を強制する高校はR (190)
--log55.com------------------
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート68【温泉】
★☆USJ痛い常連のスレッドpart56
【ディズニー】TDR休園中に語るスレ
ディズニーヲタの病んだHP・パート73
【TDR】ショー出演者に関する裏表 第129幕
【遊園地】ハロニュスタントスレ5
としまえん 豊島園 part11
【TDR】バンド・アトモスフィアショー--Part32--