1read 100read
2013年06月釣り658: 型落ち釣具総合スレ (129) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
江ノ島・片瀬江ノ島3 (湘南の釣り) (281)
【しぶとく】海でフライフィッシング 9Lb.【復活】 (836)
何と言われようと中禅寺湖が好き (129)
【SHIMANO】レアニウムCI4、CI4+☆1.1【RARENIUM】 (145)
★関東の良い船宿、嫌な船宿2★ (272)
【オフショア】ジギングタックル【ライト・マジ】12 (279)

型落ち釣具総合スレ


1 :2012/09/14 〜 最終レス :2013/05/18
大事に使ってこうぜ?

2 :
新型が出るたびに買い換えるバカも居ないだろ

3 :
せやろか

4 :
必要だから買って使い続ける
別の釣りを始める時に、今までの道具では無理な時に買い足す
釣具に型落ちとか言う概念があるとは驚きだな
常に新しいものを買い買える奴は、一種の強迫観念に支配されてるんだろうな

5 :
ボロボロの初代ステラを3000円で買って修理して使ってる
ハンドルが腐ってたw

6 :
○年限定モデルも型落ちに入るのか?

7 :
普通に使い続けてたら、自然に型落ちになってるわw

8 :
初代レブロスを使い続けてる
安物リールの分類だが、金属ボディはガタが出にくいんだな
カシメてあるハンドルノブは樹脂が削れてきて、遊びが増えてきたが
それ以外はシッカリしてる

9 :
             l|                 /
               . -─‐- 、        /
            , ´   /   \    /
          / ヽ   (●)    \   /
           , (●) ;__)       ヽ
\         /   、_ノ  |       |  ウナギは絶滅危惧種ですよ!
  \        |      \_ノ      /
    \     \             <              /
      \     ` ー r  -‐'     '、            /
        \      ,'      /⌒ぅ ヽ           /
          \    /  ァ'´ ̄`⌒´  /ヽ        /
            / _人__       /  丶    /
            |/´   / ̄ ̄ ̄    丶
             {   /            丶      /
            `T ´                 丶   /
             |                丶 /
  ̄  ―  _.     |                丶

10 :
>>3
せやな

11 :
08バイオが主力ですが何か?

12 :
アルテグラが8000円になってた

13 :
それは高い、高すぎる

14 :
>>11
08とか新品じゃねえか

15 :
型落ちを安く狙うのはいいことだが、人気モデルはあっという間になくなってしまう

16 :
型落ち新品アルテグラをボディーサイズ違いで3台、22kでゲット。
これで5年は戦える。

17 :
新品で型落ちの渓流竿出てないかな、中古屋は行きたくないけどね

18 :
>>17
渓流竿とか目新しい新機能が付くわけでもないんだから型落ちだろうが大して安くなんねーだろ
おとなしく中古買ってろ

19 :
そこでどんべいですよ!

20 :
そこでどんべえですよ!

21 :
ピコーン!

22 :
そこでとんぺいですよ!

23 :
12年前に買った鯉釣り竿、死ぬまで使えそう

24 :
そこでどんべえですよ!

25 :
型落ちと言うても、がまのカゴスペはUの方がVより高いし高性能
新型になってもクオリティーが落ちる機種もある
旧がま磯ヒラマサや真鯛は現行モデルにないロングスペックがある
必ずしも最新モデルが優秀なわけではない
リョービの竿やらも優良品がいっぱいある

26 :
型落ち(廃盤)の名器
リール:03パワーエアロ、アルテグラ2号機、カルディア初号機
ロッド:プロテック遠投仕様、ハトウレジェンド、BBX、かこゼロ、グレーダー

27 :
むかし 三菱のリールってあったよな

28 :
知らんぞ、じゃあコクヨのサルカンもあったか?

29 :
豆電球の電気ウキが懐かしいな

30 :
30年以上前のギンピカ電気ウキ

31 :
そこでどんぶりですよ!

32 :
錆びたリールと中古の竿で
http://k2.upup.be/hRpI47XihC


33 :
そこでそこでそこで

34 :
ふむふむ
http://i.imgur.com/DRAWv.jpg

35 :
今夜は何を使って釣るか
古い道具がいっぱいあるからな
新品で買った竿より中古で買うた竿の方が多いし
リールのガタつきさえも今は懐かしい
傷だらけの竿、歪んだガイド、錆びたリールのきしむ音
私の人生そのもの

36 :
朝鮮人にはお似合いの人生だな

37 :
あの頃帰り道にいつも質屋のショーウインドウを覗いた
あいつの質草だったリールはケースの隅っこに転がっていた

38 :
>>36
そんなことを言うのは醜い日本人だけやろな
物に対する愛情が無さすぎる
あんだけ物欲はあるくせに一回買ったら道具を長く使おうとしない
これではもう

39 :
朝鮮人と一緒

40 :
そこでどんべえですよ!

41 :
ウナギも型落ち
http://l2.upup.be/Zi84YjywwG

42 :
ふむふむ
http://i.imgur.com/IqUdI.jpg

43 :
なんで繰り返す?

44 :
昨日も錆びたリールフル回転
http://n2.upup.be/tis0RCRCu2


45 :
今夜あたりインテッサGVを使ってみるか
丸ガイドの方がええわ
これは負け惜しみじゃなくて本当にそう思う
前傾ガイドはそれなりに効果あるけど楕円のガイドの良さがわからん

46 :
ステラを3台買ってから 08ツインパを使わなくて1年位忘れていたら
08ツインパのベールが錆びていた(涙)

47 :
錆びても使えるぞ
土曜日GV使った、トップガイド青錆でラインはザラザラやったけど
針さえ錆びてへんかったらメイタが釣れた
http://n2.upup.be/Tr3d1Ns8Bh


48 :
ふむふむ
http://i.imgur.com/oJsYY.jpg

49 :
あたた!
どうしてこんな小さい魚を釣ってくるんだ?
ジジイは早よR!

50 :
仕方がない、サイズは選べんのんや
昨日はゴンズイ、
これは良型
http://n2.upup.be/eklQKtn1an


51 :
ふむふむ
http://i.imgur.com/dBAX1.jpg

52 :
そうやらな見えんのんか

53 :
ふむふむ
http://n2.upup.be/f/r/mDtoJNf58p.jpg

54 :
95ステラ8000、2回使用、10000、新品、幾らで売れますかね?

55 :
95なら3〜4万ぐらいかな
ベリーなら1万ぐらいやろ

56 :
人間も20歳越えたら型落ちか
旧モデルとか言われるんやろな10代の奴に

57 :
などと在日ナマポが意味不明な供述をしており

58 :
新人類と言われた清原も型落ち

59 :
売れんな

60 :
安い値段なら

61 :
どうか

62 :
逆に高くなる品もあると聞く

63 :
がま磯ヒラマサ6.3と03パワーエアロでの釣果
http://m2.upup.be/UiFWZGR9e3
型落ち廃盤とは言うてもさすがにがまの竿は腰がある
2フィート級のナマズもごぼう抜き

64 :
ふむふむ
http://i.imgur.com/zO3nd.jpg

65 :
ふむふむ
http://m2.upup.be/f/r/hIOrE5D9y1.jpg

66 :
ハシシタ

67 :
型落ちの方が優秀なこともあるよな
新型になって安物になる場合もある

68 :
ふむふむ

69 :
納得したん?

70 :
針でもモデルチェンジあるんかな

71 :
ひねりの入ったチヌ針が無い

72 :
>>71
ttp://www.gamakatsu.co.jp/search/index.php?Act=detail&id=67097
それより現行の竿とリール持って無い。

73 :
ああそうかがまかつな、
俺も現行の竿とリールは少ないな
去年のカルディアもう型落ち
アルテグラも型落ち
バイオやツインパなんか何代も型落ち
パワーエアロも型落ち3個
ベーシアQDも型落ち
意外と型が落ちんのプロカーゴ、これだけは5年ぐらい現行維持

74 :
まだ使ってみんとわからんわ

75 :
今朝はちょっと伸びた

76 :
>>71
ペンチで捻れ

77 :
折れるよ

78 :
竿やリールは型落ち直前か型落ちの特価品で買ってばかりだわ
誰かと競う事もないので、枯れてる道具の方が安心して使える

79 :
リールはダイワよりシマノのほうが整備面で型落ち品使いやすいな
ギア単品でも売ってくれるし展開図も見やすくパーツ代も比較てき安い
特殊工具無くても分解できるのも個人的にいいと思う
ダイワはベアリング交換するにもサイズ書いてないから測るかぐぐるしかないし
部品屋シマノと別会社立ち上げてメーカーメンテ勧めてるダイワとの違いだな

80 :
もう最近出てるリールなんかは、技術的にもコスト面にしても
行き着くとこまで行ってて、モデルチェンジで何を付け足し、何を外すかになってる。
だから製品によっては型落ちの方がバランス良い製品だったりする。

81 :
型落ちの小船400使いやすいよ
色赤だし(笑)

82 :
>>78
それが正解だと思います

83 :
>>80
そうでしょ、昔のモデルの方が高性能なことが結構ありますよね
使用範囲が細分化されすぎて万能向けのリールや竿が少ない
結果的にいろんなモデルを買わんならん、商法なんかも知れんけど

84 :
型が落ちても性能は落ちない

85 :
俺の頭も一緒よ

86 :
8年前ぐらいに買ったダイワのトーナメント前打ちまだ使ってます。ブラックジャックスナイパーよりパワーがあり軽いので気に入ってます。最近の竿はコストダウンか?

87 :
そうですね、クオリティーも下がってますね
どうしても安く作ることばっかり考えるから性能は落ちているかもね
日本の技術力というのは安物を高級に見せる技術ですからね

88 :
>使用範囲が細分化されすぎ
極鋭ウマヅラ っていつ発売?

89 :
そこまで細分化されんやろ
ええかげんにしなさい

90 :
僕のお仕事は居なくていい人

91 :
ダイコーの磯竿は見た目チャチくなって
名前も厨房っぽくなっちゃって残念
一回つぶれたんだっけ?

92 :
代行運転だけに

93 :
寝るか

94 :
胸が痛い

95 :
型が落ちても効くか

96 :
頭が型落ち

97 :
俺の頭も型が古くなりました

98 :
賞味期限切れの薬飲んだら効いたみたい
今日は頭が痛くない

99 :
今朝もまあまあ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【湖トラウト】芦ノ湖本栖湖松川湖丸沼 part2 (741)
【那須高原ドナ】村田基スレッド【鬼怒川ヤシオ】 (197)
餌取り釣具店 (139)
横浜本牧海釣り施設の今を語るスレ8 (102)
【1万円以下】安物リールについて語るスレ part26 (162)
埼玉県の源流・渓流釣り情報交換スレ2 (255)
--log9.info------------------
【東大】東京大学【仏教青年会】 (152)
神との対話 (822)
★★★世界平和の祈りを祈り続けるスレ★★★ (136)
荒らし=カルト脳バカアンチ【親鸞会】 (237)
親鸞会総合 Part 721【^^】 (229)
エホバの証人の長老と奉仕の僕の主張 その11 (594)
果たしてオウム・Aleph・ひかりは完璧か?240 (797)
統一教会の何が悪い!!!!!【Part78】 (222)
阿含宗という宗教226 (479)
真光 関 係 者 集 合 ! !(73) (176)
【キリスト】三位一体を信じない人のスレ4【聖書】 (934)
■君も納得・マリヤ崇敬の間違い■ (133)
【煽動】されるのは得意だが国民煽動まで行けぬ石原 (170)
救世の提案で世界が平和。(本当に)6 (268)
東京電力という宗教4 (191)
全知全能の神 (133)
--log55.com------------------
生活保護雑談スレ老人会
ナマポにも10万円支給決定!!!! 15
不真面目な生活保護者の残金スレ561
(^ω^)ひぐらし荘滞納110ヶ月目
自作自演おじさん西川英樹10
都内23区在住 生活保護雑談スレ98
【人気スレ】西成・あいりん・釜ヶ崎 ドヤ16日目 【禿よ来い】
ちんスレ(´・ω・`)part82