1read 100read
2013年06月モータースポーツ109: F1ドライバーの名言を挙げていこう (153)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ラ ス カ ス (111)
NASCARを語ろうYO その17 (136)
SUPER GT 2013 Vol.148 (163)
【F1】2001〜2008年のF1【21世紀】1lap (155)
【すし職人】可夢偉の順位予想【Sauber】 (154)
■■ル・マン24時間LAP25■■ (189)
F1ドライバーの名言を挙げていこう
1 :2013/02/04 〜 最終レス :2013/06/05 ライコネンのやつが最近は話題になったけど、かっこいいやつあげていこうぜ
2 : 2ndにしちゃ上出来だろ?っていうゑのやつ
3 : 「ボクはもう、F1をスポーツだとは思わない」@2006モンツァ予選後アロンソ
4 : 「男には下手だと言われたくないものが2つある。 それは車の運転とRだ」 スターリング・モス
5 : 幼稚園じゃない
6 : 次ないんだよ
7 : 「僕達はいつも限界で闘っている。マシンも人間もだ。それがモーターレーシングであり、F1なんだ」
8 : ここシルバーストーンには4.5Gのコーナーが6つあって、合計27Gも掛かるんだよ。
9 : 「もし すべてコントロールできていると思えるならば、 それはまだスピードが足りないということだ」 マリオ・アンドレッティ
10 : >>6 「次があるじゃないか」 マクラーレンF1の発表の際に同車を運転するロン・デニスが盛大にやらかしたのを受けて ゲルハルト・ベルガー
11 : 電気系統電気系統
12 : またサーキットに戻れて嬉しく思う このコースは僕の好きなコースのひとつなんだ、とってもエキサイティングなレイアウトだからね 今日のプログラムではなぜかソフトタイヤではペースがなかったんだけどハードタイヤに交換した後のペースは良かったよ なぜソフトタイヤではペースがなかったのか、調べる必要があるね。 僕たちがどのポジションに居るかを見極めるのはまだ難しいけど、ニューマシンの出来は上々だ。伝統あるチームで仕事ができることを誇りに思うよ 結果を見ると僕たちの方向性は間違えてなかったということさ。良いタイムが出せたし、ロングランでのペースも悪くない。メルボルンが楽しみだよ。 明日どうなるか様子を見てみよう
13 : 来年のシートの為に募金してね! リストバンドは… チャラで(笑)
14 : レースはチェッカーフラッグ。白か、黒か。曖昧、グレーは存在しない。金が無い奴はレースも無しだ。
15 : うーん、エンジンが7気筒みたいな音がして…
16 : スロットルが戻らないよぉ〜 もう危ないからやめよぉ〜(涙)
17 : 中嶋悟がさぁ… 台本通りにいっちゃって… 次、頑張る 足、まだ痛いんだけどね…
18 : 勝ちたかったんだ分かるだろ?byミハエル
19 : モレノの月に行こうと言って相手にされなくても云々好きなんだけど ソースがwikiしか見つからん
20 : 俺たちに明日は無い。by93年のシートが決まらない92年の中堅ドラ達
21 : 今度からピットに入る時は君の家に電話するよ
22 : 根性で速く走れるんなら誰も苦労しないよ 根性なんてあって当たり前なんだからさ By 中嶋悟 軍板より転載 ホントに言ったセリフなのか実は俺は知らないんだけど、 いつも根性論の片山右京とは対照的で面白い
23 : 「○○はここで才能を証明しなきゃいけない」 By片山右京 @実況中、若手ドライバーが苦しい状況で
24 : 「世界一速いのにホントは亀みたいにノロマなのね‥云々。」 こんな感じの台詞‥よく覚えてないが。 BOBBY DEERFIELD(=ALFRED JAMES"AL"PACINO‥スタントは故C.PACE)の彼女?
25 : 神をみたんだ
26 : 食事なんかステーキとポテトで充分さ!
27 : プライベートだろ!そんな事も分からないなら記者なんか辞めちまえ!!
28 : 【佐藤琢磨による被害を訴える人々の声】 バリチェロ 「アマチュア」 シューマッハ 「治療法なし」 アロンソ 「遅いくせに後ろを見ていない馬鹿がいる」 リウッツィ 「恥を知れ!」 モンテイロ 「話しても時間の無駄」 ハイドフェルド 「脳みそをホテルに置いてきたのか?」 ロン・デニス 「ここはお前がいる場所じゃない」 冨田務 「スーパーライセンス持ってんのか?」 マッサ 「完全にキチガイ」 ツルーリ 「サーキットにテロリストがいる」 バトン 「1秒遅いチームメイト」 ダニカ 「低脳」 カナーン 「汚い真似すんな」
29 : >>27 あの頃のカワイはまだヒキガエルではなかったよなw
30 : 先を急いでいたもんで
31 : シューマッハーの本当の天職はドライバーよりマネージャー。 byロス・ブラウンとエクレストン
32 : 悔しかったら7勝してみな!
33 : ワシは車ん乗ってなかったらただの猿や 車ん乗ってる時だけ人間扱いしてもらえる
34 : F1レジェンドで見たやつだけど。 プロストWCになった時に記者から、 「フランスでは勝てませんでしたね。」ってインタビューに 「そんなの関係ないよ。だって僕はワールドチャンピオン。 世界で一番速いんだから。」 って答えててカッコいいなと思った。
35 : 僕がもう少し若かったら、あいつを海に突き落としてやってたところだ!
36 : >>34 「勝敗など関係ない、一番強いのはわしだ」 第34代横綱 男女ノ川 を思い出したw
37 : セナ「よくやったね、ナイジェル。本当にいい気分だろ、そうじゃないか。 これであんたも、僕がいやな野郎だったわけがわかったよな。この気分をなくしたり、 他人には経験させたりしたくなかったのさ」
38 : 神を見た!byセナ
39 : 隙を見て攻めない者はレースドライバーじゃない
40 : 「このような結果になった方が、雲の上におられる方も喜んでくれるだろう。」 '88イタリアGP(モンツァ)で、トップ快走中ゴール僅かなところで、周回遅れのJ・シュレッサーと接触しリタイア後のメディアに対しての発言。 私はセナファンという訳ではないが、この発言は大人で意気だったと思う。
41 : セナがリタイヤした結果、ベルガー&アルボレートの跳ね馬ワンツーだったのご存知の通り。
42 : 「痛みに耐えてよく頑張った!!感動した!!!」
43 : ひでぶー
44 : >>1 Leave me alone!I know what I'm doing! (ほっといてくれ。自分のしていることはわかっている) Yes yes yes I'm doing all the time you don't have to remind every second (はい、はい、はい、ずっとやっているよ。しつこくリマインドしなくてもいい)
45 : 「それって、あの…学習能力が無いって言ってんですか?僕に対して!」
46 : 電子デバイスがF1からロマンを殺している A・セナ
47 : 誰よりも先に行け。
48 : セカンドドライバーになるなら引退するよ。
49 : What can I do!?
50 : RーかRしてあとは寝るだけだよ!
51 : 「僕とセナとの違いはその愛読書にある。セナは聖書、僕はプレイボーイ」 Byゲルハルト・ベルガー
52 : 今シーズン最高に頭にくる事件だね
53 : リメンバーディスワン
54 : 「最近ますます顎が出てきたよね」 実力も態度のでかさも日に日に増してた若き日のシューマッハを指して中嶋悟
55 : 2013年マレーシアでレース後 ウェバーがベッテルに「リーブ21だろ?」
56 : 「m9(^Д^)プギャー!」 レッカー移動されるタキ井上のマシンに他のマシンが追突して 空中を舞う姿を目撃したシューマッハ
57 : Multi21
58 : シューマッハ「F1に『心』なんて入る余地あるの?」
59 : チーム無線だけど。近年一番のインパクトだろう。 " Fernando is faster than you. Can you confirm you understand that message?"
60 : 訳して下さい
61 : ライコネンの「Leav me alone !」も名言 >>59 は通称「ファースターザンユー」
62 : 前田が泣いてるぞ
63 : 終盤になってギアがスタックしてしまって6速だけで走ったんだ。 クルージングに見えたのはそのためだよ。 by92年シルバーストーン
64 : この動画残ってたか、当時ワロタなぁ https://www.youtube.com/watch?v=4-zEnO_KwDg
65 : オーライエピゴ― ノーグリップ!ノーグリップ!
66 : てめぇからぶつかっといてそりゃないだろうが しかも、ぶつかられた方が相手を慮って先に謝ってんのに http://www.youtube.com/watch?v=T1XOF_RIbNU
67 : チョン 「F1以外のカテゴリーは考えていません。引き続き募金を宜しくお願いします」(涙目赤っ恥大爆笑)
68 : チャンピオンになるかどうかは結果にすぎない 僕はそれより一戦一戦で勝つ事を目指したい 勝つチャンスがないのというのなら レースでの最速ラップを目指したい 車が動くうちは絶対にあきらめないよ −ジル・ヴィルヌーヴ−
69 : 「もしも僕が明日も生きていたら、何をしでかすかわかったもんじゃないよ」 byパトリック・デュパイエ
70 : 「レースに関することの他にも我が人生で成し遂げたいことは沢山あるからね。 僕にとって大切な人たちとの関係を保っていきたいし、読みたい本もいっぱいある。 僕にとって人生で無駄にできる時間は、そうは多くないんだよ。」 byアルフォンソ・デ・ポルターゴ
71 : 「F1で停滞するということは後退を意味する」 by1999年ベルギーGP エディ・アーバイン
72 : ブーストあげていい?
73 : セナの名言 いくら自分に完璧求めても、完璧な人間なんてどこにもいない。 結局、自分や他人の失敗から、学んでいくしかないんだ
74 : 「僕たちは皆いつかは死ぬ存在だ。そのことを常に忘れずに生きてゆくべきだと思う。」 byアラン・プロスト
75 : F1は幼稚園じゃないんだ
76 : 今度ピットインする時は君の家に電話するよ
77 : こんばんは
78 : 「マルチ21だろ、セブ?マルチ21だよな?」 2013年マレーシアGP マーク・ウェバー
79 : 97年ドイツGP記者会見 G・ベルガー 「ポールから優勝できてとても嬉しいよ。 どこかの誰かが僕を助けてくれたんだ。僕は誰だか知ってるけどね。 とにかく嬉しいよ」 これは泣いた
80 : 「昨年、このレースでNo27に起こったことを考えると 皆さんも僕がどう感じているか御想像できると思います・・・」 パトリック・タンベイ初優勝時インタビューで絶句 83年サン・マリーノGP 最終ラップにトップを走るパトレーゼがあろうことかクラッシュするという「奇跡」
81 : 「契約には『死』も含まれている」(フランソワ・セベール) 「死は突然やってくる、誰も避けることはできないんだ」(エリオ・デ・アンジェリス)
82 : バリチェロ 「人生はとても儚いもので、とても短い。 僕達に与えられた時間は限られており、全ての物事には根拠がある。 その事を理解出来たら、常に自分自身をよりハードにRュし続けるしかない。」
83 : 「F1よりR」 「Rより気持ちいい!」 「レース前日には必ずRをしている」
84 : 「タイヤの悲鳴が耳から離れず、真夜中にひとり目を覚ましたことのないドライバーがいたとしたら、そいつはきっと別の星からやってきた宇宙人だ」(ファン・マヌエル・ファンジオ)
85 : やるんなら歴史に残るようなレースをやってくれ
86 : >>84 流石書斎派マニアさんは良い物を持ってくる
87 : リカルド?ワォ!
88 : 考えるんじゃない…感じるんだ。
89 : キミ「ペレスが幅寄せしてきた」 ハミ「あいついつもそうだよね」
90 : 「一撃・・一撃でウェバーを撃破か!ロータスのグロージャンは戦艦並のビーム砲を持っているのか!」
91 : N・マンセルがインディ500(CART時代)に初参加した時、ピットレーンでカマほられクラッシュリタイヤした後「あんなバカがいっしょに走ってるとは思わなかった」と。
92 : ロン・デニスがベッテルへ「見事だな。しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。その車の性能のおかげだという事を忘れるな」
93 : アロンソ「マシンの性能の違いが、戦力の決定的差では無いという事を教えてやる!」
94 : >>91 初参加の時じゃねえだろ
95 : 前を向いたらアクセルオンだ
96 : 琢磨がシューマッハにゲンコツ食らって一言。 「殴ったね?親父にも殴られたことないのに!」
97 : 92年マクラーレンがトラクションコントロールをテストしたとき、ベルがーがピットに戻った時の一言。 「ダメだ、エンジンがミスファイアしている」
98 : どうせなら100勝しておきたかったわ
99 : >>93 それ瀬乃宮あき穂の名言だろw
100read 1read 1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
カートレーサー 笹原右京 (187)
【解雇間近】小林可夢偉 272 (150)
車椅子でサーキットに来るな!縁起悪いだろ!疫病神 (118)
シューマッハも所詮は人間だった (121)
【スミマセン】川井ちゃんに頼るなよ【頭逃しちry】 (174)
☆GP・全日本 あのライダーの今【2】☆ (735)
--log9.info------------------
兵庫県淡水魚総合スレッド第3章 (175)
***メバル・アジロッド***9本目 (305)
【これほど】クサフグの食べ方3【うまいとは】 (194)
【湖トラウト】芦ノ湖本栖湖松川湖丸沼 part2 (741)
横浜本牧海釣り施設の今を語るスレ8 (102)
ガルプ! Gulp! その8 (209)
餌取り釣具店 (139)
お盆は釣り禁止 (211)
【タイラバ】SEVENスライドパクられ船長激怒!★2 (274)
【ロッドも】チープタックル総合スレ【リールも】 (193)
パームスのスレ Part2 (136)
フィッシュグリップ総合スレ (166)
夜釣りが好きな奴ら (215)
【堤防】ショアからの巨大魚フィッシング5【磯浜】 (100)
沖縄のフカセ釣り ウキ釣り (117)
淀川 (843)
--log55.com------------------
6月反省会
10月反省会
おとなの社会科見学オフ
ジ・オープンを一緒に観るオフ
【南柏〜】松戸周辺オフ2【〜みのり台】
裏彼女をつくるオフ
土曜日って
のりぴーたんじようかい