1read 100read
2013年06月漫画サロン43: 北斗の拳強さ議論スレ191 (844) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
とある魔術の禁書目録&科学の超電磁砲強さ議論21 (232)
【雑談】原泰久 キングダム 総合 25【ネタバレ】 (282)
[YJ]テラフォーマーズが黒人差別だと思う人の数→ (215)
IDにるーみっくキャラを出していこう13 (118)
【GANTZ】ガンツ強さ議論スレ (150)
ドリフターズ 漂流物&廃棄物妄想考察スレ 第2幕 (197)

北斗の拳強さ議論スレ191


1 :2013/06/02 〜 最終レス :2013/06/20
『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された
漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。
原作終了後のインタビュー・書籍・アニメなど原作以外の一切は考察の対象外です。
そういうものも含めて議論したい人は自分でハイブリッドスレを立ててそちらでやって下さい。
過去ログはこちら http://www.dslender.com/hokuto/
前スレ
北斗の拳強さ議論スレ190
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1360598167/
【このスレはたらればご法度】
@健康トキ、五体満足ファルコ、健康リュウケンの類は×
Aあの技が当たれば、その技の発動前に、構えた瞬間に・・等のバトル展開予想の類は×
【その他の基本ルール】
@キャラの強さは原作中のMAX地点とする※回想描写は× 
Aキャラ特有の特性は有とする※例:サウザーなら謎解明前
B対戦討議はケンシロウ以外は初見対決を前提とする※例:カイゼル>シャチ

2 :
Q.伊藤とは……
■マロンを荒らすゴミです。
■本来バガボンドスレにいて伊藤と名乗っていたゴミです。
■北斗の拳・幽々白書・キン肉マン・ジョジョ等の複数スレに出没確認あり、どのスレでも荒らし行為を行います。
■北斗の拳スレでは“二部に出てきたキャラクターを爆上げし”自分の破綻した論理をごり押ししまくり自演で自画自賛し
最後にはめちゃくちゃな荒らし行為を始めます。
■伊藤はめちゃくちゃ荒らしたあとに一部厨の仕業だと嘘を言います。最近はウイグルとアミバ、砂蜘蛛がお気に入りでこれらを爆上げします。
■伊藤は相手にされないとAA貼ったり、シモネタを書き込みます。
■伊藤は北斗スレでは基本“カイオウやハン”がお気に入りです。そのために様々な工作活動を行います。
■みんなから伊藤教祖と呼ばれて嫌われています。
■伊藤教祖は40才、ニートでRです。
■基本ラオウ、サウザー、南斗が嫌いですが、ラオウ対サウザー議論が大好きで最後にはめちゃくちゃに荒らします。
■日本語がとても不自由です。
■それ何?と聞いてくるのは大抵伊藤です。

他多数の報告あり。
皆さんご注意下さい<(_ _)>

3 :
【真正 北斗ランキング最終版】
SS ケンシロウ
S+ ラオウ トキ
Sー サウザー シン カイオウ リュウケン
■ 救世主・覇王の壁 ■
AA ファルコ
A+ シュウ レイ
■■世紀末10傑の壁■■
Aー ユダ ジュウケイ
BB ジュウザ リュウガ
□□天分の才能の壁□□
B+ ジャギ ソリア ヒョウ
Bー シャチ 黒夜叉 シュレン
CC ハン フドウ カーネル
C+ カイゼル デビル バラン ウイグル 砂蜘蛛
Cー バット
□□拳法と技量の壁□□
DD ハーン兄弟 ライガフウガ ヒューイ アイン
D+ 牙大王 ハート
Dー スペード ダイヤ

4 :
やはりカイオウが最強だな
@カイオウ ※宗家、暗流、ケンシロウを半殺し
Aサウザー ※謎、天翔鳳凰、奥義出さずにケンシロウを虫の息
Bケンシロウ ※宗家、無想、カイオウに見事に半殺し
Cヒョウ ※暗流 宗家
Dラオウ ※宗家、無想、ケンシロウに負ける 
Eファルコ ※無想なしラオウと互角
Gトキ ※常にラオウの次 無想なし 
Hハン ※腐っても羅将3
Iレイ ※シュウ シン リュウガ
Jユダ ※レイに負ける
Kジュウザ ※五星最強 
Lフドウ 
Mウイグル
Nシュレン ヒューィ
Oアミバ
Pジャギ

5 :
ここの住人は自分に都合の悪い情報は隠蔽する
宗家はケンシロウの他にヒョウだけでなく、カイオウもラオウも宗家
回転ケンシロウ>暗流ではあるが殺し合いに再戦なんてものはない
従ってカイオウ>ケンシロウ、サウザー>ケンシロウ
しかしこれではシン>ケンシロウも確定
そうなるとシンに負けた後のケンシロウは存在しない事になり話が進まない
やはりケンシロウは別枠にするべき
@ケンシロウ ※宗家、無想、暗流を回転で攻略
Aカイオウ ※宗家、暗流>無想
Bヒョウ ※暗流 宗家
Cサウザー ※謎、天翔鳳凰、
Dラオウ ※宗家、無想、ラオウ自ら謎を解かぬ限りサウザーには勝てない発言
Eファルコ ※無想なしラオウと互角
Fトキ ※常にラオウの次 無想なし 
Gハン ※腐っても羅将3
Hレイ ※シュウ シン リュウガ
Iユダ ※レイに負ける
Jジュウザ ※五星最強 
Kフドウ 
Lウイグル
Mシュレン ヒューィ
Nアミバ
Oジャギ

6 :
>>5
Aカイオウ ※宗家、暗流>無想
Bヒョウ ※暗流 宗家
Cサウザー ※謎、天翔鳳凰、
Dラオウ ※宗家、無想、ラオウ自ら謎を解かぬ限りサウザーには勝てない発言
これをみると暗流>謎なんだろうけどそれはどこから導き出されたのか分からないんだけど

7 :
>>6
貴方は謎を過大評価してる
謎=神拳が本領発揮できない
この程度
サウザーは謎以外は普通の人
シュウの突きが当れば死ぬし少年のナイフが刺されば血もでる
暗流相手では誰もがケンシロウの初戦の結果と同じ結末が待っている
ケンシロウは主人公だから再戦があり、神拳には一度見た技は通用しない理で暗流を攻略した
サウザーの秘孔は衝けなくても何も出来ないサウザーがカイオウに勝てないのは当然

8 :
カイオウ>サウザー>ラオウは確定です・・と言いたいのか?
まず、ラオウがサウザーに勝てない発言は無想前
無想なら少なくても相手の技を喰らわないからサウザーに負ける事はない
ラオウ≒サウザー
暗流に無想が効かない事実は揺るぎないので
カイオウ>ラオウ
結論はカイオウ>ラオウ≒サウザー

9 :
結局こうなる
@ケンシロウ
Aカイオウ
Bヒョウ
Cジュウケイ
Dラオウ サウザー
Eリュウケン コウリュウ トキ
Fファルコ 
Gハン
Hリュウガ レイ シュウ シン ユダ
Iジュウザ

10 :
北斗神拳の真髄>魔闘気
ラオウ・ケン>カイオウは確定

11 :
>つまり、南斗六聖と対等に渡り合える実力(ホクロ除)がなければ
伝承候補にはならないだろうな。
ホクロ?誰の事?ジュウザ?
>>10
確定しねえよw
ケンシロウさんは初戦でほぼ死にかけました
誰も居ないタイマン勝負なら100%死亡でした
ラオウはケンシロウに負けました
そのラオウがどうして初戦でカイオウに勝てますか?
強大だから秘密の策ある(はず)とかやめてねw

12 :
北斗神拳の真髄を身に着ける前に死んだ&宗家の封印を解除していないラオウが
どうやってカイオウに勝つの?
普通にケンシロウに負けたラオウを過大評価しすぎww
ケンシロウ>カイオウ>ラオウなのにww

13 :
作者公認 北斗の拳データFILE奥義秘伝書 強さの総合ランキング
ケンシロウ
ラオウ
トキ
カイオウ
ファルコ
サウザー
シュウ
レイ
シン
ユダ

14 :
>>11
カイオウがラオウに勝てるなら初見で殺してるだろ。勝てないから自傷癖になった。
ケンシロウがカイオウに負けたのは主人公のお約束程度
それなら二回勝ったサウザーが上になる体の謎と琉拳の謎(宗家)はどっちも似たようなもの…何しろ女人像に触れただけなんだから本質的には神拳>琉拳
ケンシロウ>ラオウ>カイオウ=サウザー
もしくは
再戦の負けっぷりから
ケンシロウ>ラオウ>サウザー≧カイオウになる

15 :
確かにラオウにビビってなきゃ
赤い水なんていらないわなw
ジュウケイもラオウにビビってたし何かあったんだろww

16 :
それよりジャギ>ハンは確定だよね?

17 :
>>8
> まず、ラオウがサウザーに勝てない発言は無想前
ラオウの無想はユリアへの愛によるものだからユリアが関係ないときには出ない
ラオウの無想は対ケンシロウ専用奥義

18 :
雑魚が伝承者になりたてのケンちゃんに気付かれずに
顔にショットガン付きつけられると思ってんの?

19 :
>>7
>>11
>>12
恐らく同じ人物だろうが
二部派ってこの程度の人なのか?
・謎は大したことないですよね
・タイマン勝ちましたけど?何か
・封印解除してないっすけど?
論拠による持論展開が何もされてねえじゃんwwwwwwww、カイオウ倒したのは神拳の奥義じゃねえだろ、殴り倒してんじゃん
ただの粘着か?

20 :
宗家の秘拳ケンシロウに検討遮断&パンチで倒されたカイオウ >(奥義を使わない壁)> 無想を封印したケンシロウに殴り倒されたラオウ

21 :
いちいち技名を叫ばないと拳法を使ったことにならんのか

22 :
カイオウが凄く強いと言ってるんじゃなくて単にラオウが弱いんだよな。
1.無想の相打ちではラオウに分が悪い(現にラオウの1発目はケンシロウの手を怪我させただけ)
→無想を封印しなかったらケンシロウが勝っていた
2.無想封印後はお互い、他の奥義なら使えばいい
→しかしケンシロウにそれをされると「トキの動き」「レイの拳」に手も足も出ないため殴り合いで戦うことを提案
(まあさすがに北斗同士の決戦でレイの技まで使わんだろうが)
3.その殴り合いで普通に敗北
注・戦いに敗れた後の非常に晴れやかなラオウ。確かにあのラオウなら強くなれるだけの可能性を持っている。
しかしラオウがああなれたのは、すでに刹活孔を付き「死に様を見せる」と宣言した後。
あれでは、戦うどころか生きること自体が無理なので、結局ラオウのMAXは
「無想は使えるが殴り合いでケンシロウに負ける」が正解。神拳の真髄にはほど遠いことが分かる。

23 :
ケンシロウのセリフから拳盗捨断は宗家の拳でなくケンシロウが開発した奥義と判断できる

24 :
>>23
女人像でケンシロウは宗家の人間の人生を体験してるから宗家の拳=ケンシロウの拳なの。元々は宗家のもの。
仮にケンシロウのオリジナル技だったとしても、カイオウには使った>ラオウには使う必要なしの序列は不動。

25 :
>>21
普段ならその意見も正しいが
ラオウ戦は「赤子同然の戦い方」だったから奥義は不使用

26 :
ガルガンティア見てたらいつの間にかイカ娘になって驚いたでゲソ!

27 :
ケンシロウvsラオウは前田慶次vs前田利家なんだよ
すべてに勝る慶次に嫉妬した利家は数々の嫌がらせをするも通じず最後はすべてをさらけ出して子供のような殴り合い(拳語り)をして敗北・和解
これと同じなんだ

28 :
・ケンシロウは、北斗宗家主家の血筋を引き、他の兄弟と比べても最も血統的に恵まれた1800年間歴代最強の才能の持ち主。
・カイオウがもっと早く出会っていれば北斗の従者としての宿命に殉じたと認めた。
・ラオウ、トキとケンシロウとは5歳〜8歳年齢が離れており、ケンシロウが20才であればラオウ・トキは25歳〜28歳
 で、大人になって拳が完成しているにも関わらず、ケンシロウが成人するまで、5年以上も伝承者の決定を待たされた。
・あらゆる奥義や技も含め伝承者となった直後から備わっている。あとは心の問題だけ。
・潜在能力100%を引き出されているの伝承者になった直後からである。また、生まれたときからすでに暗殺者だった。
・虎対決でラオウに圧勝。リュウケンより恐るべしとコメントされる。
・伝承者後、修行・トレーニングを一切やってない。
結論として、伝承者となった直後のケンシロウの実力は、1巻〜最終巻に渡って殆ど変っていない。
伝承者となった時点で、あらゆる猛者と互角に渡り合える(もしくは戦闘中に拳を見切り倒すことも可能)実力は十分にあるということだ。
リュウケンの墓を破壊した後、
KING「貴様など俺の敵ではないわ〜!!」
ケンシロウ「貴様ああああ〜〜」← これがやる気ないの???

29 :
自称癖メンヘラマザコンカイオウはジャギにも負けるわ
ラオウより強いとかアホか

30 :
ケン≧ラオウ>トキ>>>ジャギ>>ヒョウ>カイオウ>>キム>ハン=ヘビー級チャンプ
こんな感じだろ(゚д゚)

31 :
自分のプライドを守るため、自殺してくれと懇願したカイオウが最弱でぉk?

32 :
カイオウは事前にケンシロウの動きを研究してたんだろ?
じゃあ何故、無想転生を知ってたんだよ?それ以外考えられない
初見対決が前提であればその研究はないし
北斗神拳に対する恨みもない 魔闘気の威力も衰える
最弱の可能性は大いにあるな

33 :
>>32
想像=妄想

34 :
>>14
2回勝った????
1回だろ???

35 :
>>19
カイオウを殴り倒した??

36 :
なんか最もらしい事言ってるけど、只の屈折した妄想男がいるな?
これがラオウ教祖か??
描写なら、主人公ケンシロウ>暗流カイオウ>無想ラオウは揺るぎない
設定なら、主人公ケンシロウ>ラオウが勝ちますbyりん>悪者カイオウ

37 :
修羅の国のレベルを語るにはまずファルコンZの強さを定め砂蜘蛛の強さを認める事
砂蜘蛛は刹活孔で光輝くファルコンをも苦戦させた猛者
ファルコ>砂蜘蛛
ファルコは六聖以外とはいえ南斗狩りを嗜む猛者
そのファルコンを苦戦させる砂蜘蛛は仮面修羅
そこの羅将がハン、ヒョウ、カイオウ
修羅の国は決して弱者の国ではない
ファルコが驚愕した国の3羅将
おそらくハン>>ファルコ
無想前のラオウと互角のファルコン
そのラオウが無想を体得しても勝てないケンシロウ
そのケンシロウがボコボコにされたのがカイオウ
カイオウ>ラオウ
こんな事小学生でも分かる

38 :
>>32
初対戦時いきなりアーもスーもなく暗琉出してるんだから研究も何も関係ない
北斗神拳に対する恨みも2000年間魔道と虐げられてきた恨みだからケンシロウ個人は関係ない
カイオウの強さはそのまんま

39 :
>>7
別にサウザーの謎なんて評価してない
ただの体質であって技でもない
実際の描写>ラオウの発言ということをハッキリさせときたかっただけ
サウザーは秘孔が通常の突き方では効かないだけで後は常人
それにしてはそのランクでサウザー上過ぎると思うけどあなたは>>5ではないんですか

40 :
>>1
>>【このスレはたらればご法度】
>>@健康トキ、五体満足ファルコ、健康リュウケンの類は×
↑ラオウよりも強いからなww そりゃあNGにしたくなる罠ww

41 :
>>38 回答になっていない 無想転生を知っていたのは歴然とした研究の証拠
逆死葬もそうだな カイオウが憎しみの感情を持つことが前提だからケンシロウ個人との因果関係はある。
今回の強さ議論は初見で出会って誰だ?おめえは?から始まるんだよ?
カイオウがいきなり暗流天破を出すとは考えにくい その前に五指烈弾が炸裂しよる

42 :
>>41
>>今回の強さ議論は初見で出会って誰だ?おめえは?から始まるんだよ?
例えばケンシロウとトキとラオウがお互い「誰だ?お前は?」で始まる対決など
すでに北斗の拳の強さ議論ではない。少なくとも原作に忠実な議論ではないww

43 :
誰が一番強いかってより、一番見たいのは華麗な南斗の戦い!
レイVSシュウ(親友対決)
シンとユダのタッグVS触れる事すら困難な奥義を持つサウザー(愛深き故に対決)

44 :
>>41
無想を知っていようがいまいが有効な戦法なんだから初見であろうとなかろうと関係ない
カイオウの憎しみの感情は二千年の間魔道と虐げられた自分の血に向けられているんだから相手が誰かも大して関係ない
> その前に五指烈弾が炸裂しよる
それこそ考えにくい
何でカイオウはぬるいのにケンシロウは容赦なく攻めると仮定できるんだよ
お前の初見に対する解釈だとケンシロウのモチベーションは最低だから激弱でそんな容赦のない攻撃なんかしてこないはずだろ
ちなみに
@キャラの強さは原作中のMAX地点とする
だからそれぞれ作中で示された最強の能力で戦った場合だろ
勝手に弱い状態を作ろうとしているお前の主張は無意味

45 :
> B対戦討議はケンシロウ以外は初見対決を前提とする※例:カイゼル>シャチ
このルールもう少し検討した方がいいんじゃない?
もともとラオウは対策を立てるからサウザーの体の謎は無効みたいなのを排除するためじゃないの?

46 :
>>1で言ってる「原作中MAX」というものは
「すでに色んなキャラに対する憧れや憎しみを重ねた上で」形成されているMAXなんだから
それを「直接対決のときはお互い初見」なんて無理よw どう考えても無理ww
具体的に説明しようか。例えばリュウケンvsラオウを初見対決でシミュレーション
ラオウ「食らえ。北斗剛衝破!」
リュウケン「な、なんじゃこの技は?」←いやいや、お前が教えたんだろw
↑こうなるからな。だから>>1のルールは完全におかしい、変えた方がいい。
でないとまともな考察が出来ない。

47 :
どんなに熱く語り合っても次スレで議論も無効になる
無意味

48 :
普通にカイオウは無想対策なんてしてなくね?
ただ普通に自分の暗流をいつも通り出しただけ
無想のケンシロウはそれ以下の存在だった、それだけ
単純に暗流>無想なだけなのに良くこれだけ話が長引くなw

49 :
>>48
確かに無想はケンシロウとラオウ以外は身に着けたことがないんだから
当然、カイオウも初見だったよな。だから対策なんて出来るはずがないわ。
うん。宗家>暗流>無想

50 :
ぶっちゃけジャギ>カイオウだろw
黒いモヤモヤしてる間に
ケンシロウも気づかない速さでショットガンされたら、カイオウ死ぬでしょうな

51 :
じゃあケンシロウも天翔撃ったら勝ったんじゃね?

52 :
一理ある
お互いを知り合っているキャラ対決に初見のルールは無用なだけでは?
北斗同門対決なら初見ルールを普通持ち出さない
普通に作中マックス状態のタイマンで構わない
ラオウ対ケンシロウがちびっ子対決になっちゃう
<初見対決を適用するべきパターン>
カイゼル対シャチのように弱点(脇)を知ってから闘う場合→弱点知らない前提が公平
サウザー対ラオウのように弱点(謎)を他力(ケンシロウ)で解明した場合→謎を解明していない状態での対決が公平

53 :
>>50
一理ある
バンザイしたまま即死だと思うよ。

54 :
無想なんて仮に情報収集したからって攻略にはほとんど意味ないだろう
部下に偵察させても「どういうわけか攻撃がすり抜けてました」くらいの報告しか来ないだろ

55 :
それを言うなら無想使っえばハンもファルコも瞬殺だった

56 :
>>52
そのパターンを上手く抽象化すればいいと思うけどなかなか難しいな

57 :
>>55
そりゃそうだ
だから
無想ラオウ>ファルコ
無想ラオウ>ハン

58 :
ケンシロウ>カイオウ>無想ラオウ>ファルコ・ハン
わざわざ「無想」って強調してまで上に行こうとするラオウが少々滑稽だなw
まあ無想がなかったら明らかにヒョウやサウザーに劣るから、しっかり強調したい気持ちも分かるが

59 :
なんかすげー伸びてるね月曜なのに
ラオウ教祖にカイオウ厨が伊藤?でサウ厨もいて携帯さんもいる?
とりあえず俺も一言
>>49宗家はカイオウもラオウもトキもヒョウもだな
だから最終的には
北斗神拳の真髄(一度見た技は効かない)による回転重力操作>暗流カイオウ>無想ケンシロウ
皆が言う宗家>暗流は正しくは
宗家ケンシロウ>宗家の亡霊に怯える実は自分も宗家のカイオウの弱い心

60 :
なんでも良い
これが本来の強さスレ
極だの真だの一時は混沌としたがようやっと本流が流れ始めたな

61 :
再認識して欲しいことは
鉄板を貫けないハンはヒューイに勝てない。即ち
ジャギ>ヒューイ>ハン=ヘビー級チャンプ
カイオウうんぬんはまずこれを理解した上で議論しましょう

62 :
ヘビー級チャンプ?

63 :
北斗の拳は聖闘士星矢とおなじく一度出た技は二度通用しないことになっているからな
だから、物語進行の時系列がすごく大切なんだよ レイはガソリン男との戦いでラオウに拳を見切られてたし
強さのランキングは総当たり戦で最も良い成績を収めたもん順だろ?
仮にカイオウ>ラオウでもハート・牙大王>カイオウ、ラオウ>ハート・牙大王
なんだから ラオウはそこで巻き返せればいい

64 :
>>59
宗家といってもシュケンとリュウオウの血筋がある
シュケンの血筋>リュウオウの血筋
が正解

65 :
カイオウの言う宗家とはシュケンの血筋のこと

66 :
主役の声がイカ娘だったのは複線だったでゲソ!

67 :
黒王号が最強だろ

68 :
>>59 ←コイツが伊藤。とりあえずお前黙ってろ
>>59 ←コイツが伊藤。とりあえずお前黙ってろ
>>59 ←コイツが伊藤。とりあえずお前黙ってろ

69 :
わかったぞ!
ハンVSファルコはファルコの勝ち!
【理由】
ハンは原則接近戦を得意としている。そして疾風の拳をくらわす。しかも
攻撃力が弱い。これは原則ファルコに近づかないと勝てないということだ。
でも、ファルコはハンの拳は見えないと思う。
そこで、ファルコは滅凍黄凄陣で地面を凍らせればいい。
これはソナーの役割がある。
地面の氷が割れたら、そこに見えないはずのハンが足をついたことになる!
氷が割れたところを、衝の輪乱れ撃ちでハン死亡!!

70 :
だから伊藤つまんねえよ。黙ってろや
ハン対ファルコ?
しきりにその議論へ誘導してアホかお前は、ハンはジャギ以下で確定してるから無駄無駄無駄

71 :
>>52>>59

こうした伊藤の糞自演みるとガチで白けるよww
バカバカしいオナヌー丸出しって感じです

72 :
ラオウvsカイオウ
カイオウ「た、たすけてママーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!(大泣)「
カイオウはマザコンなので、ラオウの圧倒的な戦闘力の姿を見るなり逃亡
ラオウ不戦勝

73 :
このスレに伊藤なんていないよ
ラオウ教祖がタコ踊りしてるだけ

74 :
と、チンパンジー伊藤が申しております

75 :
フォックスが修羅の国に入ったとしよう
ファックスの跳刀地背拳ってカイオウに通用するかな?
ケンシロウが村人を使って拳を見切ったから相当すごい拳法だと思う

76 :
>>70
いつ確定したんだよw

77 :
伊藤ガー 伊藤ガーって言ってる奴が一番ウザイな

78 :
昨日、今日昼間に書き込んでる1部厨がウザイ

79 :
と、チンパンジーが二連発で申しました。

80 :
バカなんだよ
いつも新スレがたつと目ざとく発見して伊藤伊藤書いてやがる
誰が信じるってんだよ

81 :
>>78
教祖乙www

82 :
>>70
罰当たりな奴め!
>>69は伊藤じゃないぞ!
携帯さんだよ
携帯さんの他に誰がこんなに楽しくてしかも理論的な持論を書き込めるんだ?

83 :
<参加者別ご贔屓キャラ一覧>
●伊藤様→カイオウ>ラオウ リュウガ≒レイ レイ>シャチ>砂蜘蛛
●教祖様→ラオウ>レイ>ジャギ>カイオウ
●携帯様→ラオウ>トキ>デビル>レイ

84 :
真面目に語り合っても荒らしが表れグチャグチャになるのが、この糞スレの特長あ〜あ
リンちゃんのオRが
一番舐めたい

85 :
ユリアのオRが美しいと思われる

86 :
このランクどう思う???
@ケンシロウ ※宗家、無想、暗流を回転で攻略
Aカイオウ ※宗家、暗流>無想
Bヒョウ ※暗流 宗家
Cサウザー ※謎、天翔鳳凰、
Dラオウ ※宗家、無想、ラオウ自ら謎を解かぬ限りサウザーには勝てない発言
Eファルコ ※無想なしラオウと互角
Fトキ ※常にラオウの次 無想なし 
Gハン ※腐っても羅将3
Hレイ ※シュウ シン リュウガ※速すぎて傷口が凍る拳速
Iユダ ※レイに負ける
Jジュウザ ※五星最強 
Kフドウ ※五車ナンバー2 
Lウイグル ※ケンシロウ気絶、音速のムチの達人
Mシュレン ヒューィ
Nアミバ※ケンシロウも認める拳速
16位決定戦
ジャギ ※ケンシロウに気が付かないうちに秘孔にアザを付けられる対シャチ※ケンシロウとハンの拳速が見えない・・次元が違うと自ら告白
Q砂蜘蛛 ※羅刹シャチに食われる修羅の下層

87 :
いまだに馬鹿議論に夢中な下等馬鹿が居るのかwwwwwwwwwwwwwww毎日2ちゃんねる命に日々を過ごして何歳?www

88 :
>>87
君が何歳かの方が非常に気になる

89 :
糞スレに時間を費やし、
後には何が残るのかね?w

90 :
>>86の伊藤様は推定年齢38歳
>>87のラオウ教祖様は推定年齢46歳
伊藤様は北斗の拳を幼少期に見ていたからのインフレ脳
教祖様はいい歳こいてから北斗を観ていたからの初期キャラ贔屓の捻くれ脳

91 :
>>89
ギャハハ
同意。
他に楽しみや、やる事が無いんじゃない。w

92 :
このスレにたっぷり時間費やすのはお前みたいな奴だけだろ?
普通は寝る前とか休日に軽く覗く程度だよ

93 :
2ちゃん趣味=駄目人間www

94 :
>>89
分かってないねww
日々充実しているからこそ、一日の終わりにここに来る
日々充実しているからこそ、ここで底辺を這いずりまわる愚者達と戯れる事に至福を感じる
例えるなら大金持ちが、夜中1人で代々木公園のベンチで浮浪者に囲まれながら温かいコーヒーを飲む感じw

95 :
>>92
自分の事を正当化するような弁解すんなよw
見苦しいよ

96 :
>>89>>91 自演君!君が一番楽しんでるくせにwwww
>>94 悪趣味 ある意味同情するわ

97 :
>>89
まさしく!
ただサラリと2ちゃんレスは時間潰してだろうけど、毎日 真剣に書き込みしてる輩は頭が2ちゃん中毒になってるのさw

98 :
ラオウ教祖が肉スレから逃げ戻ったと聞きましたが・・・
何でもマンモスマンが三大悪行超人なんて台詞は原作にないとホラ拭いてみたがフルぼっこにあったとか

99 :
ラオウ教祖はカイオウ>ラオウが固まると途端にスレをゴミスレ風味に促します
ラオウ教祖はサウザー>ラオウが固まると途端にスレをゴミスレ風味に掻き回します

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ワンピース VS スラムダンク Part6 (109)
【褐色の剣聖】ビョトン・コーララ【シュバリエ】 (100)
ヤムチャってよくバカにされてるけどさ・・・ (218)
【冥王】聖闘士星矢ND強さ議論スレ【神話】 Part.2 (140)
魔→貫→光→殺→砲を完成させるスレ part5 (271)
漫画最萌トーナメント lol.1177 (117)
--log9.info------------------
チャン・グンソク「あらゆる事でSMAPが先生でした」 (101)
木村拓哉が『いじめ問題』に言及、持論を熱く語る (126)
木村拓哉の容姿は (140)
KAT-TUN・中丸雄一「木村拓哉さんになりたいです!」 (123)
木村拓哉が禁煙に失敗、嫌煙のムードに不満タラタラ (188)
香取が相武紗季と (241)
稲垣吾郎の女関係 (177)
SMAP、音響トラブルを疑って貰えない納得の下手くそ (101)
木村拓哉人気は情報操作? (104)
木村拓哉がジャンボ宝くじのイメージキャラクターに (106)
キムタクだけの力でトップになれたSMAP (115)
【スマ新】スマスマ本絶好調!【スマスマ】 (112)
いつから木村拓哉ってスマのリーダーなの? (198)
木村拓哉のTBS「世界ふしぎ発見」全問正解ヤラセ疑惑 (190)
中居正広がフジテレビで少女時代のパロディを決行 (199)
ハゲ?植毛?草なぎの頭髪について語ろう (123)
--log55.com------------------
【薫風会山田病院 山田雄飛 患者虐殺】
加守AC(カモリアスリートクラブ)
小6からずっと不登校だったんだが質問あるか?
最近全然食べなくなったもの・飲まなくなったもの
超ダサい言葉
跳び系総合スレ
もう無理だ、帰化させよう
繋―走れ!羽鳥山高校駅伝部!