1read 100read
2013年06月漫画237: 【柳内大樹】ギャングキング 【5彫り目】 (506) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
綱島志朗33 ジンキ・エクステンド/オリハルコン・レイカル (878)
裏サンデー88 (1001)
【女神の鬼/KIPPO キッポ】 田中 宏 part.54 (515)
美味しんぼ275「これでまた我々は大事な宝を失った」 (990)
今面白い漫画を語るスレ (334)
【ZENON】月刊コミックゼノン・3【CM放送】 (522)

【柳内大樹】ギャングキング 【5彫り目】


1 :2012/12/26 〜 最終レス :2013/06/17
【柳内大樹】ギャングキング 【4彫り目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1334570533/l50
【柳内大樹】ギャングキング 【3彫り目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1316379686/
ギャングキング 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1309799118/

2 :
ぐあぃだ

3 :
>>1スレタイに【軍艦島】がねーぞw

4 :
ジミーちゃん頑張れ!
糞ハマーなんてさっさとけちょんけちょんにしちゃってくれ
ジミーちゃん頑張れ!

5 :
そして誰もいなくなった…

6 :
それより前スレて落ちたの?w

7 :
最近の表紙ってどんどん絵しょぼくなってないか?
色とか、主人公じゃないださい髪形の人が占領してるし

8 :
ハマーめっちゃいい奴なんだよなー
ジミーはサワ高戦では破壊神顔になってるし
ハマー応援したくなるんだよなー
ってことでハマー勝利に500ペリカ

9 :
俺は最初の頃から登場してて、ジミーによく絡んでくるオッサンを応援する
新聞レンチのなんとかーとか叫ぶ奴ね
あいつにおもちゃ銀行の万札百枚

10 :
関西弁が変なおっさんか

11 :
そうそう。あいつが好きなやつは少なくないはず

12 :
なんだかなあ結局バラ学圧勝の流れか

13 :
あ、バラ学でジャスティスの奴いるじゃん?あいつ誰だろね。ジェットかな。

14 :
おいおい今回ひでえな・・・バラ学無双じゃねえか・・・だれがこんなの望んでんだよ・・・
しかもまた来月だし なにこれ・・・

15 :
今日やっと買えるわ
バラ学無双とかマジかよあーあ

16 :
ゴミ展開だぞマジで
キャンディサイコが超適当だし
ジミーいいやつ見たいなかんじになってるし
キンタも負けそう
ハマー負けたらコミックス全巻売るかもしれん

17 :
むしろ今までがサワ高無双だったからちょっと反撃しただけじゃん

18 :
てか普通に考えたら主人公側が勝っちゃうわな
バラ学側が押されてたのも、むしろただの逆転フラグにしか見えなかったし

19 :
キャンディ君にあのままマルコやられちゃんかなあ。
だとしたら「サイコはこの中でジミー君の次に強い」発言があるように
ジンタン>マルコになっちゃうわけだが

20 :
ジミークラスから下のキャラの強さ設定の曖昧さは正直わけがわからん

21 :
>>19バラ学全勝したとする。
だからといって一概にジンタン>マルコとは言えんだろ。

22 :
そんなゴミ展開か?
俺は好きだけどな
各々に負けられない理由ができただけだろ
作者も心の強い奴がこの漫画では強いみたいな事言ってるわけで
兄弟分対決として負けられない戦いで、
死ぬまで粘ろうとするサイコが負ける展開になった方がクソだと思うよ
ジミーvsハマーは決着つかなさそうだけどな
バンコの登場かなんかでうやむやにするんだろ

23 :
てか普通に考えてキャンディは強いし、サイコは極道とやってヘロヘロの奴が相手だから勝つのは当たり前だろ。逆に負ける方がありえないわ

24 :
小出しにするのは構わないんだが、喧嘩シーンを丁寧に描いて欲しかったよ、柳内先生。

25 :
>>17
サワ高無双?ゴクドー以外サワ高全敗中だぞ
>>23
ヘロヘロとかこの漫画あんま関係ないからなぁ キャンディの勝ち方はほんと適当だなw
勘違いでやってきたバラ学がサワ高ボコボコにしてバラ学マンセーか
ハマーキンタも負けフラグ立ったし今までのサワ高編なんだったのかねえ スッキリしねえな

26 :
サワ高のやつらすきだったのに負けて残念
勘違いバラ学なんかに勝たせんなよ

27 :
キャンディは復活するならシリアスな感じがよかったなぁ
マルコとはいずれ仲良くさせるっぽいからギャグな感じに逆転させたんだろうけど
まぁ多分まだ勝敗はついてないだろ

28 :
しかも月1続きでなんだかな

29 :
俺も今見て来たけど久しぶりに頭にきたわ。この苛立ちはワーストの花VSグリコの2戦目みたいな感じだ。
こういう感じになると人気落ちるの速いだろうなと感じで読んでいた。
類は友を呼ぶと言うか。

30 :
これ今のゆとり世代が見たら勘違いしてバラ学みたいな暴力を振るうんじゃないだろうか?

31 :
いやー酷い酷い
仕事男から劣化の予兆はあったがここまで酷くなるとは思わなかったわ
サイコはまだマシだが、キャンディはなんだありゃ?
しかもジミーも勝ち確定だし
ハマーのカリスマ性を上手く描けてたのに無駄になっただけだな
結局ヤラレ役増やしたかっただけじゃん
こりゃまたスレ落ちるな
いや酷すぎて酷評され続けてのびるかもしれんw
今回で仕事男で人格者になったジミーもカスに成り下がったし

32 :
こりゃまたスレ落ちるな
いや酷すぎて酷評され続けてのびるかもしれんw
今回で仕事男で人格者になったジミーもカスに成り下がったし
仕事男編やる必要なかったじゃん
最初から主人公善人気取りじゃなく、キレるたげしか能がないチンピラ設定にしとけや
あーあ、チンピラがつけあがるだけのクソ漫画になって残念だ
本当にドリキンと同じ作者かよ?

33 :
まあ長編にありがちな主役以外が活躍してる場面のほうが
面白いパターンに入ってしまってるのは確かかもしれん

34 :
ハマーを結局カマセにするなら出さないで欲しかったよ
あれで立てるならピン子やその仲間たちにハマーの攻撃全然効かないってことじゃん

35 :
ボロボロ同士の決着も見たかったが

36 :
この作者はキャラ作りの上手さとかハマー編で再確認したけど
結局話の内容がアレなんだな・・・

37 :
>>34
ハマー「ワシの必殺技はパート108まであるぞ」

38 :
というか今週の冒頭、カラーにするほどの内容とはとても思えない・・・

39 :
結局【軍艦島】掛け持ちしてようが、してまいが
月イチ連載に変わりは無いとか何なの?

40 :
ギャングキングでTWITTER検索するとこいつらアホなんじゃないかと思うぐらい
バラ学ばかり褒めているな。今回の展開に対する批判や批評がまるで無い。
都合の悪い事言うとブロックでもされるのかな?

41 :
たまーにしか読んでないからサワ高に全く思い入れがないんじゃ
いやまあ俺がそうなんだが

42 :
必ずしもこのスレの大多数の住民の意見=外部の人達の意見ではないだろ
変に外部に同意見を求めるのもどうかと思うが

43 :
ま、人それぞれだからいいんじゃね?
俺はほぼ非がない側が理不尽にやられるのを見てて気分が良くなるタイプじゃないから今の展開好きじゃないし
大阪の自殺の体罰だって
あきらかに暴行事件なのに体罰として美談で語ろうとする阿呆もいる
ようは人それぞれだってこった
みんな仕事男編のジミーやベロ、ハマーみたいな奴らなら世界は平和だろ

44 :
2ちゃんと世間の意見は大体違う

45 :
俺もそれには大方同意なんだけど、今回の展開に関しての感想は2ちゃんの方が
正しいと思うぞ。なんて言うか今の若者は難しい展開を嫌がり分かり易い事を求めすぎて
いるところも原因なのかも知れないけど。

46 :
サワ高も同じようにハメられたら
多分ジミー達と同じことすると思うけどな
まぁ漫画の読み方に正しいも正しくないもないだろ
好きに読ませてやれ

47 :
なんせ月に一回のらない時もあるぐらいだから
単行本であるていどまとめて見てない人間は
誰と何で戦ってるかも忘れてしまってるだろうしね

48 :
そもそもツイッターって馬鹿発見器みたいなもんじゃん

49 :
そして2chは発見器についてるサイレン程度だ

50 :
ワークマンズ戦との違いはまずアラーキーが理不尽な喧嘩をしチャンベにぼこられる。(チャンベの正当性が正しい。)
その件でジミーバンコは自分達の喧嘩に対して自問自答し始める。(ここも今回に比べると上手く書いていると思う。)
バラ学VSワークマンズではバラ学が負ける展開も描いている。
それに比べたら今回はジンタン、マルコは勝っても雑魚キャラ倒しただけだし。
理不尽な喧嘩して挙句にハマーが学校乗り込まれて負けたらシャレにならねえーと言っても全敗。

51 :
チャンベ正当性あるか?w原因はアラーキーだがチャンベから喧嘩ふっかけてるし社会人だから耐えないとw

52 :
どうせジミーが自己嫌悪に陥る展開だろ
さすがにそこまでの矛盾に気づかないはずないと思う

53 :
「正当性が正しい」とか変な言葉使うやつに批判されるかわいそうな作者

54 :
酔っ払って騒いだり店員に絡んでたアラーキー
それを見かねた、ってだけならいいけど昔の報復込みだからなぁ

55 :
結局ハマーたちはジミーとバンコの葛藤を処理させるためだけに登場させました
やっぱ今日から俺はを超えるツッパリ漫画は存在しないな
明日全巻売ってこよ

56 :
>>55
おい、今日から俺はを売るくらいなら俺によこせ
なにタダでとは言わん、天コナ全巻をやろう

57 :
何言っとるんじゃwwww
今日俺を売るわけねーだろwwww
モヒカンと愉快な仲間たちで我慢しろやwwww

58 :
やっぱ一番は特攻の拓だ、あんくらいむちゃくちゃのほうが見てて気持ちよい。
今日から俺ははヤンキーコメディ漫画として面白かったな

59 :
特攻の拓もかなりコメディーとして読んでたような

60 :
伊藤と中野がかなり好きだったな
ゴメス戦でのマジギレ伊藤とリョウ君川に落とされたとき大人数相手に何も言わずに乱入した中野
三橋の卑怯は爽快で良いが利益確保の思考さえなければなw
今井はツッパリ漫画で一番笑わせてくれたキャラw

61 :
今井が井戸に置き去りにされた話は腹がよじれるほど笑った

62 :
今井話なら三橋に仕返しして、三橋にマンションで隔離された時が一番面白かった。
バナナの皮食うとかwwwそこで 雷鳴響く俺の腹はあの一句は名言だと思う。

63 :
彼女?が出来た今井が、女の髪の毛の匂いをかいだら鼻に入ったやつで軽く吹いた

64 :
俺はウープスプスで立ち読み中に噴いた

65 :
2ページ見開きで母ちゃんにぶん殴られる今井をコンビニで立ち読みした時はやばかった

66 :
完全スレチだが
俺は三橋伊藤のタイマンで
お互い勝ちを譲ろうとした時鳥肌たったわ
いつもあんなわがままな三橋でさえ
伊藤を信頼してるんだなって
今井話でなくてすまんなwww
今井ならサイパンの時マーメイドにされたのが好きww

67 :
このスレは今日から俺はにのっとられました

68 :
やっぱ今井は谷川あっての今井なんだよな。高校入試の時の話なんかも
谷川に取って助かってんだか助かってないんだかwww

69 :
三橋が今井のペンダント砕いてマジで泣かれたのは本当に可哀想だった
二回目からは笑いしかねーけどw

70 :
あの廃ビルの「バフッ」ってのがツボったなぁw

71 :
あと開久に乗り込んで末永?だかをボコッたのは爽快だったな

72 :
>>71
あれ谷川も乗り込んだんだけどみんなに忘れられていたんだよね(笑)それで谷川がグレテ
今井が最後に「あれお前もいたんだっけ?忘れてたわゴメン。」谷川「忘れていただけなんですか。」
なんで谷川が笑顔になるのかが分からんかったwww

73 :
故意に見捨てられたんじゃなくて今井が馬鹿なだけだったからだろ

74 :
あとヘルメットマンもいたよね。頭はヘルメット、腹は漫画本wwwそれで金属バット持って
振り回す奴、ただアイツも開久ではパシリ扱いだったよね。アイツ今の時代なら
おまいらwwwとか2ちゃんの奴に言われていただろうね。

75 :
本来なら「バラ学の逆転キター!」とスレが盛り上がるとこなんだろうが、他の漫画の話で盛り上がってるw
如何に今回の展開が不評なのかを物語ってるな

76 :
月一であんなんだからしょうがない。他の連載終わっても月一だし。
ヤクザの事務所から逃げるカエルみたいな今井も笑った。

77 :
おまいら スレちだ!!
俺は三橋が風邪ひいたときに
今井が「お前は万病にかかってる」って台詞に吹いたw

78 :
俺も小学校の頃集めてそれから大好きだからこのスレの流れは最高に楽しいが
そろそろ懐漫にきて盛り上げてくれよ

79 :
俺は谷川の三橋に電車で千葉に帰されて戻ってきた時のぐれようが好きだな

80 :
今井・谷川は最高だったな〜
中野が一番だけどな!

81 :
中野はアパートの姉ちゃんの話が良かったね。

82 :
あーあれ良かったなー
女子書くの上手いよね。

83 :
ギャグとシリアスの関係が絶妙だったな
今読んでも声出して笑うよwワイド版全巻持ってます

84 :
中野はいつのまにか冷めたキャラになってたが
トランプで勝ったとき性格変わっててワロタ

85 :
ナンバ高校からナンヨウ高校にいつの間にか変わってたのもあの漫画だから許される

86 :
今日から俺は確かに面白かったが絵がオタっぽいのが難点w
あとは柳の話、最後柳の弱体化は凄い尻すぼみでガッカリした

87 :
そろそろこの流れを切ろう
ボロクソに言われてる今回を今日やっと見た
キャンディはちょっと雑だなって思ったけどサイコには勝ってほしかったから個人的には満足
ジミーちゃんとハマーは、早く止めろよジュニアとしか言いようがない

88 :
バンコも喧嘩の真っ最中なのに全く話題に出ないのが気の毒

89 :
バンコ暗くて面白くないからな
チャンベ戦までの明るいキャラが好きだったのに

90 :
そういえばジュニア何やってんだ

91 :
今のバンコは好きじゃないからキンタにやられればいいと思ってる
まだジミーちゃんの前に出てこなくていい

92 :
ジミーちゃんとか信者か?www
来月はハマーがぶっ倒されて今回以上に荒れると思うけどな
サワ高は所詮ジミーの葛藤の為に出ただけだから批判されてる
むしろ、他の漫画の話が出てるから荒れてないだけ
所詮バラ学マンセーやりたかっただけじゃん

93 :
ちなみにジミーとバンコの喧嘩してたぽいシーンて、今の体育館での服と一緒?
だとすると、もしかしたら二人は喧嘩してたんでなく警察が体育館に駆けつけて一緒に逃げただけでは?

94 :
お互いがハマーとキンタを倒した後の怪我だったのかもね。
例のシーンが載ってるキャラクターズブックはあるけど、ヤンキンが立ち読みしかしないから覚えてないなw

95 :
同じ服装だな
まぁ確かにアレみるとキンタとハマーには少なくとも負けてはないっぽいね

96 :
俺も立読み派だから確認出来なかったw
まぁジミーとバンコ、互いに決着着く前に警察介入
逃げてクールダウンし、アイツら(サワ高)がそんな事するか?
…からの、ジャスティスへの罠としりサワ高とも和解し共闘。
(´^ω^)トカ止めろよ柳内wwww

97 :
26巻いつ発売か知ってる人いる?まさかもう出てるんかな

98 :
結局ハマーって何のために出てきたんだ?
って展開だけは勘弁

99 :
ただのカマセでした

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【真倉翔+岡野剛】霊媒師いずな11【ぬ〜べ〜】 (769)
天乃咲哉2 GOSICK(コミカライズ) (579)
【冬川基】とある科学の超電磁砲61射目【禁書外伝】 (404)
【迫 稔雄】嘘喰い ◆199號 (563)
月刊アフタヌーン総合スレッド Part148 (290)
三浦建太郎【ベルセルク】340 (682)
--log9.info------------------
■プログレ(仮)@2ch掲示板 (138)
【陽気な】GILES,GILESFRIPPのスレ【狂気】 (144)
レンタル屋さんにあった/なかったCD (100)
緑の中を走り抜けてく真っ赤なタルカス (149)
STILL LIFEのスレが無いから立てたよ (110)
女性限定でプログレ語ろう (166)
ロバートフリップの一日 (162)
【Koh】DOOM【Morota】 (132)
この曲聞いたら、こんな風景がああああ (101)
※プログレの聴き方※ (140)
トレバー・ラビン (128)
プログレ板的にクラムボンってどうよ? (137)
プログレAA (130)
【北欧の】KAIPA【ベテラン】 (129)
【超大作】プログレで一番長い曲【アルバム全一曲】 (155)
聖モグのKING CRIMSON探放記 その1 (116)
--log55.com------------------
アニメ関西ローカル51398●サラマンダーちゃんはとてもホット(*´Д`)ハァハァ
関西ローカル80056☆萩焼き頑固くらべ女桃太郎の鬼退治
【井上あさひ専用】きょう一日・音の風景兼用no.166
どらどら(ω・`)
STU48専用 うたコン
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2407
連続テレビ小説 ひよっこ (再) ★5
首都圏情報 ネタドリ!「家族が最期を決めるとき〜脳死移植 初めて語る葛藤〜」