1read 100read
2013年06月海外アニメ漫画25: ◆トムとジェリーで一番好きな作品(真ん中含む)◆ (175) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【岸辺露伴】Rohan au Louvre【荒木飛呂彦】 (103)
ハイ!ハイ!パフィー・アミユミ (137)
サウスパークのキャラになりきるスレ2 (132)
海外産の萌えアニメってあるの? (181)
【rugrats】ラグラッツ【all grown up】 (106)
日本におけるアメコミ黄金期、90年代中盤を振り返る (146)

◆トムとジェリーで一番好きな作品(真ん中含む)◆


1 :2011/03/18 〜 最終レス :2013/06/15
音立てちゃいけないシリーズ(真ん中)

2 :
未来の家

3 :
ジェリー街へ行く

4 :
台所戦争

5 :
UFO

6 :
とっても強いジェリーファミリー

7 :
へんてこなオペラ。

8 :
へんな魚つり。

9 :
なかよし。

10 :
目茶苦茶ゴルフ。

11 :
武士道はつらい

12 :
素敵なママ。

13 :
トム君空を飛ぶ

14 :
トラになったトム

15 :
クリスマスのやつ
さんざんジェリーをいじめ(いじめられ?)てるのに時々優しいトムが最高

16 :
天国と地獄

17 :
ショックで直せ。
「近寄らないでトム、あなたはもうクルクルパーなのよ!」。

18 :
「失敗は成功のもと」
あんなネズミ捕り装置開発したって金儲けできないよ

19 :
いたずらきつつき

20 :
ジェリーが薬飲んで透明になるやつ。

お互いのロボット作って戦わせる奴。

21 :
淋しがりや
ジェリーがお手伝いさんを脅かす時の顔が傑作

22 :
ジェリーが台所を凍らせて遊ぶ話し

23 :
ぼくはスポーツカー(真ん中)

24 :
ネズミの学校か、チャック期の決闘の話(タイトル忘れた)

25 :
三匹のこぶた(真ん中の話)

26 :
間違えた
ググったら「勝利はいただき」だった

27 :
「強敵あらわる」
稲妻ジョーの話

28 :
>>26
おおかみが最後、テレビスターになるんだよね。

29 :
呪いの黒猫(真ん中)。

30 :
悲しい悲しい物語
あのなんともいえない結末がいい

31 :
蟻の行進

32 :
恐怖よさらば(真ん中)
カッコウと黒猫の話
あの黒猫、統合失調症だったんじゃないか?

33 :
大一連打

34 :
「土曜の夜は」
トムと野良猫3匹でお手伝いさんがいない間にパーティーやる話。

35 :
>>34
自分も昔はあれが一番好きだったんだよな。
好みが(ちょっと)変ったのはトシのせいか・・・

36 :
>>35
俺は逆に昔は「ジェリー街へ行く」が一番好きだったよ。
3さんと逆の好みになったのかな?

37 :
真ん中の話で
「うらやましいテレビ」
「こんなお家は」
「ステキな自動車」
の3本はすごくスキ!

38 :
素敵なママ
あのメスアヒルのけなげさにはマジで泣けた

39 :
「可愛い子猫と思ったら」
最後はトムとジェリーが協力し合って勝利!

40 :
>>38
オスじゃない?
たしかに旧吹き替えでは一人称「あたい」だけど、
基本的にあのアヒルのキャラはオスだと思う。

41 :
淋しがりや

42 :
捨てネズミと台所戦争

43 :
王様のワルツ

44 :
最優秀ボーイスカウト(真ん中)

45 :
>>40
オーブンで焼かれそうになった時にジェリーが助けようとしたら「何すんのよ、いやらしいわね!」と言ってるからメス。

46 :
>>43
「ワルツの王様」じゃなくて

47 :
親切好き
クマのバーニーがビーバーのダム作りを手伝う話。
最後は自分の家も水没しちゃうんだよね。

48 :
田舎オオカミと都会オオカミ(真ん中)。

49 :
>>45
それは旧吹き替えで勝手に追加したセリフだよ

50 :
「勝利は我に」
戦争色の濃い作品だったけど…。
1943(昭和18)年にアカデミー賞取ってるんだよね。

51 :
楽しいボーリング。

52 :
MGMのライオンガオー→トムがミヤオーってOPは中期?

53 :
>>52
後期のチャック・ジョーンズの時代のものだと思います。

54 :
怖いお手伝いさん

55 :
氷遊び

56 :
雷雲モード

57 :
「冬眠中はお静かに」
>>1さんの言ってるのはこれのことじゃないかな?

58 :
素敵なおさがり

59 :
仲良く全回転

60 :
共同作戦

61 :
ノミのサーカス(真ん中)。

62 :
アカデミー賞ピアノコンサート。

63 :
森の小さな靴屋さん(真ん中の話)

64 :
善人エド(真ん中の話)

65 :
「へんな体験記」(真ん中)

66 :
動物たちの音楽会(タイトルうろ覚え)

67 :
ねずみ捕り必勝法

68 :
トムとジェリーのみのドタバタ劇がおもしろいな・・・
おいらは、冷蔵庫のフリーザーから、家中をジェリーがアイススケート場に
してしまうのがすきだな

69 :
やっぱり「ジェリー街へ行く」が好きだな。
音楽最高だし。

70 :
>>69
あれは、最高だな。でもアカデミー賞とか取っていないんだな?やっぱ、
アメリカ人と日本人ってちゃうよな

71 :
the yankee doodle mouseは最高でしょう。
トムとジェリーのみでの出演では。
たしかに、mouse in manhattanはジェリーの最高
傑作だと思うが、最後にキスされたトムのあっけらかんとした、表情は
トムとしては最高だね。
これだけの表情や動きを表現できた当時のアメリカンアニメって、ほんま
ミュージックとあわせて、比類できるものはないね・・・

72 :
微妙に文章ヘタやね君は

73 :
それは悪うござんした。たしかに読みづらいな

74 :
ぐだぐだ、ゆ〜とらんとこれ、日本じゃどこで買えるんじゃ?
http://www.blu-ray.com/news/?id=6764

75 :
うるせー馬鹿

76 :
ピアノコンサート
土曜日の夜は
素敵なママ
腹ペコブッチ
あとはトムの断末魔の叫びが聞けると満足

77 :
基本的にスポーツの話は全部面白い
ゴルフのは未だに印象に残ってる

78 :
そうか、おいらはトムとジェリーだけの追いかけごっこがいいね・・・
とくに、yankee doodle mouseか・・・最高だね

79 :
ジェリーがヒトラーに唾を吐きかけてるのは観たことはあるが、反日的な
巻きはあるのかね? なんせ戦前から放映しているアニメだからちょっと
気になる

80 :
>>79
ハンナ=バーベラ第1期の途中で終戦を迎えてるんだから、
反日の話なんか存在しないだろう。

81 :
「反日」とは違うが、日本の描写がいい加減な作品はあったね。
柔道と空手を混同してたり、BGMが中国風だったり。

82 :
原題が分からないが「変な体験記」
世間知らずの神様が、亡者の使う言い回しを字義通りに解釈して記録を取る
おかげで強烈にシュールな体験記が出来上がってしまう話

83 :
神様が世間知らずっていうより、スラングがひどいからだよ

84 :
Puss gets the boots・・・?かな、あれで、黒人のメイドさんがトムいや
ジャスパーを叱るとき”WT out”と言っているがあれ、どんな今なんだ?
教えてちょんまげ

85 :
ジェリー街へ行く

86 :
へんてこなオペラ

87 :
本スレ落ちた・・・

88 :
立てました
トムとジェリー(Tom and Jerry)について2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1324850966/

89 :
>>88


90 :
>the yankee doodle mouse
トムが弾けて小さくなった花火を手に持って爆発するシーンがあるよね。
そのときの、トムの声って案外おっさんだよな。 やっぱ、日本の
アニメと米国のアニメって根本が違うね

91 :
おっさんっていうか、描いてる人だぞ

92 :
まぁおっさんだったんだろうけどw
ジェリーが野太い声だつたのが驚きだった。
ミッキーも今でこそハハッが当然だけど、初見が女性声だったからえって思ったわ。

93 :
>ジェリーが野太い声だつたのが驚きだった。
ジェリーが喋る話は複数あるけど、声優が一定じゃなくて
中には高い声で喋る話もなかったっけ?
あと、トムは吹き替えの声もおっさんだろ。

94 :
ついにトランスグローバル吹き替えのトムジェリDVDBOXが発売か
胸熱だな・・(;_:)
http://www.amazon.co.jp/dp/4106101963/

95 :
www

96 :
SILLY IS'NT IT?

97 :
あべこべ物語

98 :
ジェリーがマンハッタンのアベニューで、お姉さんたちのペディキュアを
鏡にして、毛づくろい? をしているシーンがあるが、あのお姉さんたちって
プロフェッショナルなあの人たちかな?w

99 :
「なにがなんだかわからない」が好き
トムそっくりのいとこが可愛い
嫌いなのは「トムのガールフレンド」
いくらなんでもトムがかわいそすぎる、、、不愉快

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「中国アニメ」戦鬥装甲 鋼羽 (121)
ピンクパンサー ○○ (169)
中東イスラム圏の漫画事情 (100)
ディズニーのアメリカン・ドラゴン (124)
トータリースパイズ!Totally Spies! (128)
フィニアスとファーブ★Phineas and Ferb Part7 (105)
--log9.info------------------
格安月額525円〜のレオサーバーってどうよ? (175)
シューティングスターふざけんな! (121)
自前のドメインで無料Webメールサービス (104)
Toyparkってどうよ? (160)
【atpages】@PAGES(アットページス) Part4 (174)
海外VPSプランってどうよ?10 (155)
さくらインターネット VPS コントロールパネル (183)
ドメインをとったことない者が教えてもらうスレ (182)
専用鯖で何するの???金の無駄だろ (143)
■遂に■ ロリポGMO傘下に ■悪魔に魂を■ (124)
BIGサーバーってどうよ (140)
.comまたは.ne.jpを先に取られた大手企業。 (178)
【月額】ここなCoCona【88円】 (101)
便利だったmydomain.com (122)
【FC2WEB】FC2のHPSystem系について語ろう第14鯖 (126)
 代行業者を通さずにドメインを取得するには (107)
--log55.com------------------
「兄の国・韓国」を愛してやまない奥様★4
◆◆◆ 2015年7月9日に在日は強制送還されたのにバカウヨはいつまでチョン連呼してるの? Part6
ついに太田プロ解雇!在日統合失調症おかもとまり
【籠池メール】 辻元清美の犯罪疑惑に関する記述、民進党がメディアに拡散するなと卑劣な圧力★3
イエローモンキーでなく、白人様に生まれたかった奥様19
ヘイト豚ニートが大嫌いな奥様 Part.5
韓国嫌いになれって、バカウヨがキモくて無理w★26
ホントに心底ネトウヨみたいなクズが大嫌いです33