1read 100read
2013年06月将棋・チェス228: ■家庭用PCに名人竜王が勝てなくなればプロ終り (143) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
居飛車党を育てるスレ part12 (912)
名人に相応しいのは森内?羽生? (125)
金沢孝史五段について語る (240)
佐藤康光、森内俊之、郷田真隆、三浦弘之で最強は? (187)
【七転八起】木村一基八段応援スレ13【楽勝】 (539)
【TV・ラジオ】メディア情報 7【新聞・雑誌他】 (667)

■家庭用PCに名人竜王が勝てなくなればプロ終り


1 :2013/04/19 〜 最終レス :2013/06/17
だよね?
どう考えてもw
あと数年でそうなるわけですw

2 :
ソフト厨は真夜中にクソスレを2つも立てて何がしたいんだ・・・

3 :
A「あなたの職業は何ですか?」
B「将棋のプロ棋士です」
A「ほー、そうですか なかなかプロってなれないでしょう?」
B「小さい頃からずっと将棋に必死でした
 棋譜並べ、詰将棋を毎日欠かさずやってきた努力の積み重ねです」
A「あ、それじゃ、ちょっとうちのPCと勝負してみて下さいよ」
B「・・・・・・・」
3局対局終了でプロ棋士3連敗
A「あなたのお仕事は何でしたっけ?」
B「将棋のプロです」

おめえの人生は漫才かいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :
ソフト厨www
「数年前」からプロ凌駕してるとほざいてたのに
電王戦見てから「数年後」に見解が変わったわけですね

5 :
平日の朝の5時にプロ棋士が失職する妄想でRースレ立てとは・・・
ソフト厨がどんな人種か一目瞭然の良スレだね

6 :
もうさ
色紙に変な言葉書いて売るのはやめようね
弱いんだから

7 :
こういうクソスレが経つのもある意味では
将棋の普及が垣間見えるということで電王戦は意味があったということですね
立てた人も将棋に何の興味もなければ最初からこんなクソスレ立たないわけですし
昨日も言いましたけど将棋を打つと言ってるニワカを最近よく見るということは
今まで興味を持ってなかった人が新参者として将棋に興味を持ってくれてるというわけですから

8 :
この手の注目は決していい注目のされ方じゃない。必ず禍根を残してしまう。
その点相撲なんかはうまくカーテンに包んでいるから、ほとんどの力士が八百長している
という事実は何十年経っても一般大衆には気付かれない。
実際ガチンコでやったら超肉体労働の相撲なんか怪我だらけで持たないからね。
くそでもみそでも、注目されればいいというのでは将棋界のイメージはズタボロになってしまうよ。
大体あのキ●ガイ米長のやらかす事を信用し過ぎ。

9 :
プロ
年収数千万円
ソフト
ハード構成+ソフト(≒無料)=20万円
でもって
ソフト>プロ
この矛盾が、今後成り立つのだろうか?

10 :
カネを出す人がいれば成り立つし
カネを出す人がいなくなれば成り立たない
ソフトがプロより強いかどうかはあんまり関係無いね

11 :
入玉やバグも潰して本当にどう足掻いても全然勝てないなら
そうなるかな。

12 :
スポーツ化すればいい

13 :
ウサイン・ボルトなんててチーターに比べれば糞みたいに遅いのに
すごい数のスポンサーがついて何十億と稼いでる
>>1はボルトはチーターより遅いから価値が無いと言ってるのと一緒だ
まったくバカだな

14 :
1分切れ負け将棋とかスポーツっぽいよな

15 :
今日、三浦が負けたことで
スレタイに向かって力強く前進したね

16 :
>>13
今更、それを言うかよ。
頭脳分野は違う、頭脳は別だを寄りどころにして
ココまでやって来たんだろ?

17 :
>>13
プロ棋士がなんでそれを主張しないの?
電王戦の記者会見で負けたプロが笑ってそう言えばいい

18 :
とりあえず二日せいはカンニング対策で廃止だな

19 :


20 :
せめて競馬のジョッキーのようにその日は情報が完全に遮断された缶詰にしろ

21 :
もし絶対にソフトが勝つ棋譜があるとしても
人間が覚えれば問題なし。(^。^)

22 :
最近、ソフトの話題になると
プロ棋士の先生方皆さん、お顔がひきつりますね

23 :
羽生の7億円要求って対局拒否のために米長が勝手に作りあげたものかと思っていたが
羽生本人もそう言ってるの?

24 :
対局したかったら金もってこい、は何の問題も無いよ。
自分を商品と思えば、高く売るのは正常な商活動だ。
価値があるときに高く売るのは商売上手。

25 :
ちゃんとしたソフトと家庭用ハイスペックPCで
すでに名人竜王が負ける
※今のところ雑魚ソフト雑魚ハードじゃ駄目

26 :
>>13
羽生「もう我々トッププロですらソフトには勝てませんが問題ないです」
渡辺「そうだ!そうだ! ウサインボルトもチーターに勝てないんだからよ」
森内「うむ」

27 :
>>23
羽生はcomと本気でやるなら1年休場して対策したいって言っただけ。
で、1年分のタイトルのスポンサー出資額計算したら7億みたいなことを米長が言った。
拒否のためというより、羽生じゃなく自分なら1千万でいいからお得ですよ的な駆け引き説がある。

28 :
s

29 :
事実がばれたらプロはまずいぞ

30 :
>>17
棋士は男の中の男だからな
そういう女々しいことは言わないんだよ

31 :
家庭用でも6割くらいしか勝てないと思う
4割は絶対負ける
そして10年後には1回も勝てなくなる

32 :
むしろ勝ってるのが異常なんだよ
相手は1秒間に何億手も読めて体力、気力が無限にある
マラソンで例えると人間が車と良い勝負をしてるようなもの
人間の頭脳はすごいよ

33 :
禿げ上がり

34 :
>>13
チーターにボルトが負けても驚きでも何でもない。
が現状小学生より遅い二足歩行のロボットがボルトより速かったら凄い

35 :
というかすでにタイトル有望な新人が三浦の家のPCで18連敗したんじゃなかったっけ?

36 :
>>34
>二足歩行のロボットがボルトより速かったら凄い
それは人間の弱点を機械に与えるということだよな
普通に速さを競うんだったら二足歩行なんかより車輪の方が良いんだし
それだったらコンピュータ将棋も人間と同じように
1秒間に数手しか読めないって人間の弱点を与えて人間に勝ったら凄いよ

37 :
>>35
ソフト先生「いやあ、あれはかろうじて18連勝でしたから」

38 :
なに言ってんの

39 :
なぜコンピューターに勝たないと終わりなの?
将棋とはそんな文化じゃない

40 :
終るとしても新聞棋戦だけだろう。
今さらソフトより遥かに弱い棋譜を新聞に載せても、
新聞社の権威が低下するだけだろう。
一方、ネット棋戦とかは残るだろう。
棋譜再生の便利さは、新聞より遥かに便利。
ソフトで棋譜の検討もし易い。

41 :
将棋の名人竜王は最も神に近い存在だったって事が、100m走とは違う。
以前のような素人を煙に巻いて騙すような営業はできなくなった。

42 :
しょせん、名人竜王も、素人の一部だっただけさ

43 :
「すこし将棋の強い人」
っていう感じにはなるな

44 :
プロも名人も素人もみんなまとめて雑魚ww

45 :
毎回、的外れなたとえを持ち出すやつってなに考えてんだか

46 :
ソフトがどんなに強くても人間じゃないからだれも金を払わない
勝てないソフトも買わない
やがてソフトは衰退する

47 :
電王戦のためにニコニコプレミアムに入ったのだが?

48 :
F1レースを精巧なロボット運転手でやれば今の技術でも優勝できるだろう
疲れも感じなければ恐怖感もないCOMが運転すれば人間には簡単に勝てる
だがだれも面白いとは思わない

49 :
>>45
そうかい?
けっこう妥当な例えだと思うけどね
じゃあ、ソフト>プロになってプロが落ちぶれていく様を
君が的をえたたとえで見せてくれよw

50 :
スマホアプリにも劣る棋譜とかいらねwww

51 :
>>49
名人の棋譜をソフトで検討したら間違いだらけでがっかりなんだが

52 :
人間が勝てないソフトの存在意義は?
どうやっても勝てないソフトなんて売れないんじゃないか?

53 :
>>52
レベル下げれば?

54 :
>>52
対戦だけじゃないよ
局面評価、候補手表示なんかを利用して研究する
プロの書いたデタラメ定跡本よりは役に立つ

55 :
2次元将棋でコンピュータに詰まれたら、こんどは3次元の時代だ!!
http://kusho.knowpic.com
3次元チェスも今作成中です

56 :
もう、将棋のプロは終わりだ!
涙ふいて職安へ向かうんだ!!
そして社会へ貢献しなさいww

57 :
心配する必要はない
5年後にはパッキリする

58 :
いまの奨励会員はどうなるんだろうね
ひとごとではあるんだけださ

59 :
カンニングが深刻な問題になって本当にプロ棋界がやばくなる可能性もあるだろう
10年後ぐらいにどうなっているか

60 :
>>46
そもそも現在の最強ソフトの嫡流と言えるボナンザはソースコードも含めて
全部無料で公開されてんだけど?
これこそがこの問題の深刻さ(あくまでもプロ側にとって)を物語っている。
こんなんで一体誰がプロに高額のスポンサー料を払うのかね。

61 :
チェスはもうスマホのアプリに最強GMがポーン一枚落ちのハンデもらっても
勝てないからな。もちろんスマホのアプリを最強モードにした場合だが

62 :
>>61
ソース希望

63 :
スマホチェスはGM級の強さ
人類トップと何度か戦えば勝つ事も可能だろうけど、まだ勝ち越しは無理じゃないかな
すぐそこまで来てるけど

64 :
同感

65 :
ウサイン・ボルトが自動車より速く走れないからダメだと言ってるような物。

66 :
てす

67 :
>>60
強さじゃなくて宣伝効果にスポンサーがついてるわけだが。

68 :
弱いのがばれてしまえば、宣伝効果も当然期待できないよ

69 :
プロの心配するより自分の棋力を高める努力をした方が建設的でいいと思いますよ

70 :
そもそも、ソフトの方が手としては正しいということになると
段位免状の発行権はコンピューター将棋協会に移管して
ソフトに認定させた方が良くないか?
今のアマチュア段位は(プロもだが)余りにもいい加減すぎる。
段位認定戦をwebでやらせてソフトの棋譜総合評価で段位を弾かせる。
弱いやつに段位なんてもらいたかねーよ。
こうすれば実に公平だ。

71 :
男性棋士より明らかに弱い女流が残ってるからな
プロが終わるわけがない

72 :
女流は将棋の絶対的な強さとは別の要素で存続してんだよ。
男性棋士は将棋の絶対的強さが価値基準だったからこれからは大変だね。

73 :
>>71
それは、女だからなだけ。
あの弱さで男だったら生き残れると思うのか?

74 :
一人一人の棋力に合わせて
うまく指し手が解説できる
ソフトができたら、プロの
需要は激減すると思う。

75 :
自分が将棋のプロだとする
で、そこらにあるPCに将棋で勝てません
どうするよ?
カッコがつかねえだろ?
子供にも露骨にバカにされるぞ

76 :
バリュースターに負けたらさすがにダメだろ

77 :
>>73
「人間の中で一番強い」ってカテゴリーで生き残れる

78 :
スレ伸びないなw

79 :
>>72
枕か!

80 :
>>79
誰もが知っていて、誰も言わない事は話題にしない事

81 :
このまえ ニコ生で
竜王監修のひとめの詰め筋かったひとが
いいほんですみたいなこといったら
「は?名前かしただけだけど?」
みたいなこといってたな
メールおくったやつはソフトに負けちまえと
思ってるだろうなw

82 :
>>77
だったらソフトに負けても泣かないはず

83 :
このスレタイはプロの秘孔ついたw

84 :
そりゃ今まで下と見てたやつにやられたら悔しいだろう
チェスもカスパロフが負けたときは悔しがってたが
今は負けて当然だから誰も悔しがらない

85 :
ボクシングや柔道は階級で分かれてるだろ
単純な強さだけなら一番重いクラスが強い
60キロ級なんて100キロ級からしたらハエみたいなもので相手にならない
しかし60キロ級でも面白いしファンはいるのだよ
将棋もソフトはソフト、男は男、女は女で盛り上がる
プロが無くなる事は絶対にない

86 :
渡辺とか羽生がフルボッコにされるのを見てみたい。
初戦は、長手数の即詰みで討ち取ってもらって、それ以降はわざと即詰みさせずに
じんわりと全駒でなぶりRプログラムにして欲しいw

87 :
>>70 うん。権威がなくなるわな。

88 :
>>85
でも貰えるファイトマネーが全然違うよね。

89 :
そうでもない
軽量級のパッキャオとか人気あるしファイトマネーも凄い

90 :
免状発行権争奪のタイトル戦をやったらメチャクチャ盛り上がるぞ!
双方必死でやるのは間違いない!
これならプロ棋士も、さすがに逃げずに強いやつ出してくるだろw

91 :
別に免状って欲しくないけど、
実力を評価するなら、24の段級位で十分では

92 :
社団法人日本将棋連盟争奪戦にして
勝った方に名乗る権利を与えたらいいよ。
負けた方は社団法人格から外れる
(税制優遇が受けられない)
スポンサーだの対局料だの金にうるさいプロは税金をちゃんと払って独立採算取れよ。

93 :
将棋の真理を研究するのに、ソフトに追い越されたら人間のやる価値はない。
天文学で、天体望遠鏡ができたら肉眼での研究に意味がなくなるのと一緒。
個人的に見るなら趣味の範囲だけど、天体望遠鏡を駆使する研究者と
肉眼にこだわる研究者、どっちが真実に近いと思うの?
まして
「天体望遠鏡を使うのは卑怯」
等と言う的はずれな指摘をするのがプロ厨。
よっぽど時代遅れなジジイなんだろうな。

94 :
将棋のプロは数十年間、社会の寄生虫
ところが、近年改良を重ねて殺虫剤将棋ソフトが開発された
現在、殺虫率85%、近い将来ほぼ100%が期待できる
太った寄生虫がゴキブリのように殺虫剤から逃げ回っているw

95 :
あんな逃げ回る連中に免状出させても価値がないだろ。
ソフトの認定段位と連盟の認定段位とで勝負させてみろよ。
それからも逃げるのか?

96 :
野生の羽生
=来年の4
月まで森内
は冬眠する
ゲームボー
イで遊ぶ。

97 :
ソフトは上手に緩めるとか稽古相手に力を出させる指し方が苦手だから段級判定も無理じゃない?

98 :
今後の連盟の選択肢は二つ
ひとつは、どんだけ卑怯者と叩かれようがとことんソフトから逃げ回る
もうひとつは、ソフトは強くなる一方だから勝てる可能性が多少あるうちに
潔くトッププロを出す、最初にまぐれで勝てても勝ち続けることは絶対にない
必ず敗北を喫して
プロとしての存在価値の無さを言われてボロクソに叩かれる
ギャラリーのおれたちからすれば当然後者を選んで欲しいが、
谷川はプロの既得権益の確保、保身のために前者でいきそうな希ガス
しかし、どっちへ転んでもプロ哀れだねえ(笑)wwww

99 :
要するに
計算と同じで答えが欲しいわけだ
ソロバン、電卓、PC、計算尺、手段は何だっていい
誰だって早くて正確な便利なのを使う
で、電卓を使っている奴にだな
ソロバン有段者が
「お前は卑怯だ」
「ソロバン初心者のくせに」
「電卓の内部でどう計算してるのかもわかっていないだろ」
「トラの威を借りる」
「電卓が優秀なだけでお前はニートだ」
なんてバカなこと言ってもねえ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
関西女流研修会っこを応援しよう!【関西東海編】 (955)
【初段〜】将棋倶楽部24 低段者が集うスレ7【四段】 (225)
森内俊之十八世名人の電王戦出場を祈願するスレ (126)
将棋板の王『角将』について語るスレ (499)
【七転八起】木村一基八段応援スレ13【楽勝】 (539)
CPUが強くてもおまえは弱いだろ 偉そうにすんな (420)
--log9.info------------------
☆☆Club Atletico de Madrid S.A.D 47☆☆ (485)
メッシだけドーピングとか、不公平だよな (367)
ニワカ「ベップwヒディングwロッペンwカルソラ」 (374)
★Tottenham Hotspur66ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS (871)
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 106 (335)
パクチュヨンの思い出 (283)
Liga Espanola リーガエスパニョーラ119 (694)
Manchester United 香川真司 part870 (1001)
【The Toffees】 Everton FC part6 (872)
BLUEMOON マンチェスターシティ 58Citizens (216)
いけいけ☆僕らのニューカッスル【40新城】 (255)
13-14 UEFAチャンピオンズリーグ part2 (381)
海外サカ板ID砲丸投げ選手権大会 6回戦 (120)
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 157 (771)
美人サッカー選手 (125)
★ ☆ A.S.ROMA part124 ☆ ★ (820)
--log55.com------------------
【ロイター企業調査】広がらぬ外国人雇用、単純労働は6割超が消極的 2018年8月
【USA】ピエロのメークでほぼ全裸、LAにトランプ大統領の等身大像 [動画ニュース]
【東京】小池知事が石原都知事時代に集まった塩漬けの尖閣寄附金約14億円の活用を検討
【社会】手りゅう弾投げ込み15年 北九州で大会 2000人が集まる
【沖縄知事選】自由党の玉城デニー氏(衆院沖縄3区)が出馬の意向 オール沖縄が翁長氏後継を一本化
【金足農】ダダ漏れする秋田の熱狂 職場の電話は留守電、道路は閑散 クロネコヤマトの配達員も足を止め中継に見入る
【東京】「クリスティーナがいいよ」 本名関係なく名札変更…エステサロンで人種差別的パワハラか
【埼玉】「日本人の輪に入る機会は貴重」 異文化つなぐブックカフェ トルコ政府による差別や迫害から逃れ…クルド人が暮らす川口