1read 100read
2013年06月将棋・チェス358: 第63期王将戦 Part1 (238) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【攻め将棋】野月七段を応援するスレ (101)
関西女流研修会っこを応援しよう!【関西東海編】 (955)
AI将棋スレッドPart#0002 (213)
行方尚史八段応援スレッド vol.2 (235)
【質問】☆★将棋初心者総合★☆【愚痴】 Part4 (143)
高橋道雄「けいおん!に出会って人生が変わった」2 (671)

第63期王将戦 Part1


1 :2013/03/07 〜 最終レス :2013/06/15
第62期王将 渡辺 明 (1期目)
王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/feature/shougi/ohsho/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/index.html
毎日新聞 王将戦:http://mainichi.jp/feature/shougi/ohsho/archive/
スポニチ 王将戦:http://www.sponichi.co.jp/society/shogi/
王将戦データベース:http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/osyo/osyo_index.htm
ニコニコ公式生放送 将棋:http://ch.nicovideo.jp/shogi
前期最終スレ
第62期王将戦 Part30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1362641930/

2 :
【第62期 王将戦七番勝負】
佐藤康光 王将 − 挑戦者 渡辺 明 竜王   各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 1月13-14日(日・祝) 先 佐藤王将 ●−○ 渡辺竜王    静岡県掛川市 「掛川城 二の丸茶室」
第2局 1月23-24日(水・木)    佐藤王将 ●−○ 渡辺竜王 先 佐賀県佐賀市 「古湯温泉おんくり」
第3局 2月13-14日(水・木) 先 佐藤王将 ○−● 渡辺竜王    岩手県大船渡市 「大船渡市民文化会館」
第4局 2月19-20日(火・水)    佐藤王将 ●−○ 渡辺竜王 先 栃木県大田原市 「ホテル花月」
第5局 3月06-07日(水・木) 先 佐藤王将 ❶−④ 渡辺竜王    愛知県蒲郡市 「旬景浪漫銀波荘」
第6局 3月13-14日(水・木)    佐藤王将 _−_ 渡辺竜王 先 神奈川県箱根町 「ホテル花月園」
第7局 3月18-19日(月・火)    佐藤王将 _−_ 渡辺竜王    島根県大田市 「さんべ荘」
http://mainichi.jp/feature/shougi/ohsho/etc/62/130113.html [第1局]
http://mainichi.jp/feature/shougi/ohsho/etc/62/130123.html [第2局]
http://mainichi.jp/feature/shougi/ohsho/etc/62/130213.html [第3局]
http://mainichi.jp/feature/shougi/ohsho/etc/62/130219.html [第4局]
http://mainichi.jp/feature/shougi/ohsho/etc/62/130306.html [第5局]

第63期王将戦挑戦者決定リーグ戦
http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/63/hon.html
順 棋 士 名
1 佐藤康光九段
2 深浦康市九段
3 豊島将之七段
4 羽生善治三冠
5  未    定
5  未    定
5  未    定
現在 一次予選 進行中
http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/63/itizi.html

3 :
      保持者        挑戦者
33期 米長邦雄 4−1 森  雞二 ○○●○○
34期 米長邦雄 1−4 中原  誠 ●○●●●
35期 中原  誠 2−4 中村  修 ●●千●○○●
36期 中村  修 4−2 中原  誠 ●○○●○○
37期 中村  修 3−4 南  芳一 ●○●○○●●
38期 南  芳一 4−0 島    朗 ○○○○
39期 南  芳一 3−4 米長邦雄 ●○○○●●●
40期 米長邦雄 2−4 南  芳一 ○●○●●●
41期 南  芳一 1−4 谷川浩司 ○●●●●
42期 谷川浩司 4−0 村山  聖 ○○○○
43期 谷川浩司 4−2 中原  誠 ○○●○●○
44期 谷川浩司 4−3 羽生善治 ○○●●○●千○
45期 谷川浩司 0−4 羽生善治 ●●●●
46期 羽生善治 4−0 谷川浩司 ○○○○
47期 羽生善治 4−1 佐藤康光 ○○●○○
48期 羽生善治 4−1 森下  卓 ●○○○○
49期 羽生善治 4−0 佐藤康光 ○○○○
50期 羽生善治 4−1 谷川浩司 ○●○○○
51期 羽生善治 2−4 佐藤康光 ●●○●○●
52期 佐藤康光 0−4 羽生善治 ●●●●
53期 羽生善治 2−4 森内俊之 ●千○●●○●
54期 森内俊之 0−4 羽生善治 ●●●●
55期 羽生善治 4−3 佐藤康光 ○○○●●●○
56期 羽生善治 4−3 佐藤康光 千●○○○●千●○
57期 羽生善治 4−1 久保利明 ○○●○○
58期 羽生善治 4−3 深浦康市 ○●●○●○○
59期 羽生善治 2−4 久保利明 ●○●●○●
60期 久保利明 4−2 豊島将之 ○●○○●○
61期 久保利明 1−4 佐藤康光 ●●●○●
62期 佐藤康光 1−4 渡辺  明 ●●○●●
63期 渡辺 明  0−0 ____

4 :
棋士の時間適性
2003年度以降のタイトル戦 (直近10年)    4h棋王,棋聖 5h王座 8h竜王,王位,王将 9h名人
郷田 4時間☆  1−0
     9時間    0−2
佐藤 4時間☆  7−3
     5時間    0−2
     8時間    1−7            (対羽生を除くと 1−3)
  
羽生 4時間    6−3   5連覇中
     5時間☆  9−1
     8時間   10−8            (対佐藤を除くと 6−8)
     9時間    4−4
渡辺 4時間    0−2
     5時間    1−2
     8時間☆ 10−0  10連覇中
森内 4時間    1−2
     5時間    0−1
     8時間    2−3
     9時間☆  6−2   2連覇中

5 :
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/08/gazo/G20130308005344520.html
難敵を“料理”!コックに扮し、笑顔満開の渡辺新王将

スポニチきたな

6 :
完全に中華ww

7 :
感想戦※みるにモテは自分がいいと思ってたやってたのか

8 :
第62期王将戦
【ご褒美】
第1局;http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/15/jpeg/G20130115004982810_view.jpg
第2局;http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/25/jpeg/G20130125005053950_view.jpg
第3局;http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/02/15/jpeg/G20130215005199110_view.jpg
第4局;http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/02/21/jpeg/G20130221005242290_view.jpg
第5局:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/08/jpeg/G20130308005344520_view.jpg
【罰ゲーム】
第1局;http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/16/jpeg/G20130116004988200_view.jpg
第2局;http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/26/jpeg/G20130126005061630_view.jpg
第3局;http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/02/16/jpeg/G20130216005207080_view.jpg
第4局;http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/02/22/jpeg/G20130222005249700_view.jpg
    http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/02/22/jpeg/G20130222005249690_view.jpg
第5局:本日撮影会。明日公開

9 :
  ∩∩   熱  烈  歓  迎  ★  佐 藤 康 光  九  段  !   V∩
  (7ヌ)                                            (/ /
 / /                 ∧_∧                       .||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧   .∧_∧   .∧_∧ .||
\ \( ´∀`)―--( ´∀`) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )-―(´∀` )―-(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、木村  /~⌒    ⌒ヽ       /⌒     /
   | 深浦  |ー、 羽生  ./ ̄| 八段.//`i 森内  ./ヽ 丸山 /ヽ 久保  /
    |  九段 |  |  三冠  / (ミ   ミ)  |  名人 || 九段 . | | 九段 |
   |    | |     | /      \ |    ||     | .|     |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ     | |     |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |  ∧  | | ヽ、  ヽ
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /|  / |  | |  |  |

10 :
>>8
えっと…5局のもご褒美なんだよね?w

11 :
餃子の王将とかけてるんですね^^

12 :
まさか王将なだけに中華・・・

13 :
渡辺はどの写真でもノリノリなのがいいね

14 :
王将戦 伝説の罰ゲーム
http://www.sponichi.co.jp/company/special/photo/07/images/yoshida.jpg
http://25.media.tumblr.com/QzXI1GXec55g8gnargTz6I93_250.jpg

15 :
>>14
2枚目 朝からなんちゅうエロいものを見てしまったんや…。
ナベの足湯はまったく健全なのに、久保は顔立ちがもともと色気満載だからなおさらだ

16 :
>>14
何回見てもモテかっこ良すぎだなw

17 :
313 :名無し名人:2013/03/08(金) 10:13:42.69 ID:DoXr3FZV
スポニチ紙面より王将戦第5局1日目
朝食
佐藤 自室で朝食(マグロ、アマエビなどの刺し身、だし巻き卵、フグの一夜干し、ごはん、みそ汁など)
渡辺 朝食はとらず。9時49分「富士山のバナジウム天然水」のペットボトルを手に取り成分表を凝視、
    控え室では何が気になったんだろうと話題に
午前デザート
佐藤 メロン、オレンジなどのフルーツ盛り合わせ ホットコーヒー
渡辺 佐藤と同じ。運ばれてすぐコーヒーをすする 
 
昼食
佐藤 自室できしめん。お世話係は「13年前も同じメニューだったかもしれません」と
渡辺 自室に戻り昼食休憩。ヒラメ、中トロなどの刺し身定食
午後デザート
佐藤 ブドウ、パイナップルなどのフルーツ盛りと特製いちごロール ホットコーヒー
渡辺 ホットコーヒーのみ
午後
両者 三河湾産アカザエビとアワビ焼き、地魚のカルパッチョ、国産和牛サーロインステーキ130グラムなど
B2見ながら寝落ちしちゃったので会社でこっそり書き込み中w
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1361861133/313

18 :
なんで蒲郡で王将ゲットしてコックなんだろうな
やっぱり餃子の王将とかけてるのか?来期からスポンサーか?w

19 :
気にしたり考えたりしたら負けな気がする

20 :
そもそも洋風コック帽をカブって中華なべを持ってる時点でアレだ

21 :
毎日新聞の「ひと」欄で、渡辺を紹介
 渡辺明さん 「上の世代の壁」を破って王将位に
毎日新聞 2013年03月08日 00時30分
http://mainichi.jp/opinion/news/20130308k0000m070123000c.html
> 小学4年で奨励会に入りメキメキと力を付け、史上4人目の中学生棋士としてプロデビュー。
>08年に永世竜王の資格を獲得した若手の旗頭だ。
>ところが、佐藤康光前王将や森内俊之名人、羽生善治王位ら40代前半の「上の世代の厚い壁」に阻まれ、他の棋戦では王座1期のみ。
>挑戦のチャンスさえ遠かった。それが今期王将戦は挑戦者決定リーグで6戦全勝。初挑戦でタイトルを奪取した。
> 研究熱心で、高校生のころには先輩棋士をしのぐほどの将棋の知識を身につけた。
>インターネットなどで収集した情報を的確に分析して対局に活用。深い読みに裏付けられた決断の早さで対局相手を翻弄(ほんろう)する。
>負けず嫌いの性格で、テレビゲームにも熱中する。戦略を考え、負ける要素をなるべく少なくして終始優位に進めようとするところなど、「渡辺将棋はゲーム感覚」と評する声もある。
> 物おじしない言動は時に周囲を驚かせ、ブログの書き込みはひょうひょうとしたほほ笑ましいエピソードが満載。熱烈な競馬ファンとしても知られ、一口馬主にもなった。
> 従来の棋士のイメージに収まらない個性派だが、近年は精神的な成長で落ち着きもでた。むらなく勝ち星を重ねられるようになった。
> 王座、竜王、王将、棋王と、昨年後半から4連続でタイトル戦に登場。2冠となって「いい緊張感が続いている」と語る。休
>休む間もなく、10日には41歳の郷田真隆棋王との棋王戦第3局。3冠と世代交代に挑む。【山村英樹】
>【略歴】渡辺明(わたなべ・あきら)東京都出身。小学4年で小学生名人戦に優勝。家族は妻と小学2年の長男。28歳。
.

22 :
「数多く防衛を」渡辺新王将が決意 一夜明け
毎日新聞3月8日(金)11時12分
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0308/0429044682/mai_expansion_photo.html

23 :
http://mainichi.jp/graph/2013/03/08/20130308k0000e040184000c/image/001.jpg
戦いから一夜明け、海岸線をサイクリングする渡辺明新王将=愛知県蒲郡市西浦温泉で2013年3月8日、山口政宣撮影

24 :
いい写真だな

25 :
>>23
あまりにシュールなせいかコラ画像に見えるんだが

26 :
>>23
西荻でこんなん見たら、「よっ!竜王王将!」って声かけてしまうわ

27 :
通算タイトル獲得数は意識している。
こんなことぶっちゃける棋士は渡辺が初めてじゃないか。
いや一二三や米長も言いそうか。

28 :
新王将の素顔は…大の甘党 携帯体重計手放さず
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/08/kiji/K20130308005343970.html
難敵を“料理”!コックに扮し、笑顔満開の渡辺新王将
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/08/jpeg/G20130308005344520_view.jpg

29 :
佐藤さんの変態流は、独特な形勢判断のゆえか
92手目の局面でご自身が優勢だと思っていたとはちょっと驚きだ

30 :
優勢とは言ってないだろう

31 :
言ってるぞ

32 :
ほんとだ感想戦でいってるのか
ブログしか読んでなかったわ、すまなかった

33 :
>>29
92手目先手から見て優勢とは言わんでも後手から見ると辛いと思ってしまうわ

34 :
>>28
http://www.kaaa.jp/nyusho20.html
これとセットで

35 :
>>23
旅館の敷地内だろw

36 :
渡辺は普段から普通に駅までママチャリで通勤してそうだw

37 :
スポンサーの要望にこたえないといけないから大変だな

38 :
自転車に乗った男が笑顔で「数多く防衛を」と手を振ってくる事案が発生
http://mainichi.jp/feature/news/20130308k0000e040184000c.html
http://mainichi.jp/graph/2013/03/08/20130308k0000e040184000c/image/001.jpg

39 :
佐藤が受け身になりやすい森下システムとは意外だったな。順位戦のとき渡辺と
指した早囲い矢倉みたかった。そんときは時間なくて悪手指して逆転負けしたがw

40 :
これ毎日の写真かよ
スポニチの罰ゲーム写真は別にあんだろ?

41 :
手小さい?手の小さい人は気が強く細かいところがあるらしく、
手の大きい人はおおらかでザルなところがあるとか行きつけの寺の坊さんが言ってた

42 :
王将戦最高

43 :
羽生4冠VS渡辺3冠の2強時代か

44 :
羽生もスポニチの被害者
http://web.archive.org/web/20070225022440/http://www.sponichi.co.jp/society/shogi/2007/image/011202.jpg

45 :
羽生さんは年取って白髪まじりの短髪にしてから
数段かっこよくなったw

46 :
佐藤紳哉
2002年 
http://web.archive.org/web/20020814231018/http://www.shogi.or.jp/syoukai/gazou/satou-sin.jpg

10年後
http://www.shogi.or.jp/player/ph_kishi/satou-sin.jpg
木村一基
2002年
http://web.archive.org/web/20020614062310im_/http://www.shogi.or.jp/syoukai/gazou/kimura-kazu.jpg

10年後
http://www.shogi.or.jp/player/ph_kishi/kimura-kazu.jpg
羽生善治
1994年
http://www.ntv.co.jp/omoii-tv/old_omoii/today/0802/0204.jpg
20年前前髪の生え際がヤバい状態だったのにその後生え際の後退が止まった
まさに羽生マジック!

47 :
羽生の植毛疑惑

48 :
何で羽生世代のオッサンらは終盤に時間残さないんだろう
やっぱ最善手を追及する気持ちが強い世代だからか
若手は人間は必ずミスするものだとばかりに時間攻めしたり
逆に自分はミスしないように終盤に時間を残すようにしてるのに
渡辺の強さも棋力もそうだが何より終盤にゆっくりできる時間配分が大きいだろ
何でやらないのかな

49 :
時間を残せばそれだけ中盤でミスしやすくなるんだがあほなのかな。
渡辺は時間使わずに指して優勢を保ってるんだからそれだけ強いんだよ。

50 :
気が付いたら時間を使っていた、が正解だろう
集中して考え事をすると時間は飛ぶように過ぎる
局面を読むのが堪らなく好きなんだろう

51 :
>>47
1票

52 :
「ま、竜王戦の消費税にもならないんだけどね」

53 :
竜王戦の賞金が一時収入扱いなら、所得税は20%だけど
給与所得扱いだと、40%ぐらい取られる計算か

54 :
>>53
賞金が給与かよwwwww

55 :
そんなお前らの為に、確り者の義姉と嫁がやってくれたようです
あきらの碁
http://blog.goo.ne.jp/igo-station/e/19d79689f85530680b5069aa3a4f45e3
嫁のボケて(推定)
http://bokete.jp/boke/5527538
http://ss.bokete.jp/5527538.jpg

56 :
56
大ピンチ、

57 :
http://www.sponichi.co.jp/company/special/photo/07/images/yoshida.jpg
早くこれに勝てる写真を

58 :
>>57
なぜか見慣れてくると映画のワンシーンに思えてきた

59 :
ちょっと前まで2日制の対局の1日目は20〜30手しか
進まないのが普通だったよな
しかも矢倉の定跡形とかで。
今は定跡の再確認なんかする奴完全にいなくなった。

60 :
スポニチ版の竜王自転車は旅館の敷地の外
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/09/gazo/G20130309005353580.html

61 :
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/09/gazo/G20130309005353580.html
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/09/jpeg/G20130309005353580_view.jpg
王将位奪取から一夜明け、自転車に乗って笑顔を振りまく渡辺明・新王将
Photo By スポニチ

(´・д・`)

62 :
結局罰ゲームは自転車か まぁ来年以降に期待だな

63 :
それ、嫁さんじゃないよ

64 :
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/08/jpeg/G20130308005344520_view.jpg
罰ゲームは後ろの自転車か?

65 :
足湯の時より若干ネクタイの締め方が短くなった。
一二三流を貫いてほしい。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/26/gazo/G20130126005061630.html
http://mainichi.jp/graph/2013/03/08/20130308k0000e040184000c/image/001.jpg

66 :
ひふみん流。というよりも、ちびっこ竜王には長いんじゃないの?
ブランドによってはネクタイ長いよね

67 :
長すぎるネクタイをどうしたらいいでしょう?
http://okwave.jp/qa/q1577296.html
●ダブル・ノット
プレーンノットより結び目にボリュームを持たせる結び方。
結び方は単純でプレンノプレンノットを二重にするだけです。
ネクタイが長い場合や身長が低い方に適した結び方です。
http://www.futata.co.jp/contents/advice_fr4.html
仕立物屋だと、ネクタイの寸詰めをしてくれるところある。

68 :
王将って聞くと餃子食いたくなるなw
大王にしようぜ

69 :
つけめ(ry

70 :
妻の小言。
自転車
えーっと…なんというかコレいつものまんまなんですけど…。
# by inaw | 2013-03-09 13:28

71 :
こたつ、片付けちゃったか
うちもそろそろ仕舞うかな

72 :
どこをどう見ても20代には見えない…
チャリで満面の笑みはいいね。

73 :
73

74 :
最寄駅まではチャリで行くのかな竜王

75 :
いつもは最寄り駅までケッタ。
一昨年の震災直後は、遅刻防止策で連盟までケッタで行ってる
http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/ec6109763e1cdc4aeed2f70e9f5ea25d

76 :
>>55
つくさんは確り者だが、武勇伝もそれなりに
ttp://blog.goo.ne.jp/matya_22/e/d0c54491ec5269556596d2dadb3f9ba4

77 :
やばい菅井まけそー

78 :
今日の菅井は前日できの悪い師匠を応援してて寝不足なんだろ
でも完敗に見えた将棋を勝負形に持ってきたのは見事

79 :
こらあかん

80 :
なんだこの将棋w

81 :
菅井ですら、最近は序盤で作戦負けばかりだから、いよいよ振り飛車ヤバいな。

82 :
中飛車、先手で勝てなくなるといよいよやばいな

83 :
後手気持ち悪いどころか逆転してるように見える

84 :
畠山成ついに59にトライ

85 :
香「私達を置いてかないでー」

86 :
こりゃ、菅井は終局後に羽生さんが相手だったら投げてたでしょとか言われるわ

87 :
ワロタwww
菅井勝ちよった

88 :
菅井勝ってもーたw

89 :
んんんんっ

90 :
菅井すげー

91 :
ワロタなんだこの将棋

92 :
菅井の逆転が凄すぎて書き込みに来た
ちょっとあの粘りは感動したよ、良いもん観れた

93 :
187手!!

94 :
NHKの稲葉−丸山に匹敵する珍局だったな
菅井王将あるで

95 :
菅井消費時間 2時間8分 ウッハハは

96 :
仮に竜王と菅井の二日制のタイトル戦とかになったら凄いことになりそうだな

97 :
97

98 :
名局賞? 迷局賞?

99 :
衰えたな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【将棋】級位者用 棋譜診断スレ part31 (248)
【オザワ】低級王ozawaさんを語るスレ2【システム】 (191)
SDIN将棋 総合スレ6 (739)
夢枕獏(作家)の観戦記がひどすぎる件 (377)
△【初級者用】 棋書購入検討・感想スレ2冊目▲ (875)
CPUが強くてもおまえは弱いだろ 偉そうにすんな (420)
--log9.info------------------
無理ゲー過ぎてパチンコ冷めた (400)
CR戦国乙女3 世紀の大コケの理由 (301)
感覚的に気持ちの良い音。お気に入りの音 (101)
パチ屋に永久に残して欲しい機種は? (301)
最近の甘デジ無理ゲー過ぎワロタww (121)
即ヤメする奴多すぎ! (358)
デジハネ北斗の拳ユリアSTV part60 (164)
自分が苦手なタイプのスペックを晒そう (146)
【徹底討論】個人遠隔は果たして実在するんか? (172)
原作愛が微塵も感じられないタイアップ機種 (168)
【三種の神器】神音の森 森(変体)紳士(四)【援交】 (231)
当たった瞬間が一番気持ち良くて好きな当たり方 (176)
【タイヨー】CRカメレオン【エレック】 (867)
【高尾】CR新宇宙年代記ゼロデザイズ 2鎌目☆ (962)
覇者でトキ選ばない奴ってなんなの? (119)
【超蝶完走】CRA南国育ち34蝶目【出玉壊滅】 (148)
--log55.com------------------
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア64
OCN規制被害者の会 2694年目
晴れのち100%(・∀・)part101
(´◎ω◎`)けんか腰で馴れ合うスレinシベリア第773駅目アベノマスク編
真夏の夜の淫夢★1416
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ in シベリア Part178
チャーハンを1時間誰にも見られなければブリザード147
二次美少女を貼り続けるスレPart53