1read 100read
2013年06月バスケット470: 【もしも、ジョーダンがいなかったら・・?】 (107) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆NBA 2012 オフシーズンスレ 55th LeChoke★ (188)
【bjリーグ】横浜ビー・コルセアーズ3【海賊船団】 (248)
【祝】辛斤 シ写 糸冬 単戈77887【広瀬解任】 (147)
【NBA.TV】 NBA LEAGUE PASS 【毎日全試合】 (205)
立てよ角川! アニヲタ球団bj参戦? (141)
川村卓也がbjファンの男子児童を殴る! (103)

【もしも、ジョーダンがいなかったら・・?】


1 :2012/04/14 〜 最終レス :2013/04/02
どうなっていた?
90年代各選手の実績はどうなっていた?
今のNBA、NBAのルールへの影響などは?
ジョーダンがいなかったら他の選手の実績は格段に上がっていたはず
語ろう!

2 :
91年にバッドボーイズが三連覇達成
92年にドレクスラーがFMVP
93年にバークレーがFMVP
96年にケンプがFMVP
97、98年にマローンがFMVP2回受賞でレジェントでも頭一つ抜ける存在に
5回のMVPを分け合うのはオラジ、バークレー辺りか?

3 :
ニワカ乙
92、93、94とニックスが3連覇してるから

4 :
94wwwwwwww

5 :
何がおかしいんだ?94は92、93と連覇を経験したニックスが3連覇するだろう
元々94年はファイナル第7戦までいくほどおしかったしな
そもそもジョーダンがいなかったらニックスが3連覇してたはずってのは当時から言われてた
きっとブルズの優勝は91、92、93なんですけど(笑)94はジョーダン元々いないんですけど(笑)
とかウキウキだったんだろう?
はい残念

6 :
>>5
何言ってんだお前?w
頭大丈夫か?

7 :
>>5
94はロケッツがニックス下して勝ってんだからジョーダン関係ないだろ・・

8 :
だから優勝を経験したニックスがと書いてあるだろう
自演連投してまで馬鹿を晒したいのか

9 :
>>5
ファイナルしか見てないのかこいつ

10 :
間違えた>>2

11 :
東はライリーニックスの時代で西は相変わらず混沌
毎年ニックス対西の覇者になるYO

12 :
>>2
ソニックスが優勝したらMVPはペイトンだろうな
まだ若かったケンプはオークリーに苦戦するかと

13 :
>>8
してねーじゃん
お前の妄想前提でさらに妄想繰り広げられてもバカを露呈してるだけだぞ

14 :
>>8が言ってること理解できない奴は完全にアスペだな。

15 :
ねえ、こんな事で熱くなってはずかしくないの?(笑)結局たらればじゃん(笑)

16 :
ユニのパンツがダブダブステテコにならんで済んだかも
あとヒップホップ文化との密接な関係
チームが黒人だらけってのもな

17 :
>>13
ここは妄想スレなんだけど(笑)

18 :
>>15
ここに来てレスしてる時点でw

19 :
>>15
だって相手が馬鹿なんだもん

20 :
>>18
熱くなってるかどうかは別問題かと

21 :
>>12
きっと2はケンプがロッドマンを圧倒してる様に見えたんだよw
オラジュワン相手でも楽勝なのかな

22 :
バスケットのスポーツとしてのレベルがここまで上がっていない
マジックジョンソンとジョーダンは本気で凄いだろ
いつプレーを見ても色褪せないね

23 :
>>16
ジョーダン入団以前のNBAファイナル
http://www.youtube.com/watch?v=b9qtua040zA
黒人はチェンバレンの時代から多かったろ
それともお前は都知事と同じ白人至上主義か?

24 :
人種構成に偏りがあると言う意味だろ
強いプレーヤーを揃えたらいつのまにか黒人だらけになっていたという自然な流れだったと思う
人種問題に神経質な国なら黒人だらけにせず、白人かそれ以外の人種の参加枠を設けても良さそうだと考えた

25 :
あとヒップホップとの密接な関係な
バスケというスポーツ自体は嫌いではないが、ヒップホップの陰を引きずるのを嫌って失う潜在的ファンや競技参加者を失っているかもしれん

26 :
>>23
>>都知事と同じ白人至上主義
ソースは?
嫌黒人が知事だとしたら普通に問題だな

27 :
黒人自体は好きでも嫌いでも無いがヒップホップする黒人が嫌いらしい。
それにバスケ好きは黒人シンパが多いのが気になる。
てか、人気選手のルックスを真似ていると自然にプレーヤー多数派の黒人に馴染むのだろうか。

28 :
ヒップホップじゃない選手がAS出るとなんか可哀想になるんだよなあ

29 :
なんかヒップホップのノリを身にまとわないとバスケやりにくくなるなあ^ー^
バスケやるやつはヒップホップの素養がないと無理ってことも問題だ

30 :
海外でも同じようなこと考えるんだね
http://www.basketball-reference.com/blog/?p=8321

31 :
>>16
じゃあお前はビル・ラッセルのようなユニフォームを着て試合出たいのか

32 :
>>16
>ユニのパンツがダブダブステテコにならんで済んだかも
ジョーダンの時代は膝上でちょうどよい具合だった
その後、これの影響でかダブダブになっちゃった
>あとヒップホップ文化との密接な関係

33 :
さらに黒人はチン◯がデカくて長いからパンツが短いとはみ出ちゃう。
その理由からもダブダブになっちゃった んだな。
あと、ヒップホップのリズム&ダンス的センスがプレーに組み込まれてる
これが日本だったら「アンタがた何処さ、肥後さ、肥後何処さ、熊本さ、〜〜」となってしまう。

34 :
流行ってことならアイバーソンがバスケ界に与えた影響も凄まじいだろう

35 :
またまた、御ジョーダンを…

36 :
試合成績やプレースタイルは評価が良いが、事パンツの話になると賛否が分かれる。

37 :
>>34
あとファブファイブも

38 :
皆はバスケの試合に出場するとしたらどっちのユニフォームを着たい?
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/and1/images/20070828-00.jpg
http://www.lakersuniverse.com/pictures/wilt_chamberlain.jpg

39 :
両極端すぎるわ
パンツは膝上10cmくらいがいいなあ 

40 :
>>38
上のは膝の動きに邪魔になるような気もするけど、長ズボンみたいなもので平気なのかな?

41 :
膝上10センチは短いだろ
膝ぐらいでいい

42 :
バミューダ(死語)でやるのかよ。ゆとりめ。

43 :
9 名前:名無しする人この指とまれ :2012/06/02(土) 20:35:17.10 ID:UfIO6Exu
お、今、男子バレーの中継やってるけど、日本の男子チームの短パンは短めでカッコいいね。
対するベネゼエラはバスケかよっ、てくらいのダブダブのダサいステテコロンパン。
もう、ベネゼエラのユニ見たら気分は幻滅。
逆に、日本のを見れば気分は元気爽快。がんばれ日本。
頭が悪そうで貧乏臭いユニのチームを負かせて短パンの復権を図りたいものだ。


44 :
7 ID:???はケータイスマ補の類い
なので平成世代ゆとりヒップホップマンセーの糞ガキ

45 :
>>41
俺はこれくらいが理想的だな
http://livedoor.blogimg.jp/lvre/imgs/0/3/03a737b9.jpg
http://cache2.allpostersimages.com/p/LRG/20/2051/HFO4D00Z/posters/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%90%E3%83%BC.jpg
最近の膝下数センチのは長すぎる
しかも日本だけでは無いからな
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c6/9f/ilovenbanak/folder/732486/img_732486_27302385_0?1316732549

46 :
もうバスケはヒップホップ魂の黒人の国技と化しているから我々には敷居が高いな
あと、異文化過ぎて馴染めん

47 :
バスケは普通のスポーツと違ってスケボーとかに近い所がある

48 :
ヒップホップ魂の黒人の国技
日本の相撲に例えると
マワシがダブダブロンパンユニでマゲが縮毛坊主で
力士の品格立ち振る舞いのメンタルがヒップホップ魂か

49 :
ヨーロッパで大人気なのはスルーか
セルビアやリトアニア,クロアチアは黒人少ないし

50 :
ゲーム・プレイ自体は伝統的に主流だが、ウエアに関してはもう一つの本場であるアメリカを意識しているのだろう。
スポーツ先進国アメリカの基準は世界のスポーツの「規準」でもあるからだ。

51 :
>>45
これスペイン代表?
ナバーロは脚短い訳ではないのにな

52 :
こうもパンツが長いと観る気が失せる

53 :
あげ

54 :
>>52
じゃあこれは?
http://www.nba.co.jp/pictures/BillRussell_20110907.jpg
http://basukegashitaidesu.com/wp-content/uploads/2011/10/bill-russell_02.jpg

55 :
「昔はよかったね」くらいしか言えない。
昔に戻せとは言わないが、今のパンツは長過ぎる。

56 :
>>32
>>ジョーダンの時代は膝上でちょうどよい具合だった
これくらいか?
http://images2.fanpop.com/image/photos/8800000/Steve-Kerr-s-winning-shot-chicago-bulls-8856240-666-591.jpg
http://counterkicks.com/wp-content/uploads/2010/12/michael-jordan-kicks-retrospective-wizards-years-part-10.jpg
http://s06.radikal.ru/i179/0912/d2/ce244bd19b4b.jpg
http://www.posters.ws/images/358674/michael_jordan_three_in_row_photofile_limited_edition.jpg
http://cdn.lightgalleries.net/4bd5ebf66a9d1/images/michael-jordan_02-2.jpg
http://counterkicks.com/wp-content/uploads/2010/11/michael-jordan-kicks-retrospective-wizards-years-part-2.jpg

57 :
32の人じゃないけど↑めっちゃええ感じやん これくらいが一番カッコイイなぁ

58 :
もう少し短くても良さそう
でもこれ以上短いと主なプレイヤーの黒人はチン子が長いからはみ出てしまうんだろうな。
なるほど、プレイヤー層に黒人が増えたからパンツがヒザまで長くなったのだな。
ウイキペディアにも書いていない新事実だわこりゃ。。。

59 :
90年代以前はもっと短いだろうがwww みんなはみ出してたんかw

60 :
サポータで無理矢理抑えていた。
しかし、それでは彼ら本来のパフォーマンスが発揮出来ない。(出来なかった。)
だが、ジョーダン出現以来パンツが長くなったので彼らはスーパープレーを見せられる様になった。
以後、スタープレーヤーが続出したのは言うまで見ない。
小材よしぬい:談

61 :
>>58
見ろ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/45/Wilt_Chamberlain_Bill_Russell_2.jpg/220px-Wilt_Chamberlain_Bill_Russell_2.jpg
好漢のチェンバレンですらパワータイツ無い時代ではみ出てない
まさかラッセルが短少とは思えないしw

62 :
やっぱ、ヒップホップとの縁が強いからストリートギャングみたいにパンツがダブダブ長いのになんたんだな
ヒップホップ=クソ、イラネ
ストリートギャング=アホ、シンデクレ,,,

63 :
ガソールやナバーロはヒップホップからは程遠いだろ
あのルビオだって長いのを穿いている
http://n-b-a.img.jugem.jp/20070412_107872.jpg

64 :
>>61
腰に巻いてるからはみ出ません

65 :
ヒップホップ由来とは知らずに穿いている

66 :
>>63
ルビオ顔小せぇー
腕長ぇー
ウラヤマシス

67 :
スラダンは作中で丈が変わってるんだな

68 :
>>66
これでも羨ましいのか?
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=b3nSlrYwHZQ
接触したコービーも酷いファウルされたが
http://www.youtube.com/watch?v=rW8YsudJBpw
そのファウルしたウェイドも
http://www.youtube.com/watch?v=TKBr8bSID9E

69 :
これでもう、お分かりだろう。
バスケは近代市民スポーツから奴隷の格闘技に成り下がった。。。

70 :
オバマや立川談志,速水もこみち,ベッカムがバスケ好きなのはスルーか

71 :
>>67
同じ人物ではないが長くなってるな
http://basukegashitaidesu.com/wp-content/uploads/2011/09/sendouakira_03.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2481/3609860806_20f9002faa.jpg

72 :
そこまで気にしてなかったから好きなんじゃね?>>70
あれだけファウルが多いと知らない人が見たら野蛮に映る。
近代市民スポーツならルール遵守すべし。
そう指導が行き届かないと人気は落ちるか観客層が底辺民に偏る。
本来近代市民スポーツだったのが黒人のマスターベーションスポーツに変化している
事実に気がつかないか人種問題に抵触したくないので黙認しているかだ。


73 :
レインビアとかストックトンとか白人でも凄いのは居るがな

74 :
>>62
いまこのユニフォームに変更してもいいのか?
http://scm-l3.technorati.com/10/11/17/22041/nba-g-russell-400.jpg

75 :
>>67
スラダンの丈がかわる理由はこれですわ。
http://www.geocities.jp/slamdunk_trace/
しょうがないっちゃ〜 しょうがないか‥。
井上さんにはアップルvsサムスンの裁判を論じて欲しい。

76 :
丈の短いパンツから黒人の長いチンコ出ないのかな?

77 :
これを見ろ
http://3.bp.blogspot.com/_8_ENa7sVpug/TNOw0z5GLmI/AAAAAAAAP
http://aI/O31XE2CAJQ0/s1600/wilt-chamberlain++3.jpg
http://www.achievement.org/achievers/abd0/large/abd0-008.jpg

78 :
ルビオもNBA来てから短いのにしたな
http://s5.as.com/recorte/20111219dasdaibal_4/XLCO/Ies/Ricky_Rubio_debuta_Wolves_oles.jpg
http://losthatsportsblog.com/wp-content/uploads/2012/01/rubio-williams.jpg

79 :
ジョーダンのいる時代に生まれてなかったら
スポーツ観戦の醍醐味の大半をスポイルしていた。
それと靴に100万円近くもつぎ込まなかった。

80 :
一体何足買ったんだ・・・

81 :
>>80
AJ6〜14はそれぞれを2〜8足ほど。他は黒赤を中心に。
ソールベロンチョのたびに密封保存のレトロをおろしてます。貧乏人です。
BS1で優勝を見て以来はや20年。
「恐怖心は幻想だ」と教わり、なんとか青年期を経ました。
まあお礼というか狂信的信者のお布施ですわ。ハハハ。
余談:AJ7はレトロを含めて8足所持してます。
   ハイカットですが、インナーブーツのハラチ方式なので
   紐を緩めにしてても 履き心地 と 脱ぎ履きのしやすさ は秀逸。おすすめです。
   今も心のよりどころは靴です。馬鹿です。

82 :
Thanks
俺だったらブルズや代表のユニフォームを買い漁ってただろうな
今はルーキーシーズンのすら売ってないが
今一番ほしいのはウィザーズのユニフォーム

83 :
50足ぐらいならまだかわいいもんだな
一般信者級

84 :
チエコスポーツの店長ですら20足前後だったのに

85 :
>>82
わかる
俺もあと10年早く生まれてればジョーダン全盛期&スラダンブームを満喫できた

86 :
89年から見ててリアルタイムでバスケ部だったが、正直スラムダンクには思い入れがない

87 :
スラムダンクは連載が90〜96アニメが93〜96だからその間に受験とかあれば
思い入れがなくてもおかしくないか
まあ今から読んでも損はないから見てみたら

88 :
>>86
変わってるな

89 :
ジャンプでは見てたけど、「いや、特に…」
NBAの衝撃の方がデカかった
ジョジョとかドラゴンボールの方が好きだった

90 :
追伸
嫁と弟は、それぞれコミックスとデラックス版を全巻持ってるけど
俺は手に取った事は無いな

91 :
あひるの空やディアボーイズについてはどう思う?
バヌケはいいから(つか発言禁止)

92 :
>>82
ユニフォームは1着のみです(泣)。7歳用の23赤を娘に3歳〜11歳まで無理やり着せてました。
1995年、HOOPの裏表紙広告でロスでのブルズ観戦ツアーを知り、
それを無理やり新婚旅行にして、AJ11パンダを履いて
MJとつるっぱげルーキーのコービーを見に行きました。
土産代をけちって2人分でプラス4万も払って、
ブルズのベンチすぐ後ろの4列目の席で見ました。
生の彼は優雅です。芸術です。完璧です。
試合後、MJが飲んだ緑色のゲータレードの紙コップをそっと取って来ました。
その残りを両手に包んで丁寧に飲んだら水でした。
MJにあまり興味が無い新婚の嫁に
顔射もゴックンも諦めるから、この聖水だけは飲めと無理やり飲ませた記憶あり。
MJがいなかったら新婚旅行は国内で、行為は少しAV的だったはずです。
仕事大変、阪神大震災、地下鉄サリン、で落ち込んで、
I'm back、イチロー優勝、新婚旅行、で希望を持った目まぐるしい1995でした。
今も紙コップは自宅に祭ってあります。 長文すみませんでした。

93 :
>>89
NBAストーリーや北斗,花の慶次,るろうに剣心は読んでた?

94 :
>>91
あひるの空はマガジンで見てる。これも嫁はコミックス持ってる。
ギャグマンガみたいでおもしろいな。
ディアボーイズは名前しか知らん。
>>93
NBAストーリー、花の慶次は読んでた。
るろうに剣心は飛ばしてた。マンガ好きのじいちゃんは読んでた。
じいちゃんはスラムダンクデラックス版の綾南?の監督が表紙のを見て、
ゴルゴ13的なマンガかと思って読もうとして、開いてガッカリしてたエピソードがある。
そんなじいちゃんの影響でジャンプ読み始めたのは、
ドラゴンボール始まる前のドクタースランプとかリングにかけろの時代

95 :
つまり、マンガは好きだけどバスケットに関しては
マンガよりNBAの方が興味あるって事。

96 :
>>86
好きなNBA選手は?
あと興味を持った時点で最初に知った現役選手も教えてくれ
俺はシャックとヴィンス

97 :
好きなのはレイ・アレン、ジョー・デュマーズ
最初に知ったのは普通にジョーダン、マジック、バード辺りだろう
ルーキーのロビンソンも印象強い

98 :
嘘くせぇ 

99 :
2000年以降に見だした少年には夢物語のように思えるのだろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆★NBA 2012-13 ファイナルスレ 16th Edition☆★ (669)
【bj】 青木康平 【エヴェッサ】 (135)
【関西色】関西限定bjスレ【演出】 (107)
NBAドラフト総合スレッド 20th (698)
Boston☆ボフィシャル乙☆Celtics part20 (106)
リンワシントン<<<<<<川村卓也 (123)
--log9.info------------------
アカツキ電光戦記 Ausf.Achse part26 (162)
格ゲー女性キャラでレズカップリングさせたいのは? (179)
次に格ゲー化してほしいゲーム (151)
格ゲーにバースト(ボム)は不要では? (108)
昨日からスパ4AE始めたんだけどさ (120)
poongko総合スレッド1 (174)
目の前にキャミィのレオタードが落ちている!! (190)
ストリートファイターIV初心者スレ PART7 (197)
スーパーストリートファイターIV 総合Part.236 (125)
格ゲーマーの癖 (102)
【PC】ヤタガラス part1 (177)
DOAは板違いだから格ゲ板から出ていけ! (113)
【GG】ギルティギアの行方を見守るスレ (106)
空耳アワー in 格ゲー (125)
ドラゴンボールZ METEORのスカベジが酷い (166)
何歳までならゲーセンに行ってもいい? (146)
--log55.com------------------
【ダイワ】ラテオ ラブラックス レイジー モアザン Part10
【ヒラメ】サーフショアルアー59【マゴチ】
【鯵】アジングを楽しむ part65【ルアー】ワッチョイ有
ali expressでこれだけは買っておけって釣具 Part.8
新潟の釣り情報part94
【ジャッカル】釣りよかでしょう【UUUM】ワ無し61
星野よしお【釣りチューバー】02
なんJ民釣り師★75