1read 100read
2013年06月育児156: 教育板の人間から一言、制服の着崩しを容認するな (120)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】20 (188)
●息子が居て得する事A (148)
絡みスレ84 (696)
【滅私奉公】役員について語るスレ 4巡目 (265)
ニュース速報@育児板【118面】 (194)
産後の抜け毛 (815)
教育板の人間から一言、制服の着崩しを容認するな
- 1 :2013/02/22 〜 最終レス :2013/06/05
- どうして親御さんはお子様の制服の乱れを注意しないのですか?
学校の指導では限界があります。
街中で、学ランの第一ボタンを外した男子生徒と一緒に歩いている親御さん(ホックまで留めるのが理想だが最低限第一ボタンは留めろ)。
街中で、ワイシャツの第二ボタンまで外した女子生徒と一緒に歩いている親御さん(第一ボタンまで留めるのが理想だが最低限第二までは留めろ)。
親がこういう乱れた服装を黙認されては困ります。
服装がきちんとしている学校にはイジメ問題だって発生しないのですよ。
関連スレ
制服問題総合スレ 其の6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1344086777/l50
- 2 :
- ようこそ育児板へ
学ランやシャツのボタンよりずっと最低な事を見落としてますよ!
「 ジ ャ ー ジ で 登 下 校 す る な 」が入ってない
あれをやられると生活態度や雰囲気がだらしない方向へ向かうばかりか
地域のイメージが悪くなり土地の資産価値さえ落ちそうで最低です
- 3 :
- >>2
あと、登下校中以外、
つまり校内では
ジャージで過ごすって学校も増えているが、
あれもどうなの?と思う
- 4 :
- R厨ちゃんもそんなにRが好きなら
幼稚園に就職してりゃ良かったのに
(何もできなさそうだけど)
今はもう岸峰のあれで業界のブラックリストに載ってるだろうから
無理だけどね
R厨ちゃんもそんなにRが好きなら
幼稚園に就職してりゃ良かったのに
(何もできなさそうだけど)
今はもう岸峰のあれで業界のブラックリストに載ってるだろうから
無理だけどね
R厨ちゃんもそんなにRが好きなら
幼稚園に就職してりゃ良かったのに
(何もできなさそうだけど)
今はもう岸峰のあれで業界のブラックリストに載ってるだろうから
無理だけどね
R厨ちゃんもそんなにRが好きなら
幼稚園に就職してりゃ良かったのに
(何もできなさそうだけど)
今はもう岸峰のあれで業界のブラックリストに載ってるだろうから
無理だけどね
R厨ちゃんもそんなにRが好きなら
幼稚園に就職してりゃ良かったのに
(何もできなさそうだけど)
今はもう岸峰のあれで業界のブラックリストに載ってるだろうから
無理だけどね
- 5 :
- スーツの一番下のボタンを外す慣習は、理由は「窮屈そうに見えるから」らしい(学生のブレザーや、JR制服など、それが「制服」である場合は留めなければならないらしいが)。
では、なぜ、首周り(ボタンやネクタイ)は、窮屈そうなことが「正しい服装」であり、緩やかにしていると「だらしない」「(服装が)乱れている」となるの?
窮屈そうというならスーツが窮屈なことよりも首回りが窮屈なほうが実害あるはずだし。
というか、使わないボタンなら最初からボタンと穴をつけるなよ。あるってことは留める事って俺的には思うし。飾りボタンなら穴は必要ないし(飾りボタンでも穴があるものもあるらしいが)。
暑いからこそシャツの第一ボタンまで留めてみるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1308054090/l50
制服問題総合スレ 其の6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1344086777/l50
教育板の人間から一言、制服の着崩しを容認するな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1361506067/l50
スーツの一番下のボタン、
使わないなら最初からつけておくなよと思う
このブログ読んでいてアスペっぽいなと思ったら案の定そうだった
http://ameblo.jp/tetsusan1001/entry-10917483570.html
ところで、スーツの一番下のボタンって留めないのが基本だけど、だとしたらなんでボタンと穴があるんだ?? 飾りボタンなら穴はいらないし。
かといって、例えばJRの制服なんかは「制服だから」という理由でボタンは3つとも留めるもんだが、「制服だから」ってなんや??
- 6 :
- スーツの一番下のボタンを外す慣習は、理由は「窮屈そうに見えるから」らしい(学生のブレザーや、JR制服など、それが「制服」である場合は留めなければならないらしいが)。
では、なぜ、首周り(ボタンやネクタイ)は、窮屈そうなことが「正しい服装」であり、緩やかにしていると「だらしない」「(服装が)乱れている」となるの?
窮屈そうというならスーツが窮屈なことよりも首回りが窮屈なほうが実害あるはずだし。
というか、使わないボタンなら最初からボタンと穴をつけるなよ。あるってことは留める事って俺的には思うし。飾りボタンなら穴は必要ないし(飾りボタンでも穴があるものもあるらしいが)。
暑いからこそシャツの第一ボタンまで留めてみるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1308054090/l50
制服問題総合スレ 其の6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1344086777/l50
教育板の人間から一言、制服の着崩しを容認するな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1361506067/l50
スーツの一番下のボタン、
使わないなら最初からつけておくなよと思う
このブログ読んでいてアスペっぽいなと思ったら案の定そうだった
http://ameblo.jp/tetsusan1001/entry-10917483570.html
ところで、スーツの一番下のボタンって留めないのが基本だけど、だとしたらなんでボタンと穴があるんだ?? 飾りボタンなら穴はいらないし。
かといって、例えばJRの制服なんかは「制服だから」という理由でボタンは3つとも留めるもんだが、「制服だから」ってなんや???
暑いからこそシャツの第一ボタンまで留めてみるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1308054090/l50
アスペルガー症候群のファッション 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1361274764/l50
- 7 :
- 男子が学校の制服で第一ボタンをはずしてはならない理由を教えてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1185916341
↑
2012年でも回答者のような考え方が主流だが、
その割には街中にはどうして着崩してる人が多いのだろうか?親は注意しないのだろうか?
というかこの質問、文面(内容)からして学ランの第一ボタンについてだが、
ちゃんと、ワイシャツのことなのか学ランのことなのか、制服は学ランかブレザーか、ちゃんと書いて欲しいもんだ。
十分に通じる内容であるとはいえ、言葉不足と言えなくもない。
- 8 :
- この少年が着ている制服カッコいいでしょうか?カッターシャツ第一ボタンまで留め...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1172443676
■「クール・ビズ」って、ヤバくない?
http://salasta.upper.jp/fashion/coram25.html
学校の制服でカッターシャツの第一ボタンと少しネクタイを緩ませているんですがこ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1039343305?fr=rcmd_chie_detail
- 9 :
- あげ
- 10 :
- 制服の下に体操服必着って学校もあるけど、
あれってなんのため?
(「必着」ってこういう使い方しないけどなw)
- 11 :
- 栃木とか学校がそれをやらせてるじゃん
あと千葉だけど校内でジャージに着替えさせられるよね
- 12 :
- ワイシャツは女性の場合はそれぞれだとして、
男性の場合は第一ボタンは大人はクールビズとかで外すのが普通だけど、
学生の場合は男女とも留めることが望ましいとされるのはなぜ?
スーツの一番下のボタンも外すのが通例だけど、
制服の場合(学校の制服や鉄道会社の制服など)
は留めるべきとされるのはなぜ?
- 13 :
- >>12
外せよ
- 14 :
- 時代ごとに着こなしが変わりながら長い歴史を過ごしてきた服と違って
制服はその場で着るための服だから余計なボタンや慣例的な着こなしなんかないの
社則・校則どおり着るのが唯一のマナー
- 15 :
- 中学生男女8組が制服で集合キス 卒業記念?衝撃的なツイッター写真が出回る
2013/3/15 18:24
http://www.j-cast.com/2013/03/15169852.html
- 16 :
- 40代板
学生服(制服)の学ランの第1ボタンって苦しかった?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1363587306/l50
ファッション板
暑いからこそシャツの第一ボタンまで留めてみるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1308054090/l50
教育先生板
制服問題総合スレ 其の6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1344086777/l50
育児板
教育板の人間から一言、制服の着崩しを容認するな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1361506067/l50
お受験板の制服スレは立ったり消えたりしてるが
どれも趣旨が違うっぽいので省いた。
- 17 :
- > 学校の指導では限界があります。
まず、これが己の無能を露呈しています。
あなたが無能だからと言って、他の教師・学校まで無能だとは限りません。
> ホックまで留めるのが理想だが最低限第一ボタンは留めろ。
なぜホックまで留めるのが理想?
なぜ最低限第一ボタンは留めなきゃならない?
> 親がこういう乱れた服装を黙認されては困ります。
なぜ困るのですか?
> 服装がきちんとしている学校にはイジメ問題だって発生しないのですよ。
服装がきちんとしていることと、イジメ問題に関連はありませんよ?
なぜ服装がきちんとしていると、イジメが無くなるのですか?
もう、この自称教育者には存在自体が困ります。
私たち、他の教育者までもが、無能で論理的な会話ができない人だと思われたくありません。
- 18 :
- 一番下のボタンは生徒によって開けてたり閉めてたりまちまちだよね
- 19 :
- >>17
>あなたが無能だからといって〜
私が無能とは言ってません。一般論です。
>なぜホックまで留めるのが理想?なぜ最低限第一ボタンは〜
制服は公の服だからです。服についている留め具やボタンは必要だからあるのであり、あるということは使うということです。
学校の指定された服にボタンがあるのだから留めるのは言うまでも無いことです。
>なぜ困るのですか
家庭でも注意するべきです
>イジメに関連〜イジメが無くなるのですか?
「無くなる」とは言い過ぎですが、学校の秩序維持に繋がり、統制を取れた学校ではイジメが起きにくいです。
「服装の乱れは心の乱れ」ですから、服装がきちんとしていればゼロとは言いませんがイジメは激減します。
>私たち、他の教育者が
あなたは何者ですか
- 20 :
- >>19
> >あなたが無能だからといって〜
> 私が無能とは言ってません。一般論です。
私の学校では、服装の指導に困ることは全くありませんが。
はい、あなたの一般論破綻。
> 服についている留め具やボタンは必要だからあるのであり、あるということは使うということです。
あなたスーツ着ますか?
ジャケットの一番下のボタン留めますか?普通、留めませんよ?はい、論破。
制服=公の服というのもツッコミどころ満載だけど、上記の件で完全にあなたの論理は破綻だから、まあいいや。
> 学校の指定された服にボタンがあるのだから留めるのは言うまでも無いことです。
誰もあなたの独りよがりな理屈、聞く耳もたないでしょ?wだってバカなんだもん。
ボタンがあること≠留めなければならない、と上で申し上げた通り、あなたの議論は破綻しています。
> >イジメに関連〜イジメが無くなるのですか?
> 「無くなる」とは言い過ぎですが、学校の秩序維持に繋がり、統制を取れた学校ではイジメが起きにくいです。
学校の秩序維持?統制?あなた本当に教育者ですか?
学校の守衛さんなら、学校の秩序の維持を気にするのは分かりますが。
> 「服装の乱れは心の乱れ」ですから、服装がきちんとしていればゼロとは言いませんがイジメは激減します。
ああ、だからあなたは無能だと言うのですよ。
「服装の乱れは心の乱れ」などという根拠のないタワゴトに基づいて、生徒に何かを言っても誰も聞く耳持ちませんよ。
せいぜい、「おじいちゃん、今日はもう朝ご飯食べたでしょ?ww」と指さされて笑われるだけです。
> あなたは何者ですか
私は現役の教師です。
多分、あなたの
- 21 :
- なぜボタンを留めるか?
「そこにボタンがあるから」
これ以上単純明快な論理があるか!
- 22 :
- 教員同士の議論なら教育板でやれよ
育児板に出張して教員同士で議論してるなら出張の意味がないじゃん
- 23 :
- >>20
最後の一行の続きを書けよ
つか、あんたは「チャックが開いている人」についてはどう思うの?
チャックが開いてることと、ボタンが開いてることは同じこと。
- 24 :
- >>20
>私の学校では、服装の指導に困ることは全くありませんが。
>はい、あなたの一般論破綻。
あなたの学校が一般論から外れてるだけです。
>あなたスーツ着ますか?
>ジャケットの一番下のボタン留めますか?普通、留めませんよ?はい、論破。
それとこれとは話が違う
>制服=公の服というのもツッコミどころ満載だけど、
制服は公の服です
>上記の件で完全にあなたの論理は破綻だから、まあいいや。
破綻してるのはあなたです
>誰もあなたの独りよがりな理屈、聞く耳もたないでしょ?wだってバカなんだもん。
何も言ってないのと同じですね、あなた
>ボタンがあること≠留めなければならない、と上で申し上げた通り、あなたの議論は破綻しています。
破綻してるのはあなたです
>学校の秩序維持?統制?あなた本当に教育者ですか?
うちはいわゆる「マンモス校」なので統制が取れなくなってしまいますが、
小規模学校であったとしても秩序の尺度が「服装」です。
「トイレを見ると学校が分かる」と言いますが、「制服(の着方)を見れば学校が分かる」です。
だらしない服の人が多ければ、地域住民は「あの学校荒れてるわね」、保護者様からは「こんな学校に通わせたくない」と思われるものです。
- 25 :
- >学校の守衛さんなら、学校の秩序の維持を気にするのは分かりますが。
あなたは教師でありながら学校が荒れるのを願うのですか?
>ああ、だからあなたは無能だと言うのですよ。
>「服装の乱れは心の乱れ」などという根拠のないタワゴトに基づいて、生徒に何かを言っても誰も聞く耳持ちませんよ。
昔から言われてきたことです。
あなたは例えばことわざや故事成語にもいちいち論理を求めるのですか?だとしたら、滑稽です。
>せいぜい、「おじいちゃん、今日はもう朝ご飯食べたでしょ?ww」と指さされて笑われるだけです。
意味が分かりません
どこの学校かは忘れましたが、私立の学校のサイトで、
「制服を着崩してる人が多くて、これではマトモに着ている人が異端に見られかねない」
とありました。
あなたにはこの危惧が分からないのですか?
「服装の乱れは心の乱れ」と言いましたが、
逆も然り、心が乱れても服装を正しくしてれば自然と心も平穏になります。
生徒が服装を正しく着れば、イジメを未然に防げるし、
「制服をちゃんと着ているがゆえにイジメられる」みたいな派生イジメも防げます。
あなたは、生徒に、
高校受験の面接なんかでも「ボタン外していいよ」と指導されるのですか?
- 26 :
- >>22
いや、この問題は明文の校則で決められればそれが結論だし
明文で微妙なら校長か職員会議で決めたものが結論になるだけで
ネットで議論する価値すらないでしょ
制服を決めてるのも校則なんだから着方も校則とその解釈が全て
- 27 :
- 校則にはいちいちボタンとめろと書いていなくても
「制服を着用」又は「標準服を着用」とある。
「着用」とはボタンを全部留めること。
ボタンをひとつでも外していれば、それは裸と同じである。
ズボンのチャックを外しているよりもヤバイ。
「裸」なのだから「着用」の定義を満たさないし、
校則以前に常識的にもアウトだろう。
- 28 :
- >>25
煽り抜きで。
> 学校の指定された服にボタンがあるのだから留めるのは言うまでも無いことです。
あなたの理屈でいくと、公の場で公の人間が、ボタンを外している場合、この行動は間違っていると思っていいですかね?
さらに言えば、心が乱れていると言っていいですか?
> あなたは例えばことわざや故事成語にもいちいち論理を求めるのですか?だとしたら、滑稽です。
ことわざや故事成語を元にして生徒を指導する場合、そこにしっかりとした論理は必要です。
>>26
> いや、この問題は明文の校則で決められればそれが結論だし
> 明文で微妙なら校長か職員会議で決めたものが結論になるだけで
極論すれば、私学であればその通りでしょう。
国公立はそうは行きません、民間の企業同様、学校側には、説明責任があります。
校則だから従え!で済んだ時代は、(私たちの立場としては残念ですが)終わったのです。
- 29 :
- 横レスだけど。
>>28
>校則だから従え!で済んだ時代は、(私たちの立場としては残念ですが)終わったのです。
そうなの?
俺の頃は、「なんで?」と聞いたら、(質問に悪意がないにしても)、
屁理屈言うな!とか、
あとは場合によっては怒鳴られたりもしたけど。
- 30 :
- 君の頃はもう40年前でしょう
- 31 :
- >>29
なぜ?という疑問を常に持つことが非常に大切です。
優れた学校・教師は、知識の習得だけでなく、何に対しても疑問を持つことの大切さや、
その疑問をどのように解決するかのアプローチを生徒たちに教えます。
そのように教育を行っている場所で、生徒が「なんで?」と質問があった時に、
「屁理屈言うな!」では、全く筋が通りませんね。
戦前の軍隊とか、40年前の教育現場にもあったことかもしれませんが、
今でも、体罰教師が生徒を自殺に追い込むとか、「服装の乱れは心の乱れ」だから服装を乱すな!とか言っているのを
見ていると、現状は変わっていないのかもしれませんね。
- 32 :
- >>31
そいつに触っちゃダメ!
- 33 :
- この2ちゃんというより日本を代表するキチガイさんは最近活動が活発だね
でも類稀に見るキチガイなためにサンプルとして福祉に貢献しているそうだよ
彼の公式HPのプロフィールによると
- 34 :
- >>28
私学であればその通りだろうか?
公立でも高校ならばどうか?
いや、もはや高校が事実上義務教育となっている以上、「私立」の「高校」でも、説明責任は伴うだろう。
大学生ならまだしも、高校生は中学の延長線上であるし義務教育と考えても強引ではない希ガス
- 35 :
- >高校が事実上義務教育
>義務教育と考えても強引ではない
児童・生徒の服装の乱れには厳しいが、法律の解釈はいい加減なんだな。
自分には甘いタイプか。
- 36 :
- >>34
なるほど。面白い観点ですね。
義務教育vs非義務教育という観点では、私は違いが無いと思います。
義務教育だろうと非義務教育だろうと説明責任が存在します。
国公立であれば説明責任があり、私立であれば基本説明責任はありません。
なぜか。国公立の学校のオーナーは国民or市民だからです。
逆に私立はオーナーは、私人です。
最終的な決定権を持つのはオーナーであり、運営側(委員会・学校長・教職員)はオーナーに対して責任があります。
ただし、現状を顧みるに、私立のほうがはるかに、親御さんや生徒に説明をしていると思います。
考えてみると当たり前で、私学の運営哲学なりポリシーや現状をしっかり説明しないと、
お客さん(生徒&親御さん)は入学してくれませんからね。
「国公立vs私立」という観点ではこのように私は考えているのですが、
「義務教育vs非義務教育」という観点では、どのように違いがあるのでしょうか?
- 37 :
- 俺はそれほど説明なんぞいらないと思う
制服は単なるユニフォームだ
ユニフォームについてなぜそのユニフォームであるかなんて、
全身を覆う食品工場のバイトの時くらいしかされたことはない
それでも初回にビデオ1本を見せられただけ
気崩しがなぜ許されないか
それはそれを含めてユニフォームだから
それ以上の説明が必要だとは思えない
- 38 :
- 疑問を持つべきは、学ランなんぞという今や中高生しか着ない時代遅れの服装が
制服になってるのかという点なんじゃないのでしょうか
学ランの着方はボタンを留めるホックをかける、それが正しいのです
間違っているのは、旧陸軍が着ていて今や陸上自衛隊すら捨てたような
首が痛いだけで何の機能的利点もない時代錯誤の学ランなんぞを
なぜ採用しているのかということですよ
学ランを廃止して全中高生をブレザーにするべきなのです
- 39 :
- >>37
物事に対して、「なぜなんだろう?」と考える事を止めたら、そこに成長や進歩はありませんよ。
説明する必要がある/ない、と説明できる/できない、は別の問題です。
あなたは説明可能な上で、必要がない、とお考えですか?
もしあなたが教師で、生徒からの同様の質問に対して、頭ごなしに「答える必要がない」
と言ったのであれば、生徒は「あなたは理由を説明できないから逃げた」と思うでしょう。
そのような形で生徒との信頼関係が築けると思いますか?
>>38
議論を広げる新しいアイデアです。
まさに、学ランを採用する学校がどんどん減っていく理由はそれですね。
では、あえて聞かせてください。
「学ランの着方はボタンを留めるホックをかける、それが正しい」、これの理由を説明できますか?
ボタンがあるから、ホックがあるから、というのであれば、ブレザーはどうでしょう。
一番下のボタンは外すのが般的ですよね?
- 40 :
- 制服って来てる本人たちは高校生の象徴って感じで着てるよね
- 41 :
- >>40
女子生徒は、進学先を制服のかわいさで決める時代ですからね^^
- 42 :
- >>39
考えることを否定なんてしてないですれど、なぜそう極端な取り方をするでしょう
細かく説明する必要がないと言っただけなんですがね
逆に説明がなければ考えることができないのですか?現にあなたは考えているじゃないですか
着方なんて、制服だから、そこまで含めてユニフォームだから、それが正式と一般的にされているから、それで十分ですよ
俺は組織としては正当な理由があるのであれば、なぜその制服を制服としたのかは聞かれたら答えるべきと思いますよ
一教師の対応としては特に求めはしません
教師に対して俺は特別幻想を抱いていないですから、そんなことは個々の組織の方針だと思います
学ランのボタンを留めるホックをかけるのが正式である理由なんて俺は知りませんし、教師も具体的な理由を示すことは説明できないでしょう
どうしてと聞かれたら、着方を含めてのユニフォームであり、その着方が一般的に正式であると考えられていると推定しているから
要するに簡単に言えば、多くの人がそれを大して疑うこともなく正式な着方だと見るからくらいの話じゃないでしょうか
ブレザーのホック?俺は知りませんよ
- 43 :
- >そのような形で生徒との信頼関係が築けると思いますか?
これはなぜそういう論理になるからさっぱりわかりません
支店長がユニフォームがその姿である理由を逐一説明できないと信頼関係を損なうのでしょうか
普通に築けると思いますがね
- 44 :
- >>42
あなたは人生において、人に従うだけの人生を送ってきたのでしょうね。
ルールに従うだけの人間で、そのルールに影響力を持つ側に立ったことが経験上無いのでしょう。
バイトという視点で見た場合、食品会社の例は的外れ。
食品会社ーバイト、と、国公立校ー生徒(保護者)の関係性は大分違います。
商品会社の例を使うのであれば、例えば、自分が支店長だとして、バイトが質問してきても、そりゃ無視ですね。
株主・投資顧問会社のコンサルタント・顧客からの質問ならば、即答、できないなら宿題ですね。
サプライヤ・同業他社からなら、その関係性次第。
授業員からなら、即答もしくは、回答できる担当者を指名、もしくは、その従業員に同じ疑問をしてその人への宿題としますね。
自分の立場を変えたとして、自分が社長で、支店長が「ユニフォームだからユニフォームだからです。」なんて答えたら、
その支店長の査定は大幅ダウンですね。
自分が社外の人間なら、その企業の・社長の評価は、程度はさておいてマイナスです。
授業員だとしても、その支店長の評価はマイナスです。
国公立校ー保護者の関係は、食品会社ー株主に近いと思いますよ。
> これはなぜそういう論理になるからさっぱりわかりません
> 支店長がユニフォームがその姿である理由を逐一説明できないと信頼関係を損なうのでしょうか
> 普通に築けると思いますがね
それは、あなたという人が、バイトの立場から脱却できないからです。
言った通り、相手がバイトでない場合、支店長は理由を説明を求めらる事が多々あります。
あなたのために、食品会社の例に乗ってあげましたが、この例は学校の制服の着崩しを論ずるには不適当だと思いますよ。
- 45 :
- 説明はわかったけど、保護者=株主には同意できない
- 46 :
- >バイトという視点で見た場合、食品会社の例は的外れ。
>食品会社ーバイト、と、国公立校ー生徒(保護者)の関係性は大分違います。
バイトとはあなたが仮定しただけの話ですが、もちろん違うでしょう
しかし身支度は公民教育、社会教育の一つとして捉えているのでやはり一例として的外れとも思わない
では、違う例として質問するが葬式のユニフォームがなぜそのユニフォームであるのか
なぜ着崩しが許されるのかその理由が具体的に説明できるのか
あなたはできると主張したいのだよね?
俺は繰り返すけれど着方を含めてのユニフォームであり、その着方が一般的に正式であると考えられていると推定しているから
この程度でいいと思うね
あなたは元から保護者が学校より上の地位にいて、学校が教師が逐一何もかもを説明できないといけないといけないという前提に立っているが
そこから全く同意できない
先入観たっぷりで長々と書くが、その狂った前提の上に論理を重ねても全部がそれこそすべてが的外れだ
俺の例に乗ったつもりの自覚のない馬鹿なんだか、皮肉なんだか知らんけれど、
「あなたのために〜あげました」なんて善意を吐きながら相手の「人格」を否定するあなたのやり方なのか
説明が必要、論理が必要、議論が必要と言うのなら、自分の反論理、反議論的な姿勢を先ず見直したらどうか
- 47 :
- ※>>46を読む前のコメントです、>>46にもコメントします。
>>45
それは至極、常識的な感想なのではないでしょうか。
私は現役の国公立の学校の教師です。
私の給料は税金からでていますし、学校の運営費も勿論、補助金(=税金)と学費からでています。
ですので、私の視点からでは、親御さん=納税者&学費を支払ってくれる人なので、
保護者=株主と思って対応しています。かつこの立場としては、こうあるべきだと思っています。
では、保護者さんが、「自分は株主様だ!」と思って学校に乗り込まれるとすると、これはきっと困りますね、学校側は。
こういった感性を持つ人が、モンペと呼ばれるのではないでしょうか。
私が食品会社の例が適当でない、と言ったのは、生徒と保護者に当てはまるポジションが、そこに無いように思えたからです。
>>42
> 要するに簡単に言えば、多くの人がそれを大して疑うこともなく正式な着方だと見るからくらいの話じゃないでしょうか
その通りです。まさにそこがポイントだと思います。
常識って何?マナーって何?正式って何?
これらは地域によっても違いますし、時代によって変遷します。
多くの学生が学ランのホックを付けない現状を顧みるに、それはもう常識では、無くなっているのではないかと。
パブリックサーバントである学校側が、現実とマッチしないルールを、説明なく、無理やり、強制するから、そこに問題が発生するんです。
> ブレザーのホック?俺は知りません
これを言えない教師がどれほど、生徒や保護者の信頼を失っているか。
知らない事を知らない、と言う事の勇気を、教師は生徒に自ら見せるべきだと思います。
それを言えない教師が、「服装の乱れは心の乱れ!」とか「屁理屈を言うな!」とか言って、生徒を無理やり従わせようとするんです。
- 48 :
- >>46
> あなたは元から保護者が学校より上の地位にいて、
回答は、>>47で書いた通り。
> 学校が教師が逐一何もかもを説明できないといけないといけないという前提に立っているが
はい、その通り。その説明の中には、例えば、「30年前に決まったことを踏襲しているだけで、今となっては理由は分からないです」というのを含みます。
> 先入観たっぷりで長々と書くが、その狂った前提の上に論理を重ねても全部がそれこそすべてが的外れだ
国公立学校の教職員たるもの、この前提に立てない人は失格だと信じて止みません。それ以外の人も同じ前提に立つべきとは思いませんが。
> 俺の例に乗ったつもりの自覚のない馬鹿なんだか、皮肉なんだか知らんけれど、
> 「あなたのために〜あげました」なんて善意を吐きながら相手の「人格」を否定するあなたのやり方なのか
> 説明が必要、論理が必要、議論が必要と言うのなら、自分の反論理、反議論的な姿勢を先ず見直したらどうか
煽りの文面を入れてみました。良い子はマネしちゃダメだぞと。
> では、違う例として質問するが葬式のユニフォームがなぜそのユニフォームであるのか
慣習。ただ、慣習はどんどんと変わっていきますし、その装飾も幅がありますよね。
また、葬式においてその慣習破りが許されるか?葬式が誰のものか?を考えれば答えはでるでしょう。
> なぜ着崩しが許されるのかその理由が具体的に説明できるのか。あなたはできると主張したいのだよね?
ちょっと違う。
許されない理由を説明できないのであれば、国公立学校は生徒に強制はすべきではない、と主張している。
> 俺は繰り返すけれど着方を含めてのユニフォームであり、その着方が一般的に正式であると考えられていると推定しているから
一般的な常識・慣習・マナー・規格に従いました、ってことですよね。私の質問は、
・その正式、本当に今でも有効ですか?またそこに許容される幅はないのですか?その幅は10年後、20年後も有効でしょうか?
・仮にそれが常識だとして、絶対にその常識に従わなきゃならないの?何の得があるの?誰かに迷惑かけるの?
・世の中にはクソのような正式と言われるモノ・常識・慣習・マナーがありません?それを打破することはダメですか?
- 49 :
- >>47
俺は論理的な話が聞きたいこれ一つなので
別にあなたが何者かなんてことは何の興味もないし、根拠も補強しないし、判断基準にもならないのでどうでもいい
思想、信仰は自由ですからあなたがそう信じるのは自由だ
俺はそんなこと教師なんぞに全く期待しないけどね
全く知らないけど制服って市町村教委が決めるんじゃない?
それは市町村教委が情報公開請求に応じて回答すればいい
教師にそんなこと求めても労力に見合う利点があるようには思えない
公務員であるのなら市民県民全体の利益を最大化することに労力を注ぐべきだ
- 50 :
- >>48
あなたも口で言うだけのことができているとは到底思えない
情熱がある、向上心があるとは聞けばいいが、利点の少ないものに注ぐ労力はナンセンスとして評価しない
>煽りの文面を入れてみました。良い子はマネしちゃダメだぞと。
なにか鼻息の荒いオバサンをヒマだからこちらが先に煽ったつもりだが
少しの期待があったために幼稚な反応でがっかり
>許されない理由を説明できないのであれば、国公立学校は生徒に強制はすべきではない、と主張している。
なるほどね
一理はあるけれど正直その話はつまらないのでサヨナラしたい
>・その正式、本当に今でも有効ですか?またそこに許容される幅はないのですか?その幅は10年後、20年後も有効でしょうか?
>・仮にそれが常識だとして、絶対にその常識に従わなきゃならないの?何の得があるの?誰かに迷惑かけるの?
>・世の中にはクソのような正式と言われるモノ・常識・慣習・マナーがありません?それを打破することはダメですか?
学ランという特殊な制服に未だに幻想を抱く者が実際が多くいるのでは
そういう論理ならやはり学ランなんぞという首が痛いだけの非科学的、中高生しか着ない時代錯誤の制服を撤廃して、
学ラン信仰を取り除くことに努めるべきではないかと思う
- 51 :
- >>28
公立で校則に疑問があれば生徒会として学校側と話し合いを持って
校則を具体化したり変えてもらうよう交渉したらいいんじゃない?
必要なのは当事者の話し合いであって、ネット上でのマナー()の
議論ではないやね
平日旅行云々の皆勤池沼と違って何かを叩くのが目的でもなさそうだし
逆に粗探しが目的の教師は、生徒会が議論を提起したら大人しくなるから
そういう人を増長させたくない目的でも、生徒会経由は理想だと思うよ
- 52 :
- 制服のブレザー化や、
あとはセーラー服にも反対です。
なぜなら、生徒の性格等が分かりづらくなるから。
特に学ランの場合、学ランやワイシャツのボタンをどれくらい留めるかで、
その生徒がどういう性格なのかおよそ掴めますし、
近頃周りに流されてきたかななんていうのも分かりますよ。
しかしながら、ブレザーやセーラーではそういう観点では見れない。
生徒がどれくらい荒れているか分からない。
よって、男子は学ラン+通常ワイシャツ(開襟シャツは×)、女子はブレザー+ワイシャツ(ブラウスは×)で
あるべきです。
- 53 :
- >>52
ブレザーでもその生徒の個性は現れるだろ
真面目な奴はそのまま着るしそうでない奴は中を工夫するよ
- 54 :
- 自分の手間を省くため、制服はこうあるべきですキリッ ってことか>>52
- 55 :
- >>35
実態に従っているといえ
- 56 :
- >>55
その言い訳自体が証明してるよ>自分に甘いタイプ
- 57 :
- ホックやボタンは制服ならば留めなければならない。
なぜ?
「aはなぜエーと読むか」みたいな質問だなそれは
- 58 :
- 40代板
学生服(制服)の学ランの第1ボタンって苦しかった?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1363587306/l50
ファッション板
暑いからこそシャツの第一ボタンまで留めてみるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1308054090/l50
教育先生板
制服問題総合スレ 其の6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1344086777/l50
育児板
教育板の人間から一言、制服の着崩しを容認するな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1361506067/l50
メンタル板
ボタン恐怖症
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1335149097/l50
お受験板の制服スレは立ったり消えたりしてるが
どれも趣旨が違うっぽいので省いた
- 59 :
- スーツの一番下のボタンを外す慣習は、理由は「窮屈そうに見えるから」らしい(学生のブレザーや、JR制服など、それが「制服」である場合は留めなければならないらしいが)。
では、なぜ、首周り(ボタンやネクタイ)は、窮屈そうなことが「正しい服装」であり、緩やかにしていると「だらしない」「(服装が)乱れている」となるの?
窮屈そうというならスーツが窮屈なことよりも首回りが窮屈なほうが実害あるはずだし。
というか、使わないボタンなら最初からボタンと穴をつけるなよ。あるってことは留める事って俺的には思うし。飾りボタンなら穴は必要ないし(飾りボタンでも穴があるものもあるらしいが)。
ファッション板
暑いからこそシャツの第一ボタンまで留めてみるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1308054090/l50
教育先生板
制服問題総合スレ 其の6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1344086777/l50
育児板
教育板の人間から一言、制服の着崩しを容認するな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1361506067/l50
40代板
学生服(制服)の学ランの第1ボタンって苦しかった?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1363587306/l50
メンタル板
ボタン恐怖症
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1335149097/l50
※お受験板の制服スレは立ったり消えたりしてるが
どれも趣旨が違うっぽいので省いた
スーツの一番下のボタン、
使わないなら最初からつけておくなよと思う
このブログ読んでいてアスペっぽいなと思ったら案の定そうだった
http://ameblo.jp/tetsusan1001/entry-10917483570.html
ところで、スーツの一番下のボタンって留めないのが基本だけど、だとしたらなんでボタンと穴があるんだ?? 飾りボタンなら穴はいらないし。
かといって、例えばJRの制服なんかは「制服だから」という理由でボタンは3つとも留めるもんだが、「制服だから」ってなんや??
- 60 :
- スーツの一番下のボタンを外す慣習は、理由は「窮屈そうに見えるから」らしい(学生のブレザーや、JR制服など、それが「制服」である場合は留めなければならないらしいが)。
では、なぜ、首周り(ボタンやネクタイ)は、窮屈そうなことが「正しい服装」であり、緩やかにしていると「だらしない」「(服装が)乱れている」となるの?
窮屈そうというならスーツが窮屈なことよりも首回りが窮屈なほうが実害あるはずだし。
というか、使わないボタンなら最初からボタンと穴をつけるなよ。あるってことは留める事って俺的には思うし。飾りボタンなら穴は必要ないし(飾りボタンでも穴があるものもあるらしいが)。
ファッション板
暑いからこそシャツの第一ボタンまで留めてみるスレ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1308054090/l50
アスペルガー症候群のファッション 1 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1361274764/l50
教育先生板
制服問題総合スレ 其の6 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1344086777/l50
育児板
教育板の人間から一言、制服の着崩しを容認するな http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1361506067/l50
40代板
学生服(制服)の学ランの第1ボタンって苦しかった? http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1363587306/l50
メンタル板
ボタン恐怖症 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1335149097/l50
※お受験板の制服スレは立ったり消えたりしてるが
どれも趣旨が違うっぽいので省いた
スーツの一番下のボタン、
使わないなら最初からつけておくなよと思う
このブログ読んでいてアスペっぽいなと思ったら案の定そうだった
http://ameblo.jp/tetsusan1001/entry-10917483570.html
ところで、スーツの一番下のボタンって留めないのが基本だけど、だとしたらなんでボタンと穴があるんだ?? 飾りボタンなら穴はいらないし。
かといって、例えばJRの制服なんかは「制服だから」という理由でボタンは3つとも留めるもんだが、「制服だから」ってなんや??
■「クール・ビズ」って、ヤバくない?
http://salasta.upper.jp/fashion/coram25.html
- 61 :
- >>57
人にものすごくいつもバカにされるでしょ?wwwww
- 62 :
- >>56
苦しいからとボタンを外すのは自分に甘いことの証左
制服が苦しいのは当たり前
- 63 :
- >>62
んなこと自分に言われてもな。
ボタン外してそう言い訳してる奴に直接言えよ。
何か言い返さなきゃ気がすまないんだろうけど、言えば言うほど逆効果だぞw
高校進学率97%=ほぼ全員が高校進学=義務教育と同じ?
なら、携帯電話世帯普及率95%前後の今、1世帯に1台携帯を保有するのも
事実上の義務ってことだよな?
- 64 :
- 制服にかぎらず服ってのは人が快適に過ごすためのものだろ
- 65 :
- てす
- 66 :
- 貸借対照表とかでもそうだけど、表ってのは必要があるからあるんだよ。
あるってことは使うってこと。
先生方へ。
第一ボタンを外すことを許容してるなら、
学年集会や高校入試面接の時にボタン留めろと指導するのはなぜ?
生徒方へ。
第一ボタンを外すくせに、
テストの問題の問1を飛ばさないのはなぜ?
矛盾してるよね。
ゲームをやる生徒は、
ゲーム機のボタンを全部使うくせに、服のボタンを全部使わないのは明らかに矛盾だけど。
こうやって論理を積み重ねていくと、
「あるボタンは留めるべき」ということと、
「ボタンを留めないことは矛盾」という結論が導き出せる。
- 67 :
- >>63
>なら、携帯電話世帯普及率95%前後の今、1世帯に1台携帯を保有するのも
>事実上の義務ってことだよな?
こじつけも甚だしいな。
>>64
制服の場合は統率のためだろ
- 68 :
- >>66
>「ボタンを留めないことは矛盾」という結論が導き出せる。
お前の頭の中だけでな。
- 69 :
- >>67
>こじつけも甚だしいな
そのまま返すわ。
- 70 :
- >>66
久しぶりにホームラン級のバカを見たwwwwwwww
- 71 :
- >上のほうで「理由を説明するのも教師の仕事」と言っていた人
でも、俺は、「質問しただけ」で怒鳴られたことが多かったけど?
世界史のノート提出で、
「自分で書くのが面倒なので、友達のノートを買い取ってもいいですか」
と聞いたらなぜかいきなり切れられた。
いまだにどうして先生が切れたか分からないが、
教師も、「どうして怒っていたか」を説明してくれないと、こちらも改善のしようがない。
というか、イエスかノーかで答えられる質問に切れる意味が分からないし、
「分からないことは質問しろ、そのままにして帰るな」と言っていたのはなんだったのだ?
また、これは俺ではないがただアスペルガーの人には多いと思う事例
↓
「先生は教えるのが仕事で授業料もうちらが払ってるのに、どうしてお礼を言う必要があるのですか」
※アスペ生徒はこれは喧嘩売ってるわけではなく純粋な質問なのだが、
なぜか教師の逆鱗に触れる
(遅刻して)
教師「今何時だと思ってるんだ」
アスペ生徒「9時05分です」
教師「おちょくっとるのかコラ!!」
>>66
あんた改行というか段落の入れ方が俺に似てるね
- 72 :
- age
- 73 :
- 卒業したけど制服が着たい…
http://okwave.jp/qa/q7345913.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7345913.html
なんちゃって制服を着たい
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7840509.html
↑
本来制服は「着るのがイヤでたまらない、苦しいもの」なのに、
ボタンを外してもいいとか甘やかすから、こういうバカどもが現れる
- 74 :
- > 本来制服は「着るのがイヤでたまらない、苦しいもの」
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
- 75 :
- 制服をきちんと着させるようにすればイジメなんてなくなる。
簡単な三段論法。
A 学校が荒れるとイジメがおきやすい
B 服装が乱れると学校が荒れる
C 制服の指導をしないといじめが起きる
→ということは、逆に言えば、制服をきちんと着させればイジメなどなくなる。
これは古来からのことわざ「服装の乱れが心の乱れ」でも証明されている。先人の知恵。
また、次のような副次効果もある。
・ボタンを全部使う→物を無駄にしない心が養われる→地球環境問題解決
・ボタンを全部使う→ボタンを無視しない→無視というイジメをしなくなる
・苦しくても暑くてもボタンをする→協調性、忍耐が養われる
- 76 :
- B→Cはおかしいだろ
- 77 :
- ジャージで登校は無い
- 78 :
- >>75
ああ、学校の教師がどうしてバカなのかよく分かったw
・ボタンを全部使う訳ではない→物を無駄にしてる→地球環境破壊
・ボタンを全部使う訳ではない→ボタンを無視している→無視というイジメをしている
・苦しい時・暑いときボタンをしない→協調性・忍耐が無い
- 79 :
- かまいたちの夜2公式ファンブック(チュンソフト)で、
36ページの「キャラクターデザインスケッチ」で、
小林さんは
「特徴はなで型肩で天然パーマ。
シャツのボタンは一番上まできっちり止める人。
几帳面というか、神経質な面も表している」
とあるが。
ボタン止めるって几帳面で神経質なの?
とか
止めるじゃなくて留めるじゃないの?
とも思ったが、
しかしそこに描かれてる小林さんのイラストは明らかに第一ボタン外しているのだが。
制服の話じゃなくてスマソ
- 80 :
- お母さんのブログを見てしまいました。 14歳、中学生です。 母子家庭でお母さんには... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12102364362
↑
この質問で女子中学生がまともといっている意見も複数あるが、
その女子中学生がまともかどうかを判断出来る唯一の基準は「制服の着方」である
- 81 :
- なぜYシャツの第二ボタンを開けるのか 僕の学校の女子の半分近くはブラウスの第二... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1198170856
↑
第二まであけてるのはドン引き男子が多い。
かわいい、かっこいいと思ってるのは本人だけ
- 82 :
- 見えそうで見えないからイライラする
- 83 :
- 制服が学ランなのに
「ホック」を「フック」と言ってしまう学生が多い。
ホックをちゃんと学生に留めさせないことによる弊害だな
- 84 :
- 制服は公の服だから、着方は校則通りにやるもの。
だがここではあえてファッションで考えてみよう。
男子生徒「第一ボタンまで留めている女子ってかわいい」
女子生徒「シャツ出してる男子とかいくつもボタン開けてる男子ってダサい」
だが、それぞれがそれぞれのダサいと
思うファッション(ボタン開け、シャツ出し)をやっている。
滑稽だな。
結局、ファッション的にも、制服は校則通りに着るのが一番かわいいってことだ。
- 85 :
- >>84
女子目線だとそういう風には取らないよ
女子目線だと、こう。
シャツ出している男子、かっこいい! ※
- 86 :
- 大人になったら特に男は、松屋バイトとか一部を除いてクールビズでイヤでも第一ボタン外すようだし
イヤでもスーツ(スーツとブレザーと背広ってどう違うの?)なのだから、
学生のうちは
・シャツは第一ボタンまでとめる
・制服は学ラン(ブレザーは邪道)
やな
- 87 :
- >>85
※はなんや?
ボタンいくつもあけてる男子については?
- 88 :
- ※ただしイケメンに限る
- 89 :
- 義務教育っていうけど、教育を受けさせるのがあって
受けるのは権利なんだよね。
ただ、無条件にその権利を行使できるわけではなく、条件が必要、それが制服着用。
着用という言葉の定義はあるボタンを全部留めるという意味を含む。
つまりボタンを留めていない人は教育を受ける権利が無い
- 90 :
- 義務教育っていうけど、教育を受けさせるのが義務であって
教育を受けるのは権利なんだよね。
ただ、無条件にその権利を行使できるわけではなく、条件が必要、それが制服着用。
着用という言葉の定義はあるボタンを全部留めるという意味を含む。
つまりボタンを留めていない人は教育を受ける権利が無い
- 91 :
- テスト
- 92 :
- 第一ボタンとめろって指導は有効だと思う。
生徒ってのは「言われたことよりひとつ悪いこと」をする。
第二ボタンまで留めろと言ったら、第二は開け第三から閉める。
ってことは、第一まで留めろといえば、
少なくとも第二からは留めてくれるのではないか
- 93 :
- 第一ボタンとめろって指導は有効だと思う。
生徒ってのは「言われたことよりひとつ悪いこと」をする。
第二ボタンまで留めろと言ったら、第二は開け第三から閉める。
ってことは、第一まで留めろといえば、
少なくとも第二からは留めてくれるのではないか
つまり、
ワイシャツ→第一まで留めろといえば→第二からは留めてくれる
学ラン→ホックまで留めろと言えば→第一からは留めてくれる
と思う
- 94 :
- ならば第零ボタン(仮)を作れば第一ボタンを止めてくれるようになるのでは
- 95 :
- >>75
>>315
週刊少年サンデー2013年20号より
青春学園(読者投稿コーナー)
【トウコノミクスの流れ】
1枚余分に投稿する→切手売れる→唾液で貼る→のど乾く→ジュース
売れる→飲んだ人太る→ダイエットブーム→ホリエモンに注目→刑務
所ってイイかも→出頭者増えて犯罪者減る→安心できる暮らし→日本
経済良くなる!→キミの小遣いup!!
- 96 :
- >>75だけでよかったw
- 97 :
- 母校の中学は、中2の秋に
学ラン第一ボタン外しをあまりうるさく言わなくなり、
ニットベストやポロシャツの着用も認めた結果、
一気に学校が荒れた。イジメも起きた。
服装を自由化すれば比例して学校は荒れる。
逆に言えば服装をきちんとしている学校は荒れない。
特にマンモス校の場合は規律を徹底しないと統率が取れなくなる。
マンモス校の保護者に「こんなに頭髪検査が厳しいなんてあきれる」とか言ってた親がいたが、
マンモス校で統率取れなくなる危険性が分かってない。
だからお前の子供は不良なんだよ(親が親なら子も子と思えた事例だった
ちょっと話が変わるが(連続はしている)、
「親バカ」「親が親なら子も子」は、大別して
(1)子供を甘やかしすぎ
(2)不良行為を親が不良と認識してない
の2つだが、
1はまだいい。世間的には1のほうがバカ親と言われてるが、
しかし実際には2のほうが厄介。
このスレ的に言えば「制服の必要性が分からない」「第一ボタン留める必要性が分からない」という親がその典型。
ひどい親だと子供が染めて何が悪いのかとまで言ったりする。
- 98 :
- >>75
週刊少年サンデー2013年20号より
青春学園(サンデー読者投稿ページ)
【トウコノミクスの流れ】
1枚余分に投稿する→切手売れる→唾液で貼る→のど乾く→ジュース
売れる→飲んだ人太る→ダイエットブーム→ホリエモンに注目→刑務
所ってイイかも→出頭者増えて犯罪者減る→安心できる暮らし→日本
経済良くなる!→キミの小遣いup!!
- 99 :
- 「安倍総理は嘘つき」ポスターに“貼り紙”で逮捕http://5.tvasahi.jp/000004173?a=news&b=nss …
←もっと大々的に報道して下さい!特に「不正選挙」の部分!
「未来の党に投票したのに....」の思いを引きずってきた数千万の人たちが、
朝日馬鹿テレビのおかげで、開眼します。今夜よりPCの前に座って「12・16不正選挙」を検索します。
ネット検索で真っ先に目に入るのは同名の書籍の情報です。書籍をすぐに買わないにしても、
ネットで情報を集めます。RK言説に触れます。数週間で、驚愕の覚醒を経験することになります。
覚醒者を一気に増やすには、テレ朝さんにはもっともっとオウンゴールしていただきたい。
その美味しいニュースを徹底的に反復してください!
http://リチャードコシミズ.at.webry.info/201304/article_161.html
ネット選挙:検閲口封じは、安倍晋太郎の秘書だった輩が運営する団体がやるそうです。
http://リチャードコシミズ.at.webry.info/201304/article_147.html
統一CIAR密輸教会が半狂乱で削除しまくる「安倍晋三の統一教会祝電」動画。
消せば消すほど、世界中のサイトに有志が嬉々としてUPLOADする。
【安倍晋三】統一教会と自民党清和会の関係【福田赳夫】
http://www.dailymotion.com/video/xyj6xp_yyyy-yyyyyyyyyyyyyy-yyyy_news#.UVuusWSChUE
小泉進次郎の背後には凄まじい巨大な怨念の集積がある。
バックにいる暴力団稲川会は自民党戦後史の闇を作り出してきた。
作ったのは朝鮮人と曝露された児玉誉士夫。祖父の小泉純也も朝鮮人、
稲川会は朝鮮系暴力団だ。恐ろしい事件多数
小泉進次郎の朝鮮の血脈隠しが進んでいる。
泰道照山(曾祖父で元エスエス製薬会長)検索出来なくなっている。
小泉進次郎の父方の曾祖父(鮫島彌三衛門、小泉純也の父、
鹿児島の朝鮮R出身、小泉純一郎の父)も検索出来なくなりました。
https://twitter.com/東海アマ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】20 (188)
【生】ポリオワクチン 3【不活化】 (324)
【PDD】自閉症スペクトラムで親になった人 5【AS】 (231)
☆★☆将来我が子に就いて欲しい職業を語る☆★☆ (117)
パニック障害のママ限定スレ 3パニ目 (888)
【R児】0歳児の親専用スレッド21 (368)
--log9.info------------------
海外みやげの総合スレッド (196)
【ヒミツのTOKYO】東京名物「すあま」 (121)
味噌カツを語るスレ (112)
全然関係無いお土産を買ってくるヤツ (142)
ひよこを東京で買う奴はクズ (147)
ふくやの明太子について語ろう (162)
■千円工房■夢蔵人〜ゆめくろーど〜■(株)寺子屋■ (197)
トロピカルな声優総合 (105)
IDでtropicalを出すスレ 第16ラウンド (206)
【民族大移動】トロピカル → ニューストロピカル (158)
沖縄離島 (199)
【ユルユルと】ひょっこりトロピカル★7ひょっこり (176)
【デキ婚と離婚の島】奄美大島★8【生活保護天国】 (179)
トロピカルなニュース総合スレ (199)
南鳥島(マーカス島)てどうよ Part2 (134)
トロピカルなRー総合 (145)
--log55.com------------------
☆FEDA -フェーダ- その7★
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 156th
アークザラッドシリーズリメイク署名スレ
ゼルドナーシルト vol.5
【炎の紋章】加賀昭三【涙の腕輪】その4
ファーストクイーン
名 将 ラ ン グ
エピカ・ステラ 〜Epica Stella〜