1read 100read
2013年06月AV機器15: 東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part160 (196) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ナイスな*スピーカー☆ Part29 (193)
地デジ対応VHSを作ってほしい (697)
【液晶白色TV】SHARP AQUOS 71台目【ハクオス】 (213)
NIROってどう? part5 (739)
 ■HDMIケーブルの違いで音質が大きく変わります■ (326)
巨| お勧めのMDディスクはどれ?Part7 巨| (858)

東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part160


1 :2013/05/17 〜 最終レス :2013/06/07
□TOSHIBA REGZA トップ
  http://www.toshiba.co.jp/regza/
  シリーズラインナップ
  http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/
  生産終了
  http://www.toshiba.co.jp/regza/ctv/index_j.htm
□取扱説明書ダウンロード
  http://www.toshiba-living.jp/search.php
□ソフトウェアダウンロード情報
  http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html
※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1358819048/

2 :
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 85
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1366715575/
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)ZS1(CCFL)専用 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1348208620/
東芝液晶テレビ REGZA (レグザ) Bシリーズ 2台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1338572264/
東芝液晶テレビ REGZA (レグザ) S5シリーズ 1台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1364124947/
東芝液晶テレビ REGZA (レグザ) Rシリーズ専用 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1292251097/
東芝液晶テレビ REGZA (レグザ) ZGシリーズ専用6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1337458949/
東芝液晶テレビ REGZA (レグザ) Aシリーズ 5台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1314434330/

3 :
いちおつ

4 :
東芝 3D REGZA ZP2/ZP3シリーズ゙専用 Part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1361519441/
東芝 LED REGZA Z1/Z1S/Z2/Z3シリーズ専用 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1319823003/
【TOSHIBA】REGZA RE1/RE1Sシリーズ専用 PART3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1308284331/
【TOSHIBA】REGZA HE1シリーズ専用
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1290161307/
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ) 32H9000専用スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1268223613/
【東芝】CELL REGZA(セルレグザ)【X2・XE2】Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1315053886/
【REGZA】グラスレス3Dレグザ12&20GL1【裸眼3DTV】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1292969812/

5 :
関連スレ多すぎじゃねぇの

6 :
Z系列だけで何個スレが有るんだろうなw

7 :
REGZA○○シリーズ専用スレを立てるのが好きなヤツがいるからなあ
先月もJシリーズ専用スレが20レス行かずに1ヶ月ちょっとで落ちていたな

8 :
2011年製とか発売年でわけたら5つ程のスレで済む

9 :
S7
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/s7/index_j.html

10 :
S5の後継っぽいけどこのままS7がエントリークラスになるのかな
シングルチューナーだしDLNAも無いし
32も出すのに29型なんて需要あるんだろうか

11 :
劣化したん

12 :
なんかサイズが微妙に変わってるけど、最近の潮流なの?

13 :
32はフルHDじゃないのか

14 :
4Kはどうなったんですか

15 :
なんで39型なんだ?

16 :
B5の後継に期待

17 :
S5の廉価版ぽいな。
パネルの世代が新しくなったのか
AC4の後継出ないかなー

18 :
S5とB5を統合した後継機種かな
39・29型は40・26より、コスト含めてパネル調達し易いサイズを選らんだみたいだな

19 :
>>15
C8000以前の37型録画機能無し機種からの、買い替え需要を狙っているんじゃないかな
幅比較は37ZP3とだけど、Z系からこれに買い替える人はいないだろうし
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/21/112/index.html
>39V型ながらベゼル幅を極限まで削ることで、従来の37V型(幅90.5cm)以下の88.9cm幅を39V型で実現している

20 :
>>9
ダイレクトLEDバックライトは29以上で23はエッジ型か
S5との比較だと、ダイナミックフロントスピーカー廃止
ゴルフモード、週間番組表、一発録画・予約、マイフォルダ採用って事だな

21 :
29型って比率が4:3をイメージしてしまうなw

22 :
去年は滅茶苦茶小出ししていたけど、今年はシリーズ毎にまとめて発表するのかな?
5/10 32・22・19R3発表 5月下旬発売(26は6月下旬発売)
5/29 50G5発表 6月下旬発売
6/14 32S5、24・19B5発表 7月上旬発売(24は8月中旬発売)
7/24 40S5発表 8月上旬発売
8/29 40G5発表 9月上旬発売

23 :
ナンバリングは7に統一してきそうだな

24 :
画面サイズ別ラインアップ
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/size.html
37インチが消滅しちゃったのが惜しいが、すごく充実したなあw

25 :
29型なら6畳間の部屋のベッドサイドに置けるかな?
現在、28型のワイドブラウン管テレビが置けてるんだけど。
ちなみに32型だとテレビラックも含めサイズ上、無理なわけで。

26 :
HPにサイズ載ってるけど?

27 :
>>25
28型のブラウン管が乗ってるなら楽勝すぎるだろ。
つーかもっといけるだろ。

28 :
それは分かってるが
ブラウン管テレビと違って、薄型テレビの場合は壁の近くに設置するから
部屋のドアにぶつかってしまうかが心配なわけで。
ベッドと部屋のドアの合間に置く事が条件で。
一方、ブラウン管テレビの場合は、一番横幅がある部分が最前面の部分な訳だけど
スピーカーの幅も含めると薄型テレビの32型と同等なサイズ何だけど。
専用台でコーナー向けのデザインか。

29 :
これで各チューナー×2だったら良かったがもう無理だろな

30 :
>>24
他は5インチ以下だけど、32〜39の間だけ7インチ分空いているね
39S7じゃなくて37S7だったなら、隙間のないラインナップが完成したんだがな

31 :
39ってLGのパネルだな。

32 :
VAだからLGではないね
パナの39型がLGのIPSだから期待したんだが

33 :
>>32
パナの39vもVAですけど
http://panasonic.jp/viera/products/c60/index.html

34 :
パナはIPSしか自社生産してないはず。
39のVAはLGから調達してるとヤマダの店員が言ってたぞ。

35 :
>>33
L39C60のVAパネルには倍速付いてるんだな

36 :
>>23
以前も6000シリーズが飛ばされたし、レグザの型番に6を使うのを避けてるみたいだね

37 :
39vのパネルベンダーはこの辺
http://www.panelook.com/sizmodlist.php?order=panel_id&by=desc&pagesize=30&sizes[]=39&application=LCTV
LGはTV向け以外全部引っ括めても39vは無い
http://www.panelook.com/bramodlist.php?brands%5B%5D=LGD

38 :
>>33
そうなのか
てっきりパナだからIPSかと
LGはいつもVAをボロクソに叩いてるから自社で作ってるとは考えにくいし

39 :
>>29
G5、R3の後継機種がこのあと出るんじゃないの?

40 :
S7、D端子ついてないのかー
PS2、PSPが現役の俺には魅力の感じない機種だな

41 :
S7はD端子無いからWii、PS2、GCなどやる人は買わないほうがいい
しかしビデオ端子が1つあるけど画像劣化で良いのならそれでやればいい
あとHDMI変換機があるのでそれを買って使用すれば問題ないよ

42 :
>>39
そうかまだR3の後継機種があったか

43 :
再生専用としてアナログDVDレコーダーが接続出来ないのか
まだHDD内に一時保存したままなので...。

44 :
D端子→HDMIの変換アダプタなんてある?

45 :
アダプタではなくアップスキャンコンバータとかの事言ってるのでは。

46 :
>>39
R3はサイズを増やしたJ7と統合で、S7と被るG5は廃止だろう
Zの上に4kが来るからそれでラインナップのバランスも良くなるし

47 :
今は録画機能別だと4系統のラインナップがあるんだね
 タイムシフト(+W録):Z7
 トリプルチューナーW録:J7
 ダブルチューナーウラ録:G5/R3
 シングルチューナー留守録:S7(S5/B5)

48 :
REGZA 40J7 [40インチ]  \62,599 しかないなw

49 :
一方、40S5は在庫潤沢だよー

50 :
質問させてください><
液晶テレビ売ろうと思ってます。
評判の良い買取サイトがわかりません。
「液晶テレビ 高く売れるドットコム」ってどうなんでしょうかね?
ここはオススメってサイトや、ここで売るのはやめといたほうがいい等、
詳しい方教えてください><
(オークションはやったことないので出品は考えておりません><)
(*- -)(*_ _)ペコリ

51 :
ホントこういうの考える人って頭いいよねー

52 :
型番は?

53 :
テレビ修理って何日で終わるの?長くなるのイヤなんだよな

54 :
>>53 だったら新しいの買えば?

55 :
早くても1週間、普通は大体2週間くらいじゃない?

56 :
故障したら商品交換とかしてくれるんだろ?それならテレビ持ってくるだけだから2日くらいで済むのかな

57 :
交換は修理って言わないだろ

58 :
修理代はその場で教えてくれるのかな?

59 :
まだ修理に出してないなら電話して聞けよと言いたい

60 :
おい!Z9000って今でもスゴイ機種なのか?

61 :
いいえ

62 :
東芝ってテレビ事業撤退とかあるのかなぁ・・・

63 :
縮小はあっても撤退はないだろ

64 :
>>60
AV雑誌で例にするなら、HiViのベストバイに選ばれた機種がスゴイと言えるかも?
12月の冬のベストバイなど。

65 :
またスゴイ機種とは年式は関係無いから
スゴイと言えるかも?
過去の名機など。

66 :
ZS1は名機

67 :
ZS1使ってるけど、過去の名機だな。

68 :
youtubeXLサービス終了 orz

69 :
どっちみちネット関連は動作がトロくて使ってられない
PCのサブディスプレイにして、ブラウザ表示させた方が圧倒的に快適

70 :
40J7だけどゲーム時の倍速?かなこれって、自分で設定出来ないの?
オートつーか自動で処理してくれるのかな?
倍速モードでは、おまかせとかスムーズとか表示されなく、ただ表示がゲームになってる

71 :
有機ledのレグザが将来でてくるんだろうなぁ

72 :
>>71
タブレットでは使用してるよね

73 :
J7の最近の値上がりはなぜなんでしょうか?
5000円ぐらい値上げしてる

74 :
37zpの録画したやつのプレビュー機能?って停止できる?
タイトル選ぶたびに一々アクセスして何だか嫌な気分になるのだけどw

75 :
録画予約って内部のチューナー単位で勝手に分配されて固定?
ガリレオが数分伸びて次のに引っかかって一時的に2番組重なるんだけど
W録出来るのに重複予約有りって警告が出てしまってる

76 :
>>73
アベノミクス

77 :
J7の電源切るたびに「画面表示」がオフになるんだがずっとオンにしとく方法ってないかな

78 :
ない

79 :
>>78
まじすか…なんで消すんだろう
毎回面倒臭いなあ

80 :
いま、テレビで東芝が今日REGZAの新商品を発表するって言ってた

81 :
発表は何時なのさっ

82 :
マジすか

83 :
画質あげる前に耐久性を研究しろよ
早く壊れたほうが企業が儲かるのはわかるけどな

84 :
32A900sで、リモコンが反応しなくなったけど
これはどうすればいいんでしょう。
電池ではないようなんだけど。

85 :
電池じゃないんなら、リモコンモードが違うか故障だろ

86 :
ほんと品質UPは望ましい
性能が上がったって耐久力が無きゃ元も子もない

87 :
>>85
故障とすると修理とか買いなおすことになります?
どっちもどのぐらいするものでしょう?

88 :
Zシリーズのスレにリンク貼ったけど、新機種きたで

89 :
>>87
toshiba-le.com/shop/c/c5110/
該当するものを探せw

90 :
リモコンの故障なのか、本体の受信部なのか…

91 :
>>87
レコーダー等TVを操作できる他のリモコンがあるなら、それでテレビが反応するか試す。
動くならリモコンの故障だし、動かないなら本体側の故障の可能性がある。
(他のリモコンがないなら、電気屋にリモコンを持って行ってレグザが反応するか見る手もある)

92 :
リモコン信号送信部からの発光を確認できますか?
リモコンの信号送信部をカメラ付き携帯電話などの、カメラでリモコン前面を写しながらリモコンのボタンをしてください 。
リモコンのボタンを押した際に、リモコン信号送信部から赤外線が発光されます。 (光は高速についたり消えたりします)

93 :
Z8Xも無難なデザインだね
SONYはもっこりロゴが酷いからなぁ

94 :
録画した番組選ぶ時に左で再生されるのをやめてもらいたいんだがどうすれば良いん

95 :
無難とかじゃねーだろwww
逆に聞きたいわどう他社と違うデザインにするのかwww

96 :
他社と違うデザインにしたBRAVIAを馬鹿にしないでください

97 :
>>94
どうしようもない

98 :
89,91,92さんありがとう。
発光部がまったく反応しないのでリモコンなんですかね。
別売とかあるのかな、HPみてきます。

99 :
東芝のアプリ入れればスマホがリモコンの代りに使える

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
KOSS イヤホン・ヘッドフォン総合スレEpisode11 (168)
【改装】ホームシアター総合Part5【新築】 (106)
【放送】高周波ノイズを検証するスレ【ソフト】 (294)
AV機器を安く買いたいんですけど (199)
STAXイヤースピーカー Part10 (251)
【BD脂肪確定w】ホログラフィックディスク (156)
--log9.info------------------
全日本女子602 (210)
【个 ,个】 木村沙織88 【个 ,个】 (609)
【新監督のもと】全日本男子128【新たな船出】 (546)
【TUR】トルコ女子バレー総合 5【中東のスルタン】 (646)
【2011年】セルビア男子 2【欧州王者】 (701)
【GER】ドイツ女子バレー総合 4【中欧の黒蝶】 (385)
【世界のヨン様】キム・ヨンギョン7【五輪MVP】 (977)
代行スレで頼んで自演するキチガイを晒そう2 (216)
【全日本】古藤 千鶴【正セッターへ】 (158)
古賀紗理那〜その2 (953)
【4ヶ年計画第一章】狩野舞子 Part18【決意の挑戦】 (189)
ミュンヘン男子世代 (152)
【伝説の】山内美加part3【美しき大砲】 (174)
【今期こそ】FC東京バレーチーム part10【四強!】 (756)
【東レ/全日本】迫田さおり22【キュートなホクロ】 (229)
【久光製薬】中田久美 8【女性監督】 (594)
--log55.com------------------
秋田、庄内、新潟で日本海地方を作ろう
新潟で1番カッコいい地名
沖縄・那覇市13
富山市都市開発総合スレッド 23
【ふくい】 福井 【Fukui】 43
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査334
なぜ白人はIQが低いのか?
新潟と名古屋、魅力度的にどっちがマシか?