1read 100read
2013年06月AV機器130: ほすぃぃヘッドホン イヤホンを叩いてもらうスレ (193) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Blu-ray パイオニアBDプレーヤー総合スレ Part4 (752)
【MP3でも】PCオーディオ総合 in AV板【気楽に】 (107)
【PS3/Vita】torne(トルネ)総合 Part54【nasne】 (712)
 ■HDMIケーブルの違いで音質が大きく変わります■ (326)
【アナログテレビ】SDブラウン管TV総合スレ2 (218)
○AQUOSブルーレイ BD-HP1● Part1 (780)

ほすぃぃヘッドホン イヤホンを叩いてもらうスレ


1 :2012/05/15 〜 最終レス :2013/06/05
IYHをしないように全力で商品を叩いて衝動買いを止めてあげるようにするスレ
今すぐK701叩いてくださいお願いします

2 :
欲しい時が買い時だぜ
YOU、買っちゃいなYO!

3 :
あぁ、ほすぃAV機器を叩いて貰うスレとかだったらよかったのにね
これじゃヘッドホン、イヤホン限定だからほぼ>>1が止めて欲しいだけで建てた単発スレじゃないか
YOU、買っちゃいなYO!

4 :
MDR-E930(Sony)の新品があったらゆずってください。
LPでもSPでもどっちでもいいです。

5 :
>>1
密閉型の方がいいよ

6 :
MA900とHD598のどちらを買おうか悩んでます
とりあえず両方叩いてください

7 :
ヘッドホンじゃないけどp-1u叩いてくだしあ><

8 :
HD800をお願いします><
もう我慢できません

9 :
>>6
HD598は音を丸めすぎでつまらんよ。少なくとも美しい音は鳴らん。
不快な音が鳴らないだけのもの。感動はない。
MA900はダダ漏れだからスピーカー使った方がいいんじゃ?

10 :
dj1proが欲しくて欲しくて日中ずっとそのことばかり考えてしまいます
でも今あまりお金を使えない状況なんです。どうしたら・・

11 :
>>6
MA900はいいのは装着感だけ。音質は一万円レベル。
HD598は色がキモい。刺激なさすぎ。

12 :
>>8
HD800は正直16万の音ではない。
HD650より音が10%良くなって値段が3-4倍になってるイメージ。

13 :
>>10
DJ1PROは音がザラザラしてる。実際、買って使うと予想以上にストレスが溜まる。
装着感も悪い。肌触りの悪いイヤーパッドがおまけ?で余分にもう一セットついてくるけど
正直2つもイラン。まともなの1セットの方がありがたいのに…。

14 :
E8がほしい

15 :
ゼンハイザー
PX200-IIiが気になって眠れない

16 :
>>14
E8ってすぐ錆びちゃわない?

17 :
pro500mk2欲しい

18 :
PRO2900
開放型が大好きで低音中毒です
もう密閉型ヘッドホンは一生買わないと思います
ぜひ叩いてください
密室型のPRO900も持ってて低音が超お気に入りです

19 :
SRH440めっちゃ欲しい。
試聴したけど音イイ。
解像度高いっていうのかな?

20 :
>>19
おまえのせいで俺までほしくなったぞ

21 :
K702買って数週間しかたってないが
HD650ほしくなってきた

22 :
>>10
>>13と同じ感想。ザラザラした音。
うち込みに最適というが、中音域の高めのところが張り出してる印象で
低音はぜんぜん出ないし(ある帯域で盛り上がったように出る。それ以外の低音はスカスカで出ないという感じ。)、
こういう曲には合うかなぁという感じだが、
http://www.youtube.com/watch?v=X5-ZtEVzghI
打ち込み系全般に最適という感じじゃなく汎用性がなさ過ぎる。
あと頭頂部が痛くなる。

23 :
カスタムiem の8.Aがほしい

24 :
素直に、補聴器対応のイヤホン(磁気ループ仕様)かな。
首にかけるタイプのタイループ、耳かけ式補聴器の間に挟むタイプ、
フォナックのナイーダでは、オーディオシューという拡張キットを取り付けるものとがあるが、
どれを選ぶかは、自分が持つ予算とのご相談。
フォナックのナイーダは、イージーフォン(電話の受話器を近づけると、電話の通話に
最適化されたモードに自動的に切り替わる機能)があるので、磁気誘導ループ使用時、
勝手にイージーフォンモードに切り替わってしまうという欠点もあるしな。
なお、イージーフォン機能は、ナイーダ専用のフィッテングソフトにて、無効化も可能。
気になる場合は、補聴器屋さんにて、無効化してもらった方がいいな。

25 :
HD650が欲しくてたまらん
このままだとボーナスで買っちまいそうだ助けて

26 :
SR325isを装着感以外で叩いてくれ
試着したら意外にフィットしちゃってポチりそうだ

27 :
>>26 難聴になりそうな音

28 :
ER-4S と e-Q7 叩いてくれ

29 :
>>28
線が細くて音の情報量は少ない。
厚みにかける音。
空間表現が下手。

30 :
まじめな話、k3003叩いてくれ。
カスタムと迷っているがあの明るい音に惹かれた。
しかもBAとD型混ざってるってチートだろ...

31 :
>>30
高い

32 :
>>31
値段以外で頼むw

33 :
ER-4Sの方が解像度高い

34 :
>>30
ハイブリットならUMのmerlinすればいいんじゃねの?

35 :
merlinも興味あるけど、カスタム行くなら16proかES5欲しいんだな

36 :
SE215が良いものなのかステマなのか

37 :
キャップレス デシモが欲しい…
誰か叩いて…

38 :
w4rポチったけど
とことん叩いてくれ

39 :
100proの方が音質、遮音性共に良いよ。
室内目的ならEX-1000一択だし、何故そんな中途半端なモデル選んだのか意味がよく分からん。

40 :
>>39
100proは高音の刺さりが気に入らなかった
クリアなサウンドはer4sで事足りてるし
遮音性も重視してたのでダイナミックは候補に無し
se535はltdしか眼中に無かったが無印との価格差がありすぎて買う気にならない
ということで自然な音かつ音楽を楽しく鳴らしてくれるw4rに辿り着いた

41 :
BOSE IE2買ったんだけど何で(笑)とか言われてんの?

42 :
>>40
100proの高音が刺さるのはエージング前だけだぞ?
300時間もエージングすれば完全に刺さらなくなる。

43 :
>>1
見た目がダサい イボイボ
K550最高

44 :
>>42
エージング信じてない
特にBA

45 :
K450を叩いて下さい

46 :
T5Pの音質面をコテンパンに叩いて

47 :
( ゚д゚)MDR-XB900ホスィ…

48 :
k3003とex1000で一ヶ月悩んでる

49 :
>>46
音が硬い(芯のある音です)
モニター的で聴いててつまらん(解像度、分解能高い)
聴き疲れする(圧倒的情報量)

50 :
アウトレットのアルバナ3になびきそうです
誰か叩いてください

51 :
>>50
臭い

52 :
FX700を叩いてください

53 :
あんなもん山に行けばいくらでも転がってる

54 :
ATH-cks90ほしい…
叩いてください

55 :
k601を叩いてください

56 :
EX1000叩いて

57 :
se425叩いて

58 :
>>54

>>55

>>56

>>57
糞おおおおおおおお!!!!!!!!

59 :
ie80叩いて

60 :
>>59
しねええええええ!!!

61 :
力任せすぎて少しわろ他

62 :
>>51
え、アウトレットの臭いってあれマジなん?
アルバナ2買うつもりだったんだが・・・

63 :
SMS sync

64 :
>>63
100均イヤホンの方がマシなレベル

65 :
>>59
低音ボワボワ
禅のマーク付けたbeats

66 :
W1000Xが女性ボーカル向きと聞いて、たまらないです。

67 :
あれただの安い床材だから

68 :
床材上等バッチコイ!

69 :
10pro叩いて

70 :
>>69
化石

71 :
安さに釣られて馬鹿共が買い漁ってるだけ

72 :
x10欲しい

73 :
SRH1840叩いてくらはい

74 :
>>72
>>73
共にクズフォン
金をドブに捨てたほうがまだまし

75 :
>>73
音場がハイエンドの中では最低の狭さ
頭がでかいと装着できない

76 :
>>73
音がつまらない。クセと一緒にうまみもすべて抜けたような音。

77 :
sms street お願いします。

78 :
T1をボロクソに叩いて

79 :
>>77
高音刺さりまくり、大音量だと音割れが著しいという優れもの
コスパも最悪とのことなので購入して損はない
>>78
アホが知名度だけで買ってるだけのクズホン
その金で親孝行をした方が吉

80 :
beats pro

81 :
>>80
これはスイーツ層的な奴等が買うフォンの定番
言わなくてもわかるだろ

82 :
>>80
見た目だけで音がウンコ、わざわざ叩いてもらうまでもないだろこんなの

83 :
SL99

84 :
monster NC

85 :
beats wireless

86 :
>>83
ただただ低音で誤魔化し効かせてるだけ
バランス悪すぎて聴いてらんねえぞ
>>84
解像度低すぎ装着感最悪
貯金してSTAXでも買っとけ
>>85
>>81

87 :
BOSEのIE2欲しい

88 :
>>87
高音は出ず低温は不自然
装着も人を選ぶ
せめてあの価格帯にはもっと良いのがある

89 :
beats書いてる人多いな
叩くスレだから言わせてもらうが
できて数年でブランド性でやってるbeatsが
数十年間、大袈裟な広告も打たずひたすらヘッドホン作ってきた老舗メーカーの音に勝てるはずがない
ましてや価格もbeatsのが高いというのにそれを買うことはない。

90 :
ATH-AD2000X

91 :
>>90
劣化SRH1840

92 :
ATH-A2000X

93 :
>>92
ハウジングは傷つきやすいしイヤーパッドはランドセル

94 :
>>92
声が変

95 :
T5pとHD700をお願いします

96 :
>>95
T5p
もこもこしてる。さらに鼻声。フラッグシップクラスとしては明らかに格落ちの低性能。
HD700
音が軽い。高音が荒れてる。中途半端。

97 :
K181djとATH-M50とSRH-750DJとXD-53全部ポチりそうで恐い

98 :
HP-DX1000

99 :
D600頼みます

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2011年製造から】AACS【アナログHD出力規制】 (457)
地上波デジタルを現行テレビで観る (537)
【BD脂肪確定w】ホログラフィックディスク (156)
Dr.DAC、Dr.DAC2、Dr.DAC2DXについて語るスレ Part6 (720)
地上波デジタルを現行テレビで観る (537)
oppodigital◎Blu-ray再生機スレ5 (159)
--log9.info------------------
競艇は絶対にやめよう! (145)
【スッキプ】松井と飼い犬【タコスタート】 (138)
【SG】第59回モーターボート記念 Part1【丸亀】 (150)
つぶれそうなボートレース場 22場目 (893)
丸亀8R進入固定は天国か?地獄か? (246)
【dash】永井聖美その7【3993】 (146)
ボートレースからつF&佐賀支部を語ろう。 (132)
アワカツ!(・∀・) 3857 阿波勝哉 (・∀・) 平均ST12 (186)
アウト屋総合スレ (152)
Hip Hop モンキー ・3613 角谷健吾 (160)
G1・G2九州地区】若松・芦屋・福岡・唐津・大村part75 (684)
[今が旬]4348宮崎奨[目指せA級] (118)
【4611】今井美亜【富山】福井支部期待の☆ (146)
【ウルルン】B2タコ垣光太郎【追放漫遊記】 (140)
【不当制裁】中村亮太3【被害者】 (157)
競艇選手の名言珍言 (128)
--log55.com------------------
【前年比3倍】葬儀業者「死亡原因は肺炎。隠れコロナ遺体が非常に増えているのかなと」 ★2 [ちーたろlove&peace★]
【アビガン】アビガン投与でタイの男児が回復 [動物園★]
【北○○広報部】TBS、金正恩が歩いたと報道 ★4 [ハエハエ★]
【大阪】吉村知事、緊急事態宣言期限の5月6日は「何度も延ばしたりダラダラやるもんじゃない。そんなの国民が耐えられない」★6 [ばーど★]
【速報】東京都のきょうの新たな感染者は72人 13日ぶりに100人下回る ★12 [1号★]
「犬食うのやめろ」 NYのアジア人差別 コロナで急増★3 [kiki★]
タバコ喫煙と以前吸ってた人でコロナ重症化 報告相次ぐ 吸わない人の3倍 [kiki★]
【速報】喫煙者はコロナに感染しにくい可能性。フランス、ニコチンパッチの臨床試験へ★9 [緑の人★]