1read 100read
2013年06月陸上競技191: 【【【【【茨城県の陸上競技Part4】】】】】 (238) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
川内を出さなかった陸連と藤原新は非国民 (107)
伝 説 の ラ ン ナ ー 達 (154)
【集大成】赤羽有紀子 3【五輪へ】 (313)
豊川高校を応援するスレ10 (149)
関西のマラソン大会&ロードレース総合スレ (705)
★☆ HONDA  ☆★ (149)

【【【【【茨城県の陸上競技Part4】】】】】


1 :2013/02/01 〜 最終レス :2013/06/10
【陸上競技】関東最◯の茨城県スレPart4 今、ここに誕生!

2 :
誰も立てないから作ってやった。さすが陸上最○の茨城県だな!

3 :
いちもつ

4 :
勝田マラソンは今年も盛り上がってたな

5 :
過去スレ
【【【【【茨城県の陸上競技】】】】】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1232628123/
【【【【【茨城県の陸上競技Part2】】】】】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1304165502/
【【【【【茨城県の陸上競技Part3】】】】】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1326505129/

6 :
過去スレを見るならこっちだな
http://www.logsoku.com/r/athletics/1326505129/

7 :
シーズンオフはつまらんな

8 :
セパレート姿登場する高校は何処なのだっぺか?

9 :
>>7
進路情報もあんまり無いね

10 :
全国中学駅伝と全国高校駅伝と全国都道府県対抗駅伝男女は茨城県の最高位いくつか?

11 :
http://pic-up.bounceme.net/up.cgi?mode=img&no=4199

12 :
水城高校ロード10キロまとめ
30:32 雲類鷲佑典(勝田マラソン)
30:38 細谷恭平(勝田マラソン)
30:38 海老澤剛(関東高校駅伝)
30:45 細谷恭平(全国高校駅伝)
30:52 細谷恭平(茨城県高校駅伝) 
場所も人も違うのに同じようタイムに、びっくりだ!

13 :
水城は常に一定のペースで走るように訓練されているのだ。

14 :
結局、永井と川澄は水城なのか?

15 :
前のスレに書いてある。二人とも水城のはずだ。

16 :
加守工

17 :
>>16
ない

18 :
こんな板にもかもりえいし登場とは、メジャーになったな。

19 :
>>14
それは確定。
水城には10人前後入る

20 :
男子は水城、女子はキリストがしばらく続く
選手層が他校とは全然違う

21 :
つまんねーな。
それで全国トップレベルなら許すけど、サッパリだもんな、特にキ○○○。

22 :
新人駅伝はみんなやる気がなかったな。冬眠状態だ。細谷だけまともだった。

23 :
細谷って東洋で決まりなのか

24 :
細谷は東海大

25 :
>> 21, 22
レベルが低すぎるな
>> 24
箱根予選落ちの大学か。。。

26 :
キリストはケガさせ過ぎで中学の指導者から評判よくないって聞いたけどな

27 :
>>24
細谷は東海で決まりなの?

28 :
>>26
女子は次が水城だからな
ある意味キリストより評判は悪い

29 :
>>27
東海大はあり得ない
ここ近年の流れから見て、
中央学院か城西かな

30 :
水城は今年3人が中央学院だからな
中央学院っぽいと言われれば確かに中央学院かもしれん
どこに行くにしても4月あたりには進路は決まってそうだな

31 :
>>29
稲田のいる順天堂も可能性あるかも

32 :
茨城の高校生を誘う大学なんてあるのか?自分で希望するなら決まるのはずっと先だろう?

33 :
毎年200人くらいは駅伝で大学に行く。今ランク30番台の細谷が誘われるのは当たり前

34 :
>>32
スカウトは個人個人で見るんだから高校がどことか関係無い

35 :
2年夏の時点で14分30を切ってたんだから
勧誘は片手じゃきかないだろうね

36 :
>>34
そう。
個人対個人だよな。
だから監督対監督の繋がりが強くて、流れが出てくるんだろ。

37 :
茨城でも、関東でるくらいレベルならどこかしらから声がかかる。14分代ならなおさら声がかかるな。ましてや水城も最近ではそこそこの知名度あるし

38 :
細谷しかおらんのか、つまらん。

39 :
今度の3年生は不作の年だな
水府中の2人が県外に出てしまったことが1番の原因か

40 :
今度の高校3年、長距離男子
トラック5000mの持ちタイム:細谷(水城)>高田(水戸工)>小田(土浦日大)
県高校駅伝10km:小田>細谷
関東高校駅伝10km:小田>高田
勝田マラソン10km:細谷>高田
県新人駅伝10km:高田>小田

41 :
豊川高校2年 茨城出身 5000m
14分31秒  飛田 航兵
14分32秒  石川 優作

42 :
細谷は海老澤兄弟と雲類鷲の行く中央学院か稲田のいる順大あたりじゃないかな?

43 :
細谷は順大、高田は城西大、小田は日大

44 :
水城の佐藤は?

45 :
農大

46 :
森田は新人駅伝も走ってないが大丈夫か?

47 :
>>21
ちょっと前のビリ争いよりはよっぽどいいと俺は思うけどね

48 :
>>46
練習で走ってるのなら見たから
次のシーズンは大丈夫でしょ

49 :
>>43
この時期にもう決まってるの?

50 :
水城の3年で14分台の町田奨太と加藤洋介はどこに行くの?

51 :
偏差値
水戸一 71 >> 土浦日大 51 > 水戸工 49 > 水城 48
大串は偉大だった

52 :
水城に人が集まるのではなく、水城以外の高校には受からない人が水城に集まっているということだな?

53 :
>>52
永井は水城に決まる前までは
日立一高に行くつもりだったんだから
そういうわけではないと思う

54 :
でも水城のスポクラが偏差値低いのは事実

55 :
まぁ主力の進学先が中央学院だからなw

56 :
スポーツ推薦と偏差値は関係ないだろう。でも大串は凄い。

57 :
中央学院でも関西に行けば中央大学で通用する。

58 :
関東高校駅伝のときに、東海大学の両角監督が視察に来ていた。有力な3年生はもう進学先が決まっていただろうから、お目当ては高校2年生。でも細谷は欠場してたんだよな。

59 :
九州なら、中央学院は専門学校扱いだな。

60 :
水城は東海大記録会に出ているから、そこでチェックしているだろうな。細谷は東海?

61 :
森田みたいなのは例外
大串なんかは例外中の例外

62 :
>>50
陸マガでは千葉工大となんとか医療大だったかな
二人とも競技は継続しないみたい

63 :
>>54-56
むしろ偏差値高いスポクラなんて無いしな
スポーツ推薦使える分、中途半端な普通科より得とも言える

64 :
それにしても進学先はしょぼいな。体育の先生になるしかないな。

65 :
高望みしなければ就職はできるだろ
教員になるほうが難しい

66 :
西野双子はスポーツ推薦だけど、勉強ができるから特進クラスらしいぞ。

67 :
西野って、どこの誰?

68 :
>>67
水城の女子の3年
確か2人とも順天堂に進学
水城→順天堂のパイプができつつある感じ

69 :
水城時代、あれだけ安定して強かった稲田が順大で活躍できるか?

70 :
>>68
女子の監督?コーチ?か誰かが順大出身だった気がする

71 :
>>69
今回の箱根も16人のメンバー入りしてるし、かなり期待されてると思うよ
主力の4年が多数抜ける来シーズンは、活躍できるチャンスはあると思う

72 :
>>66
スポーツ推薦で特進クラスには入らんだろ
特進クラスは「部活と勉強は両立できません」って言う教師がいるくらいだぞ

73 :
体罰はないか?

74 :
>>69
一応箱根のメンバーには入ってたな
茨城出身選手でメンバーに入っていながら走れなかったのは稲田だけなんだけど
順大は来期は強かった4年生がごっそり抜けるから活躍の場は与えられそう

75 :
>>71ともろかぶりじゃねえかw
どうしてこんなに伸びてんだよ

76 :
お前かもりだな

77 :
細谷は東海?順天堂?
どっちが有力なの?

78 :
スポーツ系偏差値
順大54 > 日大・東海 51 > 帝京49 > 大東文化48 > 日体大・流通経済47 > 山梨学院43 >上武大36
よって細谷は順大

79 :
スポーツに偏差値は関係ない、つうかみんな受験しないだろう?

80 :
>>74
走ったのって猪狩と沼田の二人だけでしょ?

81 :
>>74
強くはないな
田中と大池以外全員潰れたし

82 :
>>80
城西二平
記録上では走ってないのと同じ扱いだけど

83 :
高1(左)高2(右)対決
14分半切り 森田 (龍ヶ崎一)> 細谷 (水城)
15分前後 中島 (水城)> 佐藤 (水城)
15分ちょっと 大吉(下館一) > 高田 (水戸工)
15分半切り 石塚 (龍ヶ崎一) < 小田 (土浦日大)
茨城は高1が主役だ!

84 :
女子は暴言その他すごいらしいね
よく訴えられないなって聞いたことある

85 :
水城の女子が?

86 :
でも現実に特進クラスだぞ

87 :
前のスレでも少し話題になったけど、お前もどこかで聞いた話だろ?
色々周りは言うだろうけど、実際は分からないだろ

88 :
>>82
あー、二平もか
区間10位あたりのタイムで走ってたから来年以降も頑張ってほしいね

89 :
>>64
細谷クラスなら大学が何処であっても実業団に進めるんじゃない?

90 :
>>87
確かに。
所詮ここは便所の落書きだからな。
真に受ける方が頭おかしいわ。

91 :
>>89
順調にいけばね
大学でどうなるかまだ分からんからなあ

92 :
>>91
そうだな
森田もいるが、なかなか2年生から良いタイムで走れる選手は茨城に出てこなかったから期待したい

93 :
小田と高田は普通に14分台出せるでしょ

94 :
都道府県予選会の高田の走りなら14分代は間違いないからな。

95 :
小田は14分半切りの細谷と海老沢剛に勝ったが、毎年土浦日大は11月だけだからな。

96 :
千葉クロカンに誰か出てないのか?

97 :
言うまでもないが、ジュニア男子(8キロ)の上位50位に茨城はない。シニア男子(12キロ)の23位に小森コーポレーションの橋本隆光。
ちなみに近県だとジュニアで、白鳳足利の上村が8位、農大三高の竹下が13位、山梨学院の上田が14位、
市立船橋の安井が21位、佐野日大の石川が23位、白鳳足利の茂木が24位、八千代松蔭の荒井が25位、川口の口町が26位、
柏日体の蜂須賀が31位、白鳳足利の生澤が39位、
柏の町澤が43位、山梨学院の矢ノ倉が44位、八千代松蔭の花澤が45位

98 :
春の県高校総体5000mの予想
森田が復活すれば細谷と森田の優勝争い
3位−6位争いは水城の佐藤と中島、水戸工の森田、下館一の大吉あたりか?

99 :
石塚も上位候補じゃないか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
早稲田のミタ (187)
駅伝チームを○○に例えると (114)
鳥取の陸上を語ろうぜ2 (129)
大学女子★中長距離&駅伝スレ vol.25 (401)
高校長距離選手の進路(明大進学情報専用) Part2 (932)
【強者の証】2013高校3年世代Part14【基準様撃破】 (178)
--log9.info------------------
ゴア/ポルノ/スカトロ・グラインド総合 Part55 (161)
ALDIOUS 14 (367)
陰陽座 其之佰拾捌 (317)
ミスターチルドレンオブボドム (163)
【桃色苦労婆Z】ももクロ【ルーツは洋楽】 (285)
【METALLION】藤木昌生ファンクラブ4 (104)
メタラーのツイッター事情 (162)
THE HAUNTED Part Y (111)
【破壊の薔薇】 DESTROSE (211)
SLAYER スレイヤー vol.33 (252)
【サワの肛門】ALDIOUS 14 【アルディアス】 (281)
メタラー同士の男女交際 2 (238)
BLOOD STAIN CHILD Part4【迷走中】 (102)
GAMMA RAY ガンマレイ 17 (347)
☆★☆ ministry ☆★☆ (197)
Ozzy Osbourne / オジー・オズボーン part14 (797)
--log55.com------------------
自分だけ?と思うことを書きこもう その102
今じゃ考えられない昭和の生活◆96
ねこに ぎ ゃ く た い さ れ る せいかつ 124日目
テレビを見て思うこと266
上の階の住人がうるさい@105階
小さい子を持つ親のここが嫌い250人目
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 113ボトル目
嫌いだけど人に言えないもの206