1read 100read
2013年06月椎名林檎376: 【ヒイミキヲ】東京事変 1期 VS 2期 【伊澤浮雲】 (148) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【映像担当】児玉裕一専用スレ【林檎のお気に入り】 (117)
【林檎】メディア露出総合雑談スレ part.43 (287)
過大評価・過小評価されている曲 (122)
極私的ベスト・オブ・林檎 (104)
極私的ベスト・オブ・林檎 (104)
林檎がブスでもファンになってた? (140)

【ヒイミキヲ】東京事変 1期 VS 2期 【伊澤浮雲】


1 :2010/07/07 〜 最終レス :2012/08/28
1期と2期の比較スレです。

2 :
比べてどうするの

3 :
カスが別スレで自演で論争やって、無理矢理立てたスレ
ただでさえ人が減ったのに、スレを乱立させたらさらに過疎るだろうが、クズ

4 :
伊澤いらね

5 :
浮雲は最近好きになってきた
だからヒイだけ戻ってきてくれ
ミキオと伊澤はイラネ

6 :
ミキオはヒヤヒヤ感があった

7 :
顔>>>某都民

8 :
またヒイオタが糞スレ立てたのか

9 :
え???
好き嫌いの問題???????

10 :
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/apple/1277846398/558
立てたのは、事変ヲタじゃないか?

11 :
事変の信者はガキ

12 :
ただでさえ人いないのに、自演スレで分散させるな、糞ゆんぼ

13 :
俺が此処を立てたとでも云うのか?
馬鹿。

14 :
云っとくけど、
俺は1期も2期も事変は嫌いだ。
今の3期事変は、好きだ。

15 :
でも、ソロの方が、もぉ〜〜〜っと好きです

16 :
そもそも、「人が居ない」ってのは、
第一に「事変なんてもの、いつまでもやってるから」だろうけれど、
「林檎板」について云えば、
>>12みたいな馬鹿が小うるさいこと云うから」
だと思います。

17 :
>>14
3期って娯楽以降の?

18 :
スポーツ以降、だろ?ゆんぼくん

19 :
人がいないから自演やって大人数いるように見せてるのに、スレを分散させる意味がわからない

20 :
3期とは、スポーツ以降のことです。
ブブゼラのようにやかましい伊澤ちゃんの死んだ後のことです。

21 :
一期のままだった今頃どうなっていたんだろうね
浮雲が東京事変って何がしたいの?って問いただしたり
伊澤が今の椎名林檎はヲタ専って喧嘩売ったたり
そんな事があっての今の東京事変と椎名林檎でしょ
大人は化粧直しと黄昏泣きが無かったり
アレンジも全然違ったりしていただろうし
娯楽は二期が林檎に口出しした結果だから
一期のままなら3枚目でも普通に椎名林檎が作曲していただろうし
ほとんどの曲が椎名林檎作曲って事も十分に有り得たよね
曲や歌詞も伊澤の言う「ヲタ専」路線だったろうし

22 :
>>21
> 浮雲が東京事変って何がしたいの?って問いただしたり
> 伊澤が今の椎名林檎はヲタ専って喧嘩売ったたり
> そんな事があっての今の東京事変と椎名林檎でしょ
余計なことしてくれたもんだ

23 :
>>21
初耳だな、ソースは?

24 :
今の東京事変がサイコーだ。
一期なんて、椎名林檎のキャラに頼り切っていて
バンドとしての意味が無いものだった気がする。
浮雲の存在感が増すことで、
林檎の「椎名林檎」としてのうるさいくらいの
存在感がまろやかになって、
バンドとしての面白さが出てきた

25 :
でも売れないw

26 :
浮雲いらん

27 :
売れなくてもやりたい音楽やる
それが浮雲、伊澤
それわかってて事変に林檎がいれたんだから

28 :
>>24
同意
一期も俺は好みだったけど、やはり林檎臭さは拭い切れていなかったかな
その点、二期では林檎に加えてさらに曲での自己主張が強い浮雲 伊澤
が加わったことによって、本当の意味でのバンドになった気がする
ただしそこに行くまでに大人、娯楽っていう紆余曲折はあったけど、事変
としての"今"=スポーツが出来ていくまでの過程、歴史としてみれば面白
いかもww


29 :
林檎の曲に二期事変が加わった大人が現時点での最高傑作な件について

30 :
べとー。

31 :
大人は透明人間がなあ・・・

32 :
まだ透明人間言うとんのか!!

33 :
自分も透明人間でがっかりした
大人聞くまではすごい好きな曲だったのに・・・

34 :
大人以降の透明人間はなかったことにしてる
あれは事変の汚点

35 :
ヒイズミのピアノ汚いね
やはり浮雲がベストですなあ

36 :

ダイナマイトの透明人間は
パフォーマンスはすごいと思うけど技術的に上手いとは思わないなあ。
伊澤みたいな繊細なピアノラインを弾くほうがよっぽど難しいのに。
自分はどっちの透明人間もそれぞれ良さと悪さがあると思う

37 :
メンバー変わってないのに3期!?
なんでいきなり3期になったんですか!?

38 :
ピロウズみたいな流れじゃね?

39 :
歌モノとしては2期のが聞きやすくて好き。
PE'Zでならインストだしヒイズミの演奏はいいけど、やっぱ事変だと爆発して浮くとこが気になる。
ガチャガチャしすぎというか・・。作った曲はいいんだが。
伊澤はシンプルでキッチリ弾いてボーカル引き立ててるから聞きやすいかな。
ただ2期だと師匠が浮いて聞こえる時がある。
俺がギターギャンギャン鳴りまくるのが受け付けなくなっただけというのもあるけど。

40 :
>>39
PE'ZはJAZZファンにも人気ないし、どういうファン層なんだろ?

41 :
jazz好き層はバップしか聞かねとか、フュージョンとかも好きなのとか色々あるしな
PE'Zが好きって人はスカパラとかソイルとかノリがいいホーンインストが好きな管楽器やってた人が多いキガス。
ロキノン好きとかに多いんでない?

42 :
たぶん、そうだな。

43 :
そもそも好きな人が多かったら土屋アンナのバックバンドなんかやってない

44 :
>>43
ソイルもやってたけど。。。。。

45 :
土屋アンナの新曲、作曲はPEZだけど作詞はJAMってなってた
それってソイルの?

46 :
>>45
俺がみたのはライブでニルバナのカバー

47 :
JAZZとか一番売れても、マイルスのカインド・オブ・ブルーが
半世紀売れ続けて、1500万枚。売り上げではマイコーに遥かに
及ばない。

48 :
そりゃpopとjazzを売上げで比べてもね。
てか、ヒイと伊澤が良く比べられるけど事変で一番いらんかったのはミキヲだな。

49 :
>>48
林檎は気に入ってたんだろ?

50 :
事変で一番いらんかったのは林檎タン。

51 :
いいえ、伊澤です。

52 :
いざー「

53 :
浮雲よりもミキオの方がカコイイ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=w0gMiOEAowM
でもいらね

54 :
ロンゲきもい

55 :
>>54
53はミキオ髪切ってたぞ

56 :
今のミキオなんかどうでもいい。
事変時代のロンゲがきもかった。

57 :
ヒイズミのお友達のHZETTMさんが活動再開するらしいですぜ
以下ソース
http://www.worldapart.co.jp/hzettm/top.html

58 :
今更感あるよね
ヒイズミも落ち目だね
伊澤とヒイズミなぜ差が付いたか 慢心環境の違い

59 :
いまかなりデブってオードリー若林みたいになってるから
見たらたぶん笑うよw

60 :
キーボードマガジン届いた

61 :
ホントにヒイ太ったなww

62 :
SONGSのときやばかったもんな

63 :
美味しいもん食べ過ぎなんだよ

64 :
てか事変についてのインタビューがギターがいたからってのが何かウケた。
ミキオとヒイが一緒にやる事とかないだろうな・・。

65 :
ギターでww貴方をwww泣かせwwたいwww

66 :
群青日和やれ

67 :
>>65
ちょっとわろたがな

68 :
事変のベストがあるとしたら二期バージョンの群青日和を収録して欲しい

69 :
ヒイズミが土屋アンナに歌わせてくれるよ

70 :
>>64
ヒイとヒラマって仲いいと思ってたら事変後は完全シカトだね
少し意外だった

71 :
別に友達じゃないから、仕事がなくなれば付き合いも無くなるだろ
あくまで林檎を介した関係

72 :
実はミキオの顔が嫌い
曲じゃなくてミキオの顔が

73 :
ホントにミッキーて何だったんだろ。

74 :
>>71
ヒイズミさんはmixiでとっきどきミッキーに触れたりするよ
親友とはいかないけど友達程度ではなかろうか

75 :
出来ればタイトルkwsk。
ヒイとマイミクなったはいいが日記がダルい。

76 :
mixi見たww
ミキティ〜とかウケる。

77 :
この間の僕らの音楽の音楽にsuperflyがでてたとき、ギターが見たことあるロン毛
だと思ったらミキオでワロタww

78 :
しかし、林檎にはもう呼ばれない。

79 :
だって林檎たんは浮雲の方がお気に入りなんですもの

80 :
>>75
タイトル→仙台
今年の5月2日のやつ
他にもあったかも
>>77
自分は元からいたロン毛ギタリストがどこに行ったのか気になったよw
スレチかw

81 :
ヒイとミキオが残ってたらゾットする
浮雲と伊澤の曲が無かったら事変なんか終わってるだろ
ヒイとミキオのRーソングだらけの娯楽とスポーツ
想像しただけで恐いw
ああ良かった良かった

82 :
あれ?でもヒイズミは一般受けしやすいロックやポップス書くよ。
伊澤よりは癖がない。ミキオの作った顔も素敵じゃん。

83 :
OSCAみたいなのは書けないよな

84 :
顔ってめちゃめちゃいい曲だよね

85 :
顔は過小評価されすぎ
1期では遭難の次ぐらいにいい

86 :
スパトリの群青日和最高
他のは全然駄目

87 :
なんか。教育のカバーアルバム出して欲しい!

88 :
教育2

89 :
教育[再放送]、的な。

90 :
再教育

91 :
調教

92 :
勉強

93 :
>>82
群青は最初のシングルとして最高だしね
でもPE'Zやヒイズミのソロでの歌もの聞いてると
これはやっぱり事変じゃなくてよかったかもなぁと思う
特にヒイズミの歌詞は全然駄目っすね…w陳腐だ

94 :
ヒイズミが台湾で大人気な件

95 :
ミキオはsuperflyで頑張ってるな
評判も良い感じだ

96 :
superflyだとあのギターでも下手って言われないんだな
居心地のいい職場が見つかってよかったよw

97 :
そのミキオより下手な弥吉も頑張ってるしな
弥吉は絶対林檎の私利私欲の為の抜擢

98 :
ヤキチィィーーーーーーーーーー!
お疲れ様ァァーーーーーーーーー!
もう用済みだぁよぉぉーーーーーー!

99 :
阿部真央のバックにいたのを見たな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
椎名林檎の豪遊について (148)
椎名林檎がこの板を見たら言いそうなこと (102)
伊澤「J-POPじゃなくてPOPです(キリッ」 (102)
東京事変へ (122)
【映像担当】児玉裕一専用スレ【林檎のお気に入り】 (117)
林檎がブスでもファンになってた? (140)
--log9.info------------------
【IMAGICA】ROME ローマ7 (161)
【CBS】The Big Bang Theory【ネタバレOK】 (188)
【ネタバレ禁止】突然!サバイバル【迷惑行為禁止】 (153)
【地上波】カメンライダー ドラゴンナイト1【龍騎】 (147)
ヒル・ストリート・ブルース ヒル分署改築(part3) (115)
【スパドラ】ヴァンパイア・ダイアリーズ 5【バレ禁】 (150)
【Glee】American Horror Story【Horror】 (197)
【FOXBS238】American idol S11【バレ禁止】 (153)
【US】 Queer as folk 4 【UK】 (108)
Alphas Part1 (124)
【BBC】TORCHWOOD/秘密情報部トーチウッド4 【ネタバレOK】 (187)
【FOX】23号室の小悪魔 (191)
MADMEN part3  (202)
王の女 (163)
【FOX】DWTS アメリカンダンシングスター【238】 (114)
タムナ (195)
--log55.com------------------
ディップスで垂れ乳になるってウソやん
ウサインボルトより速いビルダーがいないのはなぜ?
漏斗胸の人のためのウエイトトレーニング
ユーテツくんの新作きたで
腰痛持ちのトレーニー
大学からボクシング始めて
【世界1位】マッスルこぼりきゅん【part1】
トレーニーの車☆マッチョは車もでかいのかーい?