1read 100read
2013年03月テレビドラマ36: 【テレ東/瑛太】まほろ駅前番外地★3【松田龍平】 (738) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NHK土9】メイドインジャパン part3【唐沢寿明】 (362)
■ 今期一番面白いドラマは? Part88 ■ (803)
【金23/東野圭吾】秘密9【志田未来/佐々木蔵之介】 (399)
【TBS金曜深夜】ヘブンズ・フラワー【川島海荷】 (809)
【ネタバレ】ゲゲゲの女房(◎)5匁 (450)
下流の宴【火10】#5 (393)

【テレ東/瑛太】まほろ駅前番外地★3【松田龍平】


1 :2013/02/24 〜 最終レス :2013/03/09
公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/mahoro/index.html
多田啓介・・瑛太
行天春彦・・松田龍平
原作・・・・三浦しをん『まほろ駅前番外地』
監督・・・・大根仁
脚本・・・・大根仁、黒住光
※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1360342241/

2 :
>>1
乙乙

3 :
>>1
いちおつ
劇場で再びベンリーブラザーズが見られると思うと胸熱

4 :
いちおつ
どうせ田舎の映画館ではやらないんでしょう

5 :
せめて町田の映画館ではやってくれ

6 :
>>1
おつ
町田映画館ないじゃん

7 :
>>4
ダイハードで我慢しろ

8 :
このドラマを見るモチベーションがさまぁ〜ずを見るときと同じなことに気付いた

9 :
瑛太松田以外だったら大竹三村の一択だな
テレ東でもあることだし

10 :
>>7
せめてサイタマノラッパーの続編でもあれば代替えになったかもだがなあ

11 :
このドラマのせいで、ディアハンター観ても松尾を思い出して笑っちゃうじゃないか
いい加減にしろ

12 :
>>11
ディア・ハンター借りてきて見比べてみたけど細部はそんな似てないんだよな
でもごった煮であの空気感が全部伝わってくる。20回位リピートしたけどやっぱり笑っちゃうわ

13 :
一徳が来た時、シンちゃんからバレたと思ったら違った
シンちゃんどこ行った

14 :
松田兄弟は みゆきさんに似てる様にしか見えないけどな。

15 :
>>6
町田駅周辺にはないけど、田園都市線の南町田にシネコンがある。
遠い昔にはポルノ映画館を含め3館ぐらい町田の繁華街にあったんだけどね。

16 :
>>15
町田の人は海老名まで映画見に行ってるのか?
海老名って急行で二駅とはいえだいぶ東京から離れた気がするよな

17 :
町田も多摩と言われるよりは
神奈川県に混ざった方がかっこよくね?

18 :
>>16
今は住んでないから平均的な町田市民の行動パタンはわからん。
でも、電車で行くなら海老名よりは新百合ヶ丘のシネコンじゃないかな。

19 :
>>1
スレ立て乙です
今のところ各話を好みの順で並べると
7話>2話>3話>5話>1話>6話>4話

20 :
映画が公開された時、新百合マイカルで見たが、
どうも小田急下り方面、つまり町田方面から来てそうな客が多かった。

21 :
今回の拳銃の事件は後々の伏線だろうが
単独でも面白かった

22 :
神奈川「町田は我が領土」

23 :
もし町田が神奈川県だったら…
高校野球の西東京代表校が、私立・都立混在で毎年激戦になるだろう
三高の絶対優位が続いているからな

24 :
いっそ田園都市沿線の神奈川圏は南町田まで東京にしたら良いとおもうの
あのあたりはもはや横浜でも川崎でもないニュートラルな文化圏

25 :
一体何のスレかと思ったwww
そういう自分は数年前まで町田は神奈川県だと思ってた

26 :
4話好きだけど嫌いな人も多いみたいだな
母親嫌いだけど憎くても憎み切れずみたいな感じで
男が号泣するとこよかったし、男が自ら家に放火して
殺したかもしれない可能性もなきにしもあらずなとこや
最後、人形燃やして消防車がきちゃう落ちもよくできてると思った
途中の下着つけるとこで行天が多田をちゃかすとこもおもしろいし

27 :
いちおつ
関西は今夜だから明日録画みるわ

28 :
関西はやっと今夜だな
楽しみだ

29 :
>>26
俺、四話好きだよ
女の裸体人形を軸としてコミカルな前半
人形のモデルとなった女性の息子が語る悲哀ある後半
メリハリが利いて良かった

30 :
オヒサルガイドブックも発売でする

31 :
カラオケ蝋人形拳銃の3本がお気に入り

32 :
カラオケと取り違えが双璧

33 :
7話について
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130204/1047240/?ST=life&P=1

34 :
>>32
ナカマ〜、ナカマ〜

35 :
カラオケと拳銃だなー
個人的には6話も嫌いではない

36 :
嫌いなのなんてない

37 :
全く期待してなかったけど面白いな。
巨Rの人、奥菜恵かと思ったら違うんだね。

38 :
俺的には4話はよかったな。
1話と6話がつまらないのには同意。

39 :
4話地味にいいよね
後味悪くてw

40 :
ほんと人それぞれだな
俺は7話、5話に次いで、1話が好きだ

41 :
「これがー!男のー!ロシアンルーレットだ!(バギューン」
ちょっと松尾さん岡本太郎入ってたw

42 :
原作とは別物とか言われてたけど人物設計とかもだいぶ違うのかな?
しんちゃんが映画の時よりワルになってる気がする

43 :
まだ今週みてないけどしんちゃんワルなの?
映画:クズ、ヒモ
TV:ヘタレ

44 :
ワルっていうかバカ
愛しいバカw

45 :
>>42
原作ではしんちゃん存在感あんまりなかったような・・
&映画の方がしっかり(ラリってない)してる?

46 :
原作ではシンちゃんは若造だったような気がする
あんなオッサンじゃない

47 :
>>46
マンガが原作じゃないよ?

48 :
映画のしんちゃんはとてもヒキガネなんかひけなさそうなヘタレくさかった

49 :
>>46
ごめん『sラを絵に描いたような、若い男』って書いてた

50 :
しんちゃん原作だと若いから
映画の瑛太松田のみ発表されてて他キャストまだだったとき
しんちゃん新井浩文でいいじゃんって言われてたw

51 :
新井って映画版は出てなかったよね?
Twitterで思い入れたっぷりにまほろの宣伝してるから
なんか錯覚してしまうw

52 :
チカちゃんファンの私は第8話が一番好き。

53 :
ガイドブック買った人おらんの?買い?

54 :
まともがわからない♪
あーあーうーー♪
まともがわからない♪
僕にはーいまー♪

55 :
>>53
明後日到着するからそれから報告するよ

56 :
行天、最後あれ拳銃捨ててないんじゃないの?
その辺の石か何かを放り投げたようにも見える。
まあそうミスリードさせるようにわざと曖昧に演出してるんだろうけど

57 :
ガイドブック、買いはしなかったが、じっくりと立ち読み。
6話のヒロくんと美咲が合うカフェって、109の裏手にあるゼロワンって店でのロケなんだけど、3話にも登場してたとのこと。
記憶に残ってなかったので3話を見返してみると、女がストーカー刑事におとりメールを送ったシーンで使われていたね。

58 :
映画2あんの?

59 :
ネタバレ注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q2iqXAq2T4c

60 :
ドラマで店閉めたら便利軒2はむずいっしょ

61 :
原作三部作の最終作、「まほろ駅前狂騒曲」が今年の秋に初単行本化されるから、それに併せて映画かテレビで続編が作られると期待している

62 :
>>61
単行本秋なの?えらく完結編は時間かかるなあ
すごく楽しみにしてるんだわ

63 :
>>59
あ!
持ってた!

64 :
公式HPの出演者にヒロ君が載っていないんだけど
キモイ引き篭もりだから掲載しないのか

65 :
>>61
三部作だったのか・・
文庫じゃなくてもいいのに、出てないんだね

66 :
翔太のほうがいいと思ったけど龍平でも悪く無いかな・・・

67 :
ずっと続けて欲しい番組
徹子の部屋より長くギネスに載るくらいに
止めても他に良いコンテンツなんか無い昨今だからこそ
こんな金の卵逃したら二度と手に入らないぞ>>製作さん

68 :
>>66
このドラマ
龍平がツボってるから惹きつけられ魅力がある
どこか探偵物語を意識して作られた感じもする(松田龍平だけでなく曲とか演出とか脚本とか)

69 :
>>67
これはサブカル的な面白さがいいんであってメインコンテンツになったらつまらなくなるだろうな

70 :
>>69
なんで穿った見方して本当の気持ちに素直になれないのか
まあ性格が暗いんだろうけど

71 :
自分と意見が違うと穿った見方、素直じゃないとか、さすがにワロタ

72 :
どこにでも居るよな
悲観的で、そして批判や悪口を書かないと生きてられない奴
そういう奴がどういう奴かは既に書いた

73 :
すごいブーメランを見た

74 :
うん
ID:LKoESztS0だけがひとの悪口言ってるのにw

75 :
拳銃…。

76 :
便利屋はいつまでやれるかわからないから哀愁があっていいので、長くやるのはやめてくれ

77 :
悪口?俺は事実を書いたまで
悲観的な見方しか出来ない人は不幸で暗い人生を送ってて暗い性格で気持ち悪いという事実をな
事実が悪口だと認めたくないのは本人の問題で俺の問題じゃない

78 :
てす

79 :
ガイドブック買った。店とか全部網羅してるね
袋とじはネタバレ怖いので番組終了後開けるけどパトカーに囲まれた多田が意味深だ
多田と行天の服の詳細も知りたかった

80 :
>>76
長くやったら、きっと上手くいかずつまらなくなるってさ
このドラマに限らず自分自身や何事に対しても何時もそうだろ
それがオマエの生き様
2chは不幸な奴ばっか

81 :
>>54
♪ワンスアゲイン・ユーオン・ユアオウン
ロンリーメーン・ノーバディ・キャン……
曲:SHOGUN って感じだよな

82 :
多田便利軒を徹子の部屋みたいに長くやると?
シンちゃんも一徳刑事も逝っちゃって
弁当屋さんは、バスが間引きしてると確信するお爺ちゃんになり
行天爺ちゃんは多田にうざがられながらも、まあまあ幸せに孫達に囲まれ
多田爺ちゃんの遺産は買い替え時期の迫った軽トラ1台
てとこまで想像したw

83 :
この世界観だと続ければ続ける程悲惨になるから程良く気持良く終わってくれればいいよ

84 :
まほろってたぶんサザエ時空間だよ、歌詞とか映像見てると
期限付きで事務所借りてる、の「期限」がいつまでもやってこないんだ

85 :
来週は千香ちゃんか

86 :
>>66
いやぁ行天はどう考えても兄だと思う
弟じゃ優男過ぎる

87 :
翔太はオラオラ系だから行天とは違う感じ

88 :
ちょっと人生に疲れてきた二人の話だから翔太にはまだ早い

89 :
「うがった見かた」と言うのはですね、まあいいか

90 :
まほろ大好き!続編超希望!

91 :
映画続編かドラマ続編どっちのがいいかな〜

92 :
袋とじ が。あるのか、w

93 :
関西やっとみたわ
多田便利軒、監視され過ぎだろwww
しんちゃん、病院になんていって診察してもらったんだ!?
ゴルゴにでてくる闇医者とかか
後半か映画版の小道具確定だよね、あの拳銃
で「悪い刑事」の登場か
「あー、つかっちゃったんだね・・・せっかくいい刑事でいられるように努力したのに」
「君は中身を知らずに廃棄しようとして、彼が勝手に隠匿した。それでいいね?」
みたいな展開か

94 :
公式とかに続編希望の声が集まればヨシヒコみたくシーズン2作られるかも?
映画館上映も渋谷のみたった2週間限定はもったいない

95 :
刑事と言えば、成田三樹夫にもチラっとカメオ出演して欲しい。

96 :
>>95
幽体でかw

97 :
>>96
えっ

98 :
行天のガンスタイルは中の人の親爺に似せてたな
取り違えの回で唐突にグラサン掛けたり
判ってるなぁ
最終回では
「終わったぁ」
「つづくって」
「何が」
「解んない」
「何だよ」
「何でしょう」
ってやり取りして欲しい

99 :
弾丸に似たお菓子バラ撒いたところで爆笑したw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NHK連続テレビ小説「純と愛」part93 (264)
【佐々木希】 土俵ガール! 3【初主演青春ドラマ】 (401)
【ドラマ10】いつか陽のあたる場所で☆3【上戸彩】 (789)
若手マイナー俳優総合スレ1 (580)
【テレ朝木21】DOCTORS 最強の名医 Part5 (873)
【金ロー】家族貸します ファミリー・コンプレックス (270)
--log9.info------------------
省電力で低価格・激安PC(デスクトップ)part1 (374)
【静音】hp compaq nc6000 Part2【高性能】 (379)
NECの修理は糞高い 2台目 (416)
【消滅】 ソーテックPCの思い出を語ろう 【記念】 (450)
【豪華】ハーキュリーズ【プレゼント】 (337)
nortonとウイルスバスターってどっちが良いの? (579)
ペンティアム100Mhz〜200MhzクラスでADSL使用するバカ (438)
●DELL、HPについての悪い噂の真偽 (238)
ドスパラアンチを生暖かくヲチするスレ (231)
HP 次のキャンペーンまだ? nx7000 その2 (910)
一体型PCを揶揄する奴=リアルでの敗者キモオタ (243)
☆☆☆  キャノン不買運動   ☆☆☆ (263)
最低最悪!日本hpに情報漏らされた! (750)
DELLの法人向けで注文したら取り消された (578)
【新発売】DELL Studio XPS 8000 Part3【350W!?】 (964)
【WWDC】アップルますます絶好調【2007】114 (709)
--log55.com------------------
【家庭用】包丁の選び方 76丁目【業務用】
【買って良いもの】業務用スーパーおすすめ食材6【悪いもの】
雑草、例えばスベリヒユを料理するよキュムキュム
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 167日目
山岡家 Part.36
おいしい米の銘柄・産地 Part15
オリーブオイルについてぬるぬる語るスレ その8
【大御所】徳島の中華そば62【降臨?】