1read 100read
2013年03月ロボット技術3: 週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン (703) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン (703)
週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン (703)
週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン (703)
週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン (703)
週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン (703)
週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン (703)

週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン


1 :2013/01/29 〜 最終レス :2013/03/06
これ購読しようか迷っているのだけど
ぶっちゃけ、どう思いますか?
http://deagostini.jp/rbi/
http://deagostini.jp/rbimt/

2 :
ロボット作れる週刊「ロビ」 高橋智隆氏がデザイン・設計 −ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/23/news083.html
ドライバー1本でオリジナルロボットが完成、週刊「ロビ」創刊 −ITmedia LifeStyle
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1301/22/news150.html
ディアゴスティーニ、完全オリジナルロボットを作る 週刊ロビ を創刊…2月19日 −レスポンス
http://response.jp/article/2013/01/22/189363.html

2013年夏にヒト型コミュニケーションロボが宇宙へ、KIBO ROBOT PROJECT−ロボナブル
http://www.robonable.jp/news/2012/11/kibo-robot-1129.html
ヒト型コミュニケーションロボット、来夏宇宙へ打ち上げ決定 −財経新聞
http://www.zaikei.co.jp/article/20121203/119229.html
癒やしロボット打ち上げへ 宇宙で若田さんと会話 −47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012112901001518.html

3 :
早速定期購読申し込んだ。

4 :
去年から先行販売を頼んでるけど
とてもかわいいよ

5 :
先行販売組の皆さんはもう胸像レベルにはなってるんですよね?
どんな感じですか?

6 :
>>5
スイッチいれると首が横に動くだけだけど
かなりかわいい

7 :
>>3
本当は馴染みの本屋さん経由で購読したいんだけど
マグネットトレイと図書券の特典は直送定期購読だけだよね?
トレイはどうでもいいし、図書券も小額だし
本屋だとポイントが付くからなぁ…

8 :
自分は金銭的に挫折する可能性があるので定期購読は無理だけど、
例えば、7号までのヘッドスタンド状態みたいに
途中で小さく完結する箇所が他にもあるのだろうか。

9 :
>>8
デアゴも商売だから途中で完結できるスタイルは極力避けると思うよ。
クルマの模型で言うとタイヤ1個やメインボディは
完成直前でないと手に入らない。

10 :
リアルロボットの時は段階的にいってたみたいなのになあ。

11 :
走れないって聞いたけどまじか

12 :
ロボットのくせに飛べないって聞いたけどまじか

13 :
だっさ走れない飛べないロボットになんのロマンがあるの

14 :
まあ、そう言うなよ

15 :
>>12-13
おまえらはストライクフリーダムガンダムのプラモデルでも買ってブンドドしてればいいと思うよ。

16 :
>>15
ストフリも飛べないし走らないだろ!いい加減にしろ!

17 :
コレ、デジタル購読選ぶとパーツとともにキーかなんかが送られてくんのかな?

18 :
いま金ないんだけど、お金出来たときに途中から通販購読って可能?

19 :
>>18
出来るよ

20 :
公式の動画見てると歩行に関しては直進のが1本あるだけで
あとは座りや素立ちで会話してるのばかりなのが気になる。
これってモーションとかアクションを楽しむロボットではなくて
決まった会話に反応するのを見て楽しむ感じ?
 
自立タイプのコミュニケーションロボットなんで
モーション作成とかプログラミングとかは不要だとは思うけど
せめて、ある程度動き回れて、家に帰ってきたら駆け寄って来てくれるとか、
スラロームが出来るとか机から落ちないとかの基本スペックは欲しいなあ。

21 :
>>20
はあ?寝言言ってんじゃねーよ、ハゲ。

22 :
>>21
くやしいのうwwwwwwwwww
   みじめやのうwwwwwwwwwww
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     くやしいのうwwwwwww
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        かなしいのうwwwwwww
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

23 :
>>20
AIBOとかの二足歩行バージョンみたいなのだと思ってる
いや実際リモコンで動かせたら最高なんだけどね

24 :
自分で充電しに行くのかなこれは?

25 :
>>24
行かないらしい。
ルンバのがよっぽど賢い。
そういやアイボも自分で充電しに行ったよな。

26 :
テレビの電源入れる動画が気になった
ロビが自分でテレビの位置を知ることはできないと思うので
「ロビの横にテレビがあるように置いてから話しかけてください」
みたいなからくりなのかな?
あるいは赤外線が全方位に出るとか・・・?

27 :
>>26
はあ?赤外線の指向性舐めてんじゃねーよ、ハゲ。

28 :
>>26
一回リモコン逆に持ってテレビ操作してみるといい
それでもちゃんとチャンネル切り替わるから

29 :
>>28
はあ?切り替わんねーよ、ハゲ。

30 :
それ単に壁で反射してるだけじゃね?

31 :
確かに障害物なんかがあってテレビの操作がしづらい時なんかは、
リモコンを天井に向けるとうまくいくときがあるけど・・・
動画ではロビがテレビの方に向いたじゃん?

32 :
それ単にハゲで反射してるだけじゃね?

33 :
新しいロボットが出たのか。知らなかった

34 :
ヘッドスタンドの状態が何号くらい続くのか知らないけど
堪え切れなくなってタミヤのクローラーとかつけてしまう人とかいるかなあ。

35 :
ROBO GARAGE
http://www.robo-garage.com/top.html
【SHARP】ココロボ/COCOROBO
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1339604292/l50

36 :
ロボゼロ購読してたんで、今回は、見送ろうと思ってたら・・・
嫁が、これ可愛い買わないの?ときた。
なので、想像してるのとはたぶん完成品は違うってのを説明中・・・
いや、嫁がかねだすんだったらほしいけどねw

37 :
>>34
頭に無限軌道とかシュールで良い!!

38 :
>>36
はいはい。
でその空気嫁は、おいくら万円でした?
総関節数はいくつですか?

39 :
嫁の話が出るとたまに>>38みたいのが湧く事があるけど
結婚とか都市伝説だろとかマジで思ってるのか。
見てる方が恥ずかしくなるからやめてくれないか。

40 :
>>39
呼んだ?
空気嫁はいいぞお。
何しても文句言わないし
大飯喰らわないし
会いたくないときは押入れにしまっておけるし。

41 :
>>36
嫁がせっかく買ってもいいのよ、って言ってくれてるんだから、
取り敢えず今晩抱いとくんだ。
しかしいい嫁さんだね。

42 :
>>37
公式サイト行ってヘッドスタンドがどういう物かちゃんと見てこい。

43 :
ロビが俺の嫁になる予定です
ボクっ娘の設定なんだよ

44 :
デアゴからメール便でパンフレット届いたけど、あらかじめデータ入ったマイクロSDを付録にしてるからプログラミング要らないってのは画期的だな
逆に言えば発展性の低さが気になる所だが
コントローラーもあるらしいし、ロボットというよりラジコンに近い感覚なんだろうか

45 :
>>36
嫁可愛すぎ
ロボットに理解ある嫁でよかったな
普通はこんなガラクタに14万とか馬鹿らしいとか言われるのがオチ
そのくせブランドバックは何万でも買うという

46 :
自己充電機能さえあれば買うんだけどなー

47 :
「嫁が」と書くより「娘が」「妹が」の方が萌え要素が高く感じるのはなぜだろう。
>>44
> コントローラーもあるらしいし、ロボットというよりラジコンに近い感覚なんだろうか
ROBO-ONEに出られるな。格闘用のモーションはSDに入っていないだろうけど。

48 :
>>47
ロリコn(ry)

49 :
>>46
充電も億劫という人にロボットの組み立てはつらいと思う。

50 :
>>49
組立時と完成後じゃ全く別物だろ。
何を言ってるんだか。

51 :
>>50


52 :
結局詳細が何もわからん
何ができて何ができないのか

53 :
公式サイトから判るのはこれくらい?
>>44氏の所に届いたパンフの内容が気になる。
 
全高 34cm、全幅 16cm、体重 約1kg、足のサイズ 12cm
※MANOI PF01より少し小さい
※ガンダムのメガサイズモデルに近い大きさ
 
・200以上の言葉を理解し、日常の様々なシチュエーションに合わせ会話が可能。
 身振りや目の色で感情を表現。
 複数の性格。(最初に設定するのか、接する過程で分岐するのかは不明)
・曲に合わせて踊れる。
・リモコンの設定によりテレビをつけたりチャンネルを変えたりボリューム調節が可能。
 (テレビを消す事については特に記載なし)
・中腰にならず膝を真っ直ぐにして歩く特許技術SHIN-Walk。
・プログラミング不要。(言い換えると独自のプログラミングは不可能?)
 
■ハードウェアスペック■
1.リモコンモジュール → テレビのリモコン以外は特に記載なし
2.レイトロン社製音声認識ボード → 人とのスムーズなコミュニケーション
3.LED → 目は色んな色に光るが口は赤色のみ
4.人感センサー → 動く人に反応して顔を向ける
5.スピーカー → 口ではなく胸に装備
6.ヴイストン社製マイコンボード → 特別価格だが隔週での発売になるので懐にも優しい
7.双葉電子製の専用コマンド方式サーボ(計20個) → ロビ専用なので他への使い回しは不可能
8.マフラー → 取っ手の役割を果たす

54 :
十号届いた
着実にできて言ってる……しかし今までの速度から少しずつ遅くなってるな
十一号はサーボ一個だけだし

55 :
リモコンモジュールはレイトロン製とある…
すなわち、リモコンが付くわけじゃなくてテレビの操作用リモコンモジュールが付いてるっぽくね

56 :
マイコンボードや音声認識ボードなどが付く号は特別価格&#165;4990として隔週での発売になる予定って書いてあるけど、単純に1990円が続くわけじゃないんだな。

57 :
↑円マークが文字化けしてしまった。
4990円

58 :
レイトロンの音声認識システムってこれかな?
http://www.raytron.co.jp/products/bsrm01-01e.htm
ヴィストロンのは受託製品なので既成品にはないっぽい。
http://www.vstone.co.jp/entrusted_development/index.html#robi
サーボも時間が経つにつれ保守パーツの入手は難しくなるのかなあ。

59 :
予備サーボだけ受注販売してくれたらいいんだけどなあ
双葉電子が

60 :


61 :
一晩考えたけどやっぱ購入やめた。
お金に余裕ある人生憧れる。

62 :
たっけぇ

63 :
マイロボットとくらべてかなり進化してるようだね
ちなみにマイロボットは完成後不具合連発。今は置物になってる

64 :
ロピッドだったら良かったのに。

65 :
ロピッドなんて普通の人には組めない代物じゃない?
高橋氏自身がTwitterでR過ぎるほど複雑な設計とか言ってるうえに
自分が死んだらロピッドの整備出来る人は現れないって断言してるし。
ただ、ロビに関してもロピッド以降の試行錯誤の集大成で
ほとんど全てを自分で製作したって言ってるし、
ロピッド好きなら期待しても良いんじゃないかな。
東大がどういう風に関わったのか知らんけど。

66 :
facebookページは明日がグランドオープン楽しみです。
ロビとの相性診断もあるので購入迷ってる人は
試しに診断して決めてみたらどうでしょう。
http://www.facebook.com/Robi.DeAGOSTINI

67 :
稼働時間はどのくらい?

68 :
30分

69 :
>>68
ソースは?

70 :
>>69
ロボゼロがそのぐらいだったから
ロビも大差ないはず

71 :
じゃあすぐに充電チェアーに座らせないといけないじゃないか!
やっぱ過度な期待はしてはいけないね。

72 :
>>71
そんなもんだよ二足歩行ロボットなんか
予備のバッテリー最低2個ないと不自由するね

73 :
ロボゼロのバッテリー15分ほどしか保たないって人もいたから
30分って長い方に驚いてたんだけど、
それでも過度な期待とか言われちゃうのか。
昔RCカーやってた頃はバッテリー1本で数分しか走れなかったから
予備のバッテリーやクイックチャージャーは必須だったなあ。

74 :
6号の組み立て動画にある単三電池4本のバッテリーボックスは
動作チェック用なの?

75 :
あとサーボにIDを描き込むために必要

76 :
サーボにID書き込むって何?
今までのロボットにそんな作業あったっけ?

77 :
>>74-75
テストボード用の電源だね。
>>76
コマンド方式のサーボだから。

78 :
プログラミングしないかわりに、予めサーボに役割分担させるわけか…

79 :
>>78
いやなんか微妙に間違ってない?
釈迦に説法だったら申し訳ないけれども。

80 :
今日発売されるROBOCON Magazine 2013年3月号に
ロビの情報がちょびっとだけ載るみたいだね。
http://www.ohmsha.co.jp/robocon/

81 :
>>76
コントロールボードから直接1個1個サーボがつながっている方式なら必要ない。
でもこの場合、サーボの個数が増えるとコードの束になってしまう
そこで、配線をスッキリさせるためサーボを数珠繋ぎにしてコントロールボードに繋ぐ方式がある。
これはサーボにIDを書き込んでおき、プログラムによってIDを指定して目的のサーボを動かす方式。
いわゆるシリアル制御ですな。
サーボにID書き込むという作業は、サーボに自分の番号を覚えさせるということ

82 :
みなさん色々説明してくれてありがとう
数珠繋ぎ(デージーチェーン)なんて方法もあるんだね
勉強になったよ

83 :
ロビの外装の白っぽい部分の外装は経時劣化で黄色くなりますか?

84 :
今日全国版フラゲした人います?

85 :
こういうコミュニケーションロボの完成品って売ってないの?
ヒト型のヤツ

86 :
・データ転送可能な内蔵カメラ(監視カメラ機能)は?
・無線LANかWi-Fi機能はないのか?
・スマホか携帯と連動して音楽再生機能とかメール機能はある?
・音声認識機能、文書化機能の性能は?
・AV機器のリモコン機能は学習リモコン程度ある?
・動作プログラミングの拡張は可能?
・バッテリー稼働可能時間は?自己充電機能はある?
10年位前の廉価版AIBOが二足歩行になって
分割払いの組立てキットになったようなもんか?
組み立て動画みると無駄にネジが多そうだから
アルミ板→プラ一体モールド化で部品点数減らして
数千台以上量産して完成品かキット一式販売で作れば
14万円の半値位にはなりそうだけど

87 :
AIBO 今でも動くぐらい完成度高いぞ
黒柳哲子も未だにペットとして買ってる

88 :
3万円で買ったiCybieはすぐ動かなくなった。

89 :
> ・データ転送可能な内蔵カメラ(監視カメラ機能)は?
> ・無線LANかWi-Fi機能はないのか?
> ・スマホか携帯と連動して音楽再生機能とかメール機能はある?
> ・音声認識機能、文書化機能の性能は?
 
うわっ、激しく要らんわ。

90 :
AIBOなんてただかわいくてとてもかわいいだけじゃん
俺もこないだヤフオクで落としたし

91 :
>>90
白くて顔が丸いやつが可愛かった。アニメにもなってたやつ。

92 :
CM見てめっちゃカワイイと思ってざっと調べたけどスペックは低めなのね
ここにいるようなプロな人は改造して走ったり戦ったり自分で充電するようにしたり出来ちゃうの?

93 :
そんなことが出来るなら、自分で作った方が早いんじゃ

94 :
TVのリモコンとカップラーメンタイマーが14万円か…

95 :
>>94
モップがけも出来るぞ。サイト見てみな。
http://deagostini.jp/rbi/

96 :
完成までに14万円もすんのか…

97 :
>>92
そういう用途なら別のやつ選ぶんじゃあ…

98 :
もう売ってるの?

99 :
戦うロボが欲しければ別の買うからな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン (703)
週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン (703)
週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン (703)
週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン (703)
週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン (703)
週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン (703)
--log9.info------------------
女満別空港 その2 (463)
【JAL】50000FOP修行スレ JL017便【JGC】 (311)
【JAL】 なんとなくクリスタル2 【JMX】 (387)
ninja 東電 テスト in エアライン (798)
もし戦前の版図のままだったら (241)
【國泰】キャセイパシフィック航空CX013便【航空】 (296)
小牧 県営名古屋空港 (405)
【BKK】ビジネスエアー 【HIS】 (245)
原油価格が7月の半分、なのにサーチャージそのまま (219)
日本航空の客室乗務員菅浪真理容疑者(43) (217)
【AMX】 天草エアライン (311)
アジア・オセアニアの格安航空会社 3 (237)
JALとANA なぜ差がついたか……慢心・環境の違い (521)
【AS○C】空港保安検査員 その4【JS○】 (799)
JALのスチーは月給88万だって (343)
[SkyTeam Alliance]スカイチーム (866)
--log55.com------------------
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ57【緊張性頭痛】
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 122
【総合スレ】痔part112【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 73【ストレス】
虫歯83本目
新章・包茎手術統一 4
【期間限定】 プチ断酒29【お試し禁酒】
☆自律神経失調症☆Part113