1read 100read
2013年03月懐かし漫画224: 皆川亮二総合スレ 第14章 (932) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【若松】みゆき 10段目【鹿島】 (510)
【神海英雄】LIGHTWING‐ライトウィング98 (766)
キャンディ・キャンディ第24巻 (383)
○太甲子国11○ 水島新司 (784)
【埋蔵金】 おれは鉄兵 【剣道】 (789)
【あらそう】サバイバル☆22日目【大変だったのね】 (282)

皆川亮二総合スレ 第14章


1 :2011/09/18 〜 最終レス :2013/03/11
漫画家、皆川亮二先生の作品について語る総合スレです。
現在愛蔵版が刊行中の『D-LIVE!!』を含む、 過去作品が対象となります。
◆2011年9月現在、
ウルトラジャンプにて『PEACEMAKER』連載中。
イブニングにて『ADAMAS』不定期掲載中。
↓現行スレ
【皆川亮二】ピースメーカー/ADAMAS【Act.9】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1312290286/
■前スレ
皆川亮二総合スレ 第13章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1299383019/
・作品、諸注意、過去スレ、関連スレ、映画化情報、等は>>2-10あたりを参照。
特に注意事項は必読。スルースキルを身につけましょう。

2 :
■最新作品
「PEACEMAKER(ピースメーカー)」:集英社「ウルトラジャンプ」連載
「ADAMAS(アダマス)」:講談社「イブニング」連載
■過去作品(発表順)
「Heaven(ヘヴン)」 ※単行本未収録
「SPRIGGAN(スプリガン)」(原作:たかしげ宙)
「KYO(キョウ)」(原作:たかしげ宙)
「転送者(ジ・イントルーダー)」 ※単行本未収録
「ARMS(アームズ)」(原案協力:七月鏡一)
「D-LIVE!!(ドライブ)」 (原作、原案:七月鏡一・横溝邦彦・氷室勲・たかしげ宙など)
「S.O.L(ストロング・オールド・レディ)」前・後編読みきり
「ADAMAS(アダマス)」前・後編読みきりを掲載後、不定期掲載中。
■諸注意
※ホモ・ゲイ・同性愛者・801(やおい)の話はご遠慮ください。
 スレが荒れる元です。話に便乗する人も荒らしになってしまいます。スルーで。
・自分の好きな皆川作品を他と比較して優劣を論じたりするのはお控えください。
 他の作品を同じくらい好きな人もいます。
・エロネタ、やおいネタなどはしかるべき板・スレでご披露下さい。
・脳内設定の類は他のスレ参加者がひかない程度に。
・SPRIGGAN、ARMSのアニメ、ゲームの話題も可です。
・煽り荒らしはスルーで。
■オフィシャル関連■
「公式放任サイト」は現在消失しています。

3 :
■単行本データ
・スプリガン(文庫化に伴い過去の版は重版可能性低し)
少年サンデーコミックススペシャル→全11巻、中古品のみ。
ワイドサイズ完全版→全8巻、中古品のみ。第1巻及び8巻に外伝読み切りを収録。
小学館文庫版→全8巻発売中。第1巻及び8巻に外伝読み切りを収録。
・ARMS
少年サンデーコミックススペシャル→全22巻、中古品のみ。最終巻に描き下ろし加筆あり。
少年サンデーコミックスワイド版→全12巻発売中。
・D-LIVE!!
少年サンデーコミックススペシャル→全11巻、中古品のみ。
少年サンデーコミックススペシャル新装版→現在刊行・発売中。
※コンビニ販売用ペーパーバックの「My First Big SPECIAL」版は含まれません。
■ARMS実写映画版 情報
映画化発表済。 公開日は不明。制作続行中かどうか不明。
しばらく音沙汰無しなので、あまり期待しない方がいいとか。
七月鏡一氏のHPのBBSにて本人コメント掲載済み。
東京国際アニメフェア2005でプロモーション映像が公開。
監督は岩本晶。
(監督名で検索するとソース有)

4 :
■過去スレ
皆川亮二総合スレ 第12章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1276087617/
皆川亮二総合スレ 第11章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1249447811/
皆川亮二総合スレ 第10章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1223142078/
皆川亮二総合スレ 第9章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1206998963/
皆川亮二総合スレ 第8章
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1191860578/
皆川亮二総合スレ 第7章
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1180720227/
皆川亮二総合スレ 第6章
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1165435095/
皆川亮二総合スレ 第5章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156074620/
皆川亮二総合スレ 第4章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136825658/
皆川亮二総合スレ 第3章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1122291392/
皆川亮二総合スレ 第2章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1102151965/
皆川亮二総合スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066222869/

5 :
■(作品別)過去スレ
【皆川】スプリガンその3【たかしげ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1043041472/
出席日数が足りねえ!スプリガンその2
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1017/10176/1017673068.html
今更スプリガンを語ろう!
http://comic.2ch.net/ymag/kako/999/999304863.html
AFTER ARMS-鏡の国のアリス-
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1029/10290/1029093391.html
ARMSFinalEpisode−AFarewelltoARMS
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1019/10191/1019130370.html
ARMS Final Episode −閉じ込められた“生”を解き放とう!
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1015/10155/1015507117.html
ARMS FINAL Episode-くれてやる!-
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1012/10125/1012525345.html
ARMS FINAL Episode-帰るべき場所を守りたい-
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1006/10069/1006940118.html
ARMS-誇り高き地獄の住人−PART10
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1003/10032/1003233311.html
ARMS-おっきなおっきな焼きリンゴ−PART9(10)
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1000/10002/1000218670.html

6 :
テンプレ終了です。
スレ立て代行の方、ありがとうございました。

7 :
皆川亮二は作風が気障ったらしい

8 :
・・・きざわ・・?

9 :
そういえばD-LIVE!!新装版の3巻に編集ミスがあるから2版以降を買ってね!
って七月さんがツイッターで言ってたけど、もう重版してるんだろうか

10 :
ミナガーの進化は止まらんなあ
ピースメーカー7巻は神懸かってる

11 :
>>8
きざったらしい

12 :
きざってこう書くのか
気障ったらしいかは分からないけど
スプリガンはサンデー史上最高クラスの傑作だろ
多分

13 :
むしろ、セリフとか説明的すぎてもっさいだろ
気障とは言わんな

14 :
【集スト】人工地震だ!【思考盗聴】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1316424281/l50

15 :
スプリガン連載当時は、サンデーはH2とかで沸いてる周りに対して俺はスプ知ってるよって
誇らしかったわ

16 :
しかしミナガーもメディア化には恵まれんな
まあこの人のアクションは作画殺しだろうけど

17 :
比較するのはあれだけど、寄生獣もスプリガンも10巻前後で終わるのはいいな
作品として最終的にいいものだという印象が残るし
グダる前に終わるというか

18 :
劇場版スプリガン、ヌルヌルと動いてて結構好きなんだけどなあ。
トルコ市街地の乱闘とか

19 :
ハリウッドアクション映画みたいのをアニメでもできるんだぞ! というアピールとしてはいい出来だった
ラストがまたコードウネウネでなければもっとよかったんだけどな

20 :
どう見てもAKIRAだった

21 :
誰かさんの底の浅さ、引き出しの無さが露見したな

22 :
ジャンが獣人化しなかったのは許せない

23 :
http://www.youtube.com/watch?v=GeoV5x7pwJ0
面白そうだわーw

24 :
`島さんの音楽は好きだったわ〜
今でもたまに、バラエティとかドキュメント系番組でサントラがかかるとつい画面を見てしまう

25 :
もし次に映画化すんならYAMA編を地球規模のサイバーパニックに広げてw

26 :
たしかにネット時代の今ならヤー魔の話が合いそうだな
だがしかし、こんな時代だからこそ泥臭い魔法もの話であるリバースバベルを

27 :
魔法もののフリして格闘ものなんだよな
魔法使いのキレーなフォームに噴いたw

28 :
どれ切り取ってもいける

29 :
ミナガー漫画は子供に夢を与える
その昔、小学6年生という雑誌でKYOという完全犯罪紹介漫画を載せていた

30 :
あれ、当時小6がどれだけ理解できたのか疑問だw。リアルで読んだことある奴いる?

31 :
エアコンで冷凍は試したやつ多数だと思うわw

32 :
江東区にあるNECの穴あきビルを見たときには
穴のところにスリット構造をはめ込めば音波兵器に早変わりすると思っていました

33 :
>>32
俺の勤め先ww
ええ、同じこと思ってました。

34 :
サイボーグとかガトリングピザやナイフ使いは今でこそミナガ―の十八番だけど初読み切りのヘブンの頃はそんなことなかったんだけどな
たかしげ宙と描くうちに影響されたか、元々そういうのが大好きなのか

35 :
Heavenと転送者はどうすれば読めるんでしょか?国会図書館とか以外で。

36 :
>>30
リアルで遭遇してミナガー作品に目覚めた俺が通りますよ
「小学5年生」3月号での連載予告がめちゃくちゃかっこよかったのと
最終話・単行本でラストが少し違ってたのもいい思い出

37 :
>>29
あったなぁ
単行本では見たことあると思うけど、小学6年生に載ってたのかw

38 :
>>36
>最終話・単行本でラストが少し違ってたのもいい思い出
できればkwsk

39 :
>>38
連載版:鏡の裏事情公開→恭が教授追跡→さあ教授を探しに行きますよ
単行本:恭が教授追跡→裏事情公開→二人の名前が同じ理由→探しにry
連載版だと恭は久我山さんの事情を知らされているが、単行本だとこのくだりが
教授を追いかけて行ってしまった後なので、結局うやむやのまま
(おじいちゃん辺りから語られたっぽいけど)
あと名前の理由が明かされたのは単行本になってからで、連載版では謎のまま

40 :
>>39
おおサンクス!
つーか、よほどのミナガーファンでもこれは知らない人多そうだなw

41 :
KYO自体がマイナーすぎるからなぁ…
せめて短編集とかで再録してほしい
どっかのサムライディーパーと間違われるのは嫌だ

42 :
くそっ!こんなもん見つけちまったww
スプリガンとARMSのスポーツドリンク欲しいww
http://www.j-characan.com/products/list.php?category_id=722
http://www.j-characan.com/products/list.php?category_id=723

43 :
>>35
heavenのほうはググれば抜粋してるブログがあるので大体はわかる

44 :
(´・ω・`)あなた動きに無駄が多すぎますね
 プンッ 
  ω

45 :
軽気功?は幾らなんでも非科学的過ぎる
朧をチートたらせる所以だな

46 :
軽気功はスプーン曲げと同じで努力次第でできそうな気に錯覚させる

47 :
どうやったら可能なんだ?
背中に翼でも生えてたのか

48 :
気の持ちようじゃね?w

49 :
存在を消す技なら習得済み大勢いるんだけどな

50 :
あれ?>>49が見えない。どこに行ったんだろ

51 :
存在感がひとりでに消える術か
操りにくいな

52 :
あなたは、正しい選択をしました。

53 :
俺もすぐ近くに来るまで気付かなかったってよく言われる。

54 :
目から汗が…

55 :
あのセリフは良かったな
暴走したジャンには「判断を誤った」で
スーツを捨てて冷静になった優には「賢い選択です」っての

56 :
いきなり朧の攻撃を見切れちゃうのはやり過ぎの様な気もしたが
もうちょっと戦った後とかさ、一度負けて修行して再戦とか

57 :
生身ほど強くなるミナガー漫画においてARMSの存在は異色だったな
ある意味生身だが

58 :
>>57
生身のサラリーマンが作中最強なんだから、全然異色じゃないだろ

59 :
でもさすがのウインドさんも、モロに攻撃喰らったら死ぬよね?あれ死なない?

60 :
>>59
手持ちの武器による。

61 :
生身になるほど強くなるってのはカッコいいな

62 :
「ACEパイロットが2人も乗ってるんだ、負ける訳にはいかん」
→敵が攻撃してきたら躊躇なくスティンガーを構える百舌鳥さん

63 :
そりゃACE側は民間ヘリで武装を搭載してなかったんだから仕方ねーべよw

64 :
今話題になってるBLOOD-C最終回なんだけどさ、鐙沢村思い出したわ

65 :
どの辺で話題になってるのかまったくわからんのだが

66 :
>>64
オレもw
てか+時代も敵役がキースシリーズと被ってたモンなw
>>65
最終回が神展開だったんだよ。
こんな手の込んだ映画の宣伝は始めて見たwww

67 :
作画がオカシイとかって話しは聞いた
面白いかは知らない、初代のゲームか映画が一番でないの

68 :
個人的な思いだけど、劇場版スプリガンがAKIRAチックなのが残念だ。AKIRAも好きなだけに。
箱舟編じゃないのがよかったな。ジャンも変身しないしさ。

69 :
一回こっきりだからな
ケダモノや変な気功師が出てくると話がややこしくなる

70 :
何度でもいうが狂戦士編やればよかったんだよ
バーサーカー倒すってだけで実にシンプルだし、青春で熱血だしヒロイン美しいし落ちもいい

71 :
魅力的なヒロインも出るしな
方舟の助手とかノンノンノートルダムだろ

72 :
何処取っても面白いと思うけど
確かにバーサーカーは向いてる様な気もするが
派手なアクション物だし
今は原発関連で難しいかな

73 :
朧が出てシスター可愛くてアクション派手なバベル編がいいと思ったけど宗教がらみで怖いな

74 :
90年代前半はすごい宗教ブームだったんだよな
オウム誕生前夜や世紀末ムードがすごかった

75 :
バーサーカー編はスチームが売りなのもw

76 :
大友克洋はスプリガンでインスピレーションを受けてスチームボーイを作ったわけか

77 :
>>73
バベル編はなあ
やっぱ魔術師がキレのある格闘技ってなんか違和感が

78 :
なに言ってんだ
ロードオブザリングのガンダルフなんかメイン武器は剣だぞ

79 :
不敗の魔術師も八卦掌が使えたら還ってこれたのに…

80 :
リアル・アル現る!
【事件】「毒ガス兵器を使うぞ」…中1が教室で「混ぜるな危険」と書かれた洗剤混ぜ、4人搬送[10/06]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317872740/

81 :
頭の悪いアルだな

82 :
リアル・アルあるか。

83 :
リアル・アルあるね。

84 :
>76
スチームボーイの水蒸気はミナガー作品に通じるものがある
蒸気信仰は時代のトレンド

85 :
映像化スプリガンをシリーズで見たい
アニメでも実写でも良い

86 :
実はOVA化の企画があったんだよな。

87 :
映画版位質が高いといいけどな

88 :
今の風潮なら1エピソードごとに映画化できるんだろうな

89 :
スプリガンのOVAシリーズはかなり見てみたかったな。
原作に忠実に映画版並のクウォリティだったら最高だわ。
で、それとは真逆だけど、OVA版ジャイアントロボみたく
皆川作品キャラ総出演のトンデモ作品どっか作ってくれねーかなぁ

90 :
朧無双がそんなに見たいのか

91 :
現代科学で説明できない難事件勃発!実はオーパーツを悪用する組織の仕業だった!
JRの威信とゴージャスそばを賭けた追跡劇が始まる!
乱れ飛ぶ銃弾と魔法、ブンっと音をたてて突き刺さる高振動人参!
バイト先を爆破され激怒したエスメラルダとその保護者参上!
ついでに買い物に来ていた高槻たちも巻き添え食らって能力現出!
オーパーツが作動、時空の彼方から現れた謎の銃士が現れるも
ドジっこロコたんが落とした小麦粉のせいで粉塵爆発!
書いてて訳分からなくなってきた。
あ、あとこのどこかに水蒸気でレーザーをryが入るはず。

92 :
最近はもうシャレ(水蒸気)が通じんからな

93 :
Spriggan
スプリガン
スプリガン (Spriggan) は、イングランド南西部のコーンウォール地方に伝わる妖精、ドワーフの一種。
本当に妖精の意味があったのか

94 :
スプレーガン

95 :
ロマサガシリーズで妖精系モンスターとして出てくるのを先に知ってた

96 :
>>93
宝の埋蔵地の管理者であり、非常に醜く狂暴だが、他の妖精の護衛役もつとめる。
自分の領域に入ってきた人間には危害を与え、またイングランド妖精の常として、盗みなどの悪さもする。
主にクロムレック(環状列石)、古代の砦、人里離れた田舎の家に住み、そこで財宝を守っているとされる。
真・女神転生デビルサマナーに緑色の醜い妖精として出てくる

97 :
今更だけど崖の「とっくに人間なんて辞めちまった」って台詞はARMS化したことじゃなくて人間性を捨て去ったってことだよな
隼人はスナーク狩りの時に市民に化物扱いされて自分のことを復讐鬼って自責したけど周りの支えで立ち直ったし
ミナガー漫画全般に言えるけど、力に飲まれた人間と抗う人間の対比が上手い

98 :
水の心は万能

99 :
むう。最近D-LIVE!!をまた中古で好きな話しだけの巻を集めて、読んでいるが…
やはりグレートレースはいい。8耐も。
最終巻でロコが、「いつまでも暗い世界にいないで、たまにはこっちに出てこいよ。
お前が出てくるなら、俺はどんなレースでも戦いに行くからよ」にジーンと来た。
コミックス派なんで読んだことはなかったが、A-LIVE!もいかったな。
しかし斑鳩の母ちゃんは、アキラさんタイプなんだなw
とりあえず正妻乗り物(もしくはロコとして)、意外な伏兵って感じだw
初音、烏丸さん、アキラ…えーっと、あとは…ああ、同級生の春日さん、
あと誰がいたっけな…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サイボーグクロちゃん4 (334)
さいとうたかを総合 (494)
三原順 Part8 (881)
【90年代】コロコロコミック6月号【全般】 (552)
矢吹健太朗のBLACK CAT★黒猫No.371 (793)
【CLAMP】東京BABYLON11 (209)
--log9.info------------------
【XBOX360/PS3】 OBLIVION オブリビオン質問スレ51 (218)
【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ63 (1001)
ローグギャラクシー インセクトロン専用スレPart3 (665)
ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP229 (347)
テイルズオブデスティニー2攻略スレ  part345 (205)
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ78F (501)
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ100 (240)
テイルズオブジアビスはテイルズの中でも別格! (218)
3Dドットゲームヒーローズ攻略スレ3 (563)
シタン (272)
ローグギャラクシーの色んな動画うpスレ (318)
【攻略】エウレカセブン TR1 (685)
テイルズ (432)
TODバルバトス攻略スレ (287)
ミンサガのジャァァンたんはエロカッコイイ (882)
【XBOX360】スペクトラルフォース3 1国占拠 (719)
--log55.com------------------
TSS(TISシステムサービス)5日目
【共働きなら】日本オラクル21インスタンス目【離婚必至】
大塚商会って実際どうなん?
キヤノンITソリューションズ part9
【ユー子】 SCSK Part8 【最大手】
【CTC】伊藤忠テクノソリューションってどうよ?9
Minoriソリューションズ part5
京セラコミュニケーションシステムってどうよ?12