1read 100read
2013年03月懐アニ平成47: 機動警察パトレイバー No38 (201)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 48色目 (960)
魔法騎士レイアース 第十四章 (204)
sola トマトしるこ41杯目 (231)
【ゆめいっぱい】ちびまる子ちゃん 三人目 (428)
魔法騎士レイアース 第十四章 (204)
蒼穹のファフナー総合 part169 (380)
機動警察パトレイバー No38
- 1 :2012/11/15 〜 最終レス :2013/03/10
- 「機動警察パトレイバー」のアニメ版スレです。なるべくアニメについて話してください。
ageでもsageでもどちらでも構いませんが、実のある書き込みをお願いします。
このスレが初めての人はテンプレをよく見てくださいね。
劇場版はアニメ映画板にスレがあります。http://kohada.2ch.net/animovie/
WXIIIとグエムルの関係については、他のふさわしいスレでやってください。
パトレイバーはアニメが原作です、ゆうきまさみの漫画は漫画版です。
(関連スレ)
劇場版機動警察パトレイバー1・2・WXIII・ミニパト 9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1334218131/
押井守 66
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1352910726/
【ゆうきまさみ】機動警察パトレイバー【32】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1345812591/
(前スレ)
機動警察パトレイバーNo37
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1325131237/
- 2 :
- 前スレ1000age
- 3 :
- アニメ版と漫画版ではストーリー展開が異なり、アニメ版でもその時間軸上の繋がりには諸説存在する。
初期OVA・劇場版1作目が同一時間上で描かれているのに対して、
TV版・後期OVAが微妙に異なる設定で描かれている為に別の世界と考える意見も有る。
劇場版2作目は初期OVA・劇場版1作目と同じく押井守監督作品だが、
公開当時のテレフォンサービス等ではTV版・後期OVAに連なる世界で
ある事が明言されており、特車二課棟の所在地もOVA第1期・劇場版1作目で
設定されていた城南島の埋立地には存在しない。
また、劇場版3作目は漫画版における「廃棄物13号編」をベースとしながらも、
公には「パラレルワールド的なニュアンスを含む」という意図的に曖昧な位置づけがなされている。
- 4 :
- で実写化はいつなんだい?
- 5 :
- さぁ┐('〜`;)┌
- 6 :
- 諸説あるっつっても
小説のあとがきで伊藤さんが3つあるって書いてたから
俺はそれに従う
- 7 :
- 特車二課壊滅を実写化して欲しい。
- 8 :
- 食中毒を実写でリアルにやると…オェ
- 9 :
- 絵面が悪いなw
- 10 :
- そこはデジタル処理でなんとでもなるw
- 11 :
- モザイクかけてグロ度アップ
- 12 :
- 上海亭の親父はやっぱり宮崎駿を引っ張ってくることになるのか?
- 13 :
- >>12
演技無理だろ
- 14 :
- >>12
鈴木Pだろw
- 15 :
- 【検証】「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の宇宙考証の解説 −首都大学東京
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1353726952/l50
RCSってパトレイバーでも
映画かテレビか漫画かわからないけど出てきたよね
- 16 :
- 二課壊滅は、メインキャラ配役大事だが、
整備班員もそれぞれキャラついてるから、配役気を使って欲しい。
- 17 :
- 後藤さんとしのぶさんのR話は当時のガキンチョには意味不明だったんじゃないかな
- 18 :
- Rのことくらい知ってただろ
- 19 :
- Rがどういう所か分かったとしても
あの緊張感は理解できまい
- 20 :
- (R談)
- 21 :
- どどどRちゃうわ!!
- 22 :
- すまん。俺はカミングアウトさせてもらうわ
- 23 :
- 実は男の娘だったとか?
- 24 :
- アニメ版ののほほんさの方が観てて疲れないな
- 25 :
- ま テレビアニメ版はメインで中心だからねえ
- 26 :
- てss
- 27 :
- 機動警察♪パ・ト・レイーバー♪
- 28 :
- 回転ベッドとか当時でももう時代遅れだったような
- 29 :
- あんなバッコンバッコンなるベッドがあるのは知らなんだ
- 30 :
- アニメ版のゆるゆるをシリアスにやる感じが好き
- 31 :
- >>30
ゆるゆるのシリアナが好きだと…!
- 32 :
- 視聴率90%だっけ?
あういうのは漫画や映画のほうでは見れないな
- 33 :
- 保険屋さん来る話が好きだった。
- 34 :
- 保険屋さん
何か足りないものを補ってる感じがして
バランス良かったなーと思った
- 35 :
- 最近劇場版見てハマったんだけど、調べたらアニメ版とかOVA版は監督とか違うんだね
そうすると劇場版とは雰囲気違う?
- 36 :
- 劇場版とアニメ版はほとんど別物だよ
アニメ版の軽いノリを期待して劇場版を見ると温度差にしょんべんちびる
どっちも面白いけどね
- 37 :
- それはあまりにも括約筋が緩過ぎだろうw
- 38 :
- OVA、テレビ→劇場版は、その温度差がいいんだけど
逆だときついかもな
- 39 :
- 逆だと作画的にも温度差的にもふざけてるのか!?ってなると思う
アニメ→劇場版1,2→アニメ版OVA完結でいいと思う
- 40 :
- シネマレビューにも、映画版を見て面白かったから、
期待してTV版を見たらガックリというのがある。
全然方向性違うから色々楽しめて、それはそれでありがたい。
- 41 :
- 皆レスサンクス
そうかーあのシリアスな雰囲気が好きだったんだが、アニメだとノリが違うのね
う〜ん…じゃあ印象壊したくないからアニメはいいかな…
- 42 :
- なんか駅の立ち食いうどん屋にコロッケうどん出来たんだけど
やっぱアレかねえ
- 43 :
- はいよ
- 44 :
- 劇場版2はともかく、1も観て楽しめたのなら
旧OVA版ぐらいは観て損はないと思うが(監督押井だし)
- 45 :
- 旧OVAの第5、6話はシリアスな話なのでおススメ
- 46 :
- >>44 >>45
おお!そうなのか、じゃあ旧OVAはチェックしてみるよ
ありがとう
- 47 :
- >>46
出来るなら、ノベライズ版も入手して読むといいよ。
世界観としては劇場版が存在する時間軸のお話しだから、受け入れやすいと思います。
P2がパトレイバー世界のバッドエンドだとしたら、ノベライズ版4・5作目「ブラックジャック」はトゥルーエンドみたいに個人的に感じる。
- 48 :
- レイバー道。
それは伝統的な文化であり、世界中で女子のたしなみとして受け継がれてきました。
礼節のある、淑やかで慎ましく、そして凛々しい婦女子を育成する事を目指した武芸でもあります。
- 49 :
- >>48
Rウザイ
- 50 :
- 熊耳さんってエロアニメでてないの?
声がエロいんですけど
- 51 :
- メス猫役やってるやん
- 52 :
- ヌードモデルシーンの多いエスパー魔美って言おうとしたけど、
確かにデフォで裸のメス猫の方がえろいな…
- 53 :
- メス猫のポケットかき回したい
- 54 :
- CDアルバムvol.6"INTENTION"は今の時季に聴くのは良いな
特に「SailAlone」「Silent…」「約束の土地」は賛美歌やオラトリオのようだ
- 55 :
- オラオラ言ってるヤツがトリオなのか?
- 56 :
- …
- 57 :
- ……
- 58 :
- ・・・・・・・・・
- 59 :
- ● ● ● ● ● ● ● ●
- 60 :
- |∀・).。oO(・・・)
- 61 :
- 後期OVAのグリフォン編ってなんか不完全燃焼
どうせなら漫画版の埋め立て地での戦闘を再現してほしかったけど、まだ漫画がそこまでいってなかったのかな
- 62 :
- その通りです
- 63 :
- 久々に雨の日に来たゴマみたけど泣きそうになった。猫飼ってるからこういう話は感涙線に響く
- 64 :
- >>61
あれで終わりだとは気づかないレベルだよな
で、全部身終わったあと、「あれ、グリフォンの話どうなったんだっけ?
思い出せない……」ってなるw
- 65 :
- 黒い三連星は何度みても笑う
- 66 :
- 一発ネタじゃん、あれw
風呂の話自体は大したことないw
- 67 :
- 東京テレポートが解放された頃か
- 68 :
- 動物ネタだと、白いワニのやつが逸品だった。
- 69 :
- RPGに見たてた奴って誰の趣味なの?押井?
- 70 :
- 今更だけど、有栖ひばりって誰かの変名?
- 71 :
- >>69
押井氏だね。ウィザードリィにはまってて自分の著書にも書いてた
- 72 :
- >>70
確か日テレのPの人
- 73 :
- >>72
なるほど局の人か。道理で情報が全く無いわけだ。その場だけの適当な名前なんだろうね。ありがとう。
- 74 :
- わざわざ変名してクレジット長すってどんな気分なんだろ
- 75 :
- 早めに実写化されたらこのキャストだったかもしれない
機動警察パトレイバー(1990年)
泉野明:相原勇
篠原遊馬:保阪尚輝
後藤喜一:佐野史郎
太田功:松村雄基
進士幹泰:佐々木蔵之介
山崎ひろみ:伊集院光
香貴花:田中美奈子
熊耳武緒:若村麻由美
南雲しのぶ:黒木瞳
五味丘務:山下真司(白血病がなければ渡辺謙)
榊清太郎:丹波哲郎
- 76 :
- つまんねえ
- 77 :
- 作品としてのファンはクリエイターにも多いけど、
マイナーすぎて実写化は難しいだろう。
なによりレイバーのシーンに金がかかりまくる。
- 78 :
- >>77
スピルバーグの映画でも結構ミスがあるように、いちいち重箱の隅を気にしてたら、
ちまちま小さくまとまってしまい、大技は出せない。
仮面ライダーの仮面の下からはみ出た髪とか、ウルトラマンの背中のジッパーとか、
子供でも大人になって目をつぶってる事があるのに、お前は器が小さ過ぎ。
嫌なら見るなよ。
- 79 :
- 見たくても、実写化したものがないしw
別に重箱の隅つついてる訳じゃない。
人気がないので、実写化されてないという話をしているだけ。
- 80 :
- 何か怖い人来てるなw
- 81 :
- レイバーシーンはスーパー戦隊シリーズ並の着ぐるみでいいw
- 82 :
- 技術的にはそろそろリアリティある実写化は可能だろうけど、賞味期限切れてるよね。
踊る大捜査線の世界に特車二課つくるなら集客もいけそう。
- 83 :
- パトは当時の雰囲気を楽しむって目的込みで見て楽しいから、
あんまり今風なの作って欲しいとは思わないな。
アニメーターがより集まって好きなことする共有パレットの
役割はもう十分果たしたよ。
- 84 :
- いやでも実写化となれば話は別問題かと。
ガッキーのらんまやら何やらあるが、実写化は虹フリークにとって大問題だぜ。
- 85 :
- パトはインパクトのある事をやってナンボって個人的に思ってるから
今更ロボット物の実写をやってもなあって思う
- 86 :
- ミニパトを実写写真で
- 87 :
- レイバーがほぼ出ない実写という手もある
- 88 :
- >>75
主役は1990〜1994年なら中山美穂
1995〜2000年なら内田有紀
2001〜2006年なら上戸彩
2007〜現在は夏菜が妥当
- 89 :
- 鉄人舞台みたいなノリでも良いかと。
ガチなSFロボ実写だと、ガンヘッドみたいになりそうで恐い。
- 90 :
- 水谷豊の相棒ですら環境テロとか扱ってんのな
マジで携帯電話以外は20年先を予見したアニメだったな
- 91 :
- 環境テロ…バビロンプロジェクト…
何度も何度も瓦礫を載せて往復する道すがら、あながち荒唐無稽な話では無いと思った2011年。
- 92 :
- 警察がロボ乗って無いので予見したとは言えない。
- 93 :
- >>90
グリーンピースやシーシェパードですら70年代から活動しとるよ?
環境テロなんて80年代では、もはや古いネタ。
むしろ古いネタだからジョークとして扱えたんだよ。
- 94 :
- 環境テロ…バビロンプロジェクト… を扱ったのは、その当時の日本経済バブルによる荒廃を皮肉ったのだよ
「バビロン」という名前がよくあらわしてる。
- 95 :
- CLATシリーズが正直全く面白くないんだが、あーゆーのが当時の流行りだったのかしら
パトレイバーつーよりあ〜るでやってる方が自然な気がする
- 96 :
- >>95
あれは脚本家の伊藤和典の趣味の世界
シリーズ構成を担当しており、メインの脚本しか書けず
フラストレーションがたまり
TV版の最後に、ぶっちゃけたらしい。
新OVAは出渕裕の怪獣好きによる。
- 97 :
- >>95
CLATシリーズ 俺は面白かったけどな、色々なパロディが満載
- 98 :
- あれは元ネタを知ってないと楽しみが八割減、知っていても実際に見てないと半減
- 99 :
- >>95
サンダーバードとかキャプテンスカーレット知らないと面白くないだろうなw
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
機動警察パトレイバー No38 (201)
【輪廻】ぼくの地球を守って【転生】 (580)
セラフィムコール (532)
アイドル天使 ようこそようこ★Part4 (203)
*・゚・*: 雪の女王 :*・゚・*: その23 (498)
週刊ストーリーランド・・・・一応アニメだよね? (233)
--log9.info------------------
BUDDHISTSON part 2 (424)
【SMORGAS】smorgas【BORD】 (659)
COKEHEAD HIPSTERS (324)
【LSDマーチ】道下慎介【xira xira】 (283)
GUSOKU(元KATZEの中村敦と尾上賢)★2 (608)
GLANZ/グランツ (448)
LOST IN TIME 其の二十九 (390)
GREAT ADVENTURE 5 (375)
SuiseiNoboAz (471)
【ユニジャ】UNION☆JACK【最高】 (903)
【ニルギリス】NIRGILIS (306)
rega (220)
unkie 02 (575)
xxx NATSUMEN pt.5 xxx (570)
アマバン寄せ集めのライブのチケット高すぎ! (204)
SACOYAN広場 part.3 (640)
--log55.com------------------
福祉系の大学通ってるんだけどさ…
介護職を辞めたい人 75人目
【総合】社会福祉協議会スレッド3
2018年ケアマネ受験スレ3
【祝/呪】SOMPOケア 【統一スレ】
【総合】社会福祉協議会スレッド4
新人!中年介護職員その14
【寒いね】夜勤実況中継☆第83晩目【猛暑日です】
-