1read 100read
2013年03月懐アニ平成358: 【無印】ゲートキーパーズ総合スレ3【21】 (871) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
『美少女戦士セーラームーン』シリーズ★31話 (334)
●●ブルーシードを語りましょう【Part4】●● (891)
【DVD-BOX】剣勇伝説ヤイバ【発売】 (765)
BLACK LAGOON ブラックラグーン Part110 (467)
★☆D・N・ANGEL☆★ (218)
●●ブルーシードを語りましょう【Part4】●● (891)

【無印】ゲートキーパーズ総合スレ3【21】


1 :2007/03/24 〜 最終レス :2013/03/09
このスレは
 TV版ゲートキーパーズ
 OVAゲートキーパーズ21
をこよなく愛する人のためのスレです。
前スレ
【無印】ゲートキーパーズ総合スレ2【21】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1099142642/l50

2 :
過去ログ
旧)ゲートキーパーズ        消滅
暫定ゲートキーパーズ        消滅
ゲートキーパーズ
http://mentai.2ch.net/anime/kako/961/961739393.html
ゲートキーパーズについてなんでも
http://piza.2ch.net/anime/kako/963/963287044.html
ゲートキーパーズについてなんでも Part2
http://piza.2ch.net/anime/kako/966/966940377.html
ゲートキーパーズ★
http://piza.2ch.net/anime/kako/973/973648915.html
ゲートキーパーズについて語ろう!!
http://salad.2ch.net/anime/kako/1000/10007/1000701461.html
【ゲートキーパーズ21スレ】
初代スレ   ゲートキーパーズ21ってどうよ
http://comic.2ch.net/anime/kako/1016/10165/1016556211.html
二代目スレ  ゲートキーパーズ21、その2
http://comic.2ch.net/anime/kako/1024/10240/1024048450.html
三代目スレ  【禁欲】ゲートキーパーズ21、その3【無パンチラ】
http://comic.2ch.net/anime/kako/1033/10336/1033631228.html
四代目スレ  【美羽たん】ゲートキーパーズ21 4【ふともも】
http://comic.2ch.net/anime/kako/1037/10375/1037543616.html
五代目スレ  【綾音たん】ゲートキーパーズ21 5【巨R】
http://comic.2ch.net/anime/kako/1040/10406/1040659472.html

3 :


4 :
遅ればせながら21を全話視聴し、前作が好きだったゆえ鬱になっている状態です。
1985はもっと鬱になるらしいですね。
前作のキャラはどうなったのか等1985についてのまとめサイトってありませんか?

5 :
21のラストバトルを見て、昔うる星やつらで、あたると戦った
怪獣のツノに「弱点」と記されていたのを思い出した


6 :
>>4
まとめサイトは知らんが、るりっぺは過疎化の進む離島で学校の先生をやってる
1883年(だったっけ?)に結婚したそうだ
ジムは1985での影山の台詞から生存は確認されている
他の面々に関しては21のドラマCDで語られていると聞いているが、当方レンタル視聴なので確認はしてない

7 :
>1883年(だったっけ?)に結婚したそうだ
100年前にタイムスリップ!?

8 :
ごめん
1983だお

9 :
恵は影山と別れた後、生死不明。
麗子は本編と関係がない人と結婚。
かおるは番長と結婚。
覚えてる限りではこんなだったような。

10 :
・・・

11 :
>>9
つドラマCD

12 :
ドラマCD又聴きたいなー
DVDごと売り飛ばしてしまったけれど

13 :
どの媒体でもいいから、ルリと綾音が出会う話が見たかったな。

14 :
ドラマCD4.5に恵出てた
鉄骨軒継いだみたい

15 :
ドラマCDに麗子も出てほしかった

16 :
麗子はスイスの音楽家と結婚したんだっけ
話に絡ませにくそうだし、仕方ないかな
出て欲しかったけど

17 :
麗子さんちに行ったら、何だか全然変わってなくて
びっくりするけれど、それは麗子さんの娘だった、とかありそう

18 :
美羽の母=麗子って説もどこかで聞いたな
実際どうなのか知らんけど

19 :
言われてみれば結構似てる所あるかも?

20 :
85にめがねは出てきますか?

21 :
どのメガネかと思ったけど、整備士のメガネなら
出てきたね
ちゃんと活躍してたな

22 :
そうでやんすか

23 :
なんでるりっぺってペ・ヤングって呼ばれてるの?

24 :
保守っとく

25 :
>>23
生沢ルリ子のことではなくて
中の人の蔑称みたいだね>ペヤング

26 :
ルリ子がペヤングだとラーメン屋の恵と何やら因縁めいたモノが…

27 :
ゲートオーブン!

28 :
ゲートキーパーズって、
なんか知らんが黒歴史らしいな…。
俺は大好きだったのに。
なんでだろ……。

29 :
21のほうじゃないのか

30 :
サクラ大戦のバッタモンで一儲け、みたいなゲーム版は確かに
暗黒史と言われても仕方ないけれど、アニメはそれなりに
ヒットしたはず
ゲームの方もそれなりに楽しい所はあったけれど
(おまけの近代史とか)ゲームバランスが変だった

31 :
ゲームは育ててないキャラがいると、
はまる面とかあったからなあ。
ゲートロボを使えるようになってからは、
メインヒロインとゲートロボだけで何とかなったが。

32 :
>ゲームは育ててないキャラがいると、
はまる面とかあったからなあ。
そんな面あったっけ?
難易度は高かったけど、浮矢さえ育てておけば結構なんとかなった気が

33 :
ゲームと言えば
序盤の東京タワーの面が未だにクリア出来ない(´;ω;`)
15ターンで全滅させるとか不可能だよ………

34 :
ドロー!モンスターカード!!

35 :
東京タワー〉漏れもクリア出来ない。あれ難しすぎw

アニメはちょっと話しが古かったのかもしれんw地球を守とか

36 :
東京タワーがクリア出来ないなら、アポロなんて神の領域だなw

37 :
あれは鬼マップだったw
麗子さん帰還させるのとか至難の業

38 :
東京タワーは13ターンまで粘れば増援がこないので
一匹残して時間稼ぎしてたなぁ。

39 :
松澤、「明日の笑顔のために」歌って欲しかったな

40 :
変わりに歌われたのがスローテンポでさらに凹んだな

41 :
漫画はどうなったの?3巻って発売してる?

42 :
掲載誌が休刊
そのままどぼん

43 :
ネクスト毎月楽しみに読んでたんだがなorz
くるみだけエースに移植されるのは不公平だ

44 :
6話と20話を繰り返し見る、そんなGW

45 :
>>42d
やはり今でもどぼんだったか

46 :
このスレの住人ならこの話題は当然既出だろうが...
結局なんで浮矢とルリ子は結婚しなかったわけ?
実はゲート能力者同士のセックルは生まれてくる子供の影響が出るという学説があり
子供が欲しかったルリっぺは、なくなく浮矢の元を離れ、別の男とお見合い結婚
当の浮矢も傷心の最中、ある一人の女性にRそのまま流れで…

なんていうのを妄想してしまった
そこらへんの事情を補完する話ってあるの??

47 :
「子供の影響」×
「子供に悪影響」○

48 :
単に浮矢にルリ子より好きな人が出来ただけ。
高校生時代に付き合ってたからって結婚まで行くとは限らないでしょ、〜っていう一種の皮肉かと思われ。

49 :
デジモン無印と同じ考えか……。
正直ファンには辛いな。

そんな俺は麗子好きだがwww

50 :
どうやら補完する公式の話はないようだな

まぁ>>48はありげだよねぇ
ルリ子に好きな人が…ならまだ反論しようにも浮矢だからなぁ…
最終話の「俺の大好きなルリっぺ…」の件やラストシーンのキスの件が恋愛要素に結びつく
…みたいなことも思ったりしたんだが

ゲートで一番煮え切らない疑問が、未だに答えを示されていないのか…

51 :
>>50
公式の話ならある。1985嫁
るりっぺのゲート能力が消えて、浮矢はるりっぺと別れた
るりっぺを自分と同じ場所に置かせたくなかったから
で、結局るりっぺは過疎化の進む離島で教師(だっけ?)をやっていたが、1983年に結婚した

52 :
パラレルの話されてもなぁ

53 :
そろそろ何かオフィシャルの話欲しいね

54 :
止め絵乱用とか作画崩壊みたいなのはもう勘弁
でもまぁ次はないだろうけど
伝え聞く評価は、GONZOアニメ内ではマシ、だからな

55 :
おまいらキャラで誰が1番好き?
(勿論、女キャラで)
俺は朝霧麗子タンww

56 :
おまいは俺かw

57 :
ずっと麗子さんのターン

58 :
残念俺は恵派だ。

59 :
ゲート能力を失っても浮矢の傍にいたがるるりっぺを
浮矢がわざと冷たいこと言ってイージスから遠ざけたんだっけ?
最後までイージスに残って戦ってた浮矢は幹部の死神博士に単身で特攻して相打ちで死亡だったか

60 :
>>59
影山があの報告書を読むシーンは好きだ

61 :
>>55
ゲーム版の幽霊少女
もし移植版が出るとしたら、
没シナリオを入れて欲しい

62 :
あいつら死という概念がなくて、
人が存在する限りいくらでも復活するからなあ。
相打ちというのは実にやりきれない。

63 :
麗子が意外と人気でワロタw
麗子のエロ画像、同人誌全然無いから、てっきり人気無いのかと思ったよ
(´;ω;`)
まぁ、GK自体知名度低いけどね…

64 :
単に昔のアニメってだけで、GKは別に知名度低くないだろ
あと俺も麗子さんハァハァ

65 :
アニメ版のオリジナルインベーダーは結晶破壊すれば普通のゲートキーパーでも完全消滅できるんだよな?
ゲーム版はどう倒しても完全再生するの?

66 :
麗子タンの
透け透けルック(;´Д`)ハァハァ
麗子タンの
赤い水着(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

67 :
ルリ子と麗子さん

68 :
>>65
ゲーム版も落とすけど、中身は経験値

69 :
フェイ人気無いな
忘れられてるのかな
フェイみたいな子が友達にいたら楽しいだろうなー

70 :
ロリコンと誤解される危険性あるぜ

71 :
友達ならフェイは好きだぞ

72 :
21。もう五年前か…
当時無印原理主義者だった
今は反省している

73 :
悪魔伯爵、機械将軍、幽霊少女、死神紳士、無限魔獣、次元魔王
インベーダー幹部の名前てこれであってる?右の3人は画像無いから分かんないけど
どんな容姿してんだろ?

74 :
名前はそれで全部だね
あと一人倒された奴と一人未登場の奴が居る

75 :
この頃の後藤圭二は、本当に好きだったな。
後藤圭二で
ガンダムのキャラデザやって欲しいとまで思ってた。
最近になって画風を変えたのは、かなりショックだった。
そんなにGKのキャラって、抵抗あったの?
(確かに目はデカイけどさ)

76 :
漏れもこの頃の絵好きだった。
目はでかいけど、その目のでかさが可愛いと思った

77 :
>>76
だよな。
よく瞳孔開いてるとか生気を感じないとか言われがちだが、俺にはかなり需要があったぜ。
特にルリッペ

78 :
かおるちゃんも良かったね
プンプンしてる所とか(*´Д`)

79 :
このアニメ、調べてみたらスタッフ、豪華過ぎてワロタw
キャストも当時の旬を突いてるし、つべで見てみようかな。
あ、ちなみに末見です

80 :
すえみさん乙
見る時は全話一気に視聴がおすすめ

81 :
面白かったらDVD買え。今なら結構安いぞ
そろそろDVD-BOX出るかもしれないが

82 :
悪魔伯爵(コアから再生中)
機械将軍(コアから再生中)
幽霊少女(マイナスゲートに飲まれて完全消滅)
死神紳士(浮矢と刺し違えてコア破壊→完全消滅)
無限魔獣(外人によってコア破壊→完全消滅)
次元魔王 :未登場
でおk?伯爵と将軍は21ラストのどさくさで消滅してて欲しいが、人間(インベーダー)達も再生してるから無理か。
まああいつらは真空ミサイルで片付くからいいな。それにしてもあいつらは幽霊少女にも影山にも道具として利用されてて笑えた。

83 :
次元魔王は外人と浮矢のコンビで完全消滅してるハズ
あとイージス結成前に一体倒されてる(完全消滅なのか一時消滅なのか不明だが)

84 :
名称不明の幹部…イージス正式発足前にゲートキーパーによって倒される(二つの刻の狭間で)
次元魔王…………ジム・ジュン・操からなるゲートキーパー遊撃隊によって、結晶体ごと消滅(二つの刻の狭間で)
機械将軍…………幽霊少女のマイナスゲート発動後は容態不明(FINAL EPISODE 羽音)
悪魔伯爵…………幽霊少女のマイナスゲート発動後は容態不明(FINAL EPISODE 羽音)
無限魔獣…………1970年に瞬のウルトラ旋風斬りで四散(二つの刻の狭間で)
死神紳士…………1988年に瞬と刺し違えて完全消滅(二つの刻の狭間で)
幽霊少女…………2001年に瞬の魂とともにあの世行き(EPISODE:6.1 FASTIVAL)
>>82
幽霊少女は「EPSODE:6.1 FASTIVAL」で、
現世に留まって綾音を見守ってた瞬の魂と一緒にあの世に行った

85 :
ドラマCDか…

86 :
みんながデュアルゲートキーパーになれば戦力が倍増すると思うんだ。

87 :
デュエルゲートキーパーよりもプラマイ0のゲートキーパーの方が強力
もっとも両方とも望んでなれるものじゃないと思うが
前者は影山のように清濁併せ持つ人物でないと無理っぽいし、
後者に関してはどうすればなれるのか見当がつかないからな

88 :
スマソミスった
デュエルゲートキーパー→デュアルゲートキーパー

89 :
擬似ゲートの改良(威力強化・使用回数増加など)に励んだ方がよくね?
こっちはゲート持ってないインベーダーハンターでも使えるから、
改良に成功すれば格段に戦力を増強できるぞ

90 :
DVDーBOX出そうで
出ないな…。
出すなら無印+21+ドラマCD付きにしてくれ…。

91 :
すまぬ21のDVDについてなのだが、何巻にBOX付いてきますか
検索してみたら三巻にトールケース六本入るBOXが付いてくるみたいだがそれだけ?

92 :
3の方出して欲しいな
作画崩壊とごっきーの監督起用があるなら勘弁だが
>>91
限定版3巻でDVD用、限定版6巻でドラマCD用のBOXが付く

93 :
21の時点で人類の敗北確定してるじゃねえか・・・
全世界規模で怪電波発信すればもう終わり。

94 :
日本だけがインベーダー比率異常に高いだけじゃないか?
それにインベーダーは人間に寄生して生きてるんだから全世界怪電波発信なんてバカなマネ“インベーダーは”しないべ

95 :
最初っから魔王が勇者殺せば終わり並に言ってはいけない事だ

96 :
>>94
じゃあ大局的に見ると別にインベーダー倒さなくていいのか。
被害も局地的なものに過ぎないけど見過ごせないから出動してると。やりがいの無い仕事だ。
インベーダーが寄生型になった時点で勝利も敗北もなくなってたとはな・・・
とことん欝だなあ・・・

97 :
人間の負の感情を回収するためにインベーダーに寄生された人間は周りの人間関係に齟齬をしょうじさせるようになるんじゃないか?
入れ替わり型がインベーダーがそうだったように。
とても放置していて良い物ではないな

98 :
それはないと思うが
里香の友人は幼少期の頃から犯されながらもインベーダー化するまで人格は保たれていた
寄生と言っても栄養源にしてるだけで、
アリに寄生するディクロコエリウムみたいに行動を操作してるわけではないようだ

99 :
無印ラストでインベーダーは人間の負の感情から産まれるとバラした時点で、
完全勝利なんてありえない世界になったからな。
インベーダーも人間を絶滅させられないし、
人間がいる以上インベーダーも消えることはない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが…253 (650)
【無印】ゲートキーパーズ総合スレ3【21】 (871)
【輪廻】ぼくの地球を守って【転生】 (580)
起動戦士Vガンダム (549)
週刊ストーリーランド・・・・一応アニメだよね? (233)
【DVD-BOX】剣勇伝説ヤイバ【発売】 (765)
--log9.info------------------
TENVI テンビ 質問スレッドPart3 (279)
EVE Online 質問スレ 45冊目 (442)
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part1 (252)
【LoL】League of Legends 質問スレ Part43 (556)
Fish Hunt 世界を釣れ! 質問スレ (335)
【DN】ドラゴンネストDragon Nest質問スレPart34 (642)
【AVA】Alliance of Valiant Arms質問スレ33【AVA】 (263)
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ48 (348)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 質問スレ26 (388)
【AION】The Tower of AION質問スレ77 (543)
-Blade Chronicle-ブレイドクロニクル 質問スレ19段 (281)
真・女神転生IMAGINE 質問スレpart57 (314)
【WizON】Wizardry Online 質問スレ B21F (364)
ラグナロクオンライン 質問スレ vol.173 (233)
MapleStory 質問スレッドPart123 (570)
-Master of Epic- 質問の日 03:03 (397)
--log55.com------------------
【悲報】 韓国「それでもボルトンなら… ボルトンならきっとなんとかしてくれる…」
韓国さん「日本との経済戦争が長引くとガスインフラが壊滅するかも・・・・」
北朝鮮、国民の半分が栄養不良で苦しんでいると判明
韓国三菱資産売却。日本政府「企業に被害生じれば措置取る」韓国さん「もうひきかえせなくなる・・・」
韓国が日本に警告 「とてつもなく多くの問題、引き起こす」
韓国さん「韓国には友好国がない。友邦国はガンビア、バングラデシュ、ウガンダぐらいである。」
【パヨク悲報】堀ちえみのブログに「R消えろ」と書いた50代主婦を警視庁が立件
文大統領が日本に警告 「韓国企業が物資の国産化を進めるぞ」