1read 100read
2013年03月アニメ漫画業界135: *漫画家&アシ&編集&投稿者 質問交流スレ38* (215)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【コネ】綾奈ゆにこアンチスレ★2【糞脚本】 (406)
【輪るピングドラム】 幾原邦彦 【少女革命ウテナ】 (646)
◆漫画家志望者が自作画像をうpすレ◆New113 (763)
アニメーターが薄給なのは全部手塚治虫のせい (567)
提供クレジット・CM・製作委員会等を報告するスレ13 (441)
漫画家志望の仲間、相方探し交流スレ (248)
*漫画家&アシ&編集&投稿者 質問交流スレ38*
- 1 :2012/11/02 〜 最終レス :2013/03/10
- ここは漫画家&アシ&編集&投稿者 質問交流スレです。
漫画の質問については
投稿暦のない漫画家志望者は参加禁止です。
最低限、投稿歴・持ち込み歴のある志望者のみ参加してください。
質問内容について
それは、漫画家、アシ、編集者にしか聞けない内容なのか考えてください。
漫画家志望者は段階に応じてそれぞれのスレで質問・相談してください。
受賞済、掲載狙い限定漫画家志望者スレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1348994420/
漫画家目指してるけど超初心者のスレ【82】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1348269598/
また、自分で初心者だと思う方は
ここで聞く前に漫画の描き方入門サイト等を一度見てください。
電子書籍関連の話題は電子書籍板で。
http://hato.2ch.net/ebooks/
*荒らしは相手せずに放置しましょう。
*次スレは970あたりで。
前スレ
*漫画家&アシ&編集&投稿者 質問交流スレ37*
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1326885406/
- 2 :
- 521:名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 01:50:35 downup
>掛須 「コアミックス」の「北斗の拳」の原さんと北条さんと個別に少し付き合いがあります。
>創刊前に、「どうしてこの本に参加するのですか」と聞きました。
>彼らが、「週刊少年ジャンプ」で描いていたころ、
>自分たちはこんなに売れているのにどうしてお金が入らないのだ。
>権利の問題とか、キャラクターも自分たちの許可なく使われていた。
>そういったことに対して憤懣があって、
>それで今回のプロジェクトに参加するのだと言っていました。
>何10億円、何100億円の資金を使っても、ストーリーが良くなかったら当たらないと思います。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2001/00082/contents/00004.htm
- 3 :
- 漫画家ってもしかして儲からない?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1196228861/
6 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/28(水) 14:55:59.68 ID:PuoEG0Jb0
一流の漫画家でも老後まで安心できるほどの生涯収入にはならないって保険屋の人がいってた
107 :名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/28(水) 16:04:32.75 ID:gie12bHl0
知ってる講談社の編集者で
別にそう偉いわけでもないけど
半年ぐらい出社してなくて年収2000万もらってる
担当の漫画家は何も言わなくても原稿出してくるし
本人はたまに家から電話するだけで、なにもしなくていい
それはいいんだけど、問題は担当の漫画家の年収を全部あわせても
2000万いかない事
- 4 :
- びっくりした
よくぞ復活させてくれた
>>1にかなり乙っていっておく
- 5 :
- 最近、以前よりスマホやタブレット端末が一般的にメジャー化してきたから
後10年20年も経てば漫画も電子書籍での配信が当たり前になるのかな?
昔はパソコンやケータイが此処まで世間に浸透するなんて想像もしなかったからなぁ…
今より画期的な電子書籍端末が登場したら紙の雑誌とシェア逆転とかも有り得そうだ
- 6 :
- コミティア出張編集部のコミックREXのアピール文わろた
ストーリーは苦手だが絵は得意、逆に絵には自信があるがストーリーが…という方
同じじゃねーか
- 7 :
- ジャンプSQの月例賞に投稿した原稿が封筒に入れられて今日帰ってきました
封筒の中には自分の原稿以外何も入ってませんでした
ふつうは受賞していたら「この作品は入賞しました!」とか書いてあるもんなんですかね?
受賞者公式発表は12月なんですが気になって・・・
質問すいません
- 8 :
- >>7
返却は落選という意味
12月発表なら各編集の一次選考はもうとっくに終わってるので
その段階で弾かれて返却されたんだと思う
よく一次選考はバイトが見て云々ていう話がネットの噂に上がるが
集の3編少年系でそれはあり得ないから
必ず社員が見てる
次頑張って
できれば持ち込みして
- 9 :
- 「Gene Mapper」というのは日本におけるアマゾン・キンドルのサービス開始に照準を合わせて自己出版されたSF小説です。
出版社からの後ろ盾を得ていないにも関わらず、見事、キンドル本ランキングで第一位を獲得しました。
http://markethack.net/archives/51849571.html
- 10 :
- ☆*。・彼方の願い星・。*☆
コレを見たア・ナ・タ♪超超幸せ者ダネ****
この文を読んだからには、あなたには幸せなコト
が起きますよ・・・★本当です☆この文を読んだ、
私の、2人の友達が恋を成功させました☆☆
さぁ、あなたも恋を成功させましょう♪それには
そうすればいいのかと言うと・・・☆
↓↓↓↓↓↓コレでOK↓↓↓↓↓↓
*この文を読んで3時間以内に、どこかへ貼る♪
*貼る数は、あなたの自由ですよ☆彡
*****アドバイス*****
多く貼り付けるほど、幸せがたぁっくさん
舞い込んでくるはずだよ☆がんばってね♪
- 11 :
- 持ち込みで質問なんですが、やはり12月は年末進行とやらで敬遠されるでしょうか?
1月に繰り越したほうがいいですか?
以前、25日辺りに持ち込んだんですが一社断られたのと、皆さん忙しそうにされてたので…
なかには一時間くらい見て頂けた所もありましたが、やはり編集さんに余裕のある時にと思いまして
- 12 :
- >11
月の上旬中旬なら大概大丈夫
逆に漫画家はこの時期がいちばんきついんだが
心配ならとりあえず下旬だけ避けとこー
あとは週刊月刊や発売日や雑誌でいろいろ違うと思うんで
電話して聞いてみて
単に質問だけの電話でも受け付けてくれるから
- 13 :
- >>12
上旬中旬なら大丈夫なんですね!漫画家さんはキツイ時期ですか…なるほど
下旬になりそうでしたら避けて1月に持ち込もうと思います
質問だけでも受け付けてくださるんですね、知りませんでした
とりあえず電話してみようと思います、ありがとうございます!
- 14 :
- 写植は編集者がするものだと思っていたのですが
写植屋という存在があるのを最近知りました
編集者と写植屋の違いってなんですか?
- 15 :
- 編集者 発注する人
写植屋 文字打ち作業する人
昔と違って今はパソコン一台あれば出来るので
小さな編プロだと編集者が文字うち作業もやる
- 16 :
- >>15
なるほど
やはり基本は別作業なのですね
ありがとうございました
- 17 :
- ここ重要なナレーションで普通にナールDとか使われると
えーと思う
- 18 :
- 成功事例ができれば、雑誌の看板マンガをネットで無料連載する戦略だって有り得る。
出版業界が変わりますよね。そしたらネットでマンガ読んでる皆さんの幸福度は間違いなく上がる。
うん、隠し事なく言いましょう。これまで裏サンデーは無収入でやってきました。
たくさんの方が読んで楽しんでくれたことにすごいすごい感謝しています。
ですが、作家さんにお支払いした原稿料は積み上がっていて、ここでコミックスが売れないことには、もう続けられません。
──(笑)。
http://natalie.mu/comic/pp/urasunday/page/3
- 19 :
- 685 :名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 10:00:55.49
>それなりにしかない現実=昔に比べてないに等しい
>このまま下がっていけばどこかで廃刊
マジノ線はジャンプ100、マガジン80、サンデー30だろう。
ここを切ると大規模リストラ、業界再編と下克上が始まる。
昔のような隆盛が今後も続けられると思ってる人間は業界内一人もいない。
>世界的な流れが日本だけ起きないとは考えにくい
お前はガラパゴスという言葉を知らないのか。
>漫画家から搾取しているわけではない
彼らは場所を提供してるだけ。他は一切「何もしない」
それなのに35%は暴利極まる。
出版社のコストには、いろんなサービスが含まれている事を理解すべきだな。
- 20 :
- >マジノ線はジャンプ100、マガジン80、サンデー30だろう。
>ここを切ると大規模リストラ、業界再編と下克上が始まる。
>昔のような隆盛が今後も続けられると思ってる人間は業界内一人もいない。
これマジ?
- 21 :
- 原稿用紙にノミのような虫がわきます。
最近気付いたのですが、ペン入れした原稿用紙にはわかないのです。
まっさらの原稿用紙にだけわくんです。
この虫の正体と対処法分かる人居ますか?
- 22 :
- >>21
ざっとぐぐってみたがチャタテムシという奴がいちばんヒットしたぞ
ナフタリンシートとか防虫剤をいれておけば大丈夫らしい
自分は昔の原稿には乾燥剤だけ入れてる
- 23 :
- ググったらキモかった…
これじゃなくて白い小さいやつもあるよね
本棚ほったらかしで埃被ってそうなやつを取り出したとき
たまに一匹見かける。こいつなら綺麗にしとけば見ない気がする
- 24 :
- ありがとうございます。
ウチの子はもっと白くて丸っこいんですよね。羽根とかは無さそう。
とりあえず、ペン入れした原稿用紙にはわかないから、
新品用紙に防虫剤とか試してみます。
- 25 :
- なんかもう愛着湧いてんじゃないかw
ウチの子って
- 26 :
- 知り合いの漫画家さんのお話です。
某出版社に企画を持ちかけられたので打ち合わせに出かけたら、ヤクザの方が出てきて脅されたそう。
うん…、同情します。
出版はそちらと関わりがない所が良い点だったのだけど、そんな時代かぁ…。
別の某漫画家さんのお話です。
その方がネットでスタッフを募集しているのを見かけたのだけど、
条件が違法だった(恐らく委託なのだけど、納期や自分の依頼を最優先にすることを強制している)ので、
「それ堂々とネットにアップしてるけど、誰か通報したらヤバいよ」という意味で、
「違法だよ」とtwitterでつぶやいた所、「みんなやってるのになんで俺だけ言われなきゃいけないんだ!」と怒っているそう。
http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?cn=1&dn=35288
- 27 :
- 佐藤氏が言ってる893と関係のある出版社ってどこだ?
子供も相手にする業界が893と関係を持つのか?
この先この業界大丈夫なのか?
アシスタントも違法状態で働かされてるといってるし
その理由も漫画家がまともな原稿料貰ってないからだといってるし
その出版社が893とも関係を持ち始めた
こんなことやってて大丈夫なのか?
- 28 :
- 新年パーティーがある出版社って、どの程度漫画家呼ぶんだろう?
その出版社によっても違うだろうけど、
自分みたいに増刊で3回ぐらい(今年デビュー)しか描いてない人間は
やっぱり呼ばれないのかなあ…。
漫画家友達欲しいし行ってみたいぜ…!
- 29 :
- あ、もし知ってる方がいたら、
パーティーに呼ばれる場合どれぐらい前に声がかかるのか教えて下さい。
呼ばれないだろうけどちょっとはドキドキして待っていたいからw
担当さんには聞きにくいし…w
- 30 :
- >某出版社に企画を持ちかけられたので打ち合わせに出かけたら、ヤクザの方が出てきて脅された
@某出版社に企画を持ちかけられた
A打ち合わせに出かけた
Bヤクザが出てきて脅された
@→AはわかるがA→Bがどうしてそうなるのかわからないw
某出版社ってどこだよwwwwwwww
- 31 :
- 出版社が提示した契約内容を見て渋ったら893が出てきた、だったら笑えるなw
リアル「漫画業界がこの先生き残るには」状態!
そんな業界に何も知らない純朴なクリエイターの卵たちが今日も挑み続ける
実に素晴らしい
レッドオーシャン!
後は野となれ山となれ!
- 32 :
- >>28
自分とこは12月に担当に出欠聞かれて一月にやる
ただ新年会は漫画家と編集しか出れないわ
年末の某新人賞の懇親パーティーなら招待状持ってる人に招待してもらえれば出れるが
どちらもやっぱ連載取らないと招待状は貰えない
三回も載せたならもうあとほんの少しだろ
そのほんの少しに集中して早くこっちゃ来い
待ってる
- 33 :
- >>28
ガッカンだったら成績に関係なくデビューしていれば声がかかるはず
今呼ばれてないってことはガッカン以外かな。
年末年始じゃなく3月とか4月とかにやるところもあるし
連載作家じゃないと呼ばないとかけっこうまちまち
- 34 :
- 質問なのですが
デジタル漫画応募要項にモノクロ2値と描かれていました
これは白色と黒色だけ使って描けってことですっか?
初めてのデジタル作業なので初歩的な質問すいません
デジタル漫画に詳しい編集の方いらしたら教えてください
- 35 :
- >>34
ttp://www.wave-inc.co.jp/weblog/?p=1064
34にはデジタル原稿無理だと思うので素直にアナログで頑張れ
- 36 :
- >>32
>>33
レスありがとう!
ガッカンではない。やっぱり色々なんだね。いいなあガッカン。
うちも調べたら毎年1月にやってるっぽいから、
ムリそうでもあと一週間ぐらいドキドキしてようっとw
今年ムリでも来年は行けるように頑張る!
>>32の最後の言葉に泣きそうになった。いつかパーティーであなたと会えたらいいな。
- 37 :
- 単行本も売り上げ好調でアンケもいい方なのに
打ち切りの激しい雑誌のせいか同誌に連載してる作家が全員敵に見える
新人が自作品のウケた要素を真似をしてくるのが怖い
編集が他作品の話をするのも聞きたくない
いつになったら心が落ち着くのかわからない
- 38 :
- 犯人は201『水道毒物等混入罪』
- 39 :
- スレの趣旨に反していたら申し訳ありませんが、質問させてください。
よく漫画家がインタビュー等で過去の自分に一言みたいな時に「漫画家はやめろ」っていうのを見るのですが、なぜなんでしょう
漫画家はなりたくて仕方ない人しかなれないと思うのですが(世襲でもないし周りに無理矢理推される職でもない)そうしてなった人がなぜやめた方がいいと思うのでしょう
私は漫画家になりたいとがむしゃらに思っていますが、もし漫画家になれたらで同じように考えるとは思えません
具体的にこういう所が辛すぎて勧めない等あれば、
主観で構いませんので、お応え頂けると嬉しいです。
- 40 :
- >>39
それだけ激務、まともに稼げる人が極々一部。
あとは特異な資質が必要なのに、安易に目指されがちな点かな。
- 41 :
- あ…「過去の自分に」か
んじゃ激務の一言だな
- 42 :
- デビュー前には見えていなかった、思いもしなかった現実を知ってしまったとかかな
「こんなはずじゃなかった」的な。
その差が大きければ大きいほどあとあとやめとけばよかったと思うんじゃね。
もっと収入あると思っていたとか、プロになったらスラスラ描けると思っていたとか
これはおもしろいだろ!と温めていたネタが一蹴されたり爆死とか
意図していなかったことで叩かれるとか粘着アンチがついてしまったとか
気付いたらまともな就職口なんかないような年になっていたとか
場合によっては漫画家を続けることによって借金を作ったりするし
売れない場合はもちろん、売れてもそれがきっかけで何かが狂う人もいるし。
上に挙げた一部は投稿者の段階でも経験することだし
何が辛いか、デビュー後どんな結果が出てどんな扱いになるかはそのときにならないとわからないから
自分はやれる!という気持ちがあるならそのまま進めばいいと思うよ
- 43 :
- 持ち込み(新人だけど一応漫画家やってるから営業?)に行く
→編集「いいですね!こことここ直したネームを送って下さい!」
→送る
→「受け取りました」もなく一ヶ月以上経過
この場合って、「届きましたか?」って電話で確認しても良いもの…?
返事がないところから察しろよって感じで、
わざわざ電話なんてしたらうざがられるのかな…。
でもちゃんと受け取って貰えたかの確認さえ出来てないし、
万一メール事故や他のメールに紛れて見て貰えてないとかの可能性を考えると…。
と日々悩んでます。持ち込みでは編集さんが凄くノリ気だったから諦めきれず。
こういう場合電話しても良いものでしょうか?
- 44 :
- メアド知ってるならメールでもいいんじゃない?開封通知つけて。
11〜12月は年末進行で優先度の低いものは後回しにされるから
単に忙しいだけかもしれないよ
マイナー誌だと冬コミスケジュールも関係してくるところもあるし
- 45 :
- とりあえず、すぐ連絡したほうがいいよ
- 46 :
- 電子書籍時代に出版社は必要か(←検索したら出てくる)
・出版界はあと5年で…
・結果として作家に出版社は「要らない」
・若い作家志望ほど一人で作業して権利確保
・彼らは作家を本業でなくてもいいと思っている
- 47 :
- 漫画家の赤松氏は出版社(というより編集)は必要と発言したが
これからの若手は必要としないかも発言
アマゾンが編集者だけを引き抜きKDP作家の中から目をつけた作家を育成する噂も
出版社が必要とされなくなるまであと3年との談話も
このスレの住民はどう思う?
- 48 :
- 漫画業界の壮絶な終わりの始まり
もはや誰も止められない・・・・かも知れない
- 49 :
- >>7
SQの投稿って全員に評価シートみたいのがついてくるんじゃなかったの?
- 50 :
- 中央集権的に資本力と知名度のある出版社の本だけが売れるっていう時代はもう終わりつつある
「買う価値のあるものだけが売れる時代」がなるべく早く来ることを祈る
- 51 :
- >>50
本屋に平積みされなければ世の中に存在しないも同じだったからな
変革の加速度が指数関数的に上がり始めた昨今
こんな状況になっても意識が変わらない連中が多すぎる
- 52 :
- KDPが70%ロイヤリティー開始
しかも1MBで1円の通信料になった
通信料で不利だった漫画を完全にターゲットにしたな
日本は15%
KDPは70%
この差は一体…
- 53 :
- 電子書籍時代に出版社は必要か「東京国際ブックフェア」
>守ってあげないと絶滅するくらい無理
>出版社に対しての報われ方ってのは、これまでの100分の1、1000分の1で当然である
>給料と人数、両方です >何年くらいで起こるんですか?5年。
>売れるか売れないかは自己責任
>ということは、俺が1晩か2晩もしくは10日間とか1カ月徹夜して書きさえすれば、あと全部俺の好きにできる方がいい
>多分こっから先の中学生高校生、かなり思うと思うんですね。
>30年後って、それはもちろん要らないですよ。3年後に要らなくなってしまう可能性が、いまのところ高いのではないかと
- 54 :
- 質問! 有名漫画家などが東京国際ブックフェアで出版社はあと3年後に要らなくなるかもとか
出版社は社員数が数年内に100人以下の規模になる可能性が高いとか
売れるか売れないかは自己責任だから出版社通さないほうがいいとこれからの中学生高校生は思うとか
かなり衝撃的な発言が飛び交ったみたいだけど
これってマジ?
マジなら出版社に持ち込んだり出版社主宰の賞に送るのは個人的に控える
- 55 :
- その「自己責任」っていうのをしっかり考えた方がいい
中高生ってのはコミュニティが狭いから友達に絵上手いね!漫画家になれるよ!
とかちやほやされて勘違いしてそう思うんだろう
ピクシブとかで有名人になってるつもりの子も多いだろうし
有名漫画家はもう有名だから出版を通さなくてもいいだろうけど
素人がポっと出て食っていけるにはきついと思うよ
- 56 :
- この手の話を見るたび思っていたことなんだけど
出版社を通さないってことはネームなどを見てもらわないってことなのか?
だったら、他人の意見を聞かずにいきなり世に出すなんて自分は怖くてできないぞ
というか今ネームノーチェックで売れてる作家しかできないと思う
友人知人に見てもらったって編集者並みの有意義な意見をくれる人なんかほぼいないし。
編集者がみんな有意義な意見を出すかという点は置いといて。
- 57 :
- 佐藤某ブラヨロなんか編集排除して全くダメになったものの一つ
あそこまで描けた有名作家でもこうなんだから・・・・
- 58 :
- 上手く行くのがあるとすればエッセイ漫画とかだろうね。
- 59 :
- >>55
デジタル時代には売れる作家やインディーズには影響ないみたい
中間層の作家には恐怖
売れる作家は出版社必要ないし海賊版も知名度アップに貢献してくれる
インディーズはニッチを狙うから出版社も海賊版問題もない
デジタル時代は出版社はもちろん作家の中抜き現象も起こる
- 60 :
- 映画でも、音楽でも、小説でも
他人の手が入らないと面白くならないよね
- 61 :
- この先出版界が先細りだからって投稿しないなんて言うのは
地球が滅びるから働かないってのと一緒
プロになって名前売っとかないとネットで漫画公開しても誰も見ないよ
- 62 :
- 漫画家の赤松健が言ってたけど
今の志望者は編集者を通した漫画を大量に読んで育つから
編集者を通したような作品になってるとか
だとしたらむしろ作家性を全面に出したほうがいいんじゃ?
すでに編集者を通す基礎は編集者なしでも成立していると考えた場合
- 63 :
- 2012年6月13日号のニューズウィーク日本語版で
「息切れ クールジャパン」と題して特集が組んであったけど
競争力低下とマンネリ気味の戦略で文化大国の夢は終わるんだって
漫画一つ見ても世界で受けるような漫画はほとんどないし
日本ですら新しい世代に受ける漫画が出てこない
これは編集者の大きな責任だよね、先般級の
- 64 :
- >>61
出版、編集を通してもデジタル時代になると大量の作品に埋もれることに変わりはないよね?
30年後ならともかく3〜5年後に100人以下の規模になるとしたら心細いし
プロになったとしても一日に発行される単行本の数は数百あると誰かが言ってたし
出版社は作家を守ってくれる意見もあるけどいよいよとなったら出版社も手を引くとか
最前線にいるプロ達がそう発言してる
基本出版社は撤退戦、だとしたらそこを通すべきなのかどうか…
- 65 :
- 締め切りなしで何千ページも描けるほど
作家は高潔ではないよね
- 66 :
- コミケには編集者に尻を叩かれなくても描いてる作家が多い
ポータルサイトが締め切りを作ってこの日までにアップしなかったら
来月まで公開不可能とやってもいいし
でもデジタルで売れたら美味しいからそもそも違ったりしてw
- 67 :
- 編集に残されてる仕事は作家に「先生は天才だ!」と持ち上げる事だけだとしたら
それは金銭換算して幾らの仕事になるんだろうかと
片手以下は間違いないかと
有名評論家がそうなるまであと5年と言ってるから恐ろしい
5年って早いよ
- 68 :
- 俺の知ってるのは長い作品ほど二次創作w
- 69 :
- ヤフーニュース
出版社、書店、取次不況の実態…新刊の7割が返品、コンビニでも雑誌売れない
少しずつ中小の出版社が廃業に追い込まれていく中で、
いよいよ大手も安穏とはしていられない状況が来ていると、業界は騒然としている。
12年は本当に本が売れなかった。新刊書籍が6〜7割返品されるのも当たり前になってしまっている……
これまでも出版不況と言われて、「本が売れない」「本が売れない」と業界は嘆き続けた。
だが、それでも当時はまだ余裕があり、どこか他人事のようでもあった。
しかし、現状を語る、前出の出版社営業担当の表情は硬く、余裕すら見受けられない。
まさに崖っぷちの状況にあるのだ。
「本当に本が売れない時代」は、もうそこまで来ている。
年度末に売上の帳尻を合わせるような企業のお遊びなど、やっている暇はもうない。
- 70 :
- 新刊の7割が返品!
昔は4割返品で大騒ぎしてたんじゃ?
いよいよ危ない?
出版社を通すのは懸命なのかどうか…
- 71 :
- 出版社通して名前を売ったほうがいいって意見があるけど
新刊の7割が返本で中小出版社がいよいよ危機で次は大手かと言われてる状況で
今から出版社目指してさあ連載となるまで数年は必要だとしたら
連載するころには雑誌どころか出版社本体が倒産してる可能性もあるよね…
安全磐石経営の出版社があったら教えて
そこに送る
- 72 :
- 大きいとこは土地貸したりしてるからいきなりはつぶれないよ
- 73 :
- 出版を通そうがデジタルで模索しようが
>>64の「大量の作品に埋もれることに変わりはない」
これが一番の現実だわ
デジタルの利点は思うままup出来るけどそれが売れる保証なんてない、かたや
出版は雑誌にさえ載れば最低限原稿料は貰えるし大勢の人に見てもらえる保証はある
>>63
家電業界や車もそうだけど日本の企業ってデザインとか性能とか右に倣え過ぎるし
作品を作る側にとって何を伝えたいかっていう原点回帰になればいいな
何が何でも席巻してやろうとかじゃなくて認め合える同志で仲良くやるというか
ってそれじゃあ同人で趣味でやれって話になるかww
- 74 :
- ○ダン社は土地を売り始めてるじゃん
たしか去年そんなニュースがあった気がする
あそこは早急にヒット出さないと逝きそうw
一方で風前の灯火の日曜日によく読まれる少年雑誌もあるし
先に逝く出版社のほうが多いとは思うけど
どこも危なそうだけどその中で一番の安全牌ってどこ?
>いきなりはつぶれないよ
つぶれるとしたら最速で何年で潰れる?
- 75 :
- 作家なんてフリーランス
出版社に就職する訳じゃあるまいし
- 76 :
- >>73
>出版は雑誌にさえ載れば最低限原稿料は貰えるし大勢の人に見てもらえる保証はある
出版社を通して雑誌に載せると著作権を縛られて地獄絵図になりそう
だからこれからの中学生高校生は原稿料貰って権利を全部縛られるよりも
一ヶ月くらい我慢して作品を完成させて自分で自由にできるほうが
いいと思うようになるって話が出てきてる
毎年部数がみるみる減ってて廃刊の可能性も出てきた
売れないものは売れない、結局は売れるか売れないかは『自己責任』
『自己責任論』を振りかざされた上に自己責任で売れたら『利益は出版社』
これって理不尽だと思う
- 77 :
- >>76
今の時代は昔と違ってネットによって発表できる場が増えたから
若い子がそうしたいと思い、そう行動するのはそれでいいと思うよ
どんな立場であろうと自己責任は付きまとうのは同じ
漫画は会社員と違って作品を売る商売だから買い手が居ないとどうしようもない
出版に憤りを感じてるなら一度短編でも描いて同人でも出してみたらどうだろう?
取り分も著作権も全部自分のものだし力も試せるんじゃないかな
利益が出版に大きく流れるのが理不尽に見えるかもしれないけど
私にしたら出版社は自分で広報印刷出版スケジュール全ての管理、
雑誌に載るというだけで一度に大勢の人の目にとまるという利点は大きいし
お金よりも作品を見てもらいたい自分にはあってるかな
同人出してた頃は見向きもされなかったから余計にそう思うw
廃刊は怖いけど結局流れがデジに流れるならデジ出版なり個人出版なり
今よりもっと多様化してるだろうし自由にできるからこそ今は出版でお世話になるよ
そしてこう思って将来失敗しても私の自己責任だね
- 78 :
- >>77
ごめん名無しの志望者じゃなくて編集者に質問してる
- 79 :
- 文からプロだって察しろw
質問したい人は志望→編とかプロ→編とか入れてくれ
乱文だが長々書いたのに切なくなるだろ
- 80 :
- 名無しの志望者とは、失礼極まりないね
- 81 :
- 自分の中で答えが出てる上で質問してるっぽいしな
相手しちゃダメな類
- 82 :
- 出版社通さない方がいいと思うんなら
うだうだ言ってないで、そのやり方でやればいいじゃん…
- 83 :
- >私にしたら出版社は自分で広報印刷出版スケジュール全ての管理、
>雑誌に載るというだけで一度に大勢の人の目にとまるという利点は大きいし
>お金よりも作品を見てもらいたい自分にはあってるかな
悪意を以って言うわけでは決してないけれども
単に売れない作家、看板には到底なれない中間層の作家の言葉にすぎないな
そりゃあ中間層の作家にとっては看板に食わせてもらうほうが得
- 84 :
- じゃあなんて言って欲しいんだろう…
- 85 :
- これからはデジタルで個人の時代だもんなー…
オフは時代遅れになるし出版社は潰れるだろうし投稿するなんて確かに勿体ないわ
売れ売れ作家の83もこれからはその方向で出版社と契約解除するんだろうね
中学生高校生の意見はどうでもいいし大先生の意見を聞きたいな〜
って言う感じでどうだろう
志望者の他志望者牽制の釣りにも見えてきたがw
釣りが来なかったら過疎ってたし有意義なレスがつくまでいいんじゃないw
勝手にデジへ行って大儲けしてくれw掲載の競争率が減ってありがたい
- 86 :
- >かなり自分が甘かったな、と認識したのは、本格的な不況になったら出版社が
>作家を切り捨てはじめたことだ。作家というとちょっと語弊があるか…。
>出版社が文化を切り捨てはじめたことだ。
最後まで信じる者は救われる
まだまだ信仰が足りない
- 87 :
- 電子本の時代になって編集者の役割は減ったとしても決して無くならないような?
- 88 :
- >昨年末は「来年は頑張るぞ〜!」って思ってたんだけど、お正月ってすごいんですねぇ…。
>電子書籍で毎日100万円以上儲かるので、どうしていいか分からない…。
漫画家の佐藤秀峰氏のつぶやきだけどsugeeeeeeeeee−−−−−−−!
出版社中抜きしたら一日100マソ以上儲かるのか!
- 89 :
- まぁでもその人も最初は出版社の大部数雑誌と営業力で名前売ったわけで…
無名作家が自力でそんなに儲けるのは無理だ罠
それとも営業力が無いマイナー出版社なら自力中抜きの方が儲かる時代なんだろうか
- 90 :
- 無名作家でも海猿かブラよろと同程度の作品を漫画onWebにうpしたら売れるかも
ただ佐藤氏はたくさんの電子書籍販売サイトで売ったほうがいいと言ってた
客層が全く違うからと
他の漫画家も過去作品をフリー化して漫画onWebに出したらどうだろう
相乗効果でさらに客が集まってくる
定期的に弾切れにならない程度にやれば常にサイトがにぎわうはず
出版社には絶対真似出来ないからこれは勝てそう
- 91 :
- やたらデジデジいってるやつ最初は夢見た中高生かと思ったけど
関係者のステマにしか見えなくなってきたなw
実力のある人は掛け持ちしたらいいんじゃね?
今だってパーセンテージ悪くてもDLサイト使ってる人多くなってるし
ただ売上が丸わかりのサイト見たら
大手以外のDL数は何年かけても3ケタにも届いてない人ばっかだけどな
- 92 :
- 雑誌が休刊したり打ち切りが決まったけど続きを描きたい時の選択肢としてはいいのかな
そういうサイトの存在がもう少し一般に知られるとなおいいんだが
- 93 :
- 別に無名のまま最初から自力でやるなんて荒波を選ばなくても
実力あるならまず雑誌ででそこそこ名前売ってもらって、それからでもいいんじゃないの
ていうかむしろそっちの方が賢いんじゃないの
デジやるならいつでもできるんだし
雑誌に載せてもらえない投稿者の「出版社なんかいらないんだ!」っていう夢物語にしか見えない
雑誌に載る事すらできない漫画がデジで売れるわけねーじゃん
- 94 :
- ものすごくそう思う。
編集にダメ出しされるのが怖いだけじゃないの、と
- 95 :
- 相手をしてもうたのね
意味無いで
投稿者だなんて買い被り過ぎですわ
- 96 :
- そして漫画サンデーは…
次はどこだろう…
もう身近な問題だよね…
- 97 :
- >同種のサービスが増える中で、大手出版社も「作家」を確保する手段を本気で模索していることを示すものだ。
>アマゾンのKDPがデビュー前の作家に利用されて成功者が生まれたことで、大手出版グループでは自主出版支援への取組みを本格化させている。
>100億円あまりを投じて専門サービス企業のAuthor Solutionsを買収したペンギンのような例もある。
>出版社にとって、ミリオンセラーが自主出版作家から生まれる状況はカルチャー・ショックだ。
急いだほうがいい鴨
- 98 :
- ところでゲッパリラてのはやっぱ精神的にアレなの?
- 99 :
- ゲッパリラってなんですか?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【福田監督の嫁】両澤千晶の脚本・構成【分析】 (918)
月刊少年シリウス 新人賞 (424)
自宅作業の孤独なアニメーター (399)
【漫画】原作者と作画者が出会うスレ (711)
SHAFT/シャフト 63 (525)
【輪るピングドラム】 幾原邦彦 【少女革命ウテナ】 (646)
--log9.info------------------
無線インターネットはどうですか (411)
お前らのスタートページのURLを書き込むスレ (263)
【もうダメぽ】e-ship【晒すぞ( ゚Д゚)ゴルァ!】 (312)
有料メールサービス 6通目 (323)
BBchat ノンアダチャトレww (669)
投票ちゃんねるを悪質な行為を書くスレ (461)
【計画】2ちゃんねる@ニュースサイト進出 (281)
あっ!とおどろく放送局 4 (494)
チャベリというチャットでの強制退出の在り方 (220)
タダより高いモノは無い!【リロスレ】 (210)
インターネットキーワードって普及するの (497)
【活用】MSN Premium MSN Hotmail Plus【会員】 (206)
【ニコ動】ニコニコ生放送Part1【結局どうなん?】 (292)
届いたチェーンメールを晒そう (512)
チャベリ 30代 アクセス禁止リスト (295)
ToDo管理(checkpad.jp/Remember The Milk/voo2do等) (761)
--log55.com------------------
ともよこんどはきっとたちゆく
おちんちんランドII
そんなことよりミスラと
うpろだに関しては俺も動く
チンポニエバトルが発生しました Part.2
召喚士ユウナ入ります! Part.2
【TVTest】 NicoJKについて語るスレ その4
魔法屋のチラシ 1枚目
-