1read 100read
2013年03月電気・電子10: 3Dプリンター 個人向け その2 (454) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MELSEC】シーケンサ・PLCラダー総合スレ 4台目【SYSMAC】 (251)
電気工作入門者・初心者の集うスレ 48 (935)
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ 46 (245)
PIC専用のスレ Part43 (513)
3Dプリンター 個人向け その2 (454)
電気工作入門者・初心者の集うスレ 48 (935)

3Dプリンター 個人向け その2


1 :2013/01/20 〜 最終レス :2013/03/05
引き続き。
個人で買えそうな3Dプリンターが増えてきましたね。
でも実際購入するにはユーザーの意見を聞かないと
まだ少し怖い感じです。
安価なヤツはどの程度使えるものなのか教えて下さい。
お願いします。
・Solidoodle ttp://www.coolthings.com/solidoodle-is-a-499-3d-printer/
・Cube3D ttp://cubify.com/
・MakerBot Replicator ttp://store.makerbot.com/replicator-404.html

2 :

その1 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1336531636/

3 :
>>1乙!
Solidoodleのノズルパーツだけ郵送で送って貰ったりとか出来ないだろうか

4 :
1乙

5 :
romscrajで注文したPortabeeが、1月17日にSingapore Postで荷受けされて
ようやく今日21日の朝に通関手続中になりました。 だいたいこのくらいの日数というご参考までに。
明日届くかな。

6 :
>>5
注文から出荷まではどんぐらいかかった?

7 :
PVAのスプールって売ってない?
正月に発注したReplicator用に買っておきたいんだけども・・・

8 :
>>7
PVAって水溶樹脂だよね
俺はPVAとかGlow in the Dark ABS
(畜光、暗闇で発光する)
は公式makerbot storeで買ってるよ
大体3〜4個で送料50$位だったかと…

9 :
>>6
僕が注文したのは12月5日でした。途中、問い合わせの返事で「年末年始は3週間お休みします」という旨の
メッセージはもらっていたので、実質4週間といったところでしょうか。

10 :
>>8
MakerbotStoreで見てきたら売り切れってたんだが、今見たら復活してた!
thx!

11 :
Replicator2Xが8週かかるらしいが、CubeXとどっちにしようか悩むな…

12 :
PVAをサポート剤代わりに使って
2色プリンターで複雑な造型ができるみたいだね
ttp://www.fumi2kick.com/komekame/archives/1529

13 :
>>5です。
注文して発送されたPortabee、今日の午後になっても、東京国際郵便局留めで「通関手続中」…さすがに電話して状況確認したら
「先方から送られた荷物は何個ですか?」との確認。…1個のはずなんですけど。もしかして、内容物バラバラになったか?

14 :
>>13
どこかのブログに箱が裂けてレールが出ていたのがあった

15 :
>>12
デュアルエクストリューダーのReplicator持ってるけど
フィギュアの原型作るだけならシングルで事足りるなぁ
ABSサポートでも取り除くのは思ったほど困難ではないし
どの道、積層跡の処理しないといけないから。
おかげで水溶性樹脂を持て余してる

16 :
>>13
http://senkyoushi.hotcom-web.com/wordpress/?p=273
あったこれもromscraj

17 :
>>11
その2つならmakerbotじゃないかな
積層がより細かいというアドバンテージはデカイし、何よりあの有名な自動車メーカーのフォードが正式採用したという実績がある
大きいモノを作ることが多いならcube一択だと思うけど

18 :
>>16
5&13です。 今日、江東区にある東京国際郵便局に直接受け取りにいったところ、
ちゃんと無事箱も避けずに、綺麗に梱包されていました。
てか、じゃあなんで通関にこんなに時間かかるんだろうwww 通関料とか手数料で2,200円取られました。

19 :
茶色の粉が薬と疑われた

20 :
>何よりあの有名な自動車メーカーのフォードが正式採用したという実績
それだけじゃ屁の突っ張りにもなんねーよw

21 :
romscrajで購入したPortabeeを組み立てる作業してます。Ustreamで生配信してみます
http://www.ustream.tv/channel/yanoshin

22 :
>>21
がんばれやーw

23 :
情報LIVE ただイマ!SFが現実に!3Dプリンター革命 NHK 22:00〜
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1359114512/

24 :
【画像】世界初、3Dプリンターでつくる家
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359115652/

25 :
>>23
どうりでツイッターでバズワードに「3Dプリンタ」があがってると思った。

26 :
あくまでも形状を再現出来るだけ、って事を周知しないと。
家庭用なんて出てきたらそこらで事故が多発しそう。

27 :
事故より、これは一般人が使いこなせるような代物じゃないだろっと思う。

28 :
海外で小学生向け3Dプリンターのコンセプト動画があったな
タブレットで積み木みたいにオブジェクトを作って出力って感じだったと思う
現状じゃトラブルの塊だけど、10年20年したらそれなりに普及しそうな気はする

29 :
自作gen7 1.41ボードにteacup入れてたけど色々ファーム調べたら
Marlinがよさ気なので入れてみた。20MHzのarudino設定が無いので適当に16MHzのをコピー。
設定ファイル適当にいじりながらでプリントしてないが一応動いた。
取りあえず温度がフラフラしなくなった。
円弧補完もあるようだし期待。
本当はMakarbotとかSailfish入れてみたかったが
これらは単位ボードじゃない世代のヤツのようだ。
分離型のボードの方が処理が細やかだから Replicatorはキレイなのかねー。

30 :
ROBO3DのABS版(送料込で$689)注文したお
6月納品予定のロットだお(どうせそれ以上かかるだろうから気長にまつお)
クレカの支払い確定は FRIDAY FEB 1, 6:42PM EST =日本時間の2月2日8:42AM だお
これ以上円安に振れないことをねがってるお

31 :
ここを見ていると3Dプリンタが欲しくなるな・・・
ttp://www.thingiverse.com/
しかしいろんなアイデアがあるもんだ

32 :
ファームMarlinでプリントできたぜー
時間が大幅短縮。lookaheadでの加速制御のおかげだ。
teacupのは端点で速度0にしてるっぽいから遅い様子。
ほぼ 予測時刻よりちょっと遅い程度になった。
拡張ボード作ってSDカードやダブルノズルにも挑戦だー

33 :
むかし、パソコンがかなり高価だった頃、数年前に買ったパソコンの支払いローンの残高より
安い値段でさらに高性能のパソコンが買えるという現象がまま起こっていたもんだが、
今から3Dプリンタを買うと、それと同じ目に合いそうで躊躇する。
悩むなー

34 :
パソコンと一緒で欲しい時が買い時
高性能が安くなったらまた買えばいいじゃん

35 :
>>33
すでに2万で買える時代なんだが…

36 :
>>33
Replicator dualhead買って1ヶ月後に
Replicator2発表されたんだがあまり
気にしてないな
自分が欲しかったのはその時のReplicator
で新機種が性能上がるのは当たり前
新機種が欲しいならまた金貯めて買えば
いいだけ
新機種が出たときに新機種の機能を使いこなせるかも分からないのに
新しいの出たらとか考えてると一生何も
買えないぞ

37 :
FDM方式だと価格的にはそこそこ安定しつつあるんじゃないかなぁ。
学校向けに企業が大量生産とかしだしたら安くて高性能のが出るかも知れんが
光硬化は材料とか運用上の問題もありそうだし訴訟起こされたし。
粉系は音沙汰ないし。

38 :
form1は訴えられたぽいけど
B9はどうなんだろうね。

39 :
同じ光硬化型だけど、光の照射方式が全然違うから問題ないっぽい。

40 :
form1はもうポシャったのかね

41 :
lunavast XG2もどうなってんだろ。

42 :
Form1は4月発送分の予約がいっぱいになったようで、
5月分の受け付けを開始してる。売る気満々の様子。
俺も買いたいけど北米とヨーロッパ向けにしか販売してないんだよなあ。
なんでだ。

43 :
Kickstarterのときはそんな制限なかったんだけどね。
自分はKickstarterでぶっ込んだ組。
海外だとこの手の裁判抱え込んだまま発売とか割とあるので
すんなり発売されると思ってたり。
日本からレジン買えね〜とか、そんなことになったら発狂するけど
まぁないでしょ。ないよね?

44 :
>>43
現状は顧客管理を優先して北米とヨーロッパ向けしか販売しないらしいな
http://fkaproject.blog.fc2.com/blog-entry-23.html
ぶっこんだのなら大丈夫だろうけどどうなるんだろうね

45 :
>>31
太陽電池をロータにつけた光駆動のモータとか
その発想はなかったわ。磁石で浮遊してるし。
使い道もあまりなさそうだけど

46 :
>>45
どれよ?

47 :
今更ながらCube3D買ったよ
18万すっとんでいきましたウフフ

48 :
どんどん新顔が出てくるな
http://www.kickstarter.com/projects/deltamaker/deltamaker-an-elegant-3d-printer-0?ref=search

49 :
>>47
おめ!
今は納期どれくらいなんだろ?

50 :
すでに一台稼働しているけど
これがほしい
http://systemcreate-inc.co.jp/products/degitald/rapid/ozmagic.html

51 :
>>50
何を作りたいか、先生わかってます。

52 :
消費電力がでかいから電気代食いそうだな
>>51
それは思いつかなかった。いいなwww

53 :
柔らかさ自由自在!

54 :
でも、低価格と言いながらお高いんでしょう?

55 :
高い方と比べりゃ何だって安いだろうにな。

56 :
俺様専用オナホ自作

57 :
>>46
ttp://www.thingiverse.com/thing:25296

58 :
MakerBotはJCBのクレカには対応してないのか…
PayPalかなんかで支払えないのかな?

59 :
>>47
俺もポチッてしまった。
性能云々より、他のリードタイムが長すぎて待ってられん。

60 :
高い機械はなんで価格の表示しないんだろうね?
よっぽどの性能じゃない限り検討する前に選択肢から外れるわ。

61 :
保守契約や設置費用とかで変わってくるし、少数販売だから時価に合わせて
値段変動するからじゃね?

62 :
Portabeeが完成したので予備部品として9-tooth-drive-gear.stlをプリントしてみてるのですが
小さいギア部分の精度がまったく…どうすればいいのやら。
3mmのPLAフィラメントを1.75mmに変えればいいのか、あるいはプリンタの速度や抽出量の設定なのか…
https://github.com/romscraj/romscraj-extruder

63 :
Portabee自身でPortabee作ってるんだろ?
メーカーに写真付きで聞いてみたら?

64 :
ちゃんと調整しないと精度でないよ。
自分は調整で格闘中。

65 :
>>63
この手のメーカーにそういうサポートで余計なストレスかけるのはどうかと思う
そう考えてるのは俺だけかもしれないが

66 :
62です
>>63
あまり手数をかけさせる気はないので、ほんとに軽く相談のつもりでメール出してみます。
その他に、組み立て時にマニュアルと異なってた箇所や、組み立て中にパーツが崩壊したりと
いろいろトラブったので、(責めるという意味じゃなくて)報告という形で。

67 :
>>60
業務用で交渉ありきだからじゃないのん

68 :
>>62
portabeは剛性低そうだしなー。
とりあえず一通りキャリブレーションやったの?
XYZの精度、温度、速度、加速度、フィラメント送り量
要因はたくさんあるから単に精度出ませんと言われてもわからんよ。
一個一個つぶす。

69 :
この木製フィラメントはぜひほしいな。
http://social-design-net.com/archives/5188

70 :
>>50
ここに問い合わせたら今サンプル作製順番待ちだそうだ。
できたらUPするよ。
ちなみに本体120だそうだ。この値段ならほしい。

71 :
他の「低価格」のが300万とあったから、おんなじぐらいするかと思っていたけど
意外と安いんだな。

72 :
おれは軽自動車買うわ。

73 :
cubify頼んだら2/13出荷だと。
faqには翌営業日出荷って書いてあるのに!プソプソ!

74 :
2/12まで連休なのかもしれないぜ?w

75 :
そろそろ旧暦の正月休みが来るね。

76 :
B9、日本ではホットプロシードが販売するみたいだね。

77 :
オーバーハングの所が綺麗にならねー。
treefrog_45_cutに関してはサポート無しにしたら
オーバーハング部分は綺麗になったが、サポートが必要なやつは無しだとできないし。
サポートから輪郭に移る部分に問題があるのはわかるんだが。
温度、速度、輪郭厚さ、輪郭の開始の内外、destringの有無で変化無し
加速度を遅くしたら微妙にマシになっただけ。
Gコード:kisslicer ファーム:Marlin
どこいじれば良いかわかる人おる?

78 :
分割すれば?

79 :
>>62
小さい造型は温度が冷える前に積層を重ねるから、崩れた造型になる。
2つ同時に造型すると、いい感じに冷えて形状がキレイに出来るから、
もしかしたら、これで解決できるかも。

80 :
>>73
問い合わせたらシルバーの本体なら在庫あるみたい。あとPLAはグロー色以外は売り切れ。売れてるんだな。

81 :
まだかな、まだかな

82 :
romscrajの基板がハングする対策
JP5からTXとRX、JP3の1ピン・2ピンから、+5v・GNDを引っ張る。
232cドライバーにつないで、シリアルポートにつなぐ。
プロンターフェースでconnectボタンを押した後、基板のリセットボタンを押す。
接続すればOK。
これで、ハングしなくなるよ。
やっぱり、原因はFT232RLだった。秋月の基板をつないでも、同じ現象がおきた。
めんどくさいけど、232cドライバーを入れて、COMにつなげば大丈夫みたい。
まだ、レガシーポートしかテストしてない。
市販のUSBシリアルが使えるかは、後で試してみる。
先月半ばから、アクセス規制されて書き込めず。
じれったいので、串から書き込んでいるので、レス遅れるかも。

83 :
前払いが嫌で、商品送れる状態になたら入金するって言って予約したんだが、
一月経っても音沙汰無い。

84 :
大事なこと忘れてた。
レガシーポートは高速接続できないので、ファームで通信速度を
変更しとかないとだめよ。

85 :
>>83
そんな図々しい奴に連絡くれると思うのかw
よっぽどゆとり全開なんだなwww

86 :
>>83
多分通常の購入者リストには含まれてないと
思うな〜
生産者に持ち出しで作れって言ってるわけで
準備出来たって連絡したら、時間掛かりすぎ要らないって言われたら損失じゃん
一通り購入希望者に行き渡って在庫が
だぶついたら連絡来るかもって感じ
小さなメーカーや個人事業者から買うのが
怖いならAmazonとかに登録されるまで
やめておいたら?

87 :
普通に物販て自己資金で商品仕入れて売るんだろ?
なんで只の仲介業者が受注生産みたいな事してんだよって感じ。
単に生産者に発注かけるだけの楽な仕事なのに

88 :
海外が絡むものは迅速な対応や密な連絡なんて期待するなって

89 :
>>79
62です。ありがとうございます!
まさにそのとおりで、冷える時間をおいてあげないと下の層が緩んでしまうと気付き、
Slic3rで8個並べて同時にプリントしたところ、まずまずの結果になりました。
あとは、抽出量などの調整も甘そうなので、それを色々試してみたいと思います。

90 :
>>82
貴重なレポ乙です

91 :
>>89
FANつけると全然違うよ。垂れそうなときは自動でFANが回る。
前スレで、書き込めなかったけど、FANのオンオフはMコードでしてる。
slic3rとかで、FANの設定があるよ。

92 :
串がまだ生きてるので、日記を書くぞ。
>>48
rostockはすごく面白いと思う。
前スレで、ちょこっと書いたけど、俺も、FANACの搬送用パラロボみたいな、
すべて回転軸だけのパラロボを作ってみたよ。
モーターはステッピングモーターなので、分解能を考えて1:50くらいの
減速機を付けたら、あまりにも遅くて吹いたw。
速度が売りのパラロボで、これじゃ、役に立たないので、ほったらかしてある。
展示会とかで、目にも止まらぬ速さで仕分けしてるのは、サーボだからなんだよね。
でも、rostockは、スライドでベルト送りだから、速度は十分だし、
パラロボのメリットのアームが細くてすむとか、パーツは作りやすいと思う。
本体の背が高くなってしまうのが、欠点かな。
あと、意外と調整がむずいかも。工作機でパラロボが流行らない原因のひとつが
組み立て精度だからね。
その辺は、試してみたいところだ。

93 :
>>82
貴重な情報ありがとうございます。
前から疑っていた、USBーRS232Cが問題なんですね。
RS232CインターフェースIC MAX232N
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02377/
が探せば家に有るはずなので早速試してみようかと思います。
本当に困っていたんで、助かりそうです^^

94 :
>>90>>93
ただ、COM直付けだと、ソフトからリセットかけられなくなるのがね。
暴走したとき、あわてず、ちんまいリセットボタンを押すか、電源ケーブルを
引っこ抜いておくれ。
ノイズがどのようにして悪さをするのかは、よく分からずじまいだけど、
ほかにも、ヒートベッドを入れると、モーターが脱調したりと、
厄介な基板なので、制御部分は、別の基板に置き換えるほうが
いいかもしれない。

95 :
rostock面白いですね。
この構造だと同じパーツを3個づつ作ればいいので自作もしやすそう。
あと常に軸に重力がかかっているので、バックラッシュを気にしなくていいから台形ネジで駆動できて精度も上げられそう。
気になるのはxy分解能が場所によって変わってくるので、仕上がりにどう影響するかです。

96 :
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm61288.jpg
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm61289.jpg
この値段ですばらしい

97 :
reprapProに倣ってボーデンケーブル方式にしてみたがイマイチ。
二段目のパイプがSUSで熱伝導低めなのがポイントなのか。全部真鍮じゃだめっぽい。
クーラーで冷えすぎて温度210度以上あがんねー。ゲイン調整でどうにかなるかも知れんけど。
危惧していた送りと射出のタイムラグもかなり出た。
しかし実例があるからどうにかなるという救いがある。開発した人は偉いわ。
rostockは作るだけなら簡単そうだし床面積はあんまないし
動きが面白いので二代目作るならコイツだなー。
なんかプリンター作ったり改造がのが面白くて,あんま本来の用途ではイマイチ使ってねーw

98 :
rostockのアーム
数年前に設計製造ソリューション展で、最近特許切れした技術だから参入したって業者が居たな。
XYの普通の制御より動きが早いらしいね。業者の話では。

99 :
みなさん、3D CADソフトはなに使ってらっしゃいます?
Mac使いで無償のFreeCADというのを使って学習してるんですが、他にも候補があるのでしょうか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ 46 (245)
使える100均グッズin電気電子板 12軒目 (238)
PIC専用のスレ Part43 (513)
3Dプリンター 個人向け その2 (454)
PIC専用のスレ Part43 (513)
PIC専用のスレ Part43 (513)
--log9.info------------------
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 15匹目 (341)
●○£$¥キセルの奥義・其の佰弐拾壱¥$£●○ (305)
【ウェップ】ホーム・車内・線路でのゲロ23【ベシャー】 (361)
駅名しりとり本スレ NO.275 (417)
JR東日本(笑)part3 (405)
阪急電鉄はいかにして没落したか14 (848)
   なんで鉄ヲタは友達がいないのか?    (938)
これだから鉄ヲタは困るんだよ! (762)
グリーンアテンダントさん総合スレ part5 (708)
2012年春以降の常磐線特急の愛称について (511)
【Suica】 71枚目 【スイカ】 (831)
ICOCAのカモノハシ 12匹目 (449)
JR西日本(笑) (211)
『撮り鉄=クズ』というデマと戦うスレ 2 (369)
忍法テストスレ (389)
【可部線】レイルウェイ・ライター種村直樹スレッド86【復活】 (588)
--log55.com------------------
しもつかれ、って?
昆虫食
イルカ 食べてみましょうよ
鯨 kujira くじら クジラ
スッポンって本当においしいの?
通販で買える珍味教えれ
[[レバサシ]]肉の刺身総合スレ[[センマイ]]
ふつう食わない虫を食ったことある奴の数→