1read 100read
2013年03月地理お国自慢12: 北九州スレッド15 (451)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【ふくい】福井【Fukui】34 (378)
最強都市山口市26 (458)
熊本市およびその都市圏を語るスレ150 (307)
【福岡】新・福岡市・福岡都市圏スレその120 (305)
熊本市およびその都市圏を語るスレ150 (307)
【福岡】新・福岡市・福岡都市圏スレその120 (305)
北九州スレッド15
- 1 :2013/02/18 〜 最終レス :2013/03/06
-
北九州市について、語り合いましょう。
北九州市ホームページ
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/
【前スレ】
北九州スレッド14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1357483460/l50
- 2 :
- >>1
乙です
- 3 :
- 我ら北九州スレキター
- 4 :
- 北九州空港 航空貨物輸送 利用広がる!
http://www.kitaqport.or.jp/jap/topics/magazine1302_2a.pdf
- 5 :
- ダイレクト・アジア具現化
http://www.kitaqport.or.jp/jap/topics/magazine1302_2b.pdf
- 6 :
- >>1
乙!
小倉駅南口東地区再開発楽しみですね
- 7 :
- 浜松・川崎・堺より田舎乙!
- 8 :
- 小倉駅は小倉駅のままがいい
- 9 :
- 市制50周年記念 市民クルーズ
ぱしふぃっく びいなす 済州島クルーズ
日程:2013 年5 月21 日(火)〜5 月23 日(木)
http://www.kitaqport.or.jp/jap/topics/pacificvenus1302.pdf
- 10 :
- 平成23年 海上貨物取扱量 単位:トン
1名古屋 186,276,142
2千葉 149,934,493
3横浜 121,326,484
4北九州 99,979,308
順位不明 博多 33,771,088
- 11 :
- 北九州空港 11月 実績数値(単位:Kg)
旅客数114,164人(前月比3,893人増加)
貨物量1,225,726(前月比155,653増加)
- 12 :
- 納税者1人当たり所得〜政令市&特別区〜
(単位:千円)
特別区 4,108
横浜市 3,807
川崎市 3,766
埼玉市 3,646
名古屋 3,543
千葉市 3,536
神戸市 3,441
相模原 3,264
福岡市 3,246
京都市 3,233
広島市 3,207
堺市 3,206
仙台市 3,172
大阪市 3,079
静岡市 3,057
岡山市 3,032
浜松市 3,028
札幌市 2,954
北九州 2,950 ←
熊本市 2,945
新潟市 2,844
総所得金額等/所得割の納税義務者数
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/ichiran09_11.html
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/xls/J51-11-b.xls
- 13 :
- またフクオカンの家族は首都圏の単身者東京支店社員所得自慢でつか?
- 14 :
- >>11関連情報
NCA、S13 より北九州空港(KKJ)への寄航を定期化
http://www.nca.aero/news/2012/documents/130218Pressrelease.pdf
日本貨物航空株式会社(NCA、本社千葉県成田市、社長:大槻哲史)は、国土交通省に
対し、2013 年5 月11 日より北九州空港(KKJ)への寄航を定期化する運航計画の申請を
実施致しました。当サービスは、大型貨物専用機(B747-400F)にて週1 便(KKJ 土曜日
発着)によるものです。(国土交通省認可前提)KKJ 寄航便運航スケジュール(2013 年
5 月11 日〜)
便名 運航曜日 スケジュール (現地時間)
KZ814 土曜日 ICN 14:05 発 → KKJ 15:25 着 / 17:25 発 → NRT 19:15 着
(*)運航計画上の経路は、NRT→ICN→KKJ→NRT
(*)上記便名はICN→KKJ→NRT の区間のみに適用
NCA は、2011 年10 月に初めてKKJ に臨時寄航を実施しており、2012 年9 月以降は、月
1 便ペースに臨時寄航を実施して参りました。
九州には、自動車、IC・電気産業等の大手企業が数多く進出しております。その玄関口
となるKKJ に定期寄航する事により、当社主基地である成田経由での欧米、アジアへの
高品質な同日接続サービス等を提供し、九州圏及び近隣におけるお客様の利便性向上に
寄与して参ります。
尚、4 月に関しましては、需要等を鑑み、臨時寄航ベースでの運航を検討して参ります。
以 上
- 15 :
- http://www.youtube.com/watch?v=3mjgeHgJfZg
世界のシンクタンクOECDからパリ、シカゴ、ストックホルムとともに環境と経済が両立するモデル都市にアジアで唯一選ばれた北九州市!
国からグリーン国際経済特区更に!環境未来都市も選定された北九州市は自動車150万台生産拠点の中枢都市
24時間海上空港北九州空港を持ちこれから益々環黄海経済圏のリーダーとして更なる成長発展が期待される
- 16 :
- >>14
24時間海上空港の威力が出てきたよな!
滑走路前方の岸壁護岸工事も完成したし、
いよいよ物流sea&air化が拡大しそうだな。
また航空貨物国際化を推進させる為にも安倍首相には大型貨物便が離発着
可能な滑走路3000m延伸を1日も早く実現してもらいたいものだ。
- 17 :
- ギラヴァンツが韓国の仁川FCと親善試合
http://www.asahi.com/area/fukuoka/articles/MTW20130218411200001.html
北九州市の市制50周年と、韓国・仁川市との姉妹都市提携25周年を記念する、
サッカーJ2のギラヴァンツ北九州と韓国Kリーグの仁川ユナイテッドFCの親善
試合が17日、北九州市八幡西区の本城陸上競技場であった。ギラヴァンツは
2―0で仁川に敗れた。 今季のプレシーズンマッチとして行われ、約2500人が
来場した。 冒頭、北橋健治市長が「これから市制50周年の記念イベントが始まる
にふさわしい試合。一丸となって両チームを応援しましょう」とあいさつ、「キックイン
」をして試合が始まった。 仁川は前半21分、こぼれ球をMFハン・キョウォン選手
がシュートして先制。後半開始まもない2分には、DFアン・ジェジュン選手が右足で
蹴り入れ追加点を挙げた。ギラヴァンツは前後半合わせ7本のシュートを放つなど
健闘したが得点につながらなかった。 ギラヴァンツは昨年の三浦泰年監督から
柱谷幸一監督に代わり、「一新」をスローガンに掲げて新態勢で臨み注目度も高
かった。 柱谷監督は「こういう試合で勝てなかったのは悔しい思いでいっぱい。
一方で強豪の仁川相手に互角に戦えた部分もあった。ポジティブにとらえ、開幕戦
に備えたい」と話した。 開幕戦は3月3日午後3時から、同競技場でカターレ富山
と対戦する。(小浦雅和)
- 18 :
- cross fm 市政ラジオ特別番組「2012年 北九州の旅」
【2月】小倉空中散歩〜モノレールの車窓から
案内人:コピーライター 石丸 美奈子さん
•放送日時 2月20日(水曜日)
•ラジオ番組 グリーンライフ番組内
•放送時間 12時10分〜12時15分
•USTREAM配信 12時15分〜13時30分
【内容】
北九州モノレール運営会社の社外取締役も務める石丸さんと一緒に、
小倉駅から終点の企救丘駅まで、車窓を眺めながらのんびり旅をします。
この浮遊感ある車窓風景はモノレールならでは。
いくつかの駅でホームから見る風景を交えたり、途中で友だちも乗り込んできたり…
モノレール視線で旅する小倉の空中散歩です。
- 19 :
- 小型機でいいから名古屋便の復活を願いたいね。
トヨタはビジネスベースでは福岡を拠点にしているが、
定期便が維持できれば北九州になる可能性がある。
- 20 :
- ギラヴァンツ応援定期 守恒保育園の園児もエールを送る
http://www.tokei-net21.com/kitakyushu/archives/14294
2月19日、北九州銀行(加藤敏雄頭取)は、「ギラヴァンツ北九州応援定期預金2013」
の発売を開始した。発売にあたり、北九州銀行本店営業部ロビー(北九州市小倉北区
堺町)において、柱谷幸一監督、ギラヴァンツキャラクターの「ギラン」も参加し、発売
イベントが開催された。また、小倉南区の守恒保育園の園児約60名も参加し、大きな
掛け声でギラヴァンツ北九州にエールを送った。加藤頭取は、「地域密着をテーマに
北九州市民の皆様にお役に立てる銀行でありたい。その一環としてギラヴァンツ
北九州への応援企画を行っている」等と話し、柱谷監督は、「子供たちが財産、
サッカーを普及させて北九州を盛り上げたい」等と挨拶した。北九州銀行の北九州
エリアの13店舗の支店には、「ギラヴァンツ北九州支援自動販売機(通称:
ギラベンダー)」が設置してあり、同定期預金の取扱期間中「当たりシール」が貼付して
ある商品には、ギラヴァンツ北九州のグッズが当たるプレゼント企画も実施する。
「ギランベンダー」は、昨年4月から北九州銀行がギラヴァンツ北九州への応援する
目的で設置していて、売上金の一部がギラヴァンツ北九州への支援金となっている。
「ギラヴァンツ北九州応援定期預金2013」は、昨年の金利加算方式の内容をアップ
していて、ホームゲームでの勝利数×0.01%の金利加算する仕組みを とっている。
リーグ優勝すると更に0.1%を上乗せする。例えば、ホームゲームで10勝すると
(ホームゲームの試合数21)、0.1%(0.01%×10 試合)の金利が加算される。
同定期預金の取扱期間は、2月19日(火)〜5月31日(金)まで。
- 21 :
- 北九州市で映画「ジンクス!!!」クランクイン−出演者らが記者会見
http://kokura.keizai.biz/headline/562/
北九州市役所(北九州市小倉北区城内1)で2月18日、映画「ジンクス!!!」の記者会見が
行われ、出演する清水くるみさん、山崎賢人さん、熊澤尚人監督らが会見に臨んだ。 同作品は、
「日韓の大学生の友情と恋の物語」といい、K-ポップ・アイドルグループ「T-ARA(ティアラ)」
のヒョミンさんが主演する。同日クランクインし、3月中旬まで北九州市内の大学などを中心に
撮影が行われる予定。北九州市をロケ地に選んだ理由として「映画の舞台として『北九州市』が
出るわけではなく、日本のとある都市という設定だが、映画界では都市や田舎の風景が
コンパクトにまとまった土地として撮影のしやすさには定評がある」と熊澤監督。 清水さんは
映画に関して「きゅんきゅんするような恋のストーリー。役柄は笑顔が苦手な女の子で、表情の
筋肉の使い方が難しい」と話す。山崎さんは「真っすぐに気持ちを伝えることができない
大学生」。清水さん、山崎さん演じる2人はお互いを意識した幼なじみで、そんな2人に
ヒョミンさんが韓国式の恋愛指南をするという。
同作は今秋、全国公開予定。
- 22 :
- 海外環境ビジネスセミナー
〜市内企業のケーススタディに学ぶ〜
開催のご案内
主
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000133622.pdf
北九州市は、市内企業が有する環境技術を活かしたアジア等海外への進出を
支援しています。本セミナーでは、市内企業による海外展開を目指した
「事業実施可能性調査結果」や新規事業への参入事例を紹介するとともに、
環境ビジネスにおける海外展開に向けた支援策を案内することで、参加
いただいた皆様方に新たな一歩を踏み出す機会を提供するものです。
平成25年3月4日(月) 15:00〜17:30
■ 会 場 独立行政法人国際協力機構 九州国際センター3階大会議室
北九州市八幡東区平野2-2-1
- 23 :
- 北九州市小倉中心市街地の近況
http://www.data-max.co.jp/2013/02/19/post_16449_ib_yd_1.html
- 24 :
- http://www.youtube.com/watch?v=t2yKrcaILzw
- 25 :
- >>19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1359996556/l50
- 26 :
- コムシティ入居施設決まる
北九州市は19日、今春再オープンする同市八幡西区の複合商業施設
「コムシティ」(地上7階、地下1階)に、ハローワークと、県警の優良運転者免許
更新センター(通称・ゴールド免許センター)が入居することになったと発表した。
これで、全フロアの入居施設が決まったことになる。 ハローワークは、同区の
ハローワーク八幡の職業紹介機能の移転費として、政府予算案に約3800万円
が盛り込まれた。6階の1082平方メートルに入居し、夏までにオープンする予定
で、来場者は年間約40万人を見込む。 同センターは、ゴールド免許が交付
される優良運転者や高齢者講習などを受講した人たちの免許更新手続きなどを
行う。2階の308平方メートルで、県が新年度予算案に約1600万円を計上。
年間約5万人の来場を見込み、来春の開業を目指す。
コムシティは、ほかに八幡西生涯学習総合センターや飲食店などが4月2日に、
同区役所や第2夜間・休日急患センターなど4施設が5月7日に、それぞれ
オープンする。 北橋健治市長は「副都心にふさわしいにぎわいを作り、市民の
利便性を向上させ、再オープンを必ず成功させる」と述べた。
(2013年2月20日 読売新聞)
- 27 :
- 海洋堂 フィギュア展 北九州市漫画ミュージアム
http://www.youtube.com/watch?v=tmnnVpDd-Ss
- 28 :
- >>27
お!たまにはこゆとこ行ってみたいな^^
- 29 :
- エコ熊見てるとゲシュタルト崩壊で変な感覚になってくる
- 30 :
- vol.46 祝!北九州市制50周年!/北九州魅力ミュージアム
http://www.youtube.com/watch?v=SfHyneTu-2I
- 31 :
- 【福岡】北九州市が地震体験車を導入(動画ニュース)
http://www.kbc.co.jp/news/
20日、北九州市は巨大地震の揺れを擬似体験できる車・起震車の導入を発表しました。
この起震車では震度2から7までの揺れ、前後、左右、上下の3次元の揺れが体験
できるほか、東日本大震災や阪神淡路大震災など、過去の巨大地震の揺れ9パターンを
体験することが可能です。市民に実際の揺れの怖さを体験してもらい、防災意識を高め
てもらおうと、導入されました。起震車は全国15の政令市で導入されていますが、
福岡県内の自治体では初の導入となります。購入費用は2269万円。4月1日から
地震体験の受付を開始、15日から運用をはじめ、合わせて防災訓練も行う予定です。
- 32 :
- 新日鉄住金 八幡製鐵所と小倉製鉄所のある北九州には良いニュースですね^^
日本鉄鋼連盟、1月の鉄鋼生産概況を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=330915&lindID=4
鉄鋼生産概況2013年1月
1月粗鋼生産886万トン、前月比3.5%増、前年同月比2.7%増
2012年4月〜2013年1月 8,953万トン、前年同期比1.1%増
2013年1月の鉄鋼生産は、銑鉄、粗鋼、熱間圧延鋼材のいずれも前月比、前年同月比とも増加した。
- 33 :
- 第9章 小倉空中散歩 〜モノレールの車窓から〜
http://www.ustream.tv/recorded/29418945
- 34 :
- Kokura Cloudy Evening / Timelapse
http://www.youtube.com/watch?v=avkGmWJdKR0
- 35 :
- >>26
これで減り続けてた筑鉄の乗客数も持ち直してくれるだろうか・・・
本来なら1500Vに昇圧して高速化すれば乗客増確実なんだろうけど
- 36 :
- モノレールも耐震性が保てないとかである日突然廃止になったりしてな
- 37 :
- 伊フィレンツェ大研究機関が北九州進出
http://asiabiz.sakura.ne.jp/first_website/newsasiabiz/2013/02/post-18562.html
この度、フィレンツェ大学国際プラントニューロバイオロジー研究所は、北九州市および
公益財団法人北九州産業学術推進機構【FAIS】の支援のもと、北九州学術研究都市内に
「北九州研究室」を開設した。同研究室では、北九州学術研究都市内の北九州市立大学
国際環境工学部と共同で、効率的な植物工場の開発を行うため、LEDを用いた光合成の研究
や栽培システムについての実証実験を行う。今回、同研究室の開設にあたり、それぞれの
機関の代表者が出席のもと、北九州研究室開設記念セミナーを開催する。
- 38 :
- 北九州市2月1日時点の推計人口970,760人(前年同月比2,873人減)
この調子だと今年の上半期中には97万人を切りそうだ
気がかりなのは減りつつあった社会減がまた増加しはじめたことかな
過去4年間の社会減
2009年 △964
2010年 △951
2011年 △112
2012年 △1,357
- 39 :
- 考えられる要因は?
- 40 :
- 製造業の海外移転・・・と言いたいところだが、
最近の社会減で顕著なのは女の流失。若い女が出て行っている。
都市としての求心力を失った証だよ。
地元で進学・就職というときの「地元」が北九州市から福岡市になっている。
関門特別市を目指すのなら10年前後で決めなければ、
福岡市郊外に住んでいるつもりのガキどもが大反対し始めるぞ。
- 41 :
- そういやさっさと元東芝工場をどうにかしないとな・・
最初は東芝も何かしらの下請け企業を入れるように働きかけるとか威勢のいいこと言ってたが
何にもなってない
- 42 :
- >>40
福岡は福岡で収入のアテもない貧乏女が大量流入してきて色々とアレだからねえ……
要は「都会」を求めているが東京に行く金がない連中の掃き溜めなわけで。
まあしかし、一般的な「イメージ」として都市の活力=人口動態でしか語られないのも事実。
福岡市は既製品を転がす第三次産業ばかりで実態はいつ崩壊してもおかしくないが、一般にそういう話は出てこない。
調べもせずに「北九州は財政破綻寸前」とか語る大馬鹿モノが世の中に沢山いるのは教育がなってないからで、
マスコミがつくる都会の「イメージ」に騙くらかされているから。
と言っても現実はそうそう変わるもんじゃないので、人口を増やそうと思えば「魅力的な都市」を演出していくしかない。
いや他所のPな都市と比べれば十分に北九州は魅力的だと思うが、如何せん認知度が低い。
こういうのは本来県庁がやるべき仕事なんだけど生憎それが無いも同然の状態。
というわけでどんな視点から考えても行き着く先は関門特別市ですなw
あとは北九州の財界にやる気がないのも問題。この前発売された雑誌の北九州特集号でも、
福北連携論者のお偉いさんが「キラキラした若者の街は博多に任せる」と発言していた。
どこの街も何か大きなことをやるには政財界が一致団結して取り組んでいるが、
北九州はこの20年間末吉さんが独りでやってきたようなもんだ。
財界は渋々後方支援してやるという態度に見えた。
で、北橋になってからは何も進んでないと……
- 43 :
- >>41
八幡の工場跡に他企業を呼び込んだ新日鉄の真似をしようと思ったのだろうね。
あれは当時の末吉市長が必死に企業訪問を繰り返した結果無事に成功したわけで、
能無し北橋は何もしていないので当然うまく行くはずもないw
- 44 :
- 北九州が人口減した主原因は八幡製鉄所が無くなり48000人→2600人になり家族単位で十万人以上が君津や大分に移転したことと
大きな新たな受け皿を失った若者が首都圏などに毎年流出が続いてるからだ。まあそれでもTOTOや安川電機やゼンリンなど
地元地場全国大企業が多いので社会減は自然減に比べれば減少は少ない
またレイプなど街頭犯罪が日常茶飯事でかつ零細地場企業ばかりのフクオカのどこに若い女性が就職する訳?(大笑い)まずそれは無いなw
- 45 :
- こんな街頭犯罪が日常茶飯事の福岡とその周辺にまともな若い女性を就職させる親がいるだろうか?w
福岡県内一万人あたりの犯罪率上位10位[件](2011)
1 粕屋町 250.42(福岡地方)
2 小竹町 210.12(筑豊地方)
3 飯塚市 187.60(筑豊地方)
4 苅田町 178.84(北九州地方)
5 田川市 175.84(筑豊地方)
6 福岡市 174.12(福岡地方) ←wwwwwww
7 久山町 170.82(福岡地方)
8 直方市 168.34(筑豊地方)
9 川崎町 165.01(筑豊地方)
10 志免町 164.50(福岡地方)
-
- 46 :
- >>40
DQNばかりの人口流入では街頭犯罪と生活保護受給者ばかり増え福岡市の財政難に拍車をかけるばかりだなw
借金だらけで2016年には460億円財源不足の福岡市の財政破たんが心配だな。
福岡市の人工島分譲収入、見込み半分以下の99億円
福岡市の人工島(アイランドシティ)整備事業で、2012年度の分譲収入が当初
見込みの半分以下の99億円にとどまることが12日、わかった。
市は昨年、土地の分譲価格を値下げし、企業立地交付金を拡充したが十分な
成果が出ず、160億円と見込んでいる最終赤字がさらに膨らむ恐れもある。
市港湾局によると、港湾整備事業特別会計の今年度当初予算案は、20・5
ヘクタールを分譲し214億円の収入を予定していたが、売れたのは9・6
ヘクタール(99億円)。他の港湾用地の分譲も進まなかったことなどから、
18日開会の市議会に提出予定の補正予算案では、当初予算の333億円から
過去最大の130億円を減額する。
同事業は市や第3セクターなどが博多湾の一部約400ヘクタールを埋め立て、
宅地や港湾用地を整備する。総事業費は3940億円。しかし、景気の低迷で分譲
は進まず、昨年2月、事業が終了する39年度の収支予測を125億円の黒字から
160億円の赤字に見直した。市は今年度から、市の分譲用地143・9ヘクタール
- 47 :
- >>46 続き
について公募の最低価格を最大25%下げ、立地交付金の上限を10億円から30億円
に引き上げたが、問い合わせにとどまるケースが多かったという。
(2013年2月14日 読売新聞)
- 48 :
- 巨大工場の増強は雇用が増えるし経済波及効果が大きいせすね^^
ブリヂストン、北九州工場の生産能力をさらに増強
http://www.logi-today.com/?p=27393
ブリヂストンは16日、世界規模で増加する建設・鉱山車両用大型・超大型ラジアルタイヤの需要に
対応するため、北九州工場の生産能力を増強すると発表した。
これに伴い、佐賀工場で生産している大型・超大型ラジアルタイヤ用スチールコードの生産能力も
拡大する。総投資額は約47億円で、2014年上期中に北九州工場の生産能力を日産約20トン
増強、約165トンとする。
同社はことし下期から北九州工場の第3期増強を開始する計画で、14年上期からは
米国サウスカロライナ州エイケン郡の新工場で大型・超大型ラジアルタイヤの生産を開始する
ことになっている。しかし、顧客ニーズに早く対応するため、北九州工場でさらなる増強が
必要と判断した。
■北九州工場の概要
所在地:福岡県北九州市若松区響町2-2-2
生産品目:建設・鉱山車両用大型・超大型ラジアルタイヤ
敷地面積:約20万6000平方メートル
操業開始:2009年6月
従業員数:329人(2011年12月末現在)
生産能力:約90トン/日(2011年12月末現在)
- 49 :
- JSP・東洋コルク:自動車部品など製造の2社、北九州空港跡地に進出へ
北九州市は26日、日産自動車などに部品を供給している樹脂発泡製品
製造のJSP(東京都千代田区)と東洋コルク(広島県竹原市)に、
小倉南区曽根北町の「北九州空港跡地産業団地」の市有地
計約4万8500平方メートルを約10億5700万円で売却する方針を発表した。
12月3日開会の12月市議会に諮る。
JSPには約3万5300平方メートルを約7億6941万円で、
東洋コルクには約1万3200平方メートルを2億8776万円で、
それぞれ売却。JSPは14年4月、東洋コルクは14年1月に新工場を
稼働させる予定という。
JSPは緩衝材などの素材になる発泡ポリプロピレンビーズを製造し
、東洋コルクはビーズを利用した衝突パッドなどの製品を生産する。
市企業立地支援課によると、北九州空港跡地産業団地は07年度から
整備を開始。現在5区画約28ヘクタールが完成し、8・9ヘクタールが
整備中という。5区画のうち2区画は既に企業が立地しJSPと
東洋コルクは合わせて1区画。整備済み分は残り2区画となる。【宍戸護】
毎日新聞〔北九州版〕
- 50 :
- 新な雇用につながりますね^^
コストコCostco/北九州市八幡西区へ出店 来春オープンへ
福岡県北九州市での出店を計画中の大型会員制倉庫型店のコストコホールセールが、
開業時期を来春にする。
コストコは3月、UR都市再生機構から、北九州市の北九州学術・研究都市南部
地区(八幡西区本城学研台)の土地約7万4,000平方メートル(約22,385坪)を
約24億5千万円で落札購入、出店準備を進めている。
建築面積は、約1万4,000平方メートル、雇用も250名〜500人が見込まれる。
コストコは、大型会員制倉庫型店で、世界に600倉庫以上、日本では現在
13倉庫を全国に展開(関東8、関西3、北海道1、九州1)しており、
九州ではトリアス久山にある。
コストコは、会員になるためにお金が必要であるが、まとめ買いする人には
重宝する。1999年4月に施設オープンと共に開業したトリアス久山では
、休みの日となるとお客が今でも多い。
コストコでは、下記エリアに出店計画を持っている。しかし、トリアス久山開業か
ら既に13年経過して13店舗と開発スピードはトロい。
- 51 :
- :「航空貨物輸送、利用広がる」
http://www.kitaqport.or.jp/jap/topics/magazine1302_2a.pdf
北九州空港 11月 実績数値(単位:Kg)
旅客数114,164人(前月比3,893人増加)
貨物量1,225,726(前月比155,653増加)
- 52 :
- 福岡のシンクタンクも認めるますます高まる北九州の重要性!
東九州自動車道が地域にもたらすもの−九州経済調査月報2010.12月号より−
http://keiei-online.jp/column/cat105/post_188.html
- 53 :
- 北九州市が土木関連施設ガイド「DOBOKU」−130カ所の技術など紹介
http://kokura.keizai.biz/headline/564/
北九州市建設局事業調整課(北九州市小倉北区城内1、TEL 093-582-2984)は2月10日、
北九州市内の土木関連施設を紹介した情報誌「まちの眺め方が変わる北九州の蔵出し
情報誌 DOBOKU 思わず行ってみたくなる130選」を発行した。
昨年開通50周年を迎えた「若戸大橋」や「リバーウォーク北九州」などの大規模建築物、
「門司麦酒煉瓦館」や「猿喰新田(さるはみしんでん)」などの産業遺産、紫川にかかる10本の
橋など市内に点在する130カ所の土木関連施設をガイドブック形式で紹介している。
「建築物を紹介する冊子は民間でも作れるが、職員だけが知っている工事時の苦労話や建設に
関わる技術、施設の利用目的など、市発行ならでは情報を盛り込んだ」と岩下和弘課長。
「昨年完成した『新若戸道路』は、鹿児島本線をまたぐ道路で工事は主に夜間に行われ、
トンネル部分は『沈埋(ちんまい)工法』という特殊な技術で施工されたが、工事過程が市民
の目に触れることはほとんどなかった。その背景を知っていただくことで愛着を持って
いただきたい」とも。 体裁はA4変形版。価格は500円。初版2000部発行。 クエスト
(小倉本店、大手町店、黒崎本店、メイト黒崎店、鞘ヶ谷店、門司大里店)、
積文館書店(高須店、本城店)で販売する。
- 54 :
- 北九州きらめき企業 第46回 小倉運送 株式会社
http://www.youtube.com/watch?v=emM6SY3OdHU
『トラック輸送から鉄道、船舶を使った輸送へのシフト』
貨物輸送における効率的な輸送手段の転換を総称して「モーダルシフト」というが、
北九州地区トップクラスの運送会社である小倉運送梶i小倉南区朽網 増井淳社長)
では、トラック輸送から鉄道や船舶を使った輸送に切り替える「モーダルシフト」の促進
を呼びかけている。【数少ない通運業者】 門司区大里新町にある北九州貨物
ターミナル駅は、北九州地域におけるJRの一大物流拠点で、本州と九州を結ぶ
貨物駅としての機能はもとより、鹿児島本線に加え日豊本線を運行する貨物列車も
集結する物流拠点でもある。一般的にJRの貨物に携える運送業者を「通運業者」
といい、規制緩和で以前と比べこの「通運業者」の数は増加したとはいえ、まだまだ
許可を持つ運送業者は限られている。北九州貨物ターミナル駅の指定業者は8社で、
北九州に本社を置く業者では、小倉運送1社だけである。国鉄時代から鉄道貨物輸送
を手掛け、鉄道輸送を熟知している同社がモーダルシフトを提唱する意味合いは大き
い。【環境未来都市北九州に貢献したい】 モーダルシフトをする事で、二酸化炭素
(CO2)排出削減による地球温暖化防止、交通渋滞の緩和の他、トラック運送業界の
労働力不足の解消、長距離・長時間運転開放によるドライバーの負担軽減等の
メリットがある。「運ぶ荷物、配送地域などいろいろ運輸形態は異なるが、モーダル
シフト導入で物流コストが削減できるケースもある」と小倉運送の加藤正義取締役
常務。「トラック輸送に比べ鉄道、船舶輸送はCO2排出量が少なく地球環境に優しい
輸送手段と思う。環境未来都市、グリーンアジア戦略特区にも指定された北九州市の
取り組みに賛同する為にもモーダルシフトを推進したい」と加藤常務は付け加えた。
なお、鉄道輸送の場合、最小ロッドは、5トンコンテナから。鉄道輸送で、北九州から
東京までの所要時間は約16時間。◇小倉運送梶@北九州市小倉南区大字朽網
3914―68 電話093-474-0510 Fax 093-474-0511
- 55 :
- 太陽光パネルをリサイクル 北九州市などが技術開発
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081801000647.html
普及が進む太陽光発電の使用済みパネルから希少金属などを回収する
リサイクル技術を確立しようと、北九州市と地元企業などは共同で11月にも
技術開発に乗り出す。現状では大部分が埋め立て処理されている、使用済み
パネルの有効活用を目指す。 市はパネル製造会社の昭和シェル石油(東京)、
地元のリサイクル業者「新菱」、北九州市立大などと連携。同市若松区に新設する
電気炉で、構造や材料が異なる使用済みパネルを加熱処理して、銀などの希少
金属やガラス、シリコンなどを安定的に取り出す技術を開発。 新エネルギー・
産業技術総合開発機構の委託事業で、5年間で約5億円の費用を国が全額
負担。 リサイクル技術にめどがたてば、市は5年後を目標に中国、九州地方で
廃棄されたパネルを回収して処理するセンターを誘致する考え。 太陽光発電
パネルは1980年代以降に家庭や事業所などで設置が進み、20年程度とされる
寿命を迎えて廃棄量が近年増加
- 56 :
- ダイレクト・アジア具現化
http://www.kitaqport.or.jp/jap/topics/magazine1302_2b.pdf
- 57 :
- 予算チェック:北九州市 新成長戦略 工場集積の強み生かし /福岡
毎日新聞 2013年02月21日 地方版
北九州市の最重要課題は、地域経済の活性化と雇用創出。市内総生産
4兆円や8000人の新規雇用を目指す新成長戦略(13〜20年度)案を基に、
予算案には市の強みを生かす施策を盛り込んだ。 一つは、市に集積する
製鉄所や化学工場などを生かした事業だ。工場の夜景などを全国にPRし産業
観光を推進する「知的好奇心の旅」創造事業(2000万円)は、11月に市内で
開かれる第4回全国工場夜景サミットもにらんだ取り組み。首都圏・近畿への
売り込みや即戦力ガイドの育成などに力を入れ、観光客の増加を図る。 また
「アジアものづくりサポート推進事業」(1500万円)では、製鉄所や化学工場
などの設備・メンテナンス技術をパッケージ化し、海外への販売を後押しする。
ここ数年でロシアの4製鉄所に売り込んだ実績があり、市は東南アジアなどで
の市場開拓につなげたい考えだ。 新成長戦略の関連施策は229件、約
1079億円で、このうち先の2事業を含む40件、約25億円が新規だ。地元
製品街かどショールーム事業400万円▽環境・医療分野への新規参入支援
1300万円▽リサイクル技術の開発・海外展開の支援2500万円−−など地域
活性化を図るソフト事業を「チャレンジ枠」とし、積極的に予算を付けた。
市制50周年を迎えた北九州市の13年度当初予算案は「新たな成長への
チャレンジ」と「市民生活の安全・安心」が大きな柱だ。主な事業をチェックする。
〔北九州版〕
- 58 :
- 三都グルメ展 (動画ニュース)
http://www.kbc.co.jp/movie/006577.html
関西の「おいしい」が大集合です。北九州市の黒崎井筒屋では、京都・大阪・神戸の味を一度に楽しめる物産展が開かれています。
- 59 :
- >>40>>42>>43>>44>>46福岡市も昔に比べて勢いが無くなったね。やはり原因は東京文化の衰退が影響
してると思う。
ここ2〜3年、日本をリードするような企業は出てこない。70年代の高級品の三越。
80年代の美味しい生活のセゾングループ(西友、西武百貨店)。90年代のDCブランド
のパルコ、ラフォーレ。00年代のコギャルブランド109、インポートブランドの
伊勢丹。すべて消えた。
三越と伊勢丹は合併してボロボロに。セゾングループは解体されて現在は跡形も
無い。109、パルコ、ラフォーレはただのファッションビル。現在、東京文化
を創りだせる企業は全く無い。現在、人気があるのは格安ファッションやコストコ
、イケアのような大型専門店が中心。
現在、テレビの特集はショッピングセンターとアウトレットが多い。デパートやファッション
ビルは、駅ビル、東京ミッドタウンのような大型複合商業施設は全然話題にも上りません。
元々、九州の若い田舎女はそういった都会的な物を求めて、福岡市に来てた訳だけど
東京で流行らなくなれば、福岡市に行く意味が無くなる。現在、ソラリアや
イムズ、大名がパットしなくなったのも、その事が原因だと思う。福岡市に
買い物に行く人はこれからはいなくなるよ。
単体ではソラリアプラザよりも、イオンの方が遥かに集客力があるのだから。
まあ、北橋は次回の選挙では落選すると思うよ。民主党があのような状態だし
暴力団対策が後手後手に回ってるからね。
- 60 :
- >>59
というか北橋は市議選の結果上3選出馬は無理やね
コムシティの再生はどうやらうまく行きそうな感じだが
小倉・門司方面では実績が薄いな
B-1の成功くらいではなかなかね
- 61 :
- あるあるCityや漫画ミュージアム、噴水公園しおかぜ公園、小倉記念病院小倉駅新幹線口移転小倉都心ランドマーク九州最高峰マンション小倉DCタワーなどかなり成功例と言える
- 62 :
- 旦過なんてザ・北九州の食文化ってな感じで観光客呼べそうだけど
いかんせんPが皆無なんだよなあ・・・
小文字通りの旦過橋〜堺町の交差点まで地下道作るか?
地下1階を地下道・地下街
地下2階を公共駐車場
地下3階を将来の公共鉄道とかそういうことのために空けておいて
地下4階以下を神岳川・砂津川の地か遊水地にするとか
どうせ地下を掘るのだから冷暖房は地中熱を使うとかさ
小倉の街はPが圧倒的に不足してるんで
他の都市の先例に倣って道路の下にPを作ればいいやんかと
本当は平和通りの地下にPがありゃいいんだけど
モノが占領してて地下開発できねえもんなあ・・・
- 63 :
- 北九州は街の真ん中がゴミ街区なのを逆手に取って、
魚町1丁目から3丁目まで全部更地にしてぶち抜いて、超巨大駐車場ターミナルをつくればいいんだよ。
街まるごとショッピングセンター化計画だ。
地階は魚町の商店主でやる気のある連中に入ってもらう。核テナントとか不要。
1階はバスターミナルとタクシープール。
2階〜13階は駐車場。収容台数2万台。時間制を取らず1日300円にして終日街で遊んでもらう。
14階〜15階は小倉駅北口ランプに直通。14階は高速バスターミナル。
15階は一般車両用に出入りしてもらう。
- 64 :
- >>62>>63事実上不可能。そごうでさえ20年掛かった。魚町をぶっ壊す事は出来ないね。
魚町は昔の大名みたいに、家賃を下げて若手オーナーのセレクトショップを誘致
するしか、生きてしか方法がないんだよ。
そうした店が入る事で、商店街が活性化するんだよ。
大手はすべて、コレットやリバー、アミュに入るんで。
- 65 :
- 新幹線口側に行けばAIMビルや住友金属の駐車場(サッカースタジアム予定地)など沢山あるやん
- 66 :
- 関門トンネルで避難誘導訓練(動画ニュース)
http://rkb.jp/news/news/12507/
- 67 :
- 駐車場は交通ターミナルなんだから街のど真ん中にないと意味がない。
というか、交通ターミナルという発想がないから街外れに無駄な駐車場をつくってしまうんだろう。
- 68 :
- 寧ろ世界の環境首都を目指す北九州の都心小倉ならガソリン車は排除してカーシェアリングによる電気自動車だけ走らせたらよい
- 69 :
- 魚町更地化とかやれるもんならとっくにやってるわw
都心に入り込む車を減らしていくべきですな。道が狭いなら歩いて生活できる街を作り上げて行けば良い。
先は長いが地道に取り組んで行けば必ず道は開ける。
- 70 :
- カーシェアリングだの歩いて生活できる街だのはコンパクトシティだろう。
北九州の街の特性からもっとも遠い概念だよ。
コンパクトシティで勝負すれば北九州は都市間競争で完敗する。というか、すでに完敗した。
そもそもコンパクトシティというのは、駅前の繁華街に電車で人を運ぶという街づくりをやって
大成功を収めた勝ち組都市(福岡とか)が、近年は郊外商業に対して形勢不利になったもんだから、
延命措置のために苦し紛れにでっち上げた概念だ。既得権よ永遠に、と言っているに等しい。
- 71 :
- 城野ゼロ・カーボン先進街区形成事業
JR城野駅北側の未利用国有地やUR城野団地を中心とする城野地区(約19ha)において、エコ住宅や創エネ・省エネ設備の設置誘導、
エネルギーマネジメントの誘導によるエネルギー利用の最適化、公共交通の利用促進など、様々な低炭素技術や方策を総合的に取り入れて、
ゼロ・カーボンを目指した先進の住宅街区を整備します。
- 72 :
- 環境未来都市ゼロ・カーボン先進街小倉には都市モノレールがよく似合う
【前面展望HD】北九州市モノレール
http://www.youtube.com/watch?v=8Z-ywNdWLzw
- 73 :
- 下関北九州道路、5年ぶり調査費計上 海峡部分「トンネルも」 - 山口新聞
山本繁太郎知事は19日の定例会見で、
2013年度一般会計当初予算案に調査費を計上した
下関市と北九州市を結ぶ地域高規格道路「下関北九州道路」について、
海峡をつなぐ道路は架橋に限らずトンネルも考えられるとの認識を示した。
山本知事は同道路について、
「不可欠なインフラ。架橋に限定することなく、
財政効率的な面からトンネルも考えられる。
固定的な前提条件を置かず調査した上で、
福岡県と一緒に前に進めたい」と説明した。
県道路建設課によると、
下関北九州道路は国が1994年に地域高規格道路の候補路線に指定。
県は95年度から調査を続けているが、
国が調査を打ち切ったため09年度以降は調査費を計上していなかった。
調査費の計上は5年ぶりで、
13年度は必要性を訴えるための経済調査を実施する。
- 74 :
- >>70
というか小倉までJRやモノで来ようにも
各駅にPが整備されてないのでパークアンドライドみたいなこともできない
じゃあバスとJR乗り継いで小倉都心まで行くか?と言われたら
近くのユニクロで妥協してしまうし・・・
そもそもビジネスで行くにしても小倉はPを確保するのに一苦労だもん
小文字通りとか大通りの地下に公共Pがあれば楽なのになあといつも思う
それに公共Pと地下連絡道があれば堺町の交差点の歩道橋も廃止できるんで・・・
まあ地下街ってのは公共地下Pの付属物にしかすぎないし
- 75 :
- >>73
これは良い情報!
サンクス
いよいよ関門海峡道路建設への状況になりつつにあるね
- 76 :
- >>74
君てどこから小倉に来るひと?
わざわざ駐車場料金がかかるのに
そんなちゅうと半端なことする奴ているか?w
- 77 :
- むしろいないと断言できる理由を知りたいw
- 78 :
- ただでさえ小倉は土地が狭いのに駐車場用地を確保してさらに建物を小さくしてしまうのは馬鹿じゃねえかと思う
小倉は地盤がいいんだからもっと地下を活用しろと
今も思うがやっぱりモノを作ったのは愚行だよ
あれのせいで地下開発が不可能になってしまった
北九の発展を阻害するために仕組まれた罠じゃねえのかとさえ思う
- 79 :
- 技術が向上して大規模な開削をしなくても地下開発ができるようになったのに
その恩恵が何も受けれないという都市構造
そりゃこんな何も片付かずにイライラする街は捨てて
他の街にビジネス拠点移す企業が続出するわけだわ
小倉のオフィスの空部屋率は50%近いそうじゃん
街として終わってるぞ
- 80 :
- ひどすぎワロエナイ
- 81 :
- >>77
経済的に無駄すぎるw
いるわけないじゃん
- 82 :
- せやなw
- 83 :
- そう言えば小倉駅南口東地区再開発平成30年には完成だな
http://www.ubejournal.me/2013/02/11/%e5%b0%8f%e5%80%89%e9%a7%85%e5%8d%97%e5%8f%a3%e6%9d%b1%e5%9c%b0%e5%8c%ba%e5%86%8d%e9%96%8b%e7%99%ba%e3%80%80%e7%94%a8%e9%80%94%e8%a6%8b%e7%9b%b4%e3%81%97%e3%81%a7%e5%86%8d%e5%a7%8b%e5%8b%95/
楽しみ!
支店開設50周年 記念しロビー展 三菱UFJ信託銀行
2013年02月22日 03時00分 更新
三菱UFJ信託銀行北九州支店(小倉北区京町)は、同支店開設50周年を記念した「北九州市と共に歩んだ50年」展を1階ロビーで開いている=写真。28日まで。入場無料。
- 84 :
- >>73
> トンネルも考えられるとの認識を示した。
正解やな
トンネルなら地下50m以下にでも通せるので将来の航路浚渫に影響しないわ
橋だと船の高さを考慮したらかなりの高さの主塔をつくらないといけなくなる
- 85 :
- 同意することになるけどね♪
- 86 :
- >>83
駅前に進出するのは次は100周年のTOTO本社ビルか北九州銀行本社かな!?
- 87 :
- >>83
しかし平成30年にはギラヴァンツサッカースタジアム、東九州道、砂津長浜線、
国道199号線新砂津大橋、博労町線、紫川東線みんな完成してる訳で、
なんか小倉都心はスゲェー事になりそ^^
- 88 :
- オフィス空室率50パーセントとかまたいい加減なことを言い出すバカが出たぞ
なんで調べもせずにテキトーな数字を出すのかね。北九州を貶めてそんなに楽しいか?
あと関門海峡道路にトンネルも検討する、という発言はあくまでこれまでの計画にとらわれず本気で実現を目指すよ、
という新聞向けの「合図」でしかない。日明ジャンクションから海峡部までに地下50メートルに潜れるわけないだろ。
彦島側だって高いところに接続ポイントがあるのだから。橋梁方式は既定路線だよ。
>>86
小倉駅南口東地区は用途変更で業務用区画がどれくらい残るかが気になる。
商業区画が増えるとも思えないし、マンションかホテルで落ち着きそうな気はする。
- 89 :
- >>88
橋梁方式は既定路線だよ。
まあ道路+鉄道を考慮したら吊り橋が正解だな
>小倉駅南口東地区は用途変更で業務用区画がどれくらい残るかが気になる。
商業区画が増えるとも思えないし、マンションかホテルで落ち着きそうな気はする。
まあギラヴァンツサッカースタジアムが完成してるので商業施設や超高層シティホテル
の可能性大だな
- 90 :
- 九工大がマレーシアで開校
学生数の減少で大学間の競争が激しさを増す中、北九州市にある国立の
九州工業大学が、魅力をアピールしようと東南アジアのマレーシアにキャンパスを
開くことになりました。キャンパスは、クアラルンプール郊外にある国立マレーシア
プトラ大学の施設を利用して、来月、オープンします。21日、マレーシアで調印式
が行われ、両校の学長がキャンパス開設に合意する文書に署名しました。新
キャンパスには九州工業大学から教授が派遣され、現地で生産が盛んなパーム油
の搾りかすを利用した燃料や肥料などに関する研究を行うことにしています。
日本から講義に参加した学生には、日本と同じ単位が与えられることになってい
ます。文部科学省によりますと、日本の国立大学が海外で単位を取得できる教育
拠点を開くのは珍しいということです。九州工業大学としては、海外でも学べる場を
作ることで受験生などに大学の魅力をアピールする狙いです。
松永守央学長は「グローバル化の時代に世界で戦える人材を育てられる
プログラムを持つことで学生の獲得につなげていきたい」と話しています。
- 91 :
- じみちゃんこそキタキュウの代表。♪
- 92 :
- データセンターの地方分散支援 総務省が税軽減へ、災害に備え
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2102F_R20C13A2EE8000/
BCP拠点、情報拠点として北九州市が注目される理由
http://president.jp/articles/-/8100?page=2
PRESIDENT 2013年1月14日号
拠点候補地としての
魅力に磨きをかける
「北九州e-PORT」にDCを構える事業者は現在3社。03年、最初にソフトバンク
テレコムが「北九州e-PORTセンター」を開設。07年には同社が「北九州e-PORT第2
センター」を、そしてNTT西日本が「e-PORT小倉センター」を開設した。08年からは
IDCフロンティアが「アジアン・フロンティア」1号棟〜4号棟を続々とオープンし、5号棟も
来春竣工の予定である。
ここへの立地理由に、気候を挙げる事業者もある。外気温は低いほどサーバーなどの
冷却に好都合かと思われるが、冬季に氷点下まで達すると結露が問題となる場合も
ある。水はコンピュータの大敵だからだ。北九州なら年間を通じ極端な気温の高低が
ないため、空調管理に関連する負担も抑えやすいわけである。
また、外気を取り入れ排熱を室外に排出する外気空調を導入したDCや、地元の天然
ガスコジェネ発電会社から電力供給を受ける施設などもあり、コスト低減と環境保全へ
の配慮がうかがえる。「北九州市は国から『環境未来都市』※に選定され、その一環で
災害に強い都市も目指しています。企業向けにBCPやDRの拠点づくりを進める背景
には、そうしたコンセプトもあるのです」と北橋市長。環境に配慮しながら、企業の大切な
情報を保全する北九州市。新たなBCP拠点などの構築を考える企業にとっては、見逃
せない候補地となりそうだ。
※限られた都市、地域が選定され、環境や高齢化等の点で優れた成功事例を創出することを目指す。
このほか北九州市は国の「グリーンアジア国際戦略総合特区」に指定。OECDからは
「グリーン成長経済モデル都市」にアジアで初認定。
- 93 :
- 話題:「雲のした」から応援/北九州市人気情報誌 廃刊危機にファン決起
http://mainichi.jp/area/news/20130222sog00m040007000c.html
街の魅力を全国に発信する北九州市の無料情報誌「雲のうえ」の愛読者が、
同誌を応援するフリーペーパー「雲のうえのしたで」を制作している。自治体
発行とは思えない洗練された作りと充実した内容で人気が高い「雲のうえ」
だが、広告減少などで発行回数、部数は減少。危機感を抱いた愛読者が
「もっと良さを知ってもらいたい」と立ち上がり、同じ紙媒体を通じて同誌の発行
継続を支える。 06年創刊の「雲のうえ」は、市が事務局を務める街づくり
団体「市にぎわいづくり懇話会」が発行。同市を拠点とする航空会社
スターフライヤーの機内や全国の書店などに置かれている。市出身の画家、
牧野伊三夫さんや、雑誌「暮らしの手帖」のアートディレクションなどを手がけた
有山達也さん、編集担当のつるやももこさんといった首都圏で活躍するスタッフ
が北九州市を実際に歩き、街の素顔を伝える独自の切り口が特徴だ。
一方で、広告収入と市の負担金で賄っている台所事情は苦しい。創刊時は
年間制作費4000万円で年4回(各10万部)発行していたが、不況による広告
激減などで現在は年間制作費1400万円で年2回(各4万部)発行となった。市
の担当者は「これ以上状況が悪くなれば、廃刊も現実となりかねない」とため息
をつく。 そんな状況を歯がゆく思っていたのが、愛読者で市出身のイラスト
レーター、林舞(はやしまい)さん(29)=福岡市博多区。「全国の編集者や
自治体関係者が注目し、手本にする存在。それなのに地元で驚くほど知名度が
低い」。2年前から仲間3〜4人で魅力を幅広く伝えるフリーペーパー作りに動き出した。
- 94 :
- >>73
関門海峡道路にちて山口県知事の考え
関門の道路につきましては、実は第四次全国総合開発計画の時に国土軸を整備
するという思想の下に、第2関門架橋ということが国土計画に載りまして、東は東京
湾湾口、それから名古屋湾湾口、それから紀淡(きたん)海峡、豊予(ほうよ)海峡
、それから関門第2架橋という第2国土軸を造るという考え方で国土計画上議論
され、国と県で調査をしばらく続けてきたことは事実であります。第2国土軸に位置
付けられた関門橋は、バブルの崩壊とともに厳しい財政状況の中で、そのような
ことに取り組むことは到底かなわないという判断の下に、しばらくして放棄された
というふうに認識しております。
しかし、放棄されたのはあくまでも国土軸に位置付けられる第2関門架橋でありま
した。下関が関門海峡を隔てて北九州市とほとんど一体の都市であるという都市
の実態に着目して、都市間連絡道路としての下関門司の連絡道路を整備すると
いうのは、下関にとっても非常に不可欠のインフラだというふうに認識しております。
そういう観点から、下関北九州の連絡道路、架橋に限定することなく、財政効率的
に考えればトンネルも考えられるわけでして、その辺はあまり固定的な前提条件を
置かないで調査をした上で、福岡と一緒に前に進めていきたいということで取り
組んでいきたいと思っております。
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a11000/interview/new.html←ソース
- 95 :
- 北九州高速【若戸トンネル→2号線→1号線・長野】WakatoTunnel→Nagano
http://www.youtube.com/watch?v=G6wK66nCrg4
若戸大橋(1963年)→関門橋(1973年)
新若戸道路(2012年)→関門海峡道路(2022年?)
- 96 :
- 迷走、自民症座風呂王
- 97 :
- 北九州市の場合、下関VS小倉VS八幡と対抗意識が強いので、なかなか小倉都心
に人が集積しないのが問題。普通であれば下関大丸を閉鎖して、コレットに大丸が
移転しても良さそうだがそうは成らない。黒崎そごうにしても、普通なら小倉に店を
出すなら、黒崎→小倉に移転。黒崎そごうは閉鎖て成るけどそうは成らなかった。
やはり八幡住民は小倉に対して対抗意識が強いようだ。だから北九州市は郊外店
ばかりが発展して、小倉都心に人が来ない。天神のように周辺ベットタウン
から人が集まる構造に成ってません。これは歴史的な事が影響してるので
どうする事も出来んよ。
新日鉄のつきあいから、八幡東田地区に郊外オフィスを開発し、小倉都心
も開発する。こう言った二重投資は他の都市はやらんよ。戸畑の駅前にも
商業施設造り、八幡東田地区の造る。普通はこういった事もやらんね。
それぞれ旧5市の対立がこういった事にも出てるね。
- 98 :
- >>88
> 日明ジャンクションから海峡部までに地下50メートルに潜れるわけないだろ。
余裕じゃんwwwww
まあ橋梁は絶対にありえないだろうな
多分日鉄かどっかのトンネル用セグメントでシールドトンネルで施工されるだろう
ルート選定も容易だし大深度地下も対応できるからね
何しろ工期が短いので結果として費用も安くなる
- 99 :
- >>98
根拠もなくそんな妄想を披露できる君の脳味噌に感心したよ。何を持って橋梁はあり得ないとか言うのかねえ。
煙たがれれてるのに気づけないKYっぷりからして東九州道スレに居る残念な御仁も同じ人かな。
国土交通省道路局の報告書で最もコストをかけず建設できるのは橋梁方式だと結論は出ている。
ルート選定云々言ってるが両岸とも既に選定済みだし吊り橋の図面も出来上がっている。
あとは着工するだけの状態なのにどーしてイチからトンネル案を作らなきゃならんのだ。
密集市街地を通過するなら用地費の関係で地下の方が安くなる場合もあるが、
関門海峡道路は西港と彦島の未開発地しか通らないのだからその心配はない。
航路の心配をするならそれこそ橋梁方式の方が良い。
海底トンネルは通常より劣化が速く将来の維持費も膨大になる。
ちょっと話がそれるけど、北九州空港アクセス鉄道は下曾根分岐案も手向山分岐案も新幹線案も
3案とも空港終点までシールドトンネルを掘る案しか検討してないんだね。
新門司ルートの大里側は用地がないということでわからんでもないが、
海上区間に橋梁方式を一切検討しないのはいかがなものか。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
銀座【日本一の繁華街9】東京都心 (204)
最強都市山口市26 (458)
◆スレ立て代行依頼スレッド◆地理お国自慢◆18 (201)
日本の都市人口について語るスレ28 (200)
【杜の都】 仙台都市開発議論 Volume 50 (327)
最強都市山口市26 (458)
--log9.info------------------
【奇跡の40代】清水市代応援スレ7【市代タン】 (781)
【王将】佐藤康光 応援スレ27【防衛祈願】 (216)
第6期マイナビ女子オープン Part7 (426)
新宿将棋センター (216)
横歩取り△4五角戦法を復権させるスレ (353)
竹部さゆりのTwitterがキチガイじみてる (374)
3月のライオン part7 (216)
渡辺はどうして人気がないのか? (291)
趣味で24のR急上昇者をチェックするスレ3 (347)
【283番目】阿部光瑠四段スレ【新棋士誕生】 (738)
「趣味は将棋です。」と答えるとどうなる (593)
第39期ユニバーサル杯女流名人位戦 Part7 (581)
加藤123の1314勝と羽生の1314勝どちらが早いか (200)
石田流の基本を勉強するスレ (558)
豊島将之六段part2 (821)
【善さんは】菅井竜也五段【永遠に】 (501)
--log55.com------------------
いじめられっ子の提督スナイプを隔離するスレ【通称・提督スナイプとS●Xするスレ】
【精霊幻想記】北山結莉スレ13【ワッチョイ有り】
【蜘蛛ですが、なにか?】馬場翁 総合スレ50
【八男】 Y.A総合スレ その12 【銭の力/勇者の活躍】
ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 7
チラシの裏@文芸書籍サロン
【ありふれた職業で世界最強】厨二好き/白米良13
ガキ「声優になりたい」「漫画家になりたい」敵「働きながらやれ」←これ
-