1read 100read
2013年03月建設住宅業界603: ☆現場で駐車違反にひっかりました。☆ (207) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
耐久性の高い家 その2 (211)
◇◆◇大阪と尼崎の軽天屋どうでっか?◇◆◇ (349)
高砂クンは無事入社できるか?見護るスレ (220)
●●●●【通いも】鳶・土工だよ【住込も】 ●●● (972)
福島県 福島市で家を建てるなら (257)
★★★★★ マヅカ3Dワークス ★★★★★ (257)

☆現場で駐車違反にひっかりました。☆


1 :2008/09/24 〜 最終レス :2012/12/14
現場の前の道路でミドリムシ(駐車違反取り締まり員)に駐車違反やられた。
付近は閑静な住宅街で道幅も広く駐車禁止の指定もないところ。
大型トラックでも通れるのに路肩の白線まで3.5m無いから
無余地駐車になるそうな。
繁華街や幹線道路ならいざ知らず生活道路で自分の家の前に
一時的に止めるぐらいいいだろう?
繁華街ならコインパーキングもあるが住宅街では無いところも
おおい。自転車じゃ道具や材料が運べん。
警察退職者の仕事確保のため重箱の隅をつつくような
事をされてはかなわんよ。


2 :
>>1
気の毒だけど、それ、刺されたんだよ。

3 :
>>2
それが違うんだよ。
町中回っている。最近は幹線道路では駐車違反が捕まらなくなって
そこら中に出没するんだな。何でも罰金では給料が出ないそうだ。
道具1つ忘れたら歩いて10分かかる駐車場まで取りに行く(T_T)

4 :
ミドリムシならバックれて、後日通知が来たら警察に行った方が良いよ。
罰金だけで済むよ!

5 :
>>4
点数が引かれないってこと?

6 :
>>5
引かれないよ
誰が運転してたかわからなければ引きようがない
反則金は所有者責任で支払えば桶

7 :
でも何回か捕まるとその車、乗れなくなるんだよね。

8 :
ミドリムシって警察OBが多いだろう?
天下り先を作った?

9 :
その通り
利権社会
おいしいおいしい天下り

10 :
>7
金払わないと車検継続不可
金払えばOK
4や6の言うようにやれば点数引かれない

11 :
車を道に止めないと仕事にならん
建築業なんて辞めてやる!

12 :
いままで三回した交通違反は全部仕事の駐禁
私用では一回もないのになぁ…

13 :
金免許が・・・・・・

14 :
緑虫は
絶滅させよう
ちっょと 目離すと
もうステッカーはってある 2分ぐらいで

15 :
1分とか2分ではないようだけど
5分はかからない。
マンションなら道具を家の中へ持ち込む時間もない。
コインパーキングが遠いので道ばたに道具を降ろしたら
インパクトやられたって電気屋さんが言ってた。

ミドリムシの会社って1台ひっかけていくらとか
聞いたけどホント?
もしそうならあいつらも必死だわ。

16 :
 しかしまぁ道路使用許可ってなんなんやろうねw
駐禁免除してくれなきゃぁ2100円払う意味ないやんw
 

17 :
いいよな。警察はなんだかんだ言っても
自分の天下り先を作って左うちわだわ。
こっちは不景気でろくな仕事もない。
車で無いと仕事に行けないし、現場に車止める場所も
あるとは限らん。毎日同じ所へ身一つでいける
サラリーマンになればいいんだな。
この際建築関係からトラバーユでもデューダでも
何でもいいから他の仕事に変わりたいよ。

18 :
11111111111111111

19 :
今朝、東京足立区でやられました。
当方、植木屋なので剪定したごみをどうしても軽トラに積載せねばならず、
車を離れたスキに貼られてました。
通りがかりの親切なおじいさんが「やられているぞ」と教えてくれ、車に
戻ってみるとステッカーの時間は9時35分。時計を見ると38分....。
近くにも3〜4台止まってたのに俺だけやられました。
そんなんで取り締まるのかと電話しても「違反になります。」の一点張り。
休憩時間に警察署に苦情を言いに言っても状況変わらず。
警察官の事務的な回答(マニュアルのような対応)に、キレそうになりました。
「道路使用許可は申請するべきでしょう。」とも言ってきた。
通行の妨げになる街路樹とかの仕事なら必ず申請するが、個人宅の仕事で
毎回取れない。限りなくグレーの部分がある。
今まで他人事と思っていたが、この取り締まりはおかしい。

20 :
>>19
大変でしたね。ご愁傷様です。
当方、都内の現場で業務用厨房機器の納品・設置作業をしている者ですが、
2006年6月に始まったこの制度には、ほとほと苦しめられています。
やはりネックになっているのは、都内の駐車環境の酷さですね。
コインパーキング・パーキングメーターとも基本的にギッシリですし、
一般の宅配業者と違って納品物が大きいので、
空いていたとしても、
何百メートルも離れた現場まで運ぶのは大変。効率も悪いですし。
そもそも、都内の狭くて使いにくいコインパーキングでは
荷降ろしだけでも一苦労なんですよ。
今日も目白駅前の現場で赤ポリにあと一歩でステッカーを貼られそうになり、
気が気じゃなかったですね。
しかも、赤ポリの上から目線の態度にブチ切れてしまいました。
何が「反省しなさい!」だ。
大体この制度は、
最初から公用車や(民営化前の)郵便配達車を取締り対象から除外した官尊民卑の悪法ですし、
警察・公安役人の天下りポストの影がちらつく利権まみれのシロモノに他なりません。
それでもこの制度を続けるのなら、道路使用許可を更に緩和するか、
商用車を申請・登録制にして取締り対象から除外して欲しいです。

21 :
このスレ読んでるだけで腸が煮えくり返ってくる
日本の警察は糞過ぎるな
全員R

22 :
趣味は駐車違反通報です☆
お誉めの言葉感謝の言葉を良く言われます☆

23 :
どうせ警察の偉いさんの天下り先のために
あんな制度作ったじゃない。
制度ができたとき取り締まりの人の半分が警察OBだったとか
最近は幹線道路では捕まらないとかで住宅地の道路までやる。
もう無茶苦茶だ。

24 :
取り締まるべき駐車違反を無くせる事すら出来ないのに
たまたまミドリムシが認めたら駐車違反成立は可笑しい。
金儲けの為としか思えん。警察よ。
こんな事ばっかりやってんだったら、警察はいらんな。

25 :
不景気でムシャクシャしたヤツ多いから
取り締まる方も気をつけた方がいいよ。

26 :
>>25
つーほーしませんでした

27 :
詐欺には無視が効果的!

28 :
都内のとある裏路地で人気がいなくなったのを見計らってミドリムシ二人組をジャッキーチェンばりの攻撃であっとゆうまに地面にはいつくばらしてた! スーツ着た男が! 気持ちはわかるが犯罪だろ…

29 :
ミドリムシの会社って警察から1台捕まえていくらとか
聞いたがホント?
もしそうなら上役から「何でも良いから今日は最低○台捕まえてこい!」
なんて指示が出てるはず。会社の存亡に関わるからね。
捕まえる必要のない車まで捕まえるんじゃない?
どうなの?

30 :
警察からもらえるってことは、税金だよね。ちなみにこいつら、税金でお歳暮とか出しあってるんだぜ。

31 :
今年は捕まらんぞ!

32 :
仕事無いから捕まることもないな

33 :
お回りも売り上げが減ってるんだろう?

34 :
先日、路上パーキングに車停めた。(AM8:30頃)
9:00にならないと機械が動かないため、しばらくそのままに・・・
9:00になったので現場から戻り、金入れようとしたらステッカー貼ってあった・・・。
8:43だって・・・・orz

35 :
仕事は9時始まりでは?

36 :
路上のパーキングってシール部隊は手出ししなく無いか?

37 :
>>35>>36
路上Pでも金払わないで放置しててシール貼られた奴は
何人か知ってる。
しかし9:00始まりのパーキングで8:43にやられるとは
夢にも思わなかった・・・・・
みんな注意してくれ。
南麻布、三の橋付近だ。

38 :
あいつらは血も涙もない。
と警察の人が言っていた。

39 :
パトカーでも捕まっちゃうんだから

40 :
駐車違反ね、誰もがむかつく事だろうと思うよ
法的に違反は違反として罰せられる事は仕方ないとしても
よく見る除外札入れてる車ね、本当にそれらしい車ならなんとも思わんが
そういうのに限ってそれ系の車だったりすることが多くw
繁華街で堂々と若いネーちゃんと路駐して買い物に行く姿を見た事が何度もあるよ
あーいうのって許可与える者に対してもそれなりの罰則与えてやれよと思うよな
というか、そういう必要に駆られての駐車ではない事くらい場所で判断できるだろうにな
ホントにこの国の行政はなってないよな

41 :
古川沿いの路上Pはまめに監視員まわってるし
おまわりも来てんね
監視員はすげえ態度悪い

42 :
>>1
ざまあみろだね!
路肩にきたねえ車堂々と停めてあると邪魔でしょうがないしね!
いい気味だよね。
ワロタよ

43 :
>>40
>よく見る除外札入れてる車ね、
あの駐車禁止の除外と言うのホント問題あり。
心臓病とか透析とかの人でも身体障害者であれば
もらえるみたい。自分で歩くことが出来ない人、
自由に歩き回れる人を一緒にするのはおかしいよ。
駐車禁止が除外されているのは、駐車場代を節約
してもらうためではないはず。

44 :
>>19
>>20です。
先週、荻窪の住宅街で民家の枝の剪定をしている業者の車がやられていました。
産廃請負業者(車のドア部分に書いてありました)で、三角コーンも置いてあり、
明らかに作業の意思表示をしているのにもかかわらずコレですからね。
ウチも一歩タイミングがずれていればやられているところでしたから、
他人事ではないですよね。
>>34>>37
もう滅茶苦茶ですね。
宅配・納品業者や現場で作業をする業者にとって、
こんな悪法を警察・公安の言われるままに国会で通した
自民党(クズ政党)の連中には次の選挙で鉄槌を下すべきです。

45 :
助手席にマネキン入れてメガネと帽子被せておけばミドリムシが勘違いしてくれるかもしれない。奴らを小一時間付け回してみたんだが車中に人が寝てる場合はスルーしてたぞ。いちいち起こしたりせずに中に人がいると判断した場合は完全にスルーだった

46 :


47 :
>>45
んぢゃ空気嫁で

48 :
交通整理のために交差点内にパトカー止めるな。
事故や事件で無いんなら自転車で来い。

49 :
>>48
都心の交通量の多い交差点内や
駐停車禁止のレッドゾーンにパトカーをドカッと止めてますよね。
こういうのってかえって危険だと思いますよ。
基本的に「我々は法律で守られている」という特権意識があるんでしょうね。
別に経済活動しているわけでもないのに。

50 :
町現場で駐車場の無い場所で切られるのが一番困る・・・

51 :
>基本的に「我々は法律で守られている」という特権意識があるんでしょうね。
そういえば歩行者道路を通るに、標識のところで
サイレンを鳴らさず赤色灯だけまわして通過。
普通の道に出たとたん赤色灯を消すんだ。
まあ役得ってとこか。

52 :
うう…
大阪の日本橋でやられましたよ…
本1冊買ってお店から出たらミドリムシが自転車でスーッと走っていきました
もしやとおもいバイクに戻ったら黄紙が…
5分でアウトですね
もう行きたくない

53 :
そのまましらばっくれていいよ
金払ったり警察行ったら負け

54 :
できの悪い中学生じゃねーんだから、交通ルールくらい守れよ

55 :
中学生じや自転車だろ?

56 :
ミドリムシとおまわりじゃ意味合いが違うんだよ
そこのところよく分かってない馬鹿はRよ
つーか、国に馬鹿にされてる情弱はRってかんじwwww

57 :
>>52
車は最近はコイン駐車場なんかが出来て
金さえけちらないなら止めるところは結構あるけど
バイクはね。
まあ、放置だね。罰金だけ払えば点数は引かれないから。
あいつらも金さえ入れば良いんだろうし。

58 :
>>52 埼玉 大宮駅からずいぶん離れたソニックシティーの隣ビル下の歩道で
バイク(100cc)でやられました。他には多数自転車が放置され
その中にとめておいたのですが、バイクだけ狙って張っていきました。
すぐに交番に行ってサインしてきましたが、おいらも思いました、
もう2度と大宮にはこまいと。警官にはいくつか嫌味を言ってきました。
「多数の自転車は違法にならないんだね。もう、二度と大宮には来ないよ」
それくらいしか、対抗手段はないね。。。とほほ。9千円が。。。
20回分のガソリン代だ、、、

59 :
監視員なんて人間のクズだ
Rばいいんだ

60 :
バイクなら車検無いからほっといてオケ。

61 :
1人で詰み下ろすの大変なんだよなぁ
下ろした材料や道具を置いておく場所も無かったりするし
駐車料金も請求しても貰えないし

62 :
監視員はほとんどがリストラされたほかに行き場のない一般の中高年(警察官OBではない)。
国から業務を委託された派遣会社から派遣されており時給1100円〜。中高年の雇用創出に役立っている。
彼らの給料は当然反則金から出るしくみになっている。
売上目標達成しないと派遣会社は契約を切られるのでネズミ捕りのような乱暴な取り締まりが多くなってくる。
俺も配達中5分の間にやられた。それも閑静な住宅街だ。
悪質な駐車違反車を取り締まるのが本来の監視員の役目なのだが今は売上げを達成するための取り締まりになっている。ふざけたやつらだ。他に行くところがなくて人生に追い詰められているのだろう。
中高年の仕事他にあるだろうが。俺だったら少しでも皆の役にたつような警備員とか交通誘導員とかビルの清掃をやるよ。

63 :
歩合制なら俺もやりたい。バンバン貼ってガンガン稼ぐ。
捕まるのが嫌なら停めなきいいし、誰も違反しないなら廃業になるんだから、餌撒いてる馬鹿運転手が悪いよ。

64 :
近くに駐車場がなく仕事でやむおえず停めなきゃいけない状況で言ってると思う。
それを馬鹿運転手といってるのは相当レベルが低いな。

65 :
しかし、シールを張られて、一瞬違反金をどうやって払うのか迷った。
シールに書いてあった電話番号に電話して交番に行けと言われたので
そうしたのだが、駐車違反取締り違反詐欺ってないのかな?
それっぽいシールを作って、それを監視員より先に張っていく。
そこに、振込先を書いておけば、知らない市民はじゃんじゃん振り込んで
きそう。

66 :
>>65
定額給付金詐欺と同じ部類ww

67 :
支払いに行った交番の前に路駐したらまた捕まるのかな?

68 :
お前らまじめに交番で反則金払ってるの?
銀行でそのまま払えば罰金だけだよ?
交番行ったら点数まで切られるのに。

69 :
バイクにチェーンがかかってたので警察署に。
オレ「バイクはきちんと駐車場に入れたくても
駐車場がないんです。駐禁切るなら駐車場
の整備してからにしてください」
警察 「駐車場がないなら電車で移動してください」
オレ「30キロ以上の道具があるんで電車通勤は
無理です」
警察「じゃあ、タクシーで移動してください」
オレ「そんなことしたら、給料なくなっちゃいよ」
警察「じゃあ、その仕事辞めればいいじゃないですか」
しねばいいと思いました

70 :
そこでリヤカーですよ!!!おまえら

71 :
>>63
イギリスは歩合制だからそれこそ車降りた瞬間に撮影
当然運転手から隠れてささっと撮る
『自分ばかり狙っている』と殺人事件までおきた

72 :
俺、家への帰りに幹線道路で駐車中のパトカーが
止まっていたんだ。
運転手はいないし、完全に駐車違反状態。
幹線道路なんだからハザードつけるかがパトカーなんだから赤色灯
ぐらい回せば良いのにそれも無し。
危ないなと思って写真撮ったんだけど、これってR出来るのかな?
テレビで検察庁の偉いさんが「はがき一枚のRでもちゃんと捜査します。」
って言ってたけど。

73 :
>>72
去年末くらいにパトカーが駐車違反で取り締まられたってニュースがあったよ

74 :
>>72 がんがんRしちゃってー
ナンバーと車種だけ110番で伝えればOK!
パトカーだなんていわないの。(姫ちゃん風)

75 :
65>> 駐車禁止シールに似たものを先に張っておくってのはどう?
2重には張っていかないだろうw

76 :
2重どころか5重くらい貼ってくよ

77 :
除外について
駐停車禁止場所(駐車場で入り口付近や曲がり角、横断歩道前後)
は対象外で取締対象ね。
そもそも仕事で車を停めるのに事前に止める場所を確保してないのが
理解できない。近くに無いとか完全に自己都合。
リスクマネージが出来ない連中が自己の基準で安全と考えても
一般人から見れば危険な事が多々ある。
他の車から邪魔云々の基準がそもそも間違え
住宅地の道は老人、子供がいる生活道路。
自分の車が事故を誘発するかもって考えは起こらないのかな?

78 :
と、ミドリムシが顔を真っ赤にして反論

79 :
>>77
俺はおまえが生きてるのが理解出来ない
おまえの存在が俺にイラつかせてるので
今すぐ死んで欲しい
つーか、R

80 :
通報されるぞ!気をつけろ!?

81 :
土木屋脳構造の理解に日々苦しむ
law enforcementですがなにか?

82 :
一応、通報しました。

83 :
>>77>>81
のように街の嫌われ者が洗脳されていくんですねw

84 :
現場が無くなりゃ平気で人をRような連中だろ!

85 :
>>84
そうだよ不景気怖いな

86 :
ひっかりました。

87 :
>>77 ほほーでは放置自転車は取締りの対象にしていない法律は理解できるのかな?
自転車は事故を誘発するって考えは起こらなかったのかな?

88 :
近所に挨拶しないのが悪いんだよ…

89 :
>>87
自分が取締り対象なのになんで自転車は?っていう
小学生並の考えからの質問ですか?
自転車は警察や駐車監視員の駐車取り締まり対象外なんですよね。
(軽車両のうち取締対象は重被牽引車)
ご指摘のとおり危険なんで放置自転車は区役所や市役所が対応
してますので..
因みに当方自転車を停める時はお金を出してもきちんと
安全な駐輪場に停めますのでご安心ください。
もちろん車も違法駐車はしません。
すれ違いですが大宮すぺくたーって珍走団の名前ですか?

90 :
>>89 ふむふむ、おいらは法律についてなぜそうなっているのか
理解できるのかと聞いたのだ。なぜ、わざわざ自転車を取り締まれないように
しているのか理解できるのか?警視庁が自転車は面倒だから地方に
やらせておけって感じじゃねーの。
あ、そうそう、最近は有料駐車場のある駅に近いデパートがものすごい
勢いで衰退しているね。みんな郊外の無料駐車場が確保されたところに
買い物にいくからね。
でも、それは街全体にとっては大きなマイナスだ。そんなことどうでも
いいんだろうな駐車違反さえなくなれば。

91 :
>>77>>89
>KRPB
↑現場で業務に携わっている方々がこの理不尽極まりない制度に困惑し、悲痛の声を上げる度に、
いちいち腹の立つ書き込みをする、このキチガイ野郎って何者でしょう。まぁ、工作員かその擁護者でしょうが。
それにしても、都心部のコインパーキングの車の入れづらいこと、入れづらいこと。
しかも、納品業務で40分程置いたんですが、それだけで何と料金1200円ですよ。
ボッタクリの極みでしょ、こりゃ。管理会社や業界にとっては笑いが止まらないでしょうな。
自民党に企業献金するなど、癒着構造があるのかなと容易に想像できますね。
ちなみに、そのボッタリ・パーキングとは、緑蟲超多発地帯の赤坂・山王下交差点角のコインパーキング場です。

92 :
たしかにぼったくりの料金だねー儲かるわなコイン駐車場、車の保有台数も年々減るからもーすこしの辛抱かと、

93 :
一番割を食ったのは業者の車でしょうな。
業務なのに、現場でやられることほど腹立たしいものはない。
我々はヤツらを食わすために汗だくになって勤労・納税しているわけではないですから。

94 :
違反しているお前が悪い。
言い訳みっともない。

95 :
>>94
R緑虫朝鮮人

★リタイア男性、「他にやることがないので」駐車違反をめぐり法廷闘争
[ニューヨーク 7日 AP] 
リタイアしたニューヨーク市民の男性が、7500ドル (およそ70万円) を
費やして115ドル (およそ1万円) の駐車違反切符と戦っている。彼は
「他にやることがないので」と語っている。
元電気機器会社副社長サイモン・ベルスキー (63) は、2年前に誤って
駐車違反切符を切られたと主張している。違反切符には彼のバンが
ブルックリンの通りの消火栓をふさいでいたと記されているが、
その通りにある唯一の消火栓の場所は一ブロック先だった、と
ベルスキーは言う。
2006年11月に課された罰金は、115ドルからおよそ200ドルにまで
膨れあがった。
先週、彼は出廷し、次は2月2日に戻ってくる予定だ。勝訴した場合、
法務に費やした7500ドルを回復するため市を相手取って民事訴訟を
起こすそうだ。また、もし何らかの補償が与えられるなら、それを
教育事業に寄贈するつもりだと彼は語っている。

96 :
すぐに「R」と言う人間だけにはなりたくない。

97 :
>>94
じゃあアンタは今まで一度たりとも
駐車違反、速度オーバー(1q/hすら)したことはないんだな。
あ、車も買えないような貧乏人か。
しかも施行時に公用車と(民営化前)の郵便配達車を取締り対象から除外しており、
明らかに官尊民卑の悪法だわな。
04年に(知らぬ間に)これを国会で通したのは糞自民党・屑小泉内閣。
この理不尽極まる制度に不満・疑問・怒りを覚える人が
次期総選挙で自民に投票or棄権で事実上の白紙委任するようなら、
相当なMだということだな。

98 :
>>97
この制度に反対する政党なんかあるのか?
あるならその理由も知りたい、景気回復を遅らせるとかいってたら相当な先見の明

99 :
放置違反金って払わないとどうなんのかな?
ばっくれることってできないものか・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【素人監督】椛ス田建設【悪質】 (256)
土日祝日に工事するのやめろ! (790)
【素人が作成】 間取り批評スレ 【プロが批評】-06- (881)
地下室ってどうですか part.2 (269)
【連鎖】大阪でつぶれそうなゼネコン【倒産】A (746)
コンクリ釘▲マンション大工▲タイルメント (222)
--log9.info------------------
風雲涌起被害者友の会 (243)
TRPGのクラブがある学校を教えてください (379)
Aの魔法陣 ver1.6 (353)
ゴールド・ドラゴンは強すぎる! (219)
一番イイ!!カードゲームを語れ (307)
50年後のTRPG 50年後のあなた (235)
さすがゴッグだ、なんともないぜ【初版】 (278)
シュミレーションゲームつくりました (686)
サマってどうすればなくなるんだ? (761)
World of Darkness 総合スレ 10 (514)
祝! ウイッチクエスト再販 (577)
ドラゴンファンクラブ略してDFC (352)
ダンジョン!  (464)
新人勧誘の心得 其の二 (333)
TRPGの小道具 (825)
みんなで連歌スレ 4冊目 (369)
--log55.com------------------
コリアンはころそろ死を覚悟すべきだ
【パクリ】韓国、技術貿易収支がOECD最下位
今に見ていろ朝鮮民族!!
コリアンに逃れられない死の運命が襲いかかる!
慰安婦問題の疑問点 それってウソでしょ
働けキムチ野郎
あのキムを撃て!!
またキムが嘘をついた