1read 100read
2013年03月身体・健康60: 【尿酸値】痛風スレPart58【プリン体】 (529) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【尿酸値】痛風スレPart58【プリン体】 (529)
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質39◇PATM (232)
亀頭包皮炎の人17 (208)
【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart24【視野保存】 (464)
網膜症・眼底出血6 (726)
慢性腎不全と透析73 (372)

【尿酸値】痛風スレPart58【プリン体】


1 :2013/02/02 〜 最終レス :2013/03/12
        ∧_∧ ,ヘ
       (  ´Д<---とヽ
      /     \   \  < ごきゅごきゅきゅきゅ
     / /|     / \ /
     | | .|     |   `'
        ∧_∧   __
       (  ´Д`)=3 |〜〜|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /     ⌒\|~~~'"|  < プハー!
     / /|     /~\|   |    \  やっぱりビールは
     | | .|     |  └- -┘     \  ジョッキに限る!

  ⊆⊇      ⊆⊇      ⊆⊇   プリリン
ヽ/・∀・\ノヽ/・∀・\ノヽ/・∀・\ノ      プリン隊参上!
  ̄< ̄< ̄    ̄< ̄< ̄    ̄< ̄< ̄  プリリン
前スレ
【尿酸値】痛風スレPart57【プリン体】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1350969818/
関連スレ
【通風】~~~~尿酸値対策サプリ~~~~~【予防】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1102332171/

2 :
★よく見た質問まとめ
Q:初発作は(右)足親指付け根以外にもくるの?
A:きます。初発作で同時多発の報告例もあり。
Q:痛風って遺伝するの?
A:「痛風患者の約2割の人に親・親戚に痛風患者がいる」
「痛風患者の家族に痛風患者がいる確率は約40%」などと言われる一方、
多因子遺伝とも言われ、痛風になる特殊な遺伝子が
親から子へ代々受け継がれていくものではないとも言われています。
Q:焼酎は飲んでもいいの?
A:蒸留酒系はプリン体が少ないだけで、アルコール自体アウト。
Q:初発作が来て病院行ったら尿酸値が低かった(7.0以下)
A:発症中は尿酸値が1.0-1.2ほど下がる人もいます。
Q:初発作→痛み止め飲む→尿酸値下げる薬飲む→発作来た、なんで!?
A:尿酸値が急激に変化すると(主に薬による下げすぎ)、発作を起こすことがあります。
  20人に1人くらいの割合で再発作を起こしている報告があります。

3 :
Q:発作がきたorz 患部冷やすのは効果ある?
A:あります。因みにマッサージはダメ(逆効果)です。安静第一!
Q:水2リットル以上飲んでればおk?
A:尿を2リットル以上出すのが良いようです。
 なお、汗と便からも尿酸は排出されます。
Q:痛風って治るの?
A:尿を2リットル以上出す+投薬治療+生活改善を最低2年続ければ治る「かも」しれません。
Q:薬飲んでるから、酒飲んでも尿酸値が一定!大丈夫だよね?
A:酒量が発作前と変わらないのであれば、肝臓への負担は変わっていません
★痛風 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%9B%E9%A2%A8
★痛風 - Google 検索
ttp://www.google.com/search?q=%E7%97%9B%E9%A2%A8&num=100&hl=ja&prmd=ivns&tbas=0&source=lnt&sa=X&ei=sMkJTt-1NJHuuAOJrZidAw&ved=0CBEQpwUoAA&biw=1366&bih=615

4 :
>>3
> A:尿を2リットル以上出すのが良いようです。
>  なお、汗と便からも尿酸は排出されます。
間違いではないだろうが、正直、汗は削ったほうがよいと思う
汗かいて尿酸排出という誤ったアイデアをそそのかしている

5 :
>>汗と便からも尿酸は排出されます。
されねぇだろw

6 :
微量に放出されるみたいだが・・・
尿で出すのが一番でしょう。

7 :
前スレ
997 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 21:10:44.82 ID:sKKW3I2h0
>>994
イクラ 3.7mg/100g
カズノコ 21.9mg
スジコ 15.7mg
明太子 159.3mg
タラコ 120.7mg
ウニ 137.3mg
カニミソ 152.2mg
衝撃的な数字だなぁ。 
ちなみに同じ数値を摂取するとして、一回で採るのと、毎日少しずつ採るのとではどっちが体に悪いんだろ
一回で採るのはストレス発散の方法としては有りなのかな

8 :
少数派かもしれんが、発作にも段階があるように思う
骨折並みのキツイのと筋肉痛が骨に来たみたいなやつ
軽いほうのはむしろ温めたり積極的に動いたりすると早く治る変な奴だが
直接マッサージなんかするときっちり悪化するところは痛風そっくりだ
これが痛風かモドキかなんて治ればどっちでもいいんだけどちょいと気になる

9 :
>>6
ABCG2は腎臓と小腸と肝臓にあるようだから、ウンコからも結構捨てられてそう
でも腸から再吸収されるんだっけ?

10 :
>>5 >>9
腸から捨てられる件は、ごく最近の論文に発表された知見

11 :
汗かくと、体内の水分量が減るから尿酸値としては上がりやすい
汗から出るのも大した事ないみたいだし
やっぱアルカリ化した尿を大量に出すのが一番か

12 :
肉とか砂糖は尿が酸性化しやすいんだっけ

13 :
今左手の指が激痛発作中
手の指なった方います?

14 :
手は珍しい
俺は足の甲だったけど、基本足の親指が多いからこれでもマイノリティー

15 :
指の付け根はなったことが無いが足の甲と足首と膝はなった。

16 :
寝てる間に冷えたらヤダなと靴下して寝るようになったが、コレに慣れるとなしじゃ眠れなくなる

17 :
お前らって何回ぐらい発作起こったことある?

18 :
>17
18年で3回
尿酸値は標準値内
痛風とカルテに書かれた事は無いが
医師によると痛風発作らしいわ

19 :
>>17
2年ちょっと前に1回、それからは発作は起こっていない
発作のしばらく後に測った尿酸値は7くらいだった
以後測っていないが、週2のペースでジム通いして有酸素運動している
走りながらお姉ちゃんのお尻見てハアハアしている(;´Д`)とても健康によい

20 :
>>19
Rに結晶が析出してしまえ!

21 :
>>20
析出しないよう、たくさん出すようにしてるよ・・・(*´Д`*)

22 :
7年間で20回くらいかなあ

23 :
>>22
治療してんのか?
尿酸値高いままほったらかし?
7年で20はやばいレベル

24 :
1年半ぶりに来た、月曜日からジワジワ
3時間前から激痛、薬は無い
ただロキソニンはどっかにあるはずだと必死に探して見つけ30分前に飲んだ
少しだけ痛みがおさまったけど、これは病院行ったら怒られるレベルの数値になってそうだ
自分の場合、年齢的なこと、起こるきっかけ、その他から痛風とは違うものだから食事制限は意味が無い、薬は一生飲み続けろって言われてたけど、一年以上何も無かったら病院なんて行こうとも思わなかったよ
以前は年二回から三回だったから行ってたけどさ
足の甲の痛みは久しぶり、足の裏の腫れも久しぶりだ、また足首曲がらなくなってきてるから久しぶりの松葉杖生活か・・・

25 :
>>24
>自分の場合、年齢的なこと、起こるきっかけ、その他から痛風とは違うものだから食事制限は意味が無い、
この辺りバカな俺に詳しく教えて

26 :
あー、毎日薬飲むのが当たり前になってきた今日この頃。
早3ヶ月

27 :
20回くらい

28 :
>>19
俺もそんな感じだわ
尿酸値とかよく見てなかったから忘れた
あのときはあまりの痛さにいったい何事かと思った
酒毎日飲んでたし、スルメ食いまくってた
カニがやばいとか言うけど、スルメとかイカの方がやばいよな
しかし思えば、発作が起きる1年くらい前?から、微妙な痛みが起きることはあった
いつの間にぶつけたんだろう?くらいにしか考えてなかったけど
発作はその後起きてないけど、微妙な痛みが出たことは何度かある
またあれが来るのか!と思ったら怖くてしょうがない...
その後は酒やめてたんだけど、最近はまた毎日飲んでる
ワインを1日ボトル1本くらい
食生活もちょっと乱れてきたかも
でもジョギングしてれば大丈夫かな?

29 :
>>28
大丈夫なわけねえww
典型的だな

30 :
>>24
>足の甲の痛みは久しぶり、足の裏の腫れも久しぶりだ
んん?ちょっと待ってくれよ...
実は数ヶ月前から、ちょくちょく足の甲とか裏がすごく腫れることがあるんだ
べつに痛くはないから日常生活にはなんら不具合ないんだけどね
指の間に水ぶくれが出来たりもする
今も出来ててけっこうカユイ
水虫になったんだろうなと思ってたんだけど、もしかして通風と関係あるの?

31 :
>>30
それは関係ないだろ
痛みがきてから腫れ上がるわけだから
痒みも痛風では聞いたこと無いな

32 :
>>31
そうか、安心した!
しかし気にしすぎなのかどうなのか、左足の親指の付け根がムズムズしてくるw

33 :
みんな両足に発作でる?
それとも片足だけ?
普段右足に出るんだけど左足の甲がちょっと痛い
まだ確定じゃないけど明日激痛来たら確定

34 :
>>32
患部を見る事すらせず、こんなド素人の集まりのスレのレスで納得して
お前はアホなのか?
さっさと皮膚科で行ってこいよボケ!!!

35 :
プロの方がいらっしゃった

36 :
>>33
1ヶ月はさんで左足→右足ってなったことはある

37 :
痛風と診察されて約半年
「薬は一生もんだよ」と主治医に言われまた薬を処方されました。
おまいらもそうなの?

38 :
運動しろよ

39 :
さっさとくたばれ阿呆ども

40 :
>>37
その主治医希望って言葉知らないんだなw
基本、生活改善で落とす努力をする。
肥満、酒、食事、運動、多量の水とか
それでもダメなら投薬。
定期的に血液検査して尿酸値の変動をチェックする。

41 :
糖尿病は一度なると直らないっていうけど、まさか通風もそうなの?

42 :
まあ基本的にはそうなる
つうか、>>40みたいな事を一応試みても、挫折する奴がほとんど

43 :
>>42
健康オタクみたいになる奴じゃないと続かんわな。
基本、痛風になったら自分の体を労わる様になるけど、
死ぬまで続けるとなると途中でだらけてくるのが人間の性。
尿酸値が上昇しても、すぐに痛風発作が起こるわけじゃないから
怠惰な生活しても気にならなくなる。
それで発作起こして後悔・・・
ここまではよくある話だが、本当に怖いのは高尿酸血症の合併症。
腎機能障害、動脈硬化症、尿路結石なんかがそう。
ちなみに痛風は何回も繰り返すと関節や骨が変型する。

44 :
つまり健康的な生活をしていれば直るってことだよね?
糖尿病は不治の病なんでしょ?

45 :
>>4
>されねぇだろw
オマエが汗と糞から排出できる薬を開発しろよw 自分の金でw
そしてここで同じように、宣伝しろよw

46 :
>>40
>基本、生活改善で落とす努力をする。
>肥満、酒、食事、運動、多量の水とか
そんなの指導する義務は無いんだよなw
金にならない事はめんどくさいから黙ってるだろw
そこまで言ってくれる医者は良い医者だろうな。
俺は痛風のおかげで健康オタクになったわw
痛風に感謝。

47 :
発作きたあ
ここ数日アトピーがやたらひどかったから怪しいと思ってたんだよ
なんでいつも重なるんだろ
体調が悪いと出やすい?

48 :
>46
何故、痛風になってしまったんですか?
参考までに考えられる原因を教えて下さい。

49 :
>>47
ストレスだな。アトピーもストレスに関係するし。

50 :
ストレス、激しい運動、肉食、アル中、遺伝、肥満
他なにかあったかな

51 :
4、5年ぶりに来たわ・・・
ウラリットとナーカリシンをずっと飲んでるんだけど、こいつらって発作中に飲んでもいいのかな?
主治医は飲んでいいって言うし、薬剤師は飲むと痛みが増すこともあるって言うし。。。

52 :
ウメンリットだった

53 :
>>48
>参考までに考えられる原因を教えて下さい。
アトピーで使っていたステロイドの副作用で酸化コレステロールという
老廃物が残る。
酸化コレステロールは『起炎物質』。炎症と痒みを引き起こす物質です。
らしい
この弊害が
手足が冷たい
汗がかきにくくなる
おしっこが少ない
これが原因だ。だから汗をかいて一石二鳥を狙っているのだ。
そして痛風を克服すると同時にアトピーも良くなっている。
ここでまた変な薬を飲んだら今までの努力が無駄になるからな。

54 :
>>47
アトピーになると汗をかかない。かきたくない。
尿酸が排出されない。だな。
ストレスとか言ってる奴いるけど、その状態が最初から普通なんだからストレスはない。

55 :
ストレスは慣れたらストレスじゃありませんってか

56 :
>>54
アトピーがストレスになって、、という意味ではないぞ。
精神的、肉体的になにか過剰にストレスを感じたときに、なにかのバランスが崩れて体に異常がおきる。
例えばアトピーもそうだし、痛風もそう。

57 :
>>56
>例えばアトピーもそうだし、痛風もそう。
そんな事いったらすべての病気にあてはまるだろw
ストレスとか言う奴は甘え。
アトピーは生まれた時からバランスがくずれてるんだよ。
毎日だ。そんなの当たり前。

58 :
何言ってんだコイツ?

59 :
>>54
>その状態が最初から普通なんだからストレスはない。
これはない
おれも子供の時から軽症アトピーだが、未だに手にだけ出るんだがすげーストレスになってる
>汗をかかない。かきたくない。尿酸が排出されない
なんで一緒に語ってるの?
汗と一緒に尿酸が皮膚から出てるってのかよw
出てたとしても微量過ぎて問題じゃない
>>57
さすが、ストレスを感じない生活してる人間は違うねw

60 :
>>57
ほとんどの病気は、身体的、精神的ストレスが一つのトリガーになってると思ってる。
ストレスで免疫力も下がるっていうしね。

61 :
おとといからちょっと痛くて昨日結構痛かった左足甲の痛風は今日起きたら治ってた
たまにこういう短期の発作がある

62 :
体よりも心が病んでるな・・・

63 :
関連性は絶対ある。
特に眩暈は確実にストレスはトリガーになる。
眩暈=100とすると痛風は15くらいかな。
独特のピリリッって感じが来る。でも発作は全然無い。
やっぱり薬は大きいよ。自分は肝、腎臓にも
殆ど影響は出ていない。まぁそれに甘えず
健康にも気を遣う様になったし、
痛風にはちょっとだけ感謝している。

64 :
>>59
>軽症アトピーだが
俺は眉毛の無い重傷アトピーだったが今は治ったw
>出てたとしても微量過ぎて問題じゃない
それはオマエの意見か?それともネットの宣伝のコピーか?
何でオマエが自身もって言えるんだw
尿からなんてたいして出てないだろw。宣伝だよ。
その証拠に毎日2リットル飲んでも痛風だろw
2リットルでどれくらい尿酸が排出されるんだ? そういう情報がないだろw

65 :
毎朝コーヒー緑茶紅茶を500ミリリットル飲んで尿を出してる。
カフェインの利尿作用を活かしてるんだが、良くないかな?
ノンカフェインの麦茶、もしくは水の方がいい?

66 :
>>64
お前あれだな、病院や医者のこと1%も信じてないだろw
そういう人間っているよな
言っとくが、2Lの尿量出しても尿酸が効率よくでてるわけじゃない
尿をアルカリにする必要がある。
カリウムを毎日取れよ

67 :
>>65
カフェインの利尿作用は悪くない。
尿が出やすい分、脱水症状には気をつけて
あと、取りすぎると結石になる人がいるから、そこは体質次第
ただ、500mlくらいなら余裕だと思う。
おれは1日コーヒー1.5Lは飲んでる(ブラック)

68 :
2年半発作が起きていないんだけど、まだ油断は禁物?
ちなみにとくに対策らしい対策はしてない
薬は飲んだことないし、食事制限してないし、酒は毎日飲んでる
ただ海産物はなるべく食べないようにしてる
あと最近はダイエットのために淡水化物も気持ち控えてる
カリウムって何に入ってるの?

69 :
>>67
ありがとう。
コーヒー緑茶紅茶を500ミリリットル「ずつ」計1.5リットルでした。
わかりにくくてごめん。

70 :
俺はアルカリの白湯を飲んでる・・・

71 :
男の更年期 痛風

72 :
定期的にアルカリを飲めば良いというアホがわいてくるな
そんなもん飲んでも中和する為に、酸性の胃酸がどんどん出てくるだけなのに

73 :
>>66
>尿をアルカリにする必要がある。
だからそういう薬があるんだから宣伝だろw
宣伝以外の情報くれよw
トマト大好きだからカリウムなど無理矢理とる必要ない。
変な事しないで自然に生きる事だ。

74 :
つーかアルカリの白湯って何だ?
アルカリイオン水を沸騰させただけ?

75 :
>>73
なんだ、トマトの宣伝か。

76 :
右足の付け根が曲げたりすると痛みます。
酒は焼酎をロックでほぼ毎日コップ2〜3杯。
尿酸値は昨年6月に7.0 のギリギリ基準内。
激痛ではないので、歩く時に親指に負担かけてしまってる可能性が高いでしょうか?

77 :
>>76
尿酸値は7.0でも痛風発作出る人もいれば、10.0で出ない人もいるからわからないけど、
痛風だと思って生活を見直せば次回来るはずの激痛は回避できるんですから、
不摂生から来た痛風発作だと思った方が良いと考えます。

78 :
>>76
>酒は焼酎をロックでほぼ毎日コップ2〜3杯。
アル中は質問する資格無し。
酒一生飲むなバカw

79 :
酒は飲まなくてもなるし。
酒飲んで肥満とか、肝臓に負担をかけることが関係してるだろうけど。

80 :
古来より言われているとおり酒は百薬の長
日本酒2合程度は毎日飲んだ方が長生きというデータもある

81 :
肥満はやはり駄目ですか?
尿酸値が7から8に上がってきました
酒は焼酎も駄目ですか?
薬飲まないと駄目ですかね?

82 :
>>81
肥満がダメっつーか、内臓肥満が良くない
インスリンが効きにくくなって、それが結果として尿酸の再吸収を増やすことになる
霜降り肉みたいのは飽和脂肪酸が多いからインスリンが効きにくくなるし、プリン体も多いから、痛風には二重の意味でまずい
薬を飲まないとダメかどうかは数字次第
身近に痛風になったような家族がいる場合は、遺伝的にヤバイので飲んだ方がいい
生活習慣を改善して尿酸値が下がる程度なら、飲まなくてもいいと思う
酒は全般的に良くない
が、あまりあれもこれもダメとか言ってるとストレスがたまりすぎるからね
薬などできちんと数字がコントロールできていれば、適量ならいいと思う
もちろん水は1日2リットル飲むとかは気をつけないとダメだけど

83 :
>81
全部ダメ
腹八分目がいいんだよ。
酒は一年に2回だな。俺はw

84 :
うちの父は大腸がんの腫瘍で腸閉塞になったときに「おなかより足が痛い」と
半べそでした。手術して酒をすっぱり止めて5年、薬の副作用も転移もなく、
痛風もピタリと無くなった。
個々の体質もあるとおもいますが、父の痛風の原因はお酒でした。

85 :
>>80
そういう「データ」はほとんど信用できない

86 :
信用ってなんのこと言ってるのかしらんが
多少の酒は飲まないより飲んだほうが寿命にいいことははっきりしている

87 :
あっ、それフランスが自国産のワインが心臓によいと宣伝しているのと
全く一緒だから
データなんかいくらでも捏造できる

88 :
ボケても寝たきりでも、生きてることには違いないからな・・・

89 :
北朝鮮でワインを常飲する人とまったく飲まない人の寿命を検査してみるといいだろう

90 :
>>88
酒はボケの防止にもなるんだよ
そもそも酒がカラダに悪いという説こそ、根拠がない
もちろん酒が飲めない奇形の人に無理して飲ませる話じゃないからね

91 :
呑み過ぎたるは猶及ばざるが如し

92 :
△水は1日2リットル飲むとかは気をつけないとダメだけど
○排尿が2L

93 :
>>90
いや、あるよ
アルコールは免疫応答を変化させ、腸から物質が漏れやすくする
だから感染症にもかかりやすいし、HIVやC型肝炎ウイルスはアルコールで悪化する
http://ta4000.exblog.jp/17307035/
http://ta4000.exblog.jp/17146248/
http://ta4000.exblog.jp/17161843/

94 :
酒って種類によるでしょ
一番いいのはやっぱワイン
次に焼酎なのかな?
日本酒やビールは悪い方が多い
ウイスキーは知らんけど、常飲してるときまる

95 :
痛風に悪くないのはワインだけで、あとは変わらないという話だけど

96 :
>>90
それもガセ
アル中患者の脳をCTで撮ったら文字通りカラッポだった
ボケ防止なんか噴飯物だよ

97 :
>>95
ワインのアルコールは善玉アルコールってことですか桑原桑原

98 :
発症日二日前の起床時
薬を昨日の昼から服用してるけど、全然治りません
発症箇所は膝です

99 :
>98
薬のんで治った奴はこのスレにはいない。
1年も飲んでる馬鹿もいるw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウォーキングを続けるスレ〜その25〜 (227)
【アトキンス・釜池】糖質制限全般20【その他の剽窃者】 (262)
便秘スレ44 (231)
胆石・胆嚢炎やった方いますか?Part18 (572)
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 37 (650)
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part17【PMS】 (316)
--log9.info------------------
ダライアスバーストはなぜ失敗したのか (297)
【烈怒】怒首領蜂大復活ブラックレーベル【敵堅】 (380)
エアフォースデルタ ブルーウイングナイツ (475)
【レトルト】シューターの食生活 3日目【そして水】 (295)
オトメディウス VerseLevel 54 (605)
【Xbox360】Galaga Legions 02【XBLA】 (477)
エースコンバット風に東方project (219)
METAL GEAR ONLINE 晒しスレ part40 (937)
デススマイルズは何故失敗したのかpart.3 (562)
GuntreXについて語るスレ その2 (260)
ジャッジメントシルバーソード (634)
LAST HOPE (904)
【DS版】ケツイ デスレーベル その10 (533)
アイレムのエイプリルフールネタを予想するスレ (729)
【地球の継承者】罪と罰 #04【宇宙の後継者】 (551)
デススマイルズIIとはなんだったのか?【失敗】 (629)
--log55.com------------------
【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】 10
【中止しろ】もし選抜を開催したら高野連に苦情電話入れる
安倍の休校要請でいよいよセンバツ中止不可避か!?
【令和初の】第92回 選抜高校野球大会出場校ランキング part6【優勝校はどこだ】
山口県立 宇部商業高校応援スレ part2
選抜大会中止決定!!part3
高校球児の進路87
【令和初の】第92回 選抜高校野球大会出場校ランキング part6【優勝校はどこだ】